【自己破産相談窓口と ..
[2ch|▼Menu]
209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 16:22:30.09 IZiGIlyo0.net
>>207
微妙だが偏頗弁済にあたると思う
弁受任済みなら弁に相談

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 16:28:35.65 lMDm6AgE0.net
>>209
やっぱりそうですよね。
弁が月曜まで連絡が通じないので、不安になってしまい質問させていただきました。
これが強制的に相殺されたとしても同一なんですよね?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 16:45:10.71 2spERnoI0.net
>>208
なんか色々ずれてるっぽいからこんな掲示板より
病院のCWとかに相談した方が良いよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 18:31:35.56 CymFXx0y0.net
>>205 弁護士に知られたら逮捕されちゃうじゃないですかぁ〜 って本気で思ってる奴も世の中いるのよコレがまじで

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 01:15:45.53 RaYXkDTS0.net
債務整理する→詐欺罪で告訴される
債務整理せずにグズグズ→そのうち詐欺罪で告訴される

ってか?自分で答え出しちゃってんじゃねーか。余計なこと考えずに現状を打破するためにまず何をすべきか見極めろよ。でないとまた同じこと繰り返すぞ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 10:11:29.03 ff3Pai/O0.net
自動車の期間工でもすき家のバイトでも何でもやって
働いて借りた金返すしかないんだよ詐欺師くん。
詐欺で告発された後じゃ、バイトさがすのも難しくなるぞ。
一日も早くバイトみつけて働け。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 11:49:02.24 1nwfiP4T0.net
>>203
そんなぐらいで詐欺になるのかな?収入を偽ってってのは気になるけど
借りた時はネットショップでそれぐらいの収入の予定だったし、返済できる予定だったと言いきってしまえば
誰も否定出来ないんじゃ無いかな?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 12:09:31.99 rNaxoKHb0.net
自営した時点で詐欺にならないだろ
目論み通りいかない自営破産なんて山ほど居る

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 00:27:49.94 2YG/n4qY0.net
自営してなかった(いわゆるなんちゃって自営、営業実態無し)だろ。
完全に詐欺じゃん。
立件されるかされないかはおいといて。
こんなん自己破産したいって弁に相談に行ったら逆に説教されて終わり。
受任してくれる弁なんかいないよ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 01:38:32.31 X0g12Haa0.net
>>217
営業実態あるなしは関係あるのかな?サラ金はそれでも貸したんだろうし
受任してくれる弁もいくらでもいると思うぞ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 09:13:16.62 iok+kH8o0.net
自己破産の免責おりて晴れて破産できましたが、
依頼弁護士や管財人に嘘をついてたのがバレたら取り消されますか?

内容的には破産手続き〜免責おりるまでの間も内緒で知人からお金を借りで
パチンコしたりコンパニオンの仕事をしてその知人にその借金の返済をする等を繰り返していました

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 10:00:23.14 NmOEPMsm0.net
>>219
お金を「借りていた」ことは絶対に知られてはならないかと。あくまでも「援助(貰う)」という事で通せ
ギャンブルとかは、弁とかが調べようがないので貴方が喋らなければ一生知られる事はないのでは

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 11:42:29.56 YBAxE4VW0.net
>>219
詐欺破産で有罪になれば取消
2ちゃんに書き込むだけでもやばいぞ
カキコ見た警察関係者が2ちゃんの運営会社にIP照会し
IPから身バレする可能性もなくはない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 16:17:12.20 X0g12Haa0.net
>>221
ギャグならもうちょっと笑わせて

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 16:20:49.95 1XFKHUVu0.net
その前に破産手続き中にも関わらず金を借りようという神経が理解できない。パチンコ中毒か?もう破産できないのわかってんの?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 16:26:12.15 weUbLmbH0.net
破産したら官報だけじゃなく、ニュースで放送すればいいよ
ペナルティが緩すぎるから調子にのるんだよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 16:28:01.30 EqGRwHYO0.net
>>224
どこの局がどれだけ時間かけて放送するのwあんな人数いるのに

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 16:32:42.24 qTei+70i0.net
>>225
毎日、何人が破産してるか何て知らないよ
無駄金使ってるNHKにでもやらせとけばいいよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 16:38:14.06 EqGRwHYO0.net
>>226
今やってるどの放送よりも意味ないと思うよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 16:46:11.12 DjDEYyIlO.net
>>220
ID変わりますが
当たり前ですがその借りてた人はリストには載せてなく、必ず返すから弁護士や管財人には内緒にしてくださいと約束して借りては返すを繰り返していたのですが最近返済できなくなりました
そして相手からの返済催促で言い合いになりもう法的手段でも告発でも何でもしてくださいと言って着信拒否して旅に出て今に至ります

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 16:57:29.27 +d0wMUwe0.net
後出しジャンケン!ジャンケン!ポンッ!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 21:48:21.37 1XFKHUVu0.net
とりあえず>>228はODA踏み倒す気満々の中国ばりにクズであることだけはわかった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 22:19:47.62 HkWbixto0.net
ODAは借金じゃないだろ?w
返済とか無いだろ?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 23:27:12.67 PvGlsTOv0.net
債務相談なら、NPO法人のSTAに相談だね!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 23:33:04.51 X0g12Haa0.net
>>228
いや、なんか凄いなw でも、そこまで突き抜けてるのは嫌いじゃ無いw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 00:49:22.49 F++vyoywO.net
>>175
管財人の話ほぼ同じような感じだった。
読んでて泣きそうになったよ。
お疲れさんだったね。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 00:49:30.16 mqYArpq20.net
>>231
『円借款』の比率がベラボーに高いんだぜ、ODAは

