K-CAT(ケイ・キャット) ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 02:50:46 .net
eoTVじゃなくてHFCの方だが、STBのTZ-DCH500/505を全機無料交換するって通知が来たね。
トラモジを廃止して帯域を開けたいんだろうか。

だが、移行先が820や1820じゃなくてなのよね。今時HDMIなしのD端子もD3までってなんだかなぁ。
交換日確認の連絡が来た時に、希望したら820か1820にして貰えるのだろうか?

ってK-CATのケーブルテレビガイド8/9月号のP.146を見るに820は非導入でHDMI欲しいなら1820しかないようだが。
#500もD4/i.LINK対応してるけど、スペック不足で明らかに505よりもメニュー操作が重いしなぁ。あれは糞過ぎる。

3:2
10/09/22 03:06:10 .net
×だが、移行先が820や1820じゃなくてなのよね。
○だが、移行先が820や1820じゃなくて800なのよね。

つか、50x/800のUI使いづらいしなぁ。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 13:13:51 .net
来春のCSハイビジョンコース楽しみ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 18:43:04 .net
>>4
eoTVみたいにBSパススルーもやるんだろうか?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 12:36:18 .net
STBが500/505で地デジパススルー対応機種に交換になったって人からの報告ないねぇ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 13:17:43 .net
ほんとに利用者いないなw

8:2
10/10/11 20:26:02 .net
>>2だけど、設置日の都合言う時に、DCH1820を希望したいって言ったら、2台とも無料でDCH1820になった。
これ、録画予約動作中にリモコンの電源ON/OFF押すと、録画終了後にSTBの電源をONのままかOFFするか切り替えられる様になったのね。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 21:48:07 .net
wikiの内容が古すぎる

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:23:04 .net
wikiに書いてある情報が古すぎる

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 10:53:30 .net
>>9-10

この「ケイ・キャット」は、放送局に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています

って断ってあるっしょ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:48:59 .net
age

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 00:09:12 .net
エイジ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:42:40 .net
アナログ放送信号のノイズすごいな。
ちょっと音が良いテレビや、音の良いマザーボード+チューナーカードだと音声ノイズ酷いわ。。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:44:22 .net
音のしょぼいテレビやマザー使ってる時には気がつかなかったわ。
三菱のテレビだと音が良いから、こういうノイズ音も忠実に再現されて気がついたわ。
ザーザービービーうるさい。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 00:22:05 .net
ゴーストも酷いしな。デジアナ変換になったら綺麗になるんだろうか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 01:45:20 .net
KCATってアナログ停波後、 地デジ→アナログ再送信 する予定なの?
どこかのCATVがやるってのをテレビで見かけたことある気がするが、KCATではなかった。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 01:51:10 .net
ちなみにうちでは地デジの信号レベル、
別メーカーの2台でチェックして、2台とも受信レベル高いとはお世辞にも言えないよ。
壁から直結しても、2分配してもテレビやレコーダーの信号レベル表示はほとんど一緒。
家に引き込まれている時点で既にノイズレベルが高いみたいな感じ。
 増幅してもノイズも増幅されるから、信号・ノイズ比はほとんどかわらんみたい。
10年以上前のブースターから、最近のへ買い換えたら意味あるのかなあ?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 09:27:50 .net
>>17
もうやってる局があるのか?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 22:26:14 .net
k-catのケーブルもデジアナ変換やるみたいだね
URLリンク(www.kcat.jp)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 13:32:44 .net
2010/05/21

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 02:46:42 .net
K-CATチャンネルでは来年7月・・日からは
アナログテレビでは見られなくなるって宣伝していないか。
WEBとTVで情報の統一感が全くないな。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 18:43:04 .net
地デジ化を期に大量に解約されるだろうな
BSパススルー ネット料金値下げ希望


