【自己破産相談窓口と結果】その61 [無断転載禁止]c2ch.net at DEBT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:179
16/05/05 00:25:25.66 gfs80Tgj.net
>>194
管財人には正直に言いますわ。
年に一度はブン殴られるくらいのショックが無いと辞められないみたいだ。
また後出しだけど、7年前から飼ってるフェレットも毎日投薬が必要なので
弁護士に辞任されたら自由財産で手術をしてあげたい。
このまま問題なく破産が進んでも結果が出る頃には親もフェレも
この世にいないかもしれない。
2年はさすがに長いよ、、、

201:179
16/05/05 00:40:04.17 gfs80Tgj.net
>>195
任意整理に切り替える方法も提示されたけど、
安定した収入が無いと無理だし、その選択が求められた時は
親が認知症の方で行方不明になったという経験の直後なので
選択できなかった。
就労移行支援所も最近通い出したばかりで続くかは分からない。
2年前の段階で年金の年金の申請をしていれば全額返せたという話し。
もう弁護士に依頼してから1年半近く経ってるのよ。
これ以上は後出しパチンカスの哀れな末路を後出ししまくりで言い訳するだけになるので、この辺で逃げます。
レスを頂けたおかげで変な衝動を抑える事が出来ました。
利用するような形になってごめんなさい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 01:38:53.96 wvmzJIB3.net
NHKスペシャル 「新富裕層 vs 国家 〜富をめぐる攻防〜」  
URLリンク(www.at-douga.com) URLリンク(www.at-douga.com)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 11:24:27.67 U+ssV0vO.net
まず不思議なのがなぜ弁にパチンコばれたのかだが
まさかバカ正直に弁に「○月〇日にパチンコ打ちました すみません」とか言ったの?
それともたまたま弁と同じホールに通っていたのか?
申し立て中は支払いがストップして小銭溜まるからパチ行く人多いと思うよ、負けたら家計簿に細工して
友人と食事した×数回 いつもの月よりタバコ代が多かった 洋服を買った などを加えて帳尻あわせてるんじゃない?
まぁ申し立て後の僅かな期間で300万も障害年金貰う程の人だから言っても解らないか『釣り』なんだろうけど・・・・・ 

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 14:51:00.27 wvmzJIB3.net
       MSお断りします
      ハ,,ハ      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )
    /    \  /   \
 ((⊂  )   ノ\つ)) ヘ  (  つ))
     (_⌒ヽ   γ⌒_)
      ヽ ヘ }   { r  /
 ε≡Ξ ノノ `J   し ヽ⊃ Ξ≡ 3
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿 全力で脱MS  ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\   |ノ
    ゝ   /ヽ──‐ヽ / 
     /|ヽ   ヽ─'   /
    / |  \    ̄  /\
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
日本ロジテック(協)負債総額162億8,244万円
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 17:47:13.05 xQBj8/FS.net
終わると、細かい不安が全て夢のよう
パチンコいったとか弁護士にバレるとかありえないのに、ありえないことを心配してしまう心理状態に陥るよね…

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 18:43:06.10 JXSnPOIQ.net
そうそう、特にバレたらどうしようなんて死ぬほど悩むけど、他人はそれほど他人の事に興味無いってよく分かる。
むしろ、自己破産した後で自己破産前とあまり変わらない生活してて、実は自己破産した事があるって余裕で言ったらかえって一目置かれると思うな。
その点、「個人再生?なに?」より
「自己破産!え〜⁉︎」の方がインパクトがあって良い。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 21:49:48.54 8IrvXKsm.net
一目置かれたと感じちゃう奴w

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 22:01:37.79 JXSnPOIQ.net
まあ、そこはその人の他の面での日頃の人望とか器量があっての事だけどね。
しょぼい奴は何やってもしょぼい奴としか思われんよ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 00:05:04.84 S2/XHN+J.net
頭大丈夫ですか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 02:33:20.48 r9utc/Vc.net
>>205
何が言いたいんだよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 11:57:46.36 p+Tc2Zrd.net
>>199
> 友人と食事した×数回 いつもの月よりタバコ代が多かった 洋服を買った
浪費するなでアウトだな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 17:46:55.33 ghJjHLyi.net
>>207
そしたら飯食い過ぎでもアウトになるな(笑)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 18:14:02.11 LagDObi0.net
そんなの浪費のうちにはいらないって。競馬で毎週2千円位使ってるのが銀行口座の引き落としで指摘されたけど笑ってスルーしてくれた。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 23:52:43.83 EvqlllmP.net
>>207 たかだか3万の増減位するだろ? 手取り5万とかならいざしらず

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 01:22:44.89 QUsLZ5xZ.net
はぁ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 06:10:14.63 8hFwoyFp.net
「パチンコした事がばれる」って自分で言わないとバレようが無いよな?w
俺はパチンコをした事がないから分からないけどクレジットカードでパチンコの玉を買ってたとか?
銀行口座からパチンコの玉を口座引き落とししてるとかか?つうか出来るのか?w

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 09:54:09.23 0tON3ugu.net
おっ! 釣れてますなぁ〜

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 10:55:12.58 esKe5YiF.net
積み立て中だけど毎月10万貯まってる。
なんで何十年も借金生活していたのか今となっては遅いが…
もう歳だしこれで死ぬしかないんだよなバカみたいな人生だった
パチなんかやらなければ
弁に頼んでからパチへの気持ちが完全に失せたわ
パチやらないで普通に生活して10万軽く残るんだぜw
なんか気持ち折れたよ
いつ死んでもいいって思うようになったな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 11:43:45.34 jgHeYD3M.net
朝鮮玉入の呪縛から解かれたと思ってやり直せ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 15:54:07.08 KVX3UQN9.net
>>214
ギャンブル飲酒タバコやんなきゃ、金が面白いように貯まっていくね
少額管財になってもハナクソ程度の出費としか思えなくなる