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 01:48:42.15 7MMJXGGH0.net
完全に故意の偏頗弁済でアウトじゃん
詐欺破産の刑事事件でばれたらブタ箱逝きだな
初犯なら法廷で反省の色をみせておけば執行猶予付きかな
執行猶予でも有罪判決なら民事上は破産免責は取消
まともな会社で詐欺破産の前科者を雇うとこなんてないから人生終わったな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 06:50:38.64 IOLXp2XC0.net
★NEW!!!
・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:641-643番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:203番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。
ーーーーーーー

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 07:33:22.46 lZH2IkZB0.net
>>237
コピペになんだけど
自己破産するような奴らが
小麦や炭水化物を食わないなんて余裕ないだろ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 12:23:59.70 acbY9TRF0.net
今日免責審尋受けたよ
5分程度で終わってあっけなかったな
同時廃止いけそうです
あとは正式な連絡が来るのを待つだけだ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 14:49:10.90 OJ3imqJF0.net
大阪ならそんなものも無しで弁の書類だけで同時免責までいける

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 15:27:34.52 lZH2IkZB0.net
>>239
連絡なんて来ないよ
免責決定の後の審議でしょ
それでおしまい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 03:12:41.20 12GkSFIl0.net
自分で直接裁判所に出向き、破産手続きしましょう
俺はそうした過去ある

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 20:36:23.12 3aoXRR6O0.net
いよいよ自己破産に向かって動き出した
法テラスに行くまでは沢山悩んで考えてしんどかったし、ここで相談した時も自己破産は無理、債務整理勧められると思うって言われたけどいば法テラス行ってしまえば淡々と自己破産に向かっていってる
今までが金銭感覚狂いまくってたからこれからちゃんと出来るか不安があるけど、もうやるしかないから頑張ろう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 01:50:48.50 bGAfpHqvO.net
いば法テラス
い ば

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 09:32:40.16 PgzOUYq70.net
法テラス経由で弁護士に委任して受任されたのはいいけど
失業給付受給中だけどまだ次の仕事が決まらないし
管財費すら準備できない
次の失業給付が入ったら量販店で特徴の無い服を購入して
線路に寝てきます

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 09:57:01.53 WEJupMSx0.net
自分は鬱で休職中で復職の目処も立ってないから
弁から法テラス使うのは駄目って言われて
永久滞納中の人達スレの仲間入りするかなあって考えたりした
結局なんとか全額用意して受任してもらったけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 10:25:45.60 el6WaY/M0.net
俺はこの前裁判所から手紙が来て破産が確定しました
別スレで相談して破産がしかないから法テラス行け言われて約一年
やっと終わりました

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 10:53:11.32 el6WaY/M0.net
弁護士受任後コレ大丈夫?って事を情報として書いてみます
携帯月賦は問題無し
海外旅行は弁護士に相談の上で行けた
ヤフオクはビザデビで簡単決済してたけど買うも売るも大丈夫でした
保険の返戻金もあったけど解約せずにすみました
こんな感じです。全ての収支は弁護士に報告しています
個人的に大丈夫だっただけで絶対では無いと思いますが…
お世話になったので一応情報として報告しました

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 12:50:04.05 XVx3py260.net
>>248
お疲れさま
自分も、携帯電話の割賦は問題なかったよ
海外旅行は何故行ったのか聞いてもいい?なんで弁が許してくれたのかも気になるところ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 13:59:54.69 el6WaY/M0.net
ありがとうございます。理由はちょっと書かないけど弁が許してくれたのは
理由の部分に関係してますがあまり旅行費用が掛からなかったからです

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 14:06:44.53 el6WaY/M0.net
途中で送信してしまった…
生活に支障なくある程度蓄えが出来れば日々の生活を苛烈に節制しなくても
問題になる事は無かったですね
てか普通に生きて行けたのに借金しまくってた自分が馬鹿でしたね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 14:35:42.53 XVx3py260.net
>>251
レスありがとね
>てか普通に生きて行けたのに借金し>まくってた自分が馬鹿でしたね
これ、自分も今痛感してる
お弁当作ったりして節約頑張ってるせいもあると思うけど、充分暮らしていけるし蓄えも出来る
カード使えなくなったが、現金一括で問題ないし、現金一括出来ないものは諦めて解決

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 23:18:24.78 y86yHGfDO.net
弁護士が受任通知をだしたら、債権者から一切電話等の連絡は来なくなるのですか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 23:26:41.81 ro4cQnS+O.net
(A)破産者が財産隠匿などの破産犯罪で刑事事件として有罪判決を受けた場合
(B)破産者に不正な行為があった場合で免責確定後1年以内
ただし、免責許可決定も一つの裁判であり、破産犯罪で起訴されて有罪となる(A)はともかくとして
(B)については、それなりの既判力(*)を持って確定するものですから
免責許可決定が確定した後に免責不許可事由が明らかになっても原則的に申立ては認められず、よほどのことがない限り問題にはならないとされています。
これは、2.のように、債権者名簿に載っている債権者には免責確定前に異議申し立ての機会があるからで
そのときに異議を言わないで後から蒸し返して免責許可の取消を求めるのですから
なぜそのときに言わなかった(言えなかった)のか、ということについて

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 23:27:14.03 ro4cQnS+O.net
合理的な理由が説明できないと難しいとされているからです。
(*)…既判力

