事実を書いたら訴えられた人のスレ その3 at COURT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/02 07:25:54.68 v23YTzi60.net
>>882
相手の大将のフビライって智将でしたよね

951:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/02 10:23:12.22 JD8sH9WX0.net
>>902
でも2chのパカ開示はそれなりに技術がいるから、慣れた弁護士に頼んだ方がいいとは思います。
それ以外の普通の掲示板なら割と簡単にできます。
掲示板の管理人に連絡すれば対応してくれるところは多いです。
IPが判明したらプロバイダに連絡して、
『コイツが迷惑行為をしているからコイツに注意してくれ』
とお願いして、投稿も削除してもらってオシマイ
一般素人が訴訟までするのは心身ともに消耗して辛いですよ。

今回の慰謝料請求では300万円請求しておりますので印紙代は2万円、切手代が1万5千円ぐらいでした。
相手方が3人いるので3人分の訴状や証拠の文書を作成するコピー代に数万円掛かりましたw
検察庁の持ってる証拠を出してもらうのに3000円ほど手数料が掛かりました。

952:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/02 11:03:07.34 JD8sH9WX0.net
>>900
彼らは相手の事情や意図を汲み取ることが出来ないようですね。

>>901
こういう話を聞くと日本人にも色々いるのだなと思いますね〜。
同じ人間だと思ってはならないようです。

953:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/03 17:37:39.52 7yYjX/lq0.net
リュック先生からの答弁書が届きますた。
代理人はリュックの同じ事務所の仲間たち複数人(ジジイと女と長崎の人たち以外)
一応名前を連ねてるだけで出てくることはないんだろうけど、
エレキテル川上先生も代理人になってますた。
もう被告と顔を合わせたくないんだろうwww

トレンディ先生と山々の代理人は誰かな〜?

954:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/04 14:19:48.95 gGKYOVMl0.net
>>906
へー、同じ事務所の人に依頼したんですねw
でも被告が証人尋問を申し立てして通れば出てくるってことですよね
あの判事から弁護士になったベテラン弁護士は代理人じゃないんだ
顔合わせたく無いって言ってもねぇ・・・
今後の進展によっては新たに訴訟される可能性もありますよね

955:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/04 14:29:18.20 gGKYOVMl0.net
>>859
案外悪いことしてる人って自覚すらしてない場合が多いですよ
だから逆ギレをするんです

956:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/04 14:31:52.26 gGKYOVMl0.net
話し合いをする場所を裁判所にしただけの話なので何ら問題はないですよね

957:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/05 11:15:38.49 tHsVusVj0.net
この訴訟…

被告勝訴→嫌がらせが継続
被告敗訴→嫌がらせが継続
和解   →嫌がらせが継続


無限ループ

958:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/05 14:36:03.00 RkXhtehw0.net
>>910
そして儲かるのはシャンシャン代理人のトレンディ先生だけw
漁夫の利っすねw

959:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/05 16:49:07.02 1KK/HFtW0.net
【窪塚洋介】「癌になったほ


960:うがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50



961: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
18/03/05 17:38:00.05 3+6q18gO0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (完全に頭がイカれてますw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

962:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/05 19:13:37.55 d5PSE16x0.net
債権執行費用代って相手に請求できるから、
少しでも取れたら管財人を家に派遣したりするの?

963:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/05 19:40:02.04 i2TsSJrK0.net
>>914
シャンシャンはアルファードにお仕事用の軽トラ持ってるしね

964:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/05 19:49:22.54 i2TsSJrK0.net
被告も一緒にお家に動産差押えに行く予定です。
今日はトレンディ先生の答弁書が出来たそうですが、
第一回口頭弁論期日の日にでも取りに来てくれと(裁判所書記官から)言われて、まだ読んでおりません。
通常、第一回は形式的な手続きでアッサリ終了しますので答弁書を読むまでもないからでしょう。
トレンディ先生にも代理人が就いたようです。
問題はシャンシャン・・・・・・。

965:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/07 04:22:42.82 4eoa+27u0.net
リュック先生髭生やしてマギー司郎みたい

966:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/07 16:04:08.58 /LVcTXol0.net
先日、トレンディ先生のお仕事のパートナーとすれ違いました。
URLリンク(fukuoka.vbest.jp)
外人さんの血が入ってるのかなー?体格は日本人だった。

967:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/07 23:49:11.76 VGeNLrJi0.net
>>918
外人というより、縄文人に見えました

968:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/08 05:26:16.89 gIpw4fes0.net
濃いお顔立ちだもんな

969:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/08 12:51:35.26 bWuTM1hH0.net
>>915
アルファードw

970:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/08 22:10:07.06 VpIhtwNE0.net
アルファードのナンバーは嫁の名前みたいです

971:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/09 10:41:32.93 XnraNp020.net
今日、シャンシャンの答弁書が出来たとの連絡が入りました。
シャンシャンの代理人弁護士はトレンディ先生・リュック先生ではなく大阪の弁護士さんでした。
ちなみに…シャンシャンの実家跡地のオサレ新築が現住所でして…単なるリニューアルオープンだったようです。
まぁこの事件とは関係なくお家は新築する予定があったのでしょう。

972:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/09 10:53:17.52 XnraNp020.net
山々はどういうツテで大阪の弁護士に頼んだのか、何で大阪なのか、謎の多い山々だ・・・・・・・・

973:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/09 15:00:00.22 Jad2OLAb0.net
開示キタ━━(゚∀゚)━━!!
スレリンク(sec2ch板:86番)

974:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/09 16:33:14.89 XnraNp020.net
私怨ではありません。公益目的で、あったことを淡々と書いております。
また、弁護士は私人ではありません。

975:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/09 17:42:29.96 XnraNp020.net
何だかんだで気になったので、裁判所までトレンディ先生と山々の答弁書を取りに行きました。
答弁書とは被告の言い分(=反論)を書いたものです。
トレンディ先生の反論は、まぁ、嘘はついてない感じです。さすが弁護士の先生
山々の反論は・・・今回は嘘をついて逃げられないようにと思って、
山々が証人として出廷した際に、遮へい措置されたところで
山々自ら喋ったことが文章になった証人尋問調書を証拠として添付しました。
そこにはバッチリ山々のついた嘘やルール違反がバッチリ書いてある
(=テメーで喋ってしまっている)のに・・・・
答弁書の内容は「不知」とか「争う」とかばかりでした。
嘘つきって証拠があっても嘘をつくんだなと呆れました。

山々は大阪の弁護士さんにどうやって依頼したのだろう?
大阪まで行って相談したのか、スカイプとかで話したのか?



976:謎が多すぎです。



977:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 04:23:28.33 qQsIFiXw0.net
被告の立場といたしましては、ネットを匿名だと信じておりませんし
(むしろ足がつきやすいと思っている)
バレて困ることなら最初からするなというスタンスですので
マアどうでもいいと言ったところです。
どの投稿も今回は確実な証拠を持っています。
とはいえ日本の裁判は出来レースなので、国家が本気で黙らせようとしたら
そんなの何の意味も持たないですがね〜

978:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 04:26:42.10 qQsIFiXw0.net
実際に弁護士たちが当該スレッドに対してずっと何もしなかった、
出来なかったのは、彼ら自身が心当たりがあるからじゃあないかと

979:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 12:04:51.04 LtEzqzPi0.net
もうそろそろ第一回口頭弁論期日なので、早々と準備中です。
争う事実はあまり存在せず、
法的な評価(=事実を見た裁判官がどう判断するか)の問題ばかりなので
あっという間に終了するかもしれません。

今、またシャンシャンの証人尋問調書を読み返してみました。
遮へい措置されたところで喋ったことが口語でそのまま文章になってるんですよね。
これはネット上には掲載できないので、軽くぼかして読んだまま書きます。
開示してみると無なし職人さんはシャンシャンと取引のある職人さんで
年上のおじさんでした。
シャンシャンは「開示してみたらこうなっとるけど何で?」と
無なし職人さんに訊いたところ、
「いやゴメンけど俺じゃないったい」と言われて、
僕(=シャンシャン)は「もういいよ」としか思わなかった、
その人(=無なし職人さん)にはどうでもよかったとのことでした。
その人の携帯はスマートフォンで、誰でも使えるから、
皆で使い回ししてて誰がやったか分からんもんやけん、、、、
などとあやふやな供述でした。
(そんなはずねーだろー!)
俺じゃないと言われてもういいよと言って、
金銭的な賠償も謝罪文も取らなかったそうです。
なんかシャンシャン素直でいい人じゃないかと思いました。
被告の方が凶悪犯人か!!!

980:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 12:42:02.85 LtEzqzPi0.net
3人の答弁書を確認しました。シャンシャンの答弁書は
知らぬ存ぜぬばかりだから、省略します。

お互い言い分はありますが…
URLリンク(imgur.com)
相手方の言い分を聞くかどうかという個々の手段を取るべきというよりは、
弁護士は他人のトラブルに介入するのだから、依頼者の人間性をよく見て
ちゃんと客観的な事実確認ぐらいすべきだろう、出来ただろう、と言いたいのです。
「事実確認する法的義務はない」からトレンディ先生セーフ!、
簡単な事実確認を怠って他人のトラブルを泥沼化させた責任は取りませんでは、
一体こんな弁護士に誰が依頼するでしょうか?

URLリンク(imgur.com)
リュック先生はパカ訴訟当時は他県に居て、途中から訴訟に加わったのですが、
途中から名前連ねただけだから責任取りませんではその無責任さこそ問題…
関与時、関与中も出来る限りの事実確認はすべきだろう。

法的に請求棄却になったとしても、胸を張れることか?
こんな言い訳上手で紛争解決は下手な弁護士たちは問題があると思われます。

981: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
18/03/10 14:28:41.93 XbU+wQvL0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (完全に頭がイカれてますw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

982:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 17:10:33.92 IwA0X5Tb0.net
>>931
トレンディ先生は自分が弁護活動下手なのは認めて、
だけどそれは法的に悪いことじゃないって言いたいの?
下手なのは認めるんですかw

983:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 18:36:03.70 LtEzqzPi0.net
お仕事の結果が失敗したからと言って弁護士が毎回毎回何らかの責めを負ってたら
弁護士怖くて何もできなくなるし、それでは適正なリーガルサービスが提供できなくなる。
とは言え簡単な事実確認ぐらいして欲しいとは思いますがねぇ

984:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 19:14:27.24 LtEzqzPi0.net
思ったこと。



985:今回シャンシャンが大阪の弁護士さんに支払った着手金は おそらく20万円ぐらいだと思うのですが。 お金ばーっかりかかって、何の解決にもならない、 それでもずーっとずーっと払い続ける・・・ ホンット金持ち過ぎて羨ましいし、いったいどこから湧いて出るのか 本当にあそこには油田があるとしか思えない。 すっごい豪邸だしねぇ



986:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 19:49:50.20 LtEzqzPi0.net
・・・被告はお金欲しい訳じゃないけど、シャンシャンの立場なら
家族の事を考えて、手切れ金払って今後一切近づくなってお願いする。
お金で解決するって便利で手っ取り早いもん。
もちろん彼らの立場になったらプライドみたいなものがあるから
それだけは勘弁って感じなんだろうけどさ。
このままずっと弁護士に金払い続けるんだろうか。

987:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 22:58:28.82 8jUPqBnn0.net
>>936
大阪から福岡に出廷だと日当で数万かかります

988:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 23:03:13.93 LtEzqzPi0.net
>>937
第一回口頭弁論期日は被告側は全員欠席(通常被告側は欠席する)なのですが、
大阪の弁護士さんから
次回期日からは電話会議システムを利用したいとの申し入れがあったそうです。
電話会議システムって初めてです。ドキドキワクワク
なるべく長引かせてお金かけさせようと思いますが、どうなるかな。。。

989:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 23:03:32.73 8jUPqBnn0.net
この訴訟ってもしかして応訴されて計6つ訴訟を抱える可能性もあるの?
何かもう収拾がつかなくなってますよね・・・

990:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 23:13:33.31 LtEzqzPi0.net
>>939
例えば被告(今は原告か・・・)が不当訴訟を起こしたと、3人から訴訟起こされるリスクはありえます。
そうなったらおっしゃるとおり6つ訴訟を抱えることになりますな
被告は民事なら無敵だし暇なので、むしろやることが増えた方がいいかもしれません。
収拾がつかなくなって困ったことになるのはトレンディ先生たちだし。。。

991:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 23:22:43.48 LtEzqzPi0.net
被告の希望といたしましては
パカ訴訟を採算の合わない訴訟にしてパカ弁を撲滅すること
せめて安易に「事実無根」とせずに事実確認してから
訴え提起しろよって弁護士たちに伝えたいです

992:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/10 23:27:32.98 LtEzqzPi0.net
油田、元寇の財宝、水上バイク、黒いアルファード、、、
奴の家はどーなっとるんじゃ⁉

993:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/11 09:36:32.66 RIeqLYxs0.net
大阪の弁護士に支払った着手金20万円(推定)
もし請求全部棄却(=山々全面勝訴)されたら成功報酬40万円支払わなければならないっぽい
まさか棄却されそうな案件だからこそ受任したのかな。

994:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/11 09:53:54.69 9kgoCWQC0.net
弁護士さんはいい金づる見つけたな
ハセカラにも思うんだけど、本人に原因がある場合に
それを何とかしない限りはどうにもならないのに、
何で諫めないんだろうって思ってたけど、
諫めたら金にならないもんな

995:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/11 11:17:19.75 9TX8cR/80.net
>>943
それね1万でも請求金額から減額されると
経済利益と言って請求金額から減額された金額の割合(契約による)を支払わないといけないの

996:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/11 12:35:56.56 3QOdNnqT0.net
>>945
お金が入るわけじゃないのに払わないかんのね
訴額1億だったなら…w

997:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/11 20:29:16.23 C27LFs/u0.net
>>945
原告の立場でお金が入って
それに対する弁護士報酬が引かれるならまだ納得できますがねぇ

998:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/11 23:40:39.44 xMpR3x470.net
例えば300万円請求されて、全額請求棄却されたとして、
着手金24万円と48万円で72万円弁護士費用がかかります。
実際には値引きしてくれるかもしれないけど、
こんな高額になると300万円も72万円も大して違わない気がするw
しかも被告の立場だと金が入らないのだから…

999:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/12 02:15:33.10 cFCe6BPy0.net
森友疑惑が気になって眠れない

1000:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/12 02:17:03.09 UdD8rweT0.net
>>948
おそらく元を取るために弁護士側が応訴を勧めると予想
被告が無資産なのも知らずに・・・
誰かさんと似た考えで何が何でもかき集めると思ってやりそう
でももう裁判を被告は経験してるから
そんな事やらないし、
今度は被告がまた訴訟をしてと無限ループになりそう

1001:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/12 02:30:26.64 cFCe6BPy0.net
民事は全然怖くないです。裁判のついでに街に出かけるのも楽しみです

1002:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/12 02:39:47.52 cFCe6BPy0.net
組織の中のいて上から指示されたら嫌だって断れないよ
嘘はどこか不自然で綺麗に論理が流れない

1003:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/12 19:15:59.49 cFCe6BPy0.net
このスレの過去スレでヘイデンクリステンセンの話題が出てきて
そう言えば彼の活躍してた時代からもう20年にはなるのですね。
ハリーポッターの子たちも大人になってしまって、
ここ20年ほど映画見てないわ〜
洋物ホラー映画って変な終わり方するじゃないですか?
敵を倒したと思ったらまた出てきてギャーーー!!
おしまい、みたいな。
……シャンシャンVS被告の闘いみたいだと思った
終わらないの
もうすぐ第一回口頭弁論期日
貧乏な被告は交通費を節約するために自転車で行きたいので
当日は晴れますように

1004:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/14 15:50:06.97 o2M5D3oc0.net
この事件もうすぐ5年になるのかな?
どうせ暇なのでもうちょっと引っ張りたい

1005:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/14 17:58:18.03 MGIORRCp0.net
スマホだからみんなで使い回しするってどういう意味ですか?
訳分からない供述を繰り返す山々

1006:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/15 19:31:26.95 TyZXqJFQ0.net
パカ弁=誰の何の役にも立ってない弁護士

1007:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/15 22:51:34.33 hcJTSJM60.net
>>955
被告(現原告)がその主張をしたら通ったのかな?