はあ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 23:09:52.30 itiOgQrM.net
>>214
同じく
まあ、今更かもしれんがギャンブル依存から抜け出せたんだ
死ぬとか言わんと、これから細々とでも良いからやり直せばいいやん

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 17:11:50.09 O6CyFD1w.net
弁護士に依頼して1ヶ月。
毎月弁護士費用は分割払いです。
1ヶ月間全く弁護士から連絡ないけど大丈夫ですか?
まだ色々な書類や通帳も提出していません。
通帳の履


223:には馬券購入した履歴が沢山掲載されてますが、自己破産できるか不安です。



224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 18:14:35.93 Y07A/SM4.net
完全に無理なら受任しないから
弁護士も暇じゃないだろうしね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 18:28:55.04 FjtCAYJT.net
そんなもんですよ
気楽に待ちましょう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 19:21:31.88 9OhrcjI9.net
弁から次回までに陳述書を書いてくるように言われたんだが
自己破産経験者の皆さんも書きましたか?
こういうのめっちゃ苦手でどう書いたらいいか困ってる。。。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 20:13:24.17 DKw4KYbp.net
弁様が書いてくれました。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 20:16:07.54 EuGDzf3x.net
これがそのまんま提出されるんだと意気込んで書いてみたものの
申し立て前にワープロ書きされたものを見せられた。
中身を確認する勇気はわかなかったけれど。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 20:36:16.34 LBwG7f+E.net
あのさぁ、2ちゃんに書き込む暇があったら、少しはネットで検索してみたら?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 21:37:47.91 5b2uRvwQ.net
うちは弁が陳述書を書いてくれたよ
内容はこれからは自分の身の丈にあった生活をするとか無闇に保証人やローンは組まないとかそんな感じの事書いてあったかな
自分の場合は当時は怪我と病気で仕事が出来なかったからその事も書いてあったよ
最後に弁が確認しておかしな所があれば書き直してくれるんじゃないかな?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 23:10:42.46 gyb1ulA6.net
元になるものを手書きで書かされて
弁事務所の事務員がワープロで陳述書を仕上げてくれたよ
あとで確認したら色々と内容が違ってたけど免責おりたよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 00:56:22.64 uymZ3XLx.net
弁護士によるけど、自分で書くように言う人と、
弁護士自身が書いてくれるパターンの2つがある。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 08:03:19.83 luI+hdzQ.net
>>214
年と借金額は?
34歳500万借金
もうすでに年収以上の借金があるので
パチ屋のトイレで首吊ろうか考えてるんだが

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 15:10:44.37 y9NBvg4E.net
>>222 >>223 >>225 >>226 >>227
ありがとう
とりあえず書けるところは書いてあとは弁に相談してみます

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 22:12:21.61 3/BC1ghU.net
3月に同廃で免責おりて、あとは法テラスからの書類待ち。弁に簡単なお礼状は書いたんだけど、
改めて礼状や何かする事あるかな?誰か教えて欲しい。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 22:13:51.75 Dp3NAY9r.net
>>228
なんでこのスレ見ててそういう発想になるのかわからん

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 22:23:10.30 J3SDiS0R.net
>>230
法テラスに礼状書けば

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 03:20:52.39 UVmav7sb.net
え?弁護士にお礼状とか書くもんなの?
俺書いてねぇぞ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 08:13:28.56 cV0My58A.net
>>231
構ってちゃんだろ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 08:38:58.14 wLiR4ayt.net
俺は礼状は書かなかったけど最後に精算があったので直接御礼言っただけだったな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 15:43:02.93 IYNR6LBq.net
>>233
>>235
サンクス。いくつか前のスレで、年賀状出してるとか、物贈ったとか見たから何かしないと
いけないのかと思ったんだ。みんなしてないんだったらいいや。一応礼状書いたし。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 18:25:53.91 ps61OgX9.net
一言「先生のお名刺を戒めの為に額縁に入れて居間に飾らせて頂きます!」って言へばいいと思うよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 18:37:16.37 BkWcAwH+.net
弁は仕事でやってるんだし、令状なんていらないだろ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 19:23:19.09 VYwKZPHl.net
市の生活相談に行って紹介された弁護士事務所に2月の第一週に破産申告して同時に生活保護も申告。当然お金ないから一銭も掛かってません。3ヶ月以上経つけど弁護士事務所から何の連絡も無いけど、どうなんでしょ?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 19:39:31.12 +n4kIGI1.net
>>239
必要書類集めの指示すらないとしたら
問題だな
3ヶ月もほっといたら訴訟起こされる可能性もある

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 20:45:49.86 h+eeCSXn.net
>>239
支払いはストップしてるの?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 22:57:54.37 7e3z7okW.net
支払いは電話掛かってきた時に弁護士事務所教えてそれ以来催促は無し。車もローンが有った為1ヶ月後に取りに来た。やっぱりおかしいよね。明日電話してみる