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 23:32:47.11 ro4cQnS+O.net
この(B)と既判力の力関係はどんな感じですか?
破産者が自己破産申立中もお金を借りたり返したりしてたのと隠してた債権があったのが発覚したのですが、意義申立したら取り消しまで持っていけますかね?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 23:39:19.38 8xU9RlMu0.net
>>256
個別案件については弁に相談してくれ。
このスレじゃ答えられる人はいないだろ。
(A)適用を狙ったほうがいいかも。(債務者を詐欺破産で告訴)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 07:04:08.07 EoxkCfFx0.net
この人>>228に貸した人だったら面白いな
>>253
来なくなるよ。連絡の行き違いでくる所もあるけどその都度
弁護士に債務整理依頼してる通知行くはずって言えば来くなる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 07:56:36.91 wg6N5AELO.net
>>258
ありがとうございます。今月中に受任通知を出す事になっているので安心しました。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 09:43:21.10 L+S/aRALO.net
今月中?
ずいぶんのんびりだな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 10:11:29.82 FdXkTYQtO.net
新しく口座を作って、給与の振り込み口座を変えたりした後になるので。中旬くらいになると思います。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 06:35:07.98 HQt3VkNR0.net
東京だけど個人事業主だと管財事件はどうしてもまぬがれないのかな?
何をどう調べても隠し財産なんて無いどころか支払い止まっても赤字で仕事増やしたぐらいなのに、、、
管財人の費用が痛すぎる、、、orz

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 08:41:56.61 4PkWBq4F0.net
>>262
>何をどう調べても隠し財産なんて無い
だから、それを調べる費用だ
調べもせずに債務者の言い分を鵜呑みにしろと?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 08:47:17.54 4fPIDNND0.net
>>262
借金を「無かったこと」にしてくれるんだから、そのくらいの出費は仕方がないと割り切らなきゃ

265:NPO法人のSTA
15/10/05 12:29:25.91 vZHtRJ4S0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!!

生活再生支援(融資)
ヤミ金問題
債務相談
おまとめ相談
風俗嬢のトラブル相談
その他相談お待ちしてます!
詳しくはホームページもご覧下さい!
NPO法人 STAで検索!!

266:NPO法人STA
15/10/05 16:25:06.12 vZHtRJ4S0.net
債務相談ならNPO法人STAで!!
債務相談、おまとめ相談、生活再生支援、ヤミ金問題、その他のトラブル相談お待ちしています

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 16:50:38.51 m6jYdbbcO.net
>>264
同意。
今日法テラスに扶助申請したんでもうすぐ着手だよ。俺も管財人がつくみたいなんで20万を4、5回で払うけど毎月借金10万近く払ってたの考えると気が休まる。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 20:47:22.46 NjJLJLiK0.net
ブックメーカーサイト近日オープン!
硬く行くなら、月平均10〜50位なら勝てるょ〜
一応 2万で億を当てた人もいるみたいだから一発もあるよ〜
まぁ興味あればどうぞ URLリンク(pre.worldsports365.com)
そろそろオープンみたいで、
今なら$300登録でもらえるみたいだぞ!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 19:33:05.07 1YZAH1nG0.net
今司法書士に自己破産の方向で進めているんだが、予納金30万円を12月の頭に払えって言われてるorz
積み立てとか出来んものだろうか?
とても無理過ぎる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 19:53:57.28 1wvDqlixO.net
>>269
法テラスに相談行けば?法テラスから扶助認可がおりたら弁護士費用は分割でOKで着手してくれるよ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 22:00:20.78 gykPUBh+0.net
管財予納金の話なら法テラスは立替してくれません

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 22:04:10.08 j73l+TM10.net
>>269
>>5

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 22:40:45.61 1wvDqlixO.net
>>271
管財人の分は4〜5回で分割払いって言われた。でも半分払った時点で残金を払うものとして申し立てしてくれる事も可能だって。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 04:27:27.98 qI7FxRoU0.net
法テラスは年収300万円以上あるとダメって弁に言われたんだけど、それが本当なら法テラスに頼む人の残高(サラ金系)は100万未満
って事だよね?  100万なら破産しないで何とかなりそうじゃない?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 08:00:00.95 NFYYRBYVO.net
>>274
総量規制の抜け穴なんて、いくらでもあるぞ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 09:11:56.47 XfL0xQu30.net
そもそも多額の借金抱えてたのに年収がガタ落ちしたから破産に至るわけで

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 09:20:17.79 NnuW7G8Y0.net
銀行のローンは総量規制関係ないし

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 10:20:04.57 9FsBlTEaO.net
>>274
それはキャッシングの総額。クレジットは別枠。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 12:18:08.91 NnuW7G8Y0.net
教えてください
現在破産申立準備中です。
病気により会社を退職することになり、退職金が入ることになりました。
退職により国保、税金は直接納付になりますが、
申立前に入金予定の退職金から国保、税金を一括納付してしまうとまずいでしょうか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 12:42:26.95 PBkKWQl/0.net
債務相談ならNPO法人STAで!!




債務相談、生活再生支援(融資)、おまとめ相談、残業代未払い、不当解雇、不動産担保ローン、過払い金返還請求、
風俗嬢のトラブル相談、その他の相談お待ちしています!