24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 04:16:45 .net
>>23
つか、DOCSIS3.0による下り最大値100Mbps超のサービスを開始すべき。
せめて上りだけでも10Mbpsに制限緩和してくれ。DOCSIS1.1でも可能なんだし。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 00:28:40 .net
ネットの話題は
CATVインターネットZAQ18
スレリンク(isp板)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 00:47:16 .net
>>25
K-CATとしての料金設定やサービスの有無の話してんだから此処で良いだろ。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 18:44:48 .net
頻繁に止まるというかブラックアウトするなぁ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 17:04:36 .net
ベイコムの兵庫エリアでも5年限定でKBSの再送信が始まったみたい
京都・奈良でもSUNの再送信が始まってもおかしくないはずだけど・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:41:18 .net
教えてください
我が家の環境

・アクオスクアトロンLC46LX3(1ヶ月前購入)
・eo光バリューパック
・STBはTZ-DCH820

「ハイビジョン画質」ってのは、あくまで標準画質であって、ハイビジョンではないことを知ってショックを受けたんですが、
今eoで「ハイビジョングレードアップキャンペーン」をしてますね。
コレに申し込むとハイビジョンになるんですかね?
今の状況は、BS・CSともに最近のテレビの能力を発揮出来てない程度の荒っぽい画質なので、eo光TVを解約し、アンテナを増設してスカパーにでも入ろうかと検討中です。

eoのキャンペーンに乗るか、eo光TVを解約してアンテナ増設か・・・どちらが有利でしょうか?
eo光TVを家電量販店みたいに綺麗な画質で見る方法をご教授ください。m(_ _)m


30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:23:34 .net
こんな場所での問答にご教授はおかしい。ご教示だな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:48:48 .net
ここってCSの無料日、無料番組はスカパーと連動?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 21:28:41.58 .net
CSハイビジョンまだチンチン

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 05:17:20.69 .net
「NHK-BS1 BS2 アナログ」 がパススルーで現状では映ってるけど、これからどうなるんだ?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 00:08:46.99 .net
>>33
「パススルー」放送じゃない。アナログCATVノンスクランブル放送だ。
パススルーだとアナログBSチューナで観れる事になるが、観れないだろ。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 11:58:15.78 .net
今月末でアナログCATV多チャンネル放送はサービス終了らしいけど
ノンスクランブルのC14・C15(NHK-BSアナログ)とC32(NHK総合・京都放送局)は
多チャンネル放送と言うより、アナログ再送信に近いと思うんだけどな。
アナログ停波まで継続すると思いたいけど……

#因みに、NHK-BSは、今月末日を持ってBS-Hiを閉局してハイビジョン2局となり
#04/01より新生BS1(HV放送)とBSプレミアム(HV放送)に再編される。
#NHK-BSアナログ放送もアナログ停波まで新生BS1アナログとBSプレミアムアナログを放送する事になっている。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 12:01:55.25 .net
age

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 09:16:43.47 .net
エイジ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 13:38:58.47 .net
>>34
アナログBSは、地上波アナログチューナーでうつってる。(BSアナログチュ−ナー無しで映ってる) 
>>35
結局もう自前のBSデジアンテナ、Bsデジッチュ−ナーが必須かな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 12:32:18.96 .net
>>38
その状態をパススルーとは言わない。BSアナログをアナログCATVに周波数帯変更してる訳だから
トラモジだろう。
んで、現時点でBSアナログ再送信を終了するとは言ってないんで
7月まで視聴可能と考えるのが自然だろう。問い合わせるのがもっとも確実ではあるが。

NHK-BSデジタルをデジアナ変換して07/24以降も視聴可能ってのは望めないだろうけど。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 12:38:24.56 .net
>結局もう自前のBSデジアンテナ、Bsデジッチュ−ナーが必須かな
eoTVはBSデジタル パススルーやってるけど、HFC(同軸ケーブル)の方ではやらんのかねぇ?
やってくれればBSアンテナは不要なんだが。


41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 09:25:48.08 .net
>>40
何を言ってるの?w