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 23:30:26.21 xSX11RFH.net
免責調査型の管財事件の場合、家計の状況を記載するのは、どの段階まででしょうか?
一度、弁護士に聞いた筈ですが、期間を忘れてしまったとは言いづらく、
さしあたり債権者集会までは書く筈だと思い込んで書いてますが、メンタル的にキツイです。
今の職場が長く続きそうにないので…。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 23:51:50.76 W04rrrMA.net
>>243
そんなもんケースバイケースだし地裁によっても違うし弁に聞くしかないだろ。
2年間管財人に弁済続けてそのうえで残りの免責判断なんてこともあるしさ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 23:53:57.39 0ROeSdvz.net
家計の状況を記載するのがメンタルにきついってのがよく分からんな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 00:17:57.83 IQSJEWD3.net
いやおれはわかるなw
借金一覧書くのもつらくて先延ばしにしてる
明日は書かないと・・・
なんだろうなこのつらさw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 01:32:25.64 ZiY60QkI.net
メンタルはどうでもいい
めんどくさいだけだ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 02:08:09.76 IQSJEWD3.net
めんどくさいと感じるのはメンタルなんだよ
気が乗らないというか
すごく書くのがつらい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 09:57:39.25 x4t9mkon.net
それで借金がチャラになるんだから仕方無いだろ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 10:27:06.50 GFpS3P+H.net
めんどくさい事を先延ばしにし続けた結果が破産
その手続きとすら真摯に向き合えない人は免責貰えてもすぐに新たな借入を始める
一度の失敗で立ち直おそうする人は免責受けた後でも「しばらく家計簿付けるの続けてみるかな?」と思うものです

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 10:39:35.25 pbM15Re2.net
収入に見合った支出の管理ができないとまた借金を繰り返すだけだよな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 10:43:51.50 IQSJEWD3.net
>>250
そんなにめんどくさいことって何だったの?
家計簿つけること?
つけてれば破産しなかったの?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 11:33:53.05 GFpS3P+H.net
>>252 文盲?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 12:02:00.24 IQSJEWD3.net
>>253 馬鹿?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 13:42:27.41 lTREjHKy.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 19:55:00.04 kDld9vOq.net
俺なんて追証で自己破産なんだが、
家計簿つけてたらリーマンショックは乗り切れたんですかね?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 20:30:32.12 CBHsZcOF.net
家計簿付けてるとバカな金の使い方しなくなって倹約家になる
つまり君子危うきに近寄らずになるから結果的に大不況でも助かる可能性が高くなるのさ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 21:35:43.56 wEBfXZCV.net
「めんどくさい事を先延ばしにし続けた結果が破産」
が全てじゃないかな? どういう風に読んだら家計簿=非破産 と読めるのかは謎だけど

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 22:14:44.15 iCmzA7Da.net
ホント、家計簿って大事だと痛感したわ
金の流れをしっかり把握することだね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 00:12:31.60 j8WLP0BR.net
日本語読めないのかなこの人。
だから、めんどくさい事、ってのはなんだったの?って聞いてるだけなんだけど。
それをすぐにやっておけば破産までいかなかった、ってきみが後悔したのは何だったのよ。
なんで答えられないのかは謎なんだけど。それなら最初から書かなければいいんだよ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 00:57:20.29 Limi4C1w.net
というか、俺も3年前に免責もらったけど、家計簿なんて つけろと言われなかったぞ。
ただ月に一回は管財人に会って雑談みたいな感じで3ヶ月で免責もらった。
地方にもよるだろうけど、管財費用も20万が一般的だけど 15万で済んだし、弁がそう仕向けてくれた。 管財人や依頼した弁護士や地域差は間違いなくあると思う

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 01:50:27.59 rrthkazy.net
年収550悪質と言われる借金450万税金滞納450万
今回、弁はどこも引き受けてくれなかった
引き受けてくれなかった理由は弁により色々だった
もう駄目だと諦めていて、諦めながら相談したら弁が債務整理を(破産)引き受けてくれたが理由は分からない
本当に大丈夫なのか不安で仕方ない、税金滞納の問題も解決しなければならない、毎日が死にたくなるけど抗精神薬飲みながら仕事続けてる
どこも無理だと追いかいされけど受任した弁には結果はどうなれ感謝してる
借金さえなんとかなれば…税金も完済できるんだ
生きるのも苦しくて仕方ない日々を送ってる
でもまだ死なずもう少しだけ頑張って生きてるよ
悩んで苦しいけど、みんなも頑張って俺も頑張ってるから

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 10:11:10.71 +Y5X5bnf.net
>>262 年収550で税金450って凄すぎ 普通そこまで溜まるまでに差押え食らいそうだけど
 相続絡み? なら借金残らないか・・

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 13:40:15.36 u7wSNuAZ.net
>>262
税金450万ってホント??
自分は30万程を分割で払ったり払えなかったりの時に差し押さえられたぞ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 15:31:34.50 C6ma1wO0.net
>>264
分納してたのに差し押さえるってひでえな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 17:08:59.55 hdy5kV0Hs
本当だよ住民税だけ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 17:17:06.18 rrthkazy.net
住民税450万は本当だよ。
給料の差し押さえなら仕事も首になるから次は確実に死ぬよ。
こないだは失敗した。
なんで首吊ったのかも分からずに紐が切れた。
市役所の急な過酷な取り立てでもう死ぬしかないから、仕事も差し押さえ分かれば首だしね。
6月には死んでるんじゃないかな?。
もういいんだ、死んでいいと思ってる。
自己破産やれて、市役所が分納の条件を飲んでくれたら完済できるけどね。
無理ぽいよ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 17:23:39.08 rrthkazy.net
自分の今の借金と税金金額で自己破産できるんだろうか?。
弁護士は市内近隣と全て断られたんだ。
今の弁護士には感謝してる言葉もみつからない。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 17:38:53.20 iP6qZ/XY.net
>>268死ぬなよ!
ここまで滞納させた市にも責任の一端はあるだろ。
今まで支払いなどは分納でもしてたの?、していたなら自己破産して分納で返せるように徹底的に市と話し合え。
スペックが分からないが8〜10万万ぐらいで滞納分を返して、本税を滞納しないようにするように話し合え。
コレなら悪質も何も自己破産は100%出来る。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 17:46:21.06 iP6qZ/XY.net
265だけど
弁護士に言われたとおりにやれば免責もらえる。
いい弁護士に会えたな、まだ死ぬには早いぞ命捨てるな。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 18:04:51.89 rrthkazy.net
>>270ありがとうございます、どうなるか無学で薬の影響もあるのか思考もまとまらず自分でも分からない状態です。
また報告にきます