1008:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/15 22:52:17.22 hcJTSJM60.net
財務省も文部科学相もおかしい事ばかり起きる
日本の裁判もどうなってるんだ

1009:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/15 22:52:57.19 hcJTSJM60.net
>>954
東京オリンピックまでは引っ張りましょうw

1010:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/16 07:45:57.20 Zrl1KGOF0.net
>>958
歴史の本を読むと日本って昔からそういう気質や体質は変わってないんですよね。
いまそういう膿が出て来て、社会の転換期に来ているのかも。
日本がたいしていい国ではないって言っても北朝鮮に生まれたいか、
今景気のいい中国だってちょっと嫌だなーと思うこともありますから、
まだマシなのかな。。。。。。

1011:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/16 19:06:39.28 Zrl1KGOF0.net
>>957
被告も「パソコンは皆で使い回ししているから私がやったんじゃない」って言い張ればよかったかな。。。w

1012:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/18 14:30:38.98 77JJsD3V0.net
裁判3つって原告側でもかなり疲れない?
それだけ被告が怒ってるってことだけど

1013:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/18 15:13:13.58 77JJsD3V0.net
被告へ質問です。
友人が生理休暇とったのを理由にしてバイト先を解雇されて、
陰で録音していて相手が嘘ついたと決定的な証拠があるのですが、
これって本人訴訟でも嫌がらせで訴訟してみる価値ありそうですかね?
しかも相手が誰でも知ってる大企業です
その他うつ病 悪阻でも解雇すると問題発言あり

被告の裁判を見る限り言った言わないだと相手がしらを切る可能性があるけど、
録音とか写真とか決定的な証拠があるとまた変わってくるような

被告さんも準備があって提訴まで時間がかかったのでしょうか?

1014:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/18 20:15:02.36 vky8LoVy0.net
>>962
普通の生活してたら無理だと思いますw
被告もやりたくてやってるわけじゃないのですが、
開示されて隠すこともなくなったし、いい(復讐も兼ねた)機会ですから…
鴨(山々)が葱背負ってついでに鍋まで抱えて来てくれた状態でしたw

>>963
次はもっといいところ決まるかもしれませんし、解雇されたことが悪いことではないです。
むしろそんな会社とは縁が切れて良かったんじゃないかと思います。
訴訟は疲れるだけだし、相手から自分が満足するだけの金を取れることはないです。
嫌がらせなら証拠をガッチリ固めて告発サイトでも作った方が良いかと
(その際名誉毀損で訴えられて敗訴する可能性もありますから、自己責任でw)
個人的には訴訟はお勧めしません。
自分のプライドを守りたいとかそういう理由があるなら別ですが。。。
あと、日本の村社会ではそういう訴訟を起こした人間は
干される可能性が高いことも注意しなければなりません。
証拠はヤッパリ大事ですね〜。
関係ない通りすがりの第三者が見て一義的に明らかな客観的証拠は必要です。
被告も証拠を収集するのに大変時間がかかりました。

1015:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/18 22:09:33.85 48owtnyr0.net
>>964
やっぱ無理ですよねー
バイトで月8万くらいしか貰ってないし、
弁護士費用が凄い嵩むから
嫌がらせで本人訴訟を検討していていました。
誰でもしってる大企業でしかも訴訟を大量に起こされていてしょっちゅうニュース沙汰にもなってるので

マスコミに録音テープを売ってやるとかそういう方が復讐になりそうですね

若くて可愛い子でババアお局から酷い嫌がらせも受けていたから訴訟してやると息巻いてましたけど
仲の良い人がこぞって異動みたいで、仮に復職してもうつ病になるのかなぁとも
証拠集めや準備にも時間がかかるのですね
怒ったから即訴訟というのは止めた方が良さそうですね

1016:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/18 22:13:04.84 48owtnyr0.net
>>938
そんなシステムがあるんですね!

1017:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/18 22:15:29.76 48owtnyr0.net
>>949
籠池さんずっと刑務所の方が安全な気がします

1018:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/18 22:18:17.62 48owtnyr0.net
>>964
告発サイトと出て来ましたが、
既にその会社への告発サイトはかなりあり、
ブラック企業大賞にノミネートとかしてます

1019:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/18 22:23:26.36 48owtnyr0.net
>>964
名誉毀損って本当に変な法律ですよね
それで被告さんは執行猶予付きですもん

1020:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/19 01:20:04.00 b7KxQp+60.net
>>960
そんな最低クラスの国と比較をしてもw
日本って表面上は豊かですが、
もう中の構造がボロボロなんですよね
外を知るまでは豊かに見えてましたが、
外の情報を入れるとあんま中国と変わらない政治だったり
外交は中国の方が上手いかな
被告さんの経緯を見ていてもまずこういう軽口叩いただけで執行猶予付きになるのが驚きだし、
警察の対応にしろ裁判所にしろ頼りにならないのだなぁと痛感させられましたよ