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 14:59:23.93 .net
>>39NHK-BSデジタルをデジアナ変換して07/24以降も視聴可能ってのは望めないだろうけど。
前に問い合わせたけど、ムリポとゆうことだった
トラモジ=STB使用、パススル=STB非使用じゃないの?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 00:40:45.82 .net
4月からジャパネットチャンネルDXがHD

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 07:53:53.87 .net
eo光TVに電話でクレームガンガン言っても無駄だよん。
だってオペレーター全部派遣だもん。
どこの会社が対応しているかって?
・かんでんCSフォーラム
・トランスコスモス
・ベルシステム24
特に最後はURLリンク(stabo.bell24.co.jp)
で頻繁に募集出してる。
クレマーに負けて辞めて行くヤツが多いだろう。
確かにクレーム付けたくなるけど、ほどほどに。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 18:23:05.40 .net
KCNが京都でサンテレビの地デジ再送信を開始したらしいじゃないか。
K-CATにも是非やって貰いたい。HFC八幡(京田辺)エリアとeoTV京都エリアで。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 13:15:09.62 .net
K-CATほっとニュースやお得でっせーが今週からハイビジョン化されたね。これで自主制作番組はほとんどHDに。あと、eo光チャンネルは相変わらずNHKワールド流してるけど、EPGは全く変更されてないんだよな。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 00:24:43.63 .net
地デジ対応TV買ったのにKBS京都以外全く認識しない
どうしてだ?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 19:18:30.67 .net
>>47
K-CATが住居に導入されてるの?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 13:22:07.49 .net



50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 00:37:32.38 .net



51:751
11/05/26 17:27:30.31 .net
しかしK−CATのCSチャンネルはチャンネル構成をスカパーみたいに
自由に選べないのが欠点だな
そのせいで自分が観ないチャンネルにもお金を払ってる事になってるな
フレッツテレビ観たいに自分で自由に選べるにしてくれたらいいと思うんだがな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:25:05.51 .net
ケーブルってそんなもんやん

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:28:32.18 .net
6/1からBSアナログ終了のテロップがでてる。オワタ


54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 13:31:09.05 .net
CS系のHDチャンネル少なすぎっ!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 22:55:41.20 .net
ケーブルってそんなもんやん

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 13:21:11.88 .net
0点

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 10:48:50.77 .net
>>54
HD化も良いが、BSパススルーと京都府下でのサンテレビ地デジ再送信の方を優先して欲しい。
CSチャンネルHD化とBSパススルーはeoTVに移行すれば可能だけどね。
集合住宅で大家(管理団体)がK-CAT(HFC)に入ってるのなら苦しいが。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 19:21:18.97 .net
今週と来週、ほっとニュースとeo光ニュースK休止やって。なんでや?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 13:56:39.17 .net
>>58
誰も見ないから

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 03:22:02.29 .net
STBに放送メールで、京都府の八幡市・京田辺市エリアで2011/07/24(日)早朝より
サンテレビ(031ch)の地デジ再送信を開始すると通知が来た!
これは目出度い。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 03:27:21.64 .net
eo光TVでも開始されるかもね。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 09:23:53.39 .net
この会社のサービスって資本関係が複雑やな。
関電系サービス(eo光シリーズ)にシフトしないのかな?
HFC方式:放送は独立自営(関電系)・インターネット(JCOM系)
FTTH方式:KCAT提供eo光テレビ(関電系)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 13:24:41.09 .net
デジアナラッキーもうけもん

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 13:34:05.23 .net
デジアナ変換
MBSだけ汚いのは俺だけかな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 15:35:01.87 .net
12時00分、各局の静止画チラッと見せたあと砂嵐→すぐデジアナ復活
本当は各局の停波の瞬間まで見たいんだが、まあフライングでデジアナ開始しなかっただけましか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:22:23.57 .net
ショップチャンネル・・・
CSのハイビジョンチャンネル増えないね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:55:27.25 .net
増える予定あるのかなあ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 05:52:00.59 .net
BSパススルー開始する方が優先事項じゃないか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 13:27:48.10 .net
なんで?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:52:04.82 .net
枚方市長選公開討論会、生放送して欲しかったなあ。案の定、「不適切な」発言の部分の音声がカットされていた。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 13:38:45.66 .net
test