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 20:41:31.33 HowUsSws.net
住民税450?? 仕事が首になるって事は勤め人の年収550で住民税450って事?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 20:50:59.57 7tMm6Z7n.net
>>265
途中半年ほど払えず役所にも出向けずで、久々に役所に相談行った際に
「分納再開許すかわりに、また未納したら差し押さえされるかも。文句言うなよ」的な誓約書にサインを半ば強制的にさせられてね
で、一度払えなかったときにやられましたよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 21:13:54.84 TaJ87L6Z.net
借金くらいで死ぬとか馬鹿げてるな。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 21:52:29.23 3thINfED.net
例え破産できなくても借金の為に死ぬことなんてないよ
永久滞納中の人だっているし↓
【永久】 滞納中の人達 57通目 【滞納】 [無断転載禁止]
スレリンク(debt板)
ただ住民税は逃げられないから払わないといけないから役所で分納の相談だね
しかし450万の住民税ってよく溜めたね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 22:13:39.89 j8WLP0BR.net
長い間自営業とかだったってことか?いまも?
会社勤めだったら引かれるよね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 22:16:26.79 WL4SIoO5.net
住民税450万て誰がそんなん信じるんだよ
100歳なの?

283:代理人
16/05/12 22:21:15.74 xLxAqXwV.net
(笑)あんたら真面目過ぎるのね
払えない借金は払わなくて良いのね
破産出来ないなら>>275リンクにおいで
自分の悩んでた事がアホらしくなるから

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 22:48:51.70 ocl8lcYx.net
>>273
約束三度もすっ飛ばされたら実力行使されて当然の話
強制的にさせられたって言うけどそれを条件に許して貰ったんだろ?
俺も税金滞納分を分納したけど、初回から同じ内容の誓約書書いたな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 23:22:15.63 rrthkazy.net
>>276そうです
信じてもらえないなら一覧表を出してもいいけど弁護士にこれも取られてます
来月、話しに市役所にいくからどうせまた一覧表は出されると思います
来月、見たいなら見せてあげるよ、会社から天引きされてなかったのもあるし
借金があって払えなかったのもあります
過酷な取り立てにより気が狂い、なんとかしようと一気に借金が大きくなり、自己破産まで一瞬できてしまいました
借金で死ぬより税金で死ぬのが正しいです
市役所に殺されたと思っています
寝てもすぐに目が覚め自殺を考えてしまいます
市役所の玄関で首をくくるか喉に包丁突き刺して死にます、市役所に怨みしかないちゃんと分納してきたのにこれじゃ…
差し押さえなんて簡単に言うけど国税だと家賃支払うと生活ができないんだ
何ヵ月も差し押さえられて生活できるわけないんだ
記事にはなるだろうから死んだら分かるよ
死ぬ準備てものじゃないが死ぬつもりこれ以上、市役所の連中にバカにされるのは我慢できんから
この世とバイバイするんだ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 23:24:41.09 rrthkazy.net
>>276自営業でなく会社員です

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 23:32:22.25 Q1PxJd6/.net
>>280
仕事首になったあと生活できないのなら生活保護申請すれば?
弁護士と破産の相談できてるなら、その弁護士に生活保護の相談もできるんじゃないかな
仕事することに執着がなければ、