出る杭は打たれるのか国がこんな事になっていて気づいた人は更に排斥されるという
意外と利口な人やエリートが病むのがわかります

1021:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/19 07:41:34.14 ijrgh0Qe0.net
>>96


1022:5 取り急ぎ958に返信 警察や裁判では本当の意味での解決にならないです。 日本の村社会においては告発者は非業の最期を遂げていることに気を付けて下さい。 泣き寝入りを勧めているわけではありませんが・・・・・・ おっしゃるとおりテープをマスゴミに持って行くとか、 ネットで公開するとか、 他にも色々方法はあると思うのです。 そういう企業はトットト辞められて良かったと思います。 そんな企業にずっと在籍しても同類と思われますしね。



1023: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
18/03/19 14:04:25.82 oQfZxRwz0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (完全に頭がイカれてますw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

1024:えーーーっ!?
18/03/22 05:25:21.19 7kED+i2I0.net
URLリンク(imitsu.jp)
ネットの誹謗中傷を含め、企業が直面するあらゆるトラブルを総合的にサポートしている福岡の法律事務所。
九州エリアで有数の実績を持ち、常に最新情報の収集を行っているため高品質なサービスを提供できる。
ケースごとに明確な料金体系を表示しているため依頼しやすく、顧問先への割引サービスも用意している。

1025:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/22 17:17:35.84 U2SUM00u0.net
>>970
日本って意外と言論統制があって自由がない国ですよねw
戦前の治安維持法とか、そういう時代と根本的に変わってないのだなと思いました。
おっしゃるとおりで警察も裁判所も頼りにならないです。
しょせんあの人たちは国家機関でグルなので、自分たちに都合の悪いことをするはずがない。
警察は自分たちの見たいようにものを見て、
都合のいいように証拠を切り貼りして事実を作り出し、
裁判所は公平な裁判所のふりして出来レース

自分の頭で考えない大衆は心身ともに健康そうです。

1026:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/22 18:48:51.04 U2SUM00u0.net
ワンセグ携帯持ってる人のNHK受信料支払い義務の訴訟、高裁でNHK勝訴です。
やはり受信料を認めない訳にはいかんでしょう。
九電の原発も先日差し止め請求が却下され、明日再稼働するそうです。
裁判とは初めに結論ありきなのです!

1027:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/23 08:40:01.14 Pt7McsQT0.net
東京都の迷惑防止条例で、みだりに外をうろつくこと、
名誉を毀損する事実を告げることが告訴無しで逮捕できるようになるそうです。
北朝鮮の話でしょうか!?

1028: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
18/03/23 10:20:17.06 /iHz6IQw0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (完全に頭がイカれてますw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

1029:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/25 10:30:55.59 3gJVHQgT0.net
ネット上の名誉毀損では事実を書いたのに訴えられた人多数ですけどね。
常識的に考えたら下記のサイトのようになるのですが、現実には
信じられない嘘つきっていますからね〜
URLリンク(www.leadhair.com)

1030:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/26 20:20:17.53 FziCwci40.net
URLリンク(www.bengo4.com)
刑事事件にしたら返って逆効果ということは想定の範囲外?

1031:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/30 12:15:38.06 +0JoiQOo0.net
第一回口頭弁論期日は無事終了しまして、次回は4月下旬です。
・・・考えてみれば、世の中証拠のない話って多い。とすると
証拠がないから虚偽→開示、になっちゃうのかな。

1032:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/03/31 06:39:35.27 h1Q2gcOP0.net
検察庁から取り寄せた刑事訴訟の証拠を読み返してみたら・・・・・・・・・
トレンディ先生が
『被告が山々に対する誹謗中傷を止めないので告訴をしたいです』
という趣旨の被害届を警察に出していました。
被告が『ものを盗


1033:゙だけじゃないよ〜w〜性犯罪者の端くれ〜』の書き込みをしたのは パカ訴訟開始時点の数か月以上前や一年前で、それ以降はもう止めてたし、やってなかった。 パカ訴訟が始まったので再開しただけ。再開せざるを得なかった。 ことさら被害を助長したのはトレンディ先生と山々じゃないかとwww