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:43:15.26 .net
CS ハイビジョンについてメールで問い合わせてみました
CSのハイビジョンについては、申し訳ありませんが
現在、お知らせできる状況にないって返事が返ってきました

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 21:44:36.53 .net
店まで行って聞いたことあるよ
>>72と同じであとはCSハイビを望むならeo薦められた

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 23:52:21.96 .net
泣ける


75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 02:16:03.40 .net
 

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 02:02:39.09 .net
広島県立世羅高校が
実施した韓国修学旅行での光景。 高校生を土下座させて勲章をもらおう
より引用日教組の反日教員によって、独立運動記念公園で生徒に
「日帝侵略と植民地蛮行を謝罪する文章」を朗読させ、
さらに居並ぶ韓国人に向かって膝をつかせて謝罪させました。
また、世羅高校の校長は連日連夜、国旗掲揚・国歌斉唱の中止を求める
日教組や部落解放同盟などとの交渉に追われ、心労から自殺してしまい
ました( 産経新聞)。この事件は広島県立世羅高校の卒業式の前日に起き、
の校長は「何が正しいか分からない。自分の選ぶ道がどこにもない」との遺書を、
国残した。同県教委の調査や国会での参考人質疑によれば、校長は連日連夜歌
斉唱の中止を求める日教組傘下の同県高教組や部落解放同盟同県連合会などとの
交渉に追われていた。校長がこれらの執拗(しつよう)連合会などとの交渉に
追われていた。校長がこれらの執拗(しつよう)な抵抗に悩んでいたことは明ら
かだ。 今回の公務災害認定について、同県高教組委員長は「遺族の悲しみは
何年たっても癒える君が代は美しい日本の国歌である、日本人として誇り高く胸を
張って唄おう!


77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 12:06:01.59 .net
ベイコムのスレ消えてる


78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 13:54:53.29 .net
>>77
確か980超えて、24時間立ったら落ちる仕様なはず
新スレ立てればいいやん

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 09:28:46.55 .net
戦後の朝鮮人のことに詳しいのは、じぶんのウチは母方、父方ともに在日の
悪行を体験し語り継いでるため。
祖母は「夜寝ていて物音がすると朝鮮人が来たと思ってしまう。ああ怖い」です。
父方の体験・・・祖父は兵隊にはいかなかった。地元の繁華街で代々商家を営む。
玉音放送ののち、今まで同じ日本人として権利を享受してきた朝鮮人の態度が
ガラリとかわり、敗戦の責任を日本人とともに背負うのを拒否しだし、
それを正当化するために日本人に牙をむきはじめる。隣組み組織や防空演習等
いっしょにやってきて同じ日本人として助け合っていたのに、この変わりように
初め祖父は「冗談だろ?」と思ったらしい。
しかし、事は悪夢以上だった。集団で土地をロープで囲み、バラックを建てていた
家族を殺害し占拠する。白昼、商店を襲い、商品を根こそぎ奪いそれを闇市で
売りさばく。バスや列車に無銭で駅員を殴り倒し、どかどか乗り込み、網棚の荷物
を外に放り投げ、そこで高いびき。警官狩りをして堂々と殺す等等。
祖父曰く「町はやつ等の遊び場になった。日本人は逃げ惑うだけになった。」
こういった真実は現代のマスコミでは完全なタブーとなっている。
著名なライシャワーの「日本史」でも戦後の朝鮮人の横暴は記載されていたが、
たった1 行書かれていただけなのに在日や左翼の抗議が殺到したという。