288:S療内科で診てもらうこともできるだろうし 方法は色々あると思うよ



289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 06:31:25.06 DiMS3r+V.net
>>280生活が崩壊してまでの取り立てはおかしいだろ、どうゆう自治体だよ
俺も似た金額270万あったが5万5千の分納でなんとか払い終わったぞ
自己破産できるから弁も受けたんだしゼッタイ死ぬなんてするな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 08:08:07.53 HoCoxqzt.net
>>280
とりあえず、死ぬなよw
税金で死ぬなんてばからしいって、とりあえず、生活保護申請してみなよ
それと、税金450万って元金は半分以下なんじゃない?利息は踏み倒せる可能性充分あるからとりあえず元金晒せ
なんなら税金のかからない定収入を得る方法も教えてやるから、捨てアドも晒してみ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 12:49:20.53 L2NijYnA.net
役所行ってちゃんと話をして、しっかり払いますっていう態度みせたら向こうも柔軟に対応するよ
奴等も払ってくれるとわかった途端コロッと態度変わったしww
自分の場合だとン十万の利息がいきなりチャラにはならなかったけど、まず元本を分納にして
遅滞なく払って全部終われば延滞金は請求しないっていうやり方だったなあ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 18:17:05.82 GNKKLduS.net
ポケットカードの催促が頻繁すぎる。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 19:36:50.07 KaBulaG8.net
話が胡散臭いな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 20:40:39.77 GNKKLduS.net
これから手続きすすめるところなんですが
これまで支払いの引き落としにつかっていた口座からはお金をおろしておくよいわれました。
しかし、どうしても他の用途で利用を続けたいのですが
そこにお金をおいておいて、もし支払い金額に足りる金額が残高でのこってると
クレカ会社に引き落とされてしまう可能性は、時期的にはいつごろまであるのでしょうか
つまり一度弁護士と相談中です、といった返事をして返済はできない旨を伝えたとしても
残高がのこってると引き落とされてしまうことは通常考えられますか?
通常延滞して払うときなどは、再引き落としではなく、振込みとかに
なるところが多いので、それは通常ないのではと思っているですが
詳しい方教えてください。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 20:56:41.45 /T89djnn.net
素直に金を引き出しておいた方が安心じゃね?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 21:07:00.68 GNKKLduS.net
公共料金とかの支払いにその口座を使いたいんですよね。
ほかの口座だと届け印とかがどれだったかわからなくなってしまって。
あと一つの口座にまとめたほうがわかりやすいというのもあり。
実際手続き前〜手続き中はどんな感じになるのかなと。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 21:52:06.20 IJQpwq0W.net
他口座の届出印がわからないなら窓口で確認もしくは届出印の変更くらいしたら?
公共料金なら振込用紙支払いに変更もできるし
弁に言われたことは素直に聞いたほうが良いよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 21:52:59.74 sqLkx2cH.net
大手はあまり勝手に引き落としたりしないけど、弁護士の受任通知ぐらいだと、
手続きの時間差で引き落としたとか嘘ついて引き落とす程度ならいくらでもあるらしいよ。
素直に全額引き落としとけ。

299:263
16/05/13 21:58:07.26 EZzCRthd.net
全部本当だよ
また大まかに結果は報告くるよ
差し押さえられて自己破産でいける金も無いかもだけど
事情や心情を細かく書き過剰反応されても困る
ぶろぐ始めたからそっちに色々詳しく書いておく
唯一生きた証かなこれが
何にもないくだらん人生だ本当

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 22:13:39.80 GNKKLduS.net
ありがとうございます。
なんかネット銀行みたいなのが多くて
さっと確認にいけなかったんですが
まあ一番わかりやすいところに決めて確認してきます。
借金先が関係ないところにしたほうがいいですよね。
たとえば支払い口座ではないとしても、同会社とか同系列の口座だと
利用停止、凍結みたいにされますかやっぱり?
楽天ローン⇔楽天銀行口座とか、スルガローン⇔スルガ銀行口座とかは
まったく借金が関係ないところにしないとだめですかね
そういうのがほとんどないんだよなあ・・w

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 22:23:46.36 14yWQsK3.net
デビッドのこと考えるなら、スルガ、楽天、ジャパンネットだろうな
必要ないなら、ゆうちょとかUFJでいいんじゃねぇの

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 22:31:06.02 IJQpwq0W.net
>>294
自分も借金と無関係の口座は持ってなかったから
新たにゆうちょに口座開設して移行した

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 23:28:57.08 uuyT0jAf.net
何で弁に言われたことを2ちゃんで聞き直すかね。
弁より2ちゃんを信じるのか?
弁に言われたことは全部やれ。
どうしてもできない正当な理由があるなら弁に相談しな。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 23:47:16.03 90KWZfCc.net
自己破産を考えています。
債務にYahoo!Japanカードがあるのですが、自己破産したら上記のカードの影響でSoftBankの携帯の契約にも影響が出るのですか?
因みにSoftBankの滞納はありませんし、分割で払ってる機種代もありません。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 00:19:49.48 zi3Q9oNT.net
>>297
だって弁によって言うこと違うし

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 00:26:21.38 I7BJ1wFn.net
>>297はなんに対してそんなに興奮してるのかな。
少しは落ち着いて読めばいいのに。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 00:46:41.65 te+cQnKJ.net
ここだってみんな同じ見解なわけないんだがな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 00:55:55.79 xAWAXgI+.net
>>294
今現在、弁護士費用の積み立てが終わって申し立てて貰う段階だけど、
イオン銀行のローンを踏み倒し中wでもイオン銀行の口座は使えてるよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 05:13:54.47 a+f2585h.net
>>302
残高は?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 05:14:38.01 qy3KsGy9.net
気合い入れて破産しようず(^ω^)
海外のFX業者で3800イカレてもうだめぽ(^ω^)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 07:04:44.60 SWxb7wG0.net
>>297
ほんこれ。
弁によって言うこと違うからとか、アホか。
弁との一対一の契約関係を結んだんだから、目の前の弁の言うことを守らなくてどうする。
立場を逆にして考えりゃ分かりそうなもんだけどな。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 08:49:51.97 aiumNr++U
スルガ口座凍結有ったよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 11:19:20.25 ei1Qwl99.net
>>304
俺はFXで1200万逝ったw
来月、債権者集会でケリ着きそう!
早く自己破産しちゃいなよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 11:22:59.97 10LD2DLx.net
>>307
俺と似てる
もちろん債権者集会一回だよね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 12:07:37.66 zi3Q9oNT.net
>>307
1200万ってすげぇな
どうやったらそんなに借金できるんだよw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 12:22:43.30 zi3Q9oNT.net
>>305
弁だって万能じゃないし、破産に無知な人とか、破産者のことより債権者の立場に立った人とか、
書類を流すだけの人もいるから、ただ従うのはヤバイぞ。
自分でも調べたり多角的な視点は大事だよ。
まぁ、素人に聞くより担当の弁以外の弁にスポットでアドバイザーになって貰う方がいいだろうけどな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 12:31:44.28 xNwnmRnC.net
破産に無知な弁とかアホか。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 13:32:39.25 CdpCPwCn.net
実際、経験の少ない弁は居る。
俺の弁はFXのえふも知らなかったわ。
案件は初だしよくわからないとか言ってた。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 22:20:00.46 te+cQnKJ.net
なになにここの連中は万能なのか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 22:30:02.89 s/go9LLV.net
弁にもわからないことがあるという話の前に
今回みたいな引き落とし口座からお金を引き出しておくよう指示されたのに
やっぱりその口座使いたいけど大丈夫か?と2chで聞くのが意味わからんですよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 23:39:35.07 +yjOmfgi.net
>>308
債権者集会一回で終わりそうなんですか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 23:42:00.77 uccFuqMp.net
>>315
分からん、だから聞いてるの