1034:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/01 13:44:47.86 HFXW42990.net
トレンディ先生、リュック先生は友だち料金で安く受任してもらったんだろうか

1035:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/01 19:58:05.66 eBhjJkGM0.net
友だち料金どころか多く払っている可能性も
だって被告の餌食になるリスクを背負って仕事せなあかんもんw

1036:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/01 20:02:53.30 eBhjJkGM0.net
>>933
下手なの認めるなら廃業して欲しい

1037:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/01 22:22:31.70 mU1vJrL30.net
山ちゃんの新築にヨネスケは来ましたか?

1038:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/02 16:57:38.80 humayKCN0.net
>>981
更に大炎上をして倍返しどころか何千単位で返ってきましたよね
出口どころか迷宮入りしてるし

1039:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/02 18:42:05.79 gCZMZmi50.net
>>985
実は山ちゃんの新築はまだまだ完成途中なのです。
まだヨネスケは来ておりません!
お宅訪問とかに出したいぐらい斬新で綺麗で大きな家ですよ。
さすが工務店

>>986
法律に詳しい人とこの事件のことを話しました。
弁護士たちに損害賠償請求が認められるのはヤパーリ難しいんじゃないかと。
弁護活動が下手で、結果として失敗して被害が拡大したからと言って
弁護士たちがそこまで責めを負うのは厳し過ぎると。
例えて言うならとある学習塾に通っていい成績が挙げられなかったからと言って
学習塾に責任があるかというと疑問があると。
で、教え方が下手ならその学習塾を止めて別の学習塾を探すとか、
そういう学習塾は評判が悪くなって自然と淘汰されるとか、
そういうことにはなるだろうけども、と。

1040:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/03 00:03:04.29 55XFTW930.net
>>987
弁護活動なのでかなり難しいのは被告も端から解ってますよね?
そうではなくて誰でも訴訟はできるので、
それを解っていて訴状をぶつけたんですよねw


1041:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/03 05:25:14.23 cB1M1kfe0.net
>>988
もちろんです。そしてそれ以外にも
和解金詐欺未遂や脅迫などがありますので、
これらについてはもしかしたら少しは認められるかも。。
まぁ全額請求棄却されたとしてもみんなは弁護士さん(新たに代理人になった弁護士たち)に
40万円は支払わなければならないので、これはこれでいいかなぁなんて

1042:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/03 05:28:49.05 cB1M1kfe0.net
ここ最近は当時の嫌な思い出が頭の中で繰り返されます。
子供の世界だけではなく、大人の世界、国際社会を見てても思うのですが、
正義、こと弱い正義よりは、強い悪の方が歓迎されて『勝てば官軍』になるのだと。
弱肉強食で生きて行かなければならないのかな。。

1043:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/03 05:32:55.79 cB1M1kfe0.net
>>989の補足
全額請求棄却されたとしても、
トレンディ先生、リュック先生の弁護活動が拙いせいで生じた数々の被害など、
この事件のことを宣伝し続けるのは止めることはありません。
だから被告(今は原告)に損はない。
とは言え一円でも認められて欲しいです。

1044:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/03 16:35:29.21 55XFTW930.net
>>990
シャンシャンは弱肉強食を焼肉定食だと思ってそう

1045:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/05 08:07:33.78 AFyaSrUU0.net
>>992
あの手の知的レベルの人たちって普段どういう会話をして何を楽しいと思っているのか疑問

1046:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/05 12:46:56.42 jvz4vTNi0.net
矛盾した答弁する度に訴状が飛んでく


1047:るから、 いつか真実を話すべきだと思うの



1048:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/09 18:57:21.16 ms4A6+9o0.net
こんなことになってしまい、トレンディ先生が悪いと思っていましたが、
よくよく考えてみると、シャンシャンがやってくれと
お願いしたからトレンディ先生はその通りにやっただけなので、
トレンディ先生は悪くない

1049:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/09 22:17:03.40 +8NyJKTz0.net
次スレ立てれられない・・

1050:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/10 07:50:33.26 Gq+g06q00.net
次スレ
スレリンク(court板)