80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 09:29:26.99 .net
創価学会の教祖、池田大作の本名は、本来 ならば、
成太作(ソン・テチャク)です。両親とも戦前から日本にい
た朝鮮人です。 全羅南道人のようです。(一説には、池
田大作本人も日本生まれではない、一世であるといわれ
ています。)知っていましたか?(父親の名、成田作の田
と母親の姓、池をつなげる
と、池田になります。 戦後のどさくさ紛れに、日本国籍を
不正に手に入れたとする説もあります。)

創価学会の副会長などの幹部の三分の二は、在日である
そうです。もっとも通名を使っていますから、識別不能です
が。 創価学会とは、一握りの在日幹部が大多数の日本
人奴隷を支配する、在日のための利益追求団体です。
奴隷信者は洗脳されているので、支配・搾取されているの
を自覚していませんが。必死の財務も、あの国
へ。
創価学会には、日本の有力なヤクザ組織の親分さんたち
が、軒並み名を連ねています。とくに半島系の大親分の多
くが学会員だったのです。ヤクザの収入の六割は、覚醒剤
です。覚醒剤の最大の生産国は、北朝鮮です。半島系の
ヤクザの親分が創価に出入りするのは、創価の宗教非課
税特権が、麻薬商売のマネーロンダリングに最適の環境を
提供するからでしょう。創価学会は麻薬宗教でもありま
す。


81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 09:30:11.99 .net
迫りくるロシアの脅威や各地を植民地化する欧州列強の世界情勢で朝鮮が自力
で近代化を終えるまで待つ猶予なんて日本にはなかったのではないでしょう
か?歴史にIFはつきものですが、冷静に当時の日韓併合に至った日本と半島、そして
当時の世界情勢を分析する必要もあると思います。長い間、朝鮮は隣の大国清の
属国になっていた。清皇帝から受けた恩に、感謝して迎えるために作った門。
迎恩門ここで朝鮮王は、9回頭を地面に叩きつけて、ひれ伏し、清の使者を
迎えた。清の太宗が要求したのが、九叩三拝(頭を地にこすりつけて、土下座
して謝罪)という屈辱的な礼。太宗は、朝鮮王朝がこれを忘れないように
と、わざわざ、モンゴル語、満州語、漢語の碑文を作って、その場所に建て
させた。日本に併合されて感謝しろ!糞朝鮮人!



82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 09:37:48.45 .net
迫りくるロシアの脅威や各地を植民地化する欧州列強の世界情勢で朝鮮が自力
で近代化を終えるまで待つ猶予なんて日本にはなかったのではないでしょう
か?歴史にIFはつきものですが、冷静に当時の日韓併合に至った日本と半島、そして
当時の世界情勢を分析する必要もあると思います。長い間、朝鮮は隣の大国清の
属国になっていた。清皇帝から受けた恩に、感謝して迎えるために作った門。
迎恩門ここで朝鮮王は、9回頭を地面に叩きつけて、ひれ伏し、清の使者を
迎えた。清の太宗が要求したのが、九叩三拝(頭を地にこすりつけて、土下座
して謝罪)という屈辱的な礼。太宗は、朝鮮王朝がこれを忘れないように
と、わざわざ、モンゴル語、満州語、漢語の碑文を作って、その場所に建て
させた。朝鮮半島に衣類を染める文化や技術はない!韓流ドラマは捏造である。
平民は白い衣類しか身に付けてない、日本に併合されて感謝しろ!糞朝鮮人!