詳しくはホームページをご覧下さい!
NPO法人STAで検索!!!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 13:50:32.40 ntTfap5u0.net
>>279
税金と国保税は払ってしまえ。
それ以外は絶対に払うなよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 14:04:28.01 NnuW7G8Y0.net
>>281
有難うございます

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 21:51:10.70 Exb55cHqO.net
免責から丸5年
酒止めて丸4年
ウーロン茶が美味い

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 12:27:49.46 aY2qtl+d0.net
>>245
死ぬってこと?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 16:18:55.03 KN42paE0O.net
先週に法テラスに自己破産の相談に行って、来週にも受任通知を送付する事になったよ。年末、年始にかけて色々あるかと思うけど頑張るよ。来春にはキレイになってると嬉しい。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 18:36:17.81 UOQY43MM0.net
庶民が税金で破産をするのに公務員は税金で悠々自適な生活を
送る狂った国が日本である。
俺が税金で苦しみ人生を終わるときは奴らを数人道ずれにして
死のうと思う。
いっそのこと国会に自爆テロでもやろうかね(笑

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 06:24:31.47 k8AVmGJiO.net
俺も(ショボいけど)住民税滞納しててもうすぐ前年度分が終わるとこ。これからの事はまた相談して決めたいんだと。サラ金よりたち悪い。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 02:42:52.41 iymy83X7O.net
税金には延滞金掛かります。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 04:18:53.20 dDVz8Vd80.net
自己破産って現職の会社にばれますか?今の仕事、給料安いけど辞めたら次がないから辞めたくないんですが。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 05:47:53.17 IxT//89U0.net
>>289
普通の会社だったら、普通はバレない
でも金融会社や保険会社や警備会社だったらバレる可能性あります

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 05:56:12.18 IxT//89U0.net
>>289
公務員もバレるよ
年金関係 雇用関係 税務関係 健康保険関係 公安関係に勤めていれば

292:289
15/10/13 06:43:26.07 AhpUkKKD0.net
ありがとうございます。その中には該当しないです。近く相談に行ってきます。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 15:01:00.27 ZlQe/Gpj0.net
債務相談ならNPO法人STAで!!

生活再生支援(融資)、債務相談、ヤミ金問題、おまとめ相談、過払い金返還請求、その他の相談お待ちしています!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 20:31:02.64 /k31OZNz0.net
自己破産をする為に弁護士に週末に相談予約しました
年収の1.7倍で1000万超の借金があります
問題なのは借金の主な用途が信用取引である事・・・・・
免責下りなければどうなるのですか?
教えて頂けると有難いです

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 21:56:55.60 IxT//89U0.net
>>294
おそらく破産はできると思われます
問題は、税金
延滞金は、高いぞ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 22:20:38.23 4fS2JBlG0.net
>>295
有難うございます
少し気持ちが軽くなりましました
キャッシングしてでも納税してきたので今のところ税金の滞納は無いです
あと心配なのが借り換えを主張して借りたローンの60%程を投資に回した事です
詐欺に該当するのでしょうか・・・・・
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙色々不安でいっぱいです

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 00:07:15.64 sXPo3RCB0.net
>>296
それは、本人にしかわからないこと。なので余裕
今後どうなったかは報告よろ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 00:07:52.90 sGisb/RF0.net
ちょっとスレチかもですが、質問です。
平成18年8月に官報公示があった自己破産者です。
来年が10年目となりますので、その前に個人情報開示を日銀連、CIC、JICCと3社やってみました。
すると、12社相手に手続きして、そのうちの2社がCIC、さらにそのうちの1社がJICCに
支払い継続中みたいな感じで記録が残っています。当然請求もまったくありません。
これらを消去するには、また弁に頼まなければならないのでしょうか。
よろしかったら良い手段をご教授ねがいます。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 01:07:33.54 neKBuLDX0.net
>>297
とりあえず弁護士さんには正直に話そうと思います
進展あったら報告しようかと思います

300:294 ◆Xn4aTUdwl0uc
15/10/14 01:10:32.92 neKBuLDX0.net
とりあえず酉つけておきます
今、相談持っていく債務先8社の請求書をダウンロードしているところです

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 13:13:09.35 xjHO3/MA0.net
>>298 破産後の開示でよくある(ほぼある)嫌がらせだから弁なんて依頼しなくてOK あなたがその2社に電話するだけで
一週間程度で消してくれる 相手(金融屋)も慣れっこのマニュアル解答しかしないから楽なモンだよ 
CICのオバチャン教えてくれなかった?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 23:58:33.15 sGisb/RF0.net
>>301
レスありがとうございます。
検索してみると、確かによくある話のようですね。さっそく電話してみます。
ちなみに、全部郵送で問い合わせたのでおばちゃんとは話してないです・・・
ついでに、自己破産をきっかけに見事に借金生活から抜け出して、今は平穏な暮らしをしております。
生活を一から見直して、クルマですら(見合ったものを)現金で購入し、貯金もわずかですがしております。
今は借金で苦しんでる方々、国で認められた当然の権利を行使するのですから卑屈にならずに
頑張ってください。明るい未来を迎えられますように。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 14:34:22.29 FUjgIZQSO.net
弁護士に依頼して一年まだ至っていません。ほったらかされているのでないかと心配になります。電話する度まだ申請していないとの回答。事務方は大丈夫とおっしゃいます。本当に大丈夫でしょうか。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 15:14:03.03 ms2ajz9hO.net
どんな依頼にしろ金払う(契約済み)んだから、進展状況は聞いて当然だろ。進んでなかったら急いでほしいって言えば。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 18:04:05.50 rZqvxheb0.net
>>303
かかる費用はいくら?どのくらい支払い終わってるの?
例えば管財人扱いで、まずは管財人費用20万払い終えてから〜とかあるよ。
これからどのような感じで動いてくれるのか、しっかり聞かなきゃ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 08:58:03.69 AJ8x1Boa0.net
>>303
弁護士費用は全部払ったんですか?
分割で払ってるなら、「全額払い終わるまで申し立てしない」ってところがありますよ。
現在、弁護士費用を分割で払ってるところです。払いきるまで申し立てはしないと言われてます。
失業保険を受給してましたが、それも貰いきってそれでも仕事が決まらなくて、家賃も払えなくなるから親から借りようかと思ってますが、
新たな借り入れって事で問題になりますか?
親からは現金書留で送ってもらおうと思ってますが、弁護士が弁護を辞退したりとかマズいでしょうか?
トヨタとかの期間工に応募でもした方が良いでしょうか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 10:51:34.18 Ui+0f4cK0.net
>>306
事情を弁に話して親から借りるのではなく『親から援助』してもらう方向が良いと思う
うるさい弁や管財人だと援助の証明として返済を求めない事を親から一筆もらえとか言うけど、あらたな借りいれが申し立て
後に発覚するともちろん免責難しくなる  それを解っての振込ではない書留なんだろうけど(書留のやりとりは郵便局には
残る=現金の引き渡しがあった履歴を残す)は得策とは思えない 現金を書留以外で郵送するのは犯罪なのでやってはいけない
事なのだが知人は親もとからクロネコで食料品を送ってもらった時にお手紙と現金が添えられていたと喜んでいたな〜
まぁ一番リスクなくて手間かからないのは『親から援助』してもらう事だと思う。 一筆もらうのだって何も自己破産するからと
伝えなくても役所の調査(嘘ではない)など言い方はいくらでもあるからプロである弁に相談するのが吉
弁はあなたの唯一の味方です 味方を欺くという事は発覚した時の仕打ちも甘んじて受ける覚悟が必要かと