1051:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/10 20:10:36.46 f9cXEpcl0.net
>>993
自分の経験だとテレビの話 趣味の話
噂話 下ネタ 恋愛話と教養が関係ない話ばっか
情報取捨選択できる思考能力と論理的思考と教養と学力が無いから流され易くて、
変な商品買ったり健康食品に走っていたりする
意見交わすとか討論とか話し合いはできないです
昔流行った言葉でB層とあったけど、
そのものだよ
少しでも学問が絡んだ話をすると無反応になるよ
悪く言えば無知蒙昧で厚顔な人が多いです

1052:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/11 07:37:19.83 4y6NfhTV0.net
>>998
数の多さを笠に着て自分たちより優れた者に対する嫉妬を振り撒きますよね〜

1053:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/11 19:43:50.30 PFlcD4Ft0.net
>>999
そう。そして排斥するまで徹底的に嫌がらせをする。
何故かこちらが閃きもしない嫌がらせには頭が働くし
こういうのが上司とかお局にいると最悪
まず根拠のある説明 理屈は通じなくて
感情だけで動くから何の解決の糸口すら見つからない
気に入らないってだけで攻撃をするから
煮ても焼いても喰えないです

1054:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/12 12:03:59.45 x0fiXGzU0.net
>何故かこちらが閃きもしない嫌がらせには頭が働くし
コレ↑ホント凄いですよね・・・・・しかも幼稚な嫌がらせ
他人との違いをことさら見つけて可笑しくもないことを笑いものにしたり。
でも自分の名前をアルファベットで書けないことは笑いものにはしない。

1055:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/12 19:42:56.08 x0fiXGzU0.net
家のチャイムが鳴っても怖くて出られない
困ったもんだ

1056:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/13 08:25:38.46 OARHvhry0.net
>>1002
前に家のまえでヤンキーが暴れたんだよね?

1057:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/13 08:47:55.46 2ZPnmXEc0.net
森友学園の改ざん問題事件、佐川氏の立件見送り「地検」?バカな公務員の譲り合い精神か。

1058:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/13 12:21:06.19 R0cjjGme0.net
>>1003
そうです。また、警察がやってきた日の事がトラウマになってしまっています。
今でも後ろから車がゆっくり近づいてきたら警察かと思ってビクッとしてしまいます。
※警察は名誉毀損程度の事件では無理矢理ドアを開けたりはしないそうです。
警察がやって来たらパソコンと携帯電話(スマホ)を持って行かれます。
中にプライベートの文章や画像を入れていたら、
そういうのを他人に見られるのは嫌な気分になりますから、
パカ訴訟で開示されたら、
今使っているパソコンを実家などの別の場所に移動させて、
新しいパソコンを使いましょう。
プライベートな情報は全部整理整頓を推奨します。
警察は証拠がなければ何もできません。
警察はこっちが提供した情報のうち、
自分たちに都合のいい情報だけを抽出して、
こっちの言い分も聞いてくれるふりして
絶対にこっちにいいようにはしてくれません。
警察を信用せず、何か聞かれても何も


1059:嘯ヲないこと。 答えても答えなくてもどうせ結果は一緒ですw だったら余計なことを喋らないこと。 >>1004 被告のような小者を捕まえて懇切丁寧に捜査するのに、森友問題は放置プレイw



1060:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/13 12:27:42.52 R0cjjGme0.net
警察に「書いたのは自分です」とかわざわざ言わなくていいです。
でも、別の人が書いたとか、知らないとか、嘘も良くないです。
嘘はどこかでつじつまが合わなくなって自爆します。
警察はそういうのを誘導して嘘を見抜くのが上手いですから。
何を聞かれても黙っていること(黙秘権の行使)
何を言っても言わなくてもどうせ結果は変わりませんw
だったらわざわざこちらから警察に情報を提供する必要はありません。

1061:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/13 12:34:17.33 R0cjjGme0.net
警察は令状がなければ何もできませんので、「令状を見せてくれ」と言ってないなら断りましょう。
この時ことさら怒って見せたりする警察は後ろめたいから怒ってこっちを言いなりにしようとしているのです。
令状がある場合は「令状があるからアナタは断れない」とハッキリ言います。
言えないということは警察が嘘をついています。
警察は正義の味方でも何でもないので絶対信用してはいけません。

1062:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 312日 4時間 32分 45秒

1063:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1650日前に更新/384 KB
担当:undef