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 00:13:58.70 PQie7HoG.net
管財人「>>307の免責は不相当であると思料します」

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 01:00:42.86 gcMre8e6.net
>>312
いや、世の中にそーゆー弁はいるが、これから自己破産しようという奴が、どーしてそんなレベルの弁をわざわざ選ぶのかが分からない。
ネットでもこれだけ情報があるというのに、どうして経験のない弁を選ぶの?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 01:18:38.35 PQie7HoG.net
レベル云々というより、内科医に骨折について相談するようなチグハグなことをやっているという印象

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 06:28:35.55 cG5VvTf1.net
資産売却型の少額管財以外は、基本、債権者集会は1回だろ

327:298
16/05/15 07:54:01.39 yY1BHXaK.net
>>303
残高って借入額の事?イオン銀行カードローンが30万円か40万円位だったと思う。
あとクレジットカードのイオンカード(ゴールド)が150万円w

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 16:04:32.26 +EdWlWR1.net
>>302
そうなんですか。
支払い口座じゃなかったらそこまでせんのかな?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 16:47:52.72 5SGv7Lbi.net
銀行によって違うとしか

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 20:13:03.55 cG5VvTf1.net
過疎ってる
過去スレ読んだ方が参考になる

331:298
16/05/16 06:19:41.43 qvm6libJ.net
>>322
いや、イオン銀行のカードローンもイオンカードも支払いはイオン銀行の口座から引き落としで払ってました。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 08:18:46.91 2pUs7mGB.net
>316
多分1回で終わりそう
管財人の面接も30分かからないで終わり
家計の状況を確認した管財人からも、
このままの生活続ければ特に問題ないでしょうと
言われている

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 12:13:01.59 6sjmO5mo.net
>>326
そうなんだ
俺もそんな感じかな
問題ないとまでは言われてないが
面談1回でその後追加資料提出などもない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 12:15:52.26 Ek3FYyOZ.net
同時廃止の決定を受け、債権者の意見陳述申立ての期間中です
この時、債権者が異議を申し立てたり、なんらかの免責不許可事由が
発生した場合、その時点で連絡がありますか?
それとも、意見陳述申立て期間が終了してから連絡が来るのでしょうか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 16:18:39.86 6Ac2wiDR.net
>>325
あ、そうですか。じゃこれからかな?
返さなくなってどれくらい(何ヶ月くらい)たちましたか?
以前某大銀行の返済しなかったら結構早く返済口座利用停止になったことがあり。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 01:39:04.84 l8s/vWpr.net
今自己破産に向けて弁護士さんに積立中です。この間のお金の使い方は制限されますか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 01:43:33.53 oq6B4BZd.net
そりゃギャンブルとか浪費とか借金返済したりとか他人の借金肩代わりしたりとか色々とアウトな使い方はある

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 01:47:25.16 l8s/vWpr.net
ギャンブルは一切していません。普通に生活費や付き合いの範囲内です。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 08:15:57.45 Gm58JnYk.net
例えば弁に報告してない借金も必ずバレますか?
積立中しながら一発狙うのもやめたほうがいいのかな、弁にこの件は降りるとか経験あるかたおられますか?
タイミングのがして言えない馬鹿野郎です。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 09:03:47.25 zxQRN4QG.net
>>333
必ずしもばれるわけじゃない
例えば個人同士の借金なんて追跡しようがないからな
ただ免責受けようとしてるのに借金したりギャンブルしてるのがバレたら
受任してなくても免責不許可事由になっても仕方ない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 10:22:14.25 ORxOb8bT.net
女との食事、ホテル、バイアグラも浪費だぞ
決定するまで我慢しろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 11:09:42.74 Gm58JnYk.net
>>334
ありがとうございます
今後は静かに生活して積立を完了させて申し立てまでに油断しないで取り組みます。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 11:51:16.74 MpZvVGny.net
決定するまで

がまん ガマン 我慢

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 12:20:53.65 jG2BNdWq.net
>>335
え、普通にメシもホテルも行ってるんだけど、もしかしてヤバい?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 13:42:07.01 YZ1siVTp.net
夫の不倫女が破産宣告、ブランド物買いすぎ借金そんなの認められるの?
買い物依存症だって、普通に遊びに行ってるのに。