308:306
15/10/17 11:50:51.52 AJ8x1Boa0.net
>>307
親から借りる予定のお金は返済するつもりですが、「返済を求めない」という書類を書いてくれとは言えません。
どう考えても親に怪しいと思われます。
あと
>あらたな借りいれが申し立て後に発覚するともちろん免責難しくなる と書かれてますが、まだ申し立てしてませんが新たな借り入れはマズいですか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 11:56:54.42 Ui+0f4cK0.net
307の追記 
管財人の出来る事に一定期間中破産者への郵便物の転送(期間中破産者への郵便物はすべて管財人に送られ開封後に破産者へ再送)
など有りますし納税も資産も丸裸に出来る程の強い力をもっています、驚くことに破産管財費用の振込口座(破産者名義)を破産者の了解もなし
(もちろん身分証や印鑑もなし)に作れてしまう程です 申し立て前とはいえ書留を受け取ったという履歴が発覚しない可能性は低いとおもいます
あくまで管財事件だった場合の事ですが「お上にはさからえねーな・・・」位の心持で臨んだ方が良いでしょう。 

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 12:18:05.03 Ui+0f4cK0.net
>>308
@返済するという事は債務者リストに親を追加しなければならない (それを避ける為『援助』という表現を提案した)
まず第一に、弁や管財人がその証明を求めるかは弁、官次第  第二に、求める場合うまい作文方法を弁に聞け  第三に、「親に返すな」とは言ってない
とりあえず「このお金は親から子への援助です」という体を取れという事
A逆に新な借り入れがまずくないと思いますか?  現在ストップしている取り立てが再スタートするだけです(もしくは破産を見越した借入なので詐欺罪ガチャン)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 12:24:51.73 LSvQd7JI0.net
>>308
弁に言われなかった?受任後は一切の借金はタブーだよ
親に借りても、それは表面上は「援助」とすること。あくまでも貰ったということにする。
口座でのやりとりは記録が残るから、手渡しが理想。返済も手渡しでね。

312:306
15/10/17 12:59:17.94 AJ8x1Boa0.net
>>309
弁には受任の際に「同時廃止で行けると思う」と言われてます。同時廃止の場合は管財人とかは付かないんですよね?
>>310
確かに今この段階で新たな借り入れはマズいですね。
>>311
実家と600キロ位距離があるから、直接取りに行くのは出来ません。実家に取りに行くお金があったら借りなくて良いですし

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 13:16:59.45 iMjrKErX0.net
俺、破産予備軍だけど みなさんギリギリになるまで弁に相談に行かないもんなんですね
弁に払うお金を用意して行けばって考えるのは甘いですかね

314:306
15/10/17 13:32:31.53 AJ8x1Boa0.net
>>313
弁に払う金があったら、借金の返済に回してますよ。
返済する金もなくなって家賃も払えなくなるしホームレスは嫌だし「死ぬしかないな」って思ってネットで調べたら
「自己破産すれば良い」って知って弁護士に相談って流れでした。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 13:39:19.92 jKtdjaDGO.net
貸した方はその金返済に回せって思うはず