83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 14:06:04.90 .net
あげ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 19:35:09.25 .net
URLリンク(www.kcat.jp)

平成24年2月29日(水)午前4時をもって、地デジのトラモジ再送信を停止するらしいな。遂に来たか。
これで、空いた帯域を他に使えるな。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 21:50:13.44 .net
CSのHD化期待出来る?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:33:27.33 .net
auスマートバリュー残念です


87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 21:43:54.64 .net
BSデジタル放送のチャンネル追加およびこれに伴うCS放送終了のお知らせ
URLリンク(www.kcat.jp)

有料オプションチャンネルのハイビジョン放送開始に伴うチャンネル名称・番号変更と視聴料金改定のお知らせ
URLリンク(www.kcat.jp)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 23:11:49.90 .net
うーん

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 02:47:13.92 .net
HD化これだけ?…

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 08:15:43.31 .net
地デジトラモジ終了分だけではこのくらいしか空かないと言う事か……

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 14:03:03.56 .net
もう他所行ったほうがいいのかな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 15:20:52.92 .net
>>91
他が選べるのなら、eoTVにすれば良いのでは?
HFC(同軸)K-CATサービスエリア内なら、chの配信元はK-CATのままだし
FTTH光ファイバ回線でHFCよりも帯域が広いのでHD化も進んでるし、BSデジタルのパススルーもある。
元々がインターネット回線の所なので、インターネットとのセットもあるし。

京都府下でサンテレビは観れなくなるかも知れんけどねw
HFCの方は、地アナ終了の日に始めたのに同じK-CAT系のeoTVでは再送信無しって意味解らんがww

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 03:08:39.99 .net
使用する帯域ってHD1:SD3で合ってる?
地デジトラモジ終了でハイビジョン放送やってた10局分の帯域が空くから
既存のSD放送CS局を15局HD化できる計算になると思うのだけど
そんな単純なものではないのかな?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 14:01:42.36 .net
>>92
マンションだからおいそれとはいかんのよね

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 20:50:58.34 .net
CS放送40CHのハイビジョン放送開始とCH番号・名称変更のお知らせ
URLリンク(www.kcat.jp)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 23:40:40.61 .net
>>95
05/31で移行期間終了して標準画質を停波したら、その分帯域空くから更なるHD化あるかな?
それとも、BSパススルーするのか……

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 00:00:02.53 .net
つかどこにこんな帯域の空きがあったんだ?w

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 00:47:03.84 .net
今日封書着てたね
>>95に書いてあるのは基本チャンネルのことだけだけど
OPチャンネルの中にも新たにHD化されるチャンネルがいくつかあるみたいで
ウチはアジアドラマチックTV★So-netを契約してるんだけど
アジアドラマチックTV★HDになって料金も525円→630円に変更

これはHD化されるOPチャンネルの契約者だけに別のチラシが同封されてるみたい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 01:40:47.76 .net
>>97
帯域はBS、CSアナログ終わって50ch近くHD化出来る分の空きが出来てた。
結局は帯域よりHD化で掛かる予算なのよね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 01:18:25.44 .net
ブルレイSTB頼む

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 11:18:36.96 .net
ネット、テレビを契約していてTVだけ解約しTVをタダで見れる方法があるっていうけど
本当か?
ONUに電源供給して同軸の配線を元に戻すという事?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 21:00:49.70 .net
>>101
乞食ならもっと謙虚に生きろよw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 09:22:46.04 .net
>>101
ONUは光回線端末だから、HFCの此処とは関係無いな。
HFCなら光ファイバの部分もあるが、ラストワンマイルは必ず同軸だから。

同軸の場合はケーブルモデムに繋がってる同軸ケーブルを分配してテレビチューナに繋ぐのか?
そんな事しても観れない気がするがw 保安器以前でカットされてると思うし。
保安器を勝手に交換するとかは素人にはお薦め出来んな。
ノイズが混入したら他の客に迷惑が掛かるし、ノイズ源は直ぐに特定されるから
賠償させられるだろうなwサービスを不正に利用した(放送のただ観)のとサービスに障害を発生させたのでは次元が異なるからなw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 03:19:53.12 .net
CSハイビジョンの試験放送始まってるな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 15:45:08.02 .net
eoにしかないチャンネルの番組表まで表示されてる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 02:43:07.67 .net
 