346:298
16/05/17 14:26:37.79 FKDtsisr.net
>>329
返済しなくなってから約2年位です。
取り立ての電話が来たり内容証明の封書が届いたりしましたが弁護士に依頼してからは取り立てはなくなりました。
弁護士費用(30万円)を積み立てるのに時間がかかってしまって・・・。
イオンカードは、クレジットカードとキャッシュカードが一体型になった「イオンカードセレクト」だったので、
弁護士に依頼した時に「クレジットカードはハサミを入れて利用できない状態にして弁護士事務所に郵送しろ」と言われたので銀行の出し入れの為に
イオン銀行にキャッシュカードだけに切り替えてもらいました。
利用停止になるのならその「キャッシュカードを送ってくれ」とイオン銀行のヘルプデスクに電話した時に「キャッシュカードは発行できない」と断られてるんじゃないかと思います。
普通にキャッシュカードが送られてきたので、たぶんイオン銀行口座の利用停止はされないんじゃないかとも思います。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 18:55:43.98 15CyPv6k.net
>>340
そうなんですね。
むしろその早い段階で連絡してキャッシュカードだけに変えたからそのまま
ってことですかね。ありがとうございました。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 20:39:27.70 gGkdC/yu.net
>>339
管轄の地方裁判所により違いは多少あるけど残念ながら
破産は簡単に認められる。
買い物やギャンブルも仕事のストレスが原因だと言えば
免責許可事由に相当とあっさり通ってしまうのが
現行の破産制度。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 20:42:47.09 gGkdC/yu.net
>>339
さらにブランド品も相当高額なものでない限りそのまま手元に残る。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 09:51:51.82 6qL6YzeY.net
>>335 バイアグラは贅沢品じゃないだろ! 必需品だろ!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 13:57:24.45 X0YQNN7c.net
お前ら色々とビビりすぎだろ
バンザイなんかしないで堂々としてれば全然問題無い。
業者と言われそうだがこのサイトURLリンク(fumitaosi.com) の内容買ってみ
裁判になったほうが色々と都合が良いみたい。
最後にこの商材屋に返金保証してもらう事を忘れるなよ。

352:298
16/05/18 16:06:02.61 tllgBNNN.net
>>341
いや、早い段階じゃなかったんだよw
支払わない(残高不足で引き落としできない)状態が2か月くらい続いてから弁護士に依頼して受任通知を送ってもらってから
そのあと更に2か月くらい経ってからイオン銀行に「クレジットカードと一体型のカードが使えなくなったからキャッシュカードに切り替えてほしい」って言ったんだよ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 20:21:58.00 ETFxb7SU.net
受任通知送付後の積み立て中はお金の制限はされないのか。ギャンブルさえしなければ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 21:06:05.10 X2nwkdlx.net
>>346
その間、実際にその口座とカード使えてた?

355:298
16/05/18 23:30:05.99 tllgBNNN.net
>>348
スーパーのイオンで電子マネーの「ワオン」に1000円をチャージしたい時に1万円札しかない時にイオン銀行のATMでイオン銀行の口座に1万円を入れて「一部入金」で1000円だけ入金して
9千円をお釣りとして出金とかして出し入れしてるよ。
入金した1000円もすぐに出金してる。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 23:57:07.61 X2nwkdlx.net
>>349
その受任通知もらう前の2ヶ月とか、そのあとのカード切り替える間の2ヶ月とかも
ってことだよね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 00:22:28.99 yYlLLepF.net
弁護士依頼後、少額管財積立中と債権者集会前に競艇、競馬したのバレたが免責許可いただいた。免責許可決定が11ページもあるのは、俺だけだろうと弁護士が言っていた。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 00:30:59.74 ULuSlqa7.net
弁護士が具体的に手をつける前に
クレカの利用可能額を最後まで使ったらまずいかな?
それから手続きしたほうが得みたいなw
実際にやった人いる?
まあ多少借金額増えちゃうけど

359:298
16/05/19 00:42:05.11 cqi2dhi2.net
>>350
ああ、常に入出金出来てるよ。
なんか「銀行のローンを踏み倒したら、その銀行の口座が必ず利用できなくなる」って思ってるみたいだけど、銀行によって違うって事なんだよ。

360:298
16/05/19 00:45:38.32 cqi2dhi2.net
>>352
保有していたクレジットカードとサラ金のカードの限度額まで借りて、それ以上借りれる所が無いからってなって弁護士に相談した。
正確には、借りれなくて滞納を2か月続けてから弁護士に依頼か
もう寝る。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 02:01:07.10 ULuSlqa7.net
>>353
必ずできなくなるとか思ってないよ。
これから自分にもおきることだから詳しく聞いておこうと思ってるだけだよ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 10:42:16.83 Tq0Fok0U.net
破産したら携帯電話持てなくなった

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 10:46:55.09 ULuSlqa7.net
>>356
どういう流れで?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 10:52:15.80 Tq0Fok0U.net
>>357
破産するとき
ソフトバンクいれたら8年たっても、未納履歴として保管してる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 10:53:57.80 Tq0Fok0U.net
MVNO契約しようとしてもはじかれたり、契約後即強制解約されるからおかしいと思って調べたらソフトバンクだった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 11:03:28.01 ULuSlqa7.net
>>358
もともと持ってたのが破産手続きしたら解約されたってこと?
で、そのあとも新たに契約しようとしてもできないってこと?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 11:14:15.15 246CbISI.net
携帯の不払者情報の共有期限は5年、しかも免責出たら消える
URLリンク(www.tca.or.jp)
俺も禿電飛ばしたけどdocomoもauもMNVOも全然問題なし