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 16:14:51.32 LSvQd7JI0.net
>>312
その距離だと、現金手渡しは厳しいですね
でも実際問題、今まで借りた金融会社には返せないと言ってるのに親には返す金あるとなると
それはおかしいだろ?ってなって、下手したら自己破産出来なくなります
本当は駄目だけど、普通郵便で現金送ってもらうのであれば証拠は残らないかなと。リスクたかいですがw
現金書留は証拠残るから駄目、あとは宅急便で中身の項目は小物とか書いてもらう…ですかね。郵便のレターパックでもいけるけど本来現金不可だしなあ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 16:37:51.15 LSvQd7JI0.net
まあでも、借りたお金は「援助」と押しきれば大丈夫かなと思うけどどうだろうね
問題は、返済の証拠が残らないようにってところかな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 17:24:45.67 jKtdjaDGO.net
今更ながら釣りだと感じた。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 18:16:58.31 3120WK950.net
親には出世払いという言い方で援助してもらって表向きは返済の約束をしていないってことにできないかな?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 19:56:12.34 vIfGBH4lO.net
お小遣いでいいんじゃね?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 20:50:50.67 xhFIDVnC0.net
別に保証がないってだけで犯罪ではないんだから宅急便で現金送ってもらったら?
紛失何て滅多にないしね〜
紛失したら、、、流石に諦めろw
ハッキリ言ってね〜正直に言うのがベストだがベストを選択すれば良いってもんじゃないからね〜
上手い事やってリセットして再スタートをきってくださいな!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 22:25:35.59 Vypo3+MJW
自己破産を考えてるんだが…
こんな時に親が逝って相続できる財産が発生してしまった。
財産あると面倒なので放棄しようと思うんだが、破産前にそれやると財産隠しになってしまうわけで…
っというか、それって何故バレるんだろう???
財産もらうわけじゃないから通帳への入金なんてないし、自分で言わないかぎりバレる要素ないと思うんだが…
わかる人、経験ある人、教えてください。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 23:30:20.36 G/mos1uv0.net
>>312 ID変わってるけど307 309 310 の書き込みをしたものです
確かに同廃なら管財人は付きません(言ってしまえば調査ゆるいです) ですのでなおの事弁に『援助です』が通用すると思います
簡単に言うと「管財人は破産者の資産状況を精査する人」で「弁は破産者の債務と生活状況を明確にする人」です、つまり弁は今月の家計簿に援助された金が
プラスされましたという記載が出来れば(辻褄が合えば)良いだけですので「一筆もらえ」とまでは言わないと思います
仮に話をして弁が証明がほしいというなら「解りました どうしてもばれたくないので親から食料品でも送ってもらって凌ぎます」と回避してごにょごにょごにょ
(教唆じゃないよ 知人がそんな経験あるって307で書いただけだよ、そしてあくまで知人の話だよ)すれば良いのでは?
と、ここまで書いてて失念してた事に気づました『家計簿』・・・もう付けてる時期だと思うので書留含む郵送物で現金うけとっても収入ないのに家賃払える
不思議な状況になってしまうのでやはり『援助』の方向で行くしかないと思います(先に書いたように管財人いないなら証明までは求めないと思います)
ただし「家計簿につけられないマイナスがあり(パチンコ等)プラマイゼロになるから大丈夫です!」 って事案ならタヒねばいいと思うよ

324:294 ◆Xn4aTUdwl0uc
15/10/17 23:45:28.29 GmiWb7st0.net
>>294です
週末に弁護士に相談に行き委任契約してきました
要約すると・・・・・
信用取引でも初めての破産なら免責降りる❪下りない可能性が極めて低い❫
今日から債権者への返済禁止
新たな借金禁止
来月から家計表つける
管財事件になる
着手金❪弁護士費用❫払い終えるまで債権者への委任通知書は送付しない
とりあえず弁護士費用をなんとか年内で払って来年から動き出します
ちゃんと弁護士費用残しておけば良かったと激しく後悔しています
質問なんですが借金でこしらえたクレカのポイントは使っても良いのでしょうか?
事弁護士務所が土日休みなので確認取れない

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 00:28:20.55 Y5KhS8pP0.net
>>324 年収600位はあるんでしょ? 返済止まったんなら「食う米すらありません・・・」って状況じゃないでしょ?
管財事件でましてや生活困窮してる訳でもないのに何で危ない橋を渡るかはわかりません @個人で一千万単の負債となると資産状況の精査も厳しく
なります(ましてや信用取引となると資産隠しを疑われ非常に厳しい) A家計簿の出費が異なって来ます Bクレカ側も免責に対しての申し立て期間
がありますそこで「弁を入れて返済を止めたにもかかわらず弊社のポイントを利用して物品の購入を図った」などと申し立てられたら非常にマズイ
数千〜一桁万円分のポイントならお布施だと諦めたほうが身のためだと思います

326:294 ◆Xn4aTUdwl0uc
15/10/18 10:45:06.83 3d8DTMu40.net
>>325
年収600超えですが月の手取りは30程なので弁護士費用を分納しながらだとほぼ貯金無しの今、現金が不足しそうな状況なのです。
ボーナス出る12月からは平気なのですが・・・・・
ポイントは二万円分以上あるので自分の昼食代にあてようかと思った所でした
助言有難うございます。今日使うつもりだったポイントの使用はやめときます。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 16:13:26.33 cbTS3HzuO.net
なんか違和感あんだよなぁ
なんだろ?切迫感がないというか
普通詰んで破産だと思うんだが全然詰んでないというか

328:294 ◆Xn4aTUdwl0uc
15/10/18 17:09:21.64 3d8DTMu40.net
>>327
収入があるからですかね?
とりあえずやっと毎月30〜50の支払いが止まる事で気持ちが軽くなったからですかね?
先月から滞納(1社)が始まったばかりの初心者だからでしょうかね
催促の電話に追われる前に弁護士に相談行ったのが良かったのかな?
六年間の自転車操業と信用取引でのストレスから開放される事で晴れ晴れした心境になってます
まず職場と嫁にバレない様に頑張ってみようと思います

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 17:41:42.49 cbTS3HzuO.net
嫁さんはキツいんじゃないかな?

330:294 ◆Xn4aTUdwl0uc
15/10/18 18:25:24.80 3d8DTMu40.net
>>329
やはりそうてすよね・・・・・
家計表が一番のネックです
お金の管理は全て私が握っていて私の年収や手取りすら知りません
日々の食費とかは生協で注文し子供らの雑費はまとめて現金手渡し可能です
先日家計をチェックしたら30収入で支出が32となっていました
どうやら嫁の生協とかの浪費を抑えないといけない状況なので困っています
いっそ嫁に話した方が早いのかなと悩んでいる所でした・・・・・