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 12:45:13.47 .net
CSのchラインナップはeoと殆ど変わらんように思うが……

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 19:35:24.67 .net
HD化chのSDchが停波しましたな。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 22:02:18.39 .net
空いた帯域はどう使うんだろう

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 09:24:56.03 .net
テレ〇情報局終わってもうたんやね。10年近く続いた長寿番組やった。水津&池淳お疲れ様でした。
それにしてもK-CATデータ放送の番組情報内容古すぎ。少なくとも半年は全く更新されてないはず。やる気ないなあ…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 15:35:13.09 .net
URLリンク(www.k-opti.com)
株式会社ケイ・オプティコムと株式会社ケイ・キャットの合併について

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 16:06:56.84 .net
auスマートバリュー

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 22:11:34.69 .net
「K−CAT eo光テレビ」のサービス名称の変更について
URLリンク(www.kcat.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 07:47:12.22 .net
昨日の落雷のせいか全く映らない。
サポートも電話つながらないです。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 08:20:07.82 .net
やっぱりそうか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 08:29:50.73 .net
うちも雷連打以降全くテレビ映らない。。。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 09:03:55.33 .net
早くテレビみせろー
見せてください

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 09:08:22.04 .net
つかサポート電話、居留守使ってるんじゃね?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 09:09:12.19 .net
くそ〜
電話しても繋がらないし
全くテレビ写らないし
ホームページ見ても何も書いてない!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 09:13:00.75 .net
ここには初めて来たけどうちだけじゃないんだな。ネットも繋がらん。
うちは八幡だけど超絶襲来の後に一度確認したら映ってた。そのあと
雷が少しだけ遠退いてからダメになった。



121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 09:16:04.44 .net
うちは京田辺。地デジが全滅。BS、CSは映ってる。
公式サイトで、何かアナウンス出してほしいな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 09:23:44.06 .net
以前から映りがおかしく、スクロールはカクカクするは、月に何度か画面半分くらいのブロックノイズに遭遇していたんだが、
完全に映らない場合だけしか対処しないみたいないいぐさだった・
今回の落雷で完全に映らなくなったから今度こそきちんとメンテして綺麗に映るようになるかなあ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 10:18:27.91 .net
枚方市いまだ映らず
電話してもダメ
社員の人は電車動いてないから出勤もできてないのかなぁ


124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 11:01:21.99 .net
URLリンク(support.zaq.ne.jp)
原因は、電源設備の水没によるもの

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 11:18:07.39 .net
枚方市はまだ映らないね。
電話かけても全然ダメ…あかんなぁ


126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 11:57:22.92 .net
ここがこんなに賑やかになったのは初めてか?w
あまりの公式情報の少なさにげんなりしているけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 12:15:59.96 .net
>>124
有難う、水没かぁ…

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 13:11:46.73 .net
URLリンク(www.kcat.jp)
<障害状況>   今朝方の集中豪雨により、放送センターが停電しており、放送、インターネットサービスが利用出来ない状況です。
復旧作業中ですので、ご迷惑おかけしますが、復旧までお待ちください。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 13:32:59.79 .net
やっと映ったました

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 13:37:02.68 .net
枚方市、映ったよ!

131:120
12/08/14 15:01:11.20 .net
上の書き込み見てテレビつけたら13:30過ぎにはテレビ復旧していた。
ネットもさっき不安定だったが大丈夫かな。テレビ映らんしネットも
ダメで電話も繋がらん。ここが頼りになった

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 13:02:41.33 .net
昨日水没した設備の横通ったんだが
トラックに積んだポンプ2、3台で業者が排水してた

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 02:24:39.29 .net
また映らなくなった

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 02:28:24.87 .net
だよね、家だけかと思った