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 11:17:37.35 246CbISI.net
MVNO間違えた。TCAはそういう扱いでMVNOも全社ってわけでもないけど、どこの履歴?
後からってのは他に何か理由があるんじゃないの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 12:28:47.92 6dt1sYDL.net
俺の場合、受任前にAUの分割金が少し残ってたんだけど、クレカ払いに設定していて、最終的にクレカに請求が行ってAUは債権者一覧には載らなかったんだけど
延滞はしているわけだからブラックには載ってるという認識で良いよね?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 14:08:57.72 Z2fKJLIY.net
>>363
意味わからん
分割なんだから残金は自分宛に請求行ってるでしょ
債権者に入れなかったんなら払う義務あるよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 17:48:54.92 JTwOsPUo.net
少額管財で債権者集会待ちだけど、競馬でG1のレース位買っても何もいわれなかったよ。もちろん数千円だけど。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 16:40:18.03 9MdokuZC.net
競艇やら競馬やらなんでバレちゃうの?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 17:06:11.06 hKZyuctJ.net
競馬IPATで買うからだろ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 16:46:44.03 Va9r7TbE.net
三井住友銀行に総合口座があって
定期預金を担保に借り入れしてたんだが
公共料金の支払いに使ってて
引き落としのために入金してたんだけど
後日通帳記帳したら引き落とししてなくて変だな?って思って
カードで下ろそうとしたらおろせなくなってて困ってる
定期預金を担保に借り入れたやつも債権者リストにはいるの?たかだが数千円の借り入れなのに
担保を相殺すればプラスなんだから
銀行に迷惑かけてないんだが
なんで下ろせないだ?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 21:02:24.45 Zi5318SG.net
弁護士費用の積立が終わって申し立てる段階なんだけど、小遣い稼ぎにFX口座を開設すると1万円が貰えるとかポイントサイトでやってから
やろうと思うんだけど、FXの口座を開設するのは問題ですか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 21:39:39.30 2LZlwzc9.net
>>368
>>369
弁護士に聞けよwwwwww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 22:01:10.19 vC7myi0w.net
>>368
有担保融資残高がある人が破産手続きすれば、担保保全するのは当然だし
追加融資が受けれないのも当然だろ。
>>369
常識で考えろ。
破産手続き中の人がFX口座を開設したのを裁判官や債権者が知ったら
どう思うかね。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 22:30:17.25 Va9r7TbE.net
>>371
定期は解約され
借り入れは相殺されてるのだが
残高はプラス
取引内容も差押えとか書いてない
管財人に額が小額なので債権者リストから外してもらうしかないのかな?
あれがないと生活費が

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 23:57:05.50 r5NNNMVS.net
破産申し立てして今債権者集会待ちなんだけど、新しいバイトで新規に口座が必要なんだけど作っても平気ですか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 00:09:02.34 8TcIECbL.net
>>369
バカなのかな?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 00:28:56.81 aovOKlVW.net
>>372
管財人が銀行口座の停止と再開手続きの権限を持ってるらしい。
恐らく勝手に金を動かされないためじゃないかな。
俺は管財人決まってから3週間ほどで再開するか聞かれて再開をお願いした。

382:364
16/05/22 16:12:36.17 fb7XGinx.net
>>374
取引をするつもりはなくて口座を開設するだけで1万円がもらえるってポイントサイトの広告につられたんですがマズいですか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 16:50:50.22 OzVGhFxE.net
自己破産しようとしてる人間がたかが1万位の為に誤解を受けるような事するなよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 20:14:16.73 NhDeZZuO.net
今週無事に債権者集会終わりました。免責になります。大口債権者が免責承諾してくれたことにただ感謝あるのみです。1400万免責のうち1000万。立ち直る機会をありがとうございます。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 20:29:03.77 Hlkin2fl.net
>>378
全額ではなかったのですね
破産って、全額じゃないのですか?内訳教えて貰ってもよろしいですか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 20:57:44.27 NhDeZZuO.net
>>379
書き方が良くありませんでしたごめんなさい。全額免責でした。1000万の債権者が同意してくれたおかげでした。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 21:49:43.75 Hlkin2fl.net
>>380
おお、なるほど…よく読めば理解出来ました。こちらこそ早合点失礼しました
改めて、良かったですね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 22:02:05.24 6rW7+Cw4.net
みんなNHK払ってる?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 23:35:03.00 G6J7y5Qg.net
現在、正式に自己破産申請を弁護士に依頼中です。
三井住友カードローンも含めていてメインの口座が三井住友銀行。
当然、三井住友の口座は凍結されるので給料などの支払い先は変更しました。
ただジャパンネット銀行は大丈夫なのか気にありました。系列だと思うので…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 00:20:01.71 if7hPTRk.net
追加ですみません。
また、費用の積立期間中に車を売却しても大丈夫なのでしょうか?
自己破産の申し立ては早くても半年後なのですがマズいですか…?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 02:04:59.80 7rlvv+9l.net
>>383-384
弁と契約済みなら2ちゃんじゃなくて弁に聞けよ。
ジャパンネット銀行→JNBからの借入がなければ系列だというだけで口座凍結はできないが、
わざわざ系列金融機関に多額の資金を預金しておく必然性もないだろ。
残高0か最低限にしておいたら。
車の処分→既に借金の返済が困難で破産を決断しながら財産を処分したらまずいだろうな。
ローンが残った車なら絶対ダメ、ローンがない車なら売却資金の使い道しだいだろう。
繰り返すが、弁に相談もしないで財産を処分したらだめだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

497日前に更新/297 KB
担当:undef