331:294 ◆Xn4aTUdwl0uc
15/10/18 18:26:32.51 3d8DTMu40.net
>>330
現金手渡し可能→現金手渡しです

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 20:55:47.86 5U2GCR1Y0.net
>>328
俺も支払いが無くなると普通の収入はあるから切羽詰まった感じは無いんだよね、、、
弁護士もこれで楽になるでしょ?って感じで気軽に対応してくれてるから
破産で人生終わりってよりは法的手続きを進めているだけって感じが強いかな、、、
俺は嫁には話したけど都合悪ければ話さなくて良いんじゃない?
弁護士も嫁とは切り離して考えて良いって言ってたし
それだけ収入とか隠しているならバレようが無いと思うけどな〜
自分の嫁は現状の生活が極端に変わらなければ別に良いかなって感じで
結構気軽に受け入れていたけどね(笑)
あとは破産って言葉だけが独り歩きしてイメージ悪いからそこを
ちゃんと説明して聞いてくれる耳をもってるなら話しても良いんじゃない?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 00:03:49.78 YevnBlw40.net
あっ 俺 >>328の事嫌いかも? ポイント使うななんてアドバイスしなかったほうがよかった
>>306さんみたいだとアドバイスしがいもあるけど>>328は最初から甘え強すぎだし、あわよくば嫁に内緒でいける?位の能天気ぶり
違和感気づいた>>327さんに対して「収入あるからですかね?」・・・
信用取引の管財事件だからおそらくきびしい管財人付くと思うからそのうちこのスレに相談しにくるんだろうな。 
弁が楽勝だと言った?  どうせネットで『安かろう弁護士』でも見つけたんだろ。 少なくともこの案件で楽勝と言う弁護士は信用できない
おそらく免責されたらラッキー、不許可でも方法はまだあります(ドヤ!)「もちろん別途費用は頂戴しますでゲス」
弁の言動からエスパーすると東京かな?(地方でここまで言える弁が仮にいたら余程悪いことしてないと無理) 都会にはいろんな奴がいるからね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 00:54:02.33 /H5iVqkSO.net
破産は1回切りだし管財人も1人しか知らないけど、僕に付いた管財人は弁も厳しいな言うくらいの管財人だった。
見た目からして威圧感たっぷりであれやれコレやれ質問は受付ませんみたいな人だった。おかげで反省という点ではかなり強いものがあった。
管財@東京地裁

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 02:59:51.80 WwyxDEvtO.net
質問です。
所有者がディーラー。使用者本人。軽自動車のローンが90万残ってます。残クレとか言うローンです。
ローンがあるのですぐに引き揚げになると思いますが、これに対して管財人が入るのでしょうか?
債権者に分配できるものではないと思うのですが、実際どうなのかな?と思ってます。
ご回答よろしくお願いします。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 11:04:15.79 N1AXEybe0.net
>>335
即引き揚げに決まっとるだろうが!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 11:59:48.66 raZV/CCh0.net
破産の時に依頼人した弁護士は嫌な奴だった。随分、見下した感じで足元みてバカにするようなことを言われた。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 12:01:36.90 WwyxDEvtO.net
>>336
管財人入らない。でいいのけ?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 12:12:45.58 N1AXEybe0.net
>>338
それとは別問題。
管財事件でもそうでなくても車は取られる。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 13:03:16.71 kYzgLmNk0.net
>>337 最近はお客様として見てくれる弁増えたみたいだけど昔は相当ひどかったらしいね
弁護費用分割なんて言おうもんなら「困った時に助けてくれた金融屋を裏切るアナタをどうすれば信用できるんですか?
ウチの分はチャラにはなりませんよ?」なんて嫌悪感たっぷりのいやみ言う弁もいたらしい
今でも嫌な奴はいるし良い弁もいる、その辺依頼前に知りたい所だろうから何処か「良い弁悪い弁ランキング」みたいのないのかな?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 13:33:43.50 Uvzit7gu0.net
>>338
管財になるかどうかはもっと後、破産申立てしてから決まる

342:337
15/10/19 22:59:44.81 WwyxDEvtO.net
回答くださった方、ありがとうございます。
申し立てに至る時にはもう無いからそれに対して管財どうこうある訳ない。ってことですね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 09:48:26.02 ETvmf+CI0.net
>>337
お前は破産するようなバカだという
自覚さえないバカだということに
気付きもしないバカだよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 09:55:22.58 ETvmf+CI0.net
何度も言うが弁護士費用は借りてきてでも用意してから
弁護士の所に行ったほうが手続が早くなる可能性が高い。
聞かれたら正直に借りてきたと答えら。
管財人は、分配する資産が見つかっても管財費用として何十万も分配せず持って行く。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 10:03:55.26 pSw0Cj3h0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!!
債務相談
過払い請求
おまとめ相談
生活再生支援(融資)
不動産担保ローン
風俗嬢のトラブル相談
ヤミ金問題
残業代未払い
不当解雇
その他相談お待ちしてます!
他社で断られた方なども一度連絡下さい!
電話での相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい!
詳しくはホームページをご覧ください
NPO法人STAで検索

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 10:37:55.37 gm9TmWsu0.net
弁護士に委任してから管財費用を貯めてる間に相手のうち1社から裁判を起こされた
弁護士には「ほぼ同時廃止だろう」と言われたのですぐにでも破産申し立てをするのかと
思ってたが放置されているうちにこの有様
申し立てをして万が一同時廃止にならなくても、管財費用が無ければ
そこで手続はストップするんだよね
同時廃止になれば管財費用を貯めるまでも無く手続が済むんだから
今すぐ破産申し立てをしてもよさそうなのに何故してくれないのか理解不能
管財費用を借りれる身内もいないし失業給付だけしか収入が無く殆ど生活費に消えるから
とてもじゃないけど20万なんて貯まらん
この先再就職できても給与が差し押さえられたら意味無いし
それ以前に(初年度登録から7年以上経ってるけど嫌がらせ半分で)
車を持ってかれたら生活すらできんのにどうするんだ
「とにかくそんな訴状は放置でいいわ」としか説明されんけど
せめて放置していい理由ぐらいは説明してほしいわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 10:44:37.05 IYMcF9HK0.net
何かこのスレ読んでると弁費用と管財費用の事で手続きストップしてる人多いね、、、
俺の弁は普通に分割を快く承諾してくれてと言うよりは弁の方から分割の方が良いよね?
と言ってきてくれて管財費用も分割で大丈夫だからといわれて手続きも止まることなく
順調に進んだけどな〜
それでも分割とは言え結構きついけどせっかく分割って言ってきてくれてるから
滞納だけはしないようにしたけど、、、
俺が担当してもらった弁みたいのもいるから最初に聞いてお金払わなければ
手続き進めないような弁だったら違うところ行った方が良いんじゃないかな、、、