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 03:09:13.81 .net
戻った。でもHPに緊急メンテナンスって書いてたわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:40:52.31 .net
先ほど、帰宅したんだけど・・・
深夜番組が録画されてないやんけ!
豪雨被害で数時間テレビが視聴できなかったのはしょうがないと思う。
だけど、このメンテナンスってなんやねん!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 01:37:32.65 .net
>>136
電源説が水没したんだから、仮復旧して翌日に緊急メンテしたって仕方ないだろう。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 01:38:16.95 .net
>>137
×電源説
○電源設備

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 09:32:33.75 .net
8月14日(火)に発生した放送・インターネット障害のお詫びについて
URLリンク(www.kcat.jp)


8月27日(月) 放送センター復旧作業に伴うサービス停止について
URLリンク(www.kcat.jp)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 14:28:56.91 .net
BSが映りません
うちん家だけかなぁ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 14:41:03.44 .net
>>140です
自己解決しました、スレ汚しすみませんでした

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 21:55:28.31 .net
封書着てたな
HD化(による値段変更)とチャンネル番号変更

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 22:10:50.61 .net
ハイビジョン放送開始に伴うお知らせ
URLリンク(www.kcat.jp)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 10:14:38.65 .net
URLリンク(www.kcat.jp)
Webサイトがリニューアルされとる。

つか、9/30で新規加入が終了したんで、今後はeoに統合だろうな。
K-CAT HFCでは、京都府でもサンテレビ再送信してるから、統合するならeoでも初めて貰わんとなぁ。
特に京阪東ローズタウンでは難視聴地域扱いで強制加入だからな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 14:01:18.92 .net
今後HFCは現状維持だけになるのかなあ
新チャンネルやHD化や新しいSTBの導入とかもないのかな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 18:01:57.43 .net
>>145
チャンネルラインナップは、eoTVに合わせるんじゃないの?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 13:59:18.05 .net
料金体系も一緒にならないかなあ
うちマンションだしeo光ネット使ってるから
デジタルハイパーの料金以下で
プレミアムHDと契約できるのになあ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 08:15:54.86 .net
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 


149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 12:03:08.64 .net
omg

150: 【吉】
13/01/01 14:01:13.75 .net
eoに乗り換えたほうがいいの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 12:46:57.04 .net
>>150
吸収されるから、何もしなくてもいいんじゃねえ?w

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 01:25:43.00 .net
ケイ・キャットの嫌われ母屋を解体工事

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 21:39:14.89 .net
こっちはFOX bs238どうなるんだろ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 13:55:40.78 .net
>>153
番組表にはあるけど今現在は見れないね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 13:37:04.53 .net
kcat潰れるらしいな。k-optiに潰されると言った方がいいのか。
電波障害対策で入れてるところ片っ端から終了させて回ってる。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 17:16:51.24 .net
>>155
eoTVに巻き取るんかね。しかし、eoTVは京都府でサンテレビの再送信をしてないと思うんだが
どうなるんかね。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 01:21:22.50 .net
>>156
一般加入者は巻き取りだろうね。
障害対策は引継なし。あとは各自でアンテナ立てて何とかしろ。eo紹介はしてやるが費用は自腹。
アナログの対策名目だから本来は11/7/24で終わりだけど延長してやってた。
サンとKBSは区域外送信だから知らんという返事。

俺の家周辺は複数の障害案件でそれぞれK-CAT入れてるけどすでに終わってるところもあるし、
他の市内地域でも同様に話が回ってる。

余談だが、社員でk-optiに移籍できたのは一握りで現場は別の会社に飛ばされたなんて話も。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 18:44:57.76 .net
電気屋「サンテレビが映らないという苦情が多い、エリア外ですから。」

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 18:28:55.21 .net
社員でk-optiに移籍できたのは一握りで現場は別の会社に飛ばされたなんて話も。

飛ばされたのではなくて、辞めさせられたのです。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:48:49.88 .net
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 02:35:14.18 .net
西●雅●は、悪口大好き、性格の悪い、嫌われ者

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 22:06:59.09 .net
うちにも通知きたわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3306日前に更新/36 KB
担当:undef