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 10:57:02.31 ETvmf+CI0.net
>>346
最終的に免責を受ける債務にするから放置なのです。説明する必要すらない。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 11:05:27.90 gm9TmWsu0.net
>>348
破産申し立てする前に判決が下りて
免責になる前に財産差押えを実行されたらどうするんだ?
と聞いているんですが

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 11:13:55.67 +ezmZFul0.net
>>349
自分の弁護士に聞けば?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 12:09:16.66 Gx3ZL2ZR0.net
自分も今、管財人費用含めた弁護士費用の積立中で
弁護士がしてくれているのは返済ストップと、通帳の詳細やら過払い金が発生してないかの確認?かな
積立(※おそらくだが、とりあえず管財人費用分)が終わり次第、申し立てするとの話だけど
その間に>>346みたく裁判おこしてくる業者もいるかもね、とは事前に言われてる。具体的な社名もw
その時はどうするんですか?と聞いたら、さきに申し立てするしかないですねと少し曖昧ではあったがそのような回答だった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 13:43:51.48 zy/IewRM0.net
債務者が自分で特定の債権者にだけ返済したら偏頗弁済で免責不許可事由となるが
敗訴して強制執行されるのは債務者が意図的にやったものではないから一般的には免責不許可事由にあたらない。
延滞中の債務がある以上、弁受任後でも債権者に提訴されたら敗訴はまぬかれない。
訴状のなかみに間違いがないなら法廷で反論してどうなるものでもないので、弁が放置でよしと言ってるなら放置しかない。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 14:25:17.77 9JTDiBM3O.net
>>303>>304>>305>>306さんありがとうございます。支払いは法テラスを通しています。電話では再度書類をかいたり、送ってもらいたいとのこと。先生の顔が見えないなというのが正直なところです。出向いても電話でも事務の方とお話しして終わります。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 16:20:57.61 EzCDxDTk0.net
匿名かつ無料でメール相談ができる事務所もありますよ。
URLリンク(kisu.me)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 16:27:14.02 evKxZ6Dv0.net
管財事件で調べたら少額の場合は20〜30万らしいけど、相場の最低の20万円だけでいいの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 16:56:29.04 gm9TmWsu0.net
>>351
なるほど
自分が委任した便ももう少し丁寧に説明してくれれば良かったのに
こちらが質問してもノラリクラリだっかたらハズレ引いたかも
意義申立書を裁判所に提出する方法があるらしいんだが
>>352のように便の言うことを疑いなく丸呑みにするのは怖いので
この方法が有効なのか否かも確認してみようと思う

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 17:29:16.45 Gx3ZL2ZR0.net
>>356
相談しに行ったその日に受任してくれて、目の前でクレカにハサミ入れる徹底ぶりだったから信用してる
とにかく、受任後は一切の返済はするな。新たな借金はするな。その二つは絶対守ってねとのこと
積立中の「もしも」に関しては、まあ大丈夫(こちらが負けることは無い、もしくはこちらが負けた前例がほぼない)っていう感じだった
受任後一ヶ月は、度々弁護士からいろいろ確認の電話が来てたがそれ以降はパッタリだわ
不安になることもあるが、信じるしかないね。申し立ての準備中なんだと思ってこちらも早く積立終わらせよう

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 20:56:02.23 8LfdNIb30.net
>>357 my弁も初日にクレカはさみ「ジャキン!」だったけど頼もしいと感心する反面「あっ ポ (ポイント〜なんて言えないよね・・)」
と呟く私を制する目が爬虫類のあれだったな〜  
弁 「あっ ポ」って何ですかwwww?(目が笑ってない)
私 ポじゃないですよ、折角だから「あっ ボクにやらせて下さい」云々     大人になって初めて鼻で笑われたよ・・・・・・・
でもmy弁すごく良い人だったよ 月一で面談というか家計簿チェックの為事務所呼び出されてめんどくさいと思う反面逐一聞けたので心配はなかった

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 22:27:08.00 PzfbGDue0.net
受任通知出したら債権者から書類上がるまですることないし次へも進めんからな
大手とか3,4ヶ月待ちはザラだし、そりゃ連絡もないさ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 22:32:08.68 LG+AP4Hk0.net
公務員はバレるって>>291にあるけど、裁判所から直で通知を受ける
戸籍、住民異動、年金とか扱う係にいる某地方都市役所職員の俺にバレる仕組みを
詳しく教えてほしい。
ちなみに隣の係は国保で、当然連携して業務にあたってる。
平成16年の破産法改正で、破産したけど免責にならなかった人のみ破産者名簿に載る扱いに
なったから、今は破産者の通知が裁判所から来ることはほぼ0。
うちの都市ではそんな通知ここ2,3年間は見ていない。
皆さんご存じの通り、管財事件になったとしても免責されない人なんてまずいないから。
>>291さん、バレる仕組みを是非ご教示ください。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 22:55:52.49 5AAxemOIt
>>355
予納金が20万


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3140日前に更新/168 KB
担当:undef