スレがない欧米俳優を ..
[2ch|▼Menu]
664:魅せられた名無しさん
19/02/24 14:53:25.11 .net
リチャード・マッデンはドラマ「メディチ」でダスティン・ホフマンと共演してて中々良いよ

665:魅せられた名無しさん
19/02/24 15:37:33.81 .net
ボディーガード大ヒット

666:魅せられた名無しさん
19/02/24 18:54:18.75 .net
今度タロン・エガートンがエルトン・ジョンを演じる「ロケットマン」にも
出てるよね

667:魅せられた名無しさん
19/02/24 19:39:14.87 .net
セックスシーン激しいらしい?

668:魅せられた名無しさん
19/02/25 02:11:32.55 .net
タロンはキングスマンでもあんまファンつかなかったが次こそ羽ばたくかな?

669:魅せられた名無しさん
19/02/25 04:35:55.11 .net
もう無理やろ

670:魅せられた名無しさん
19/02/25 04:59:25.22 .net
1ではかわいかったのに2での容姿の劣化にビビった
若いのに。>タロン

671:魅せられた名無しさん
19/02/25 11:33:00.14 .net
ボヘミアンでラミよりベンが人気集中したようにタロンよりリチャードのが人気集中するかも

672:魅せられた名無しさん
19/02/25 12:18:25.00 .net
ラミ人気でなかったの?

673:魅せられた名無しさん
19/02/25 12:48:17.24 .net
>>664って明らかに日本での話だよな
アメリカとかアジア以外では圧倒的ラミ人気だ

674:魅せられた名無しさん
19/02/25 12:53:55.65 .net
日本でもラミ>>ベンだろ
ベンのファンはタイプがラミのファンと違いすぎるからうるさいだけ
ラミ主演男優取ったから仕事増えそう
今のところないから早く与えて

675:魅せられた名無しさん
19/02/25 12:59:17.88 .net
顔的に使いにくい

676:魅せられた名無しさん
19/02/25 13:10:55.66 .net
アカデミー賞取ったら仕事増えるの?
だったらエディは今頃増えてるはず…
ラミってぶっちゃけ使いにくい俳優では?
少なくてもビッグタイトルはボヘミアン以外出てこないと思うよ

677:魅せられた名無しさん
19/02/25 13:14:25.98 .net
ボヘミアンラプソディー以降予定が声優ミスロボしかないんだけど・・・
オファー来てないの?

678:魅せられた名無しさん
19/02/25 13:28:28.24 .net
ラミマレックはエジプト系と言ってもアメリカ人でも使いやすい部類の顔だろ
主演にもしやすいと思う
それにボヘミアン前からミスターロボットで人気高かったし
アメリカでは今トップ人気だよ
今のうちに主演の仕事オファー来るべき

679:魅せられた名無しさん
19/02/25 13:43:10.74 .net
007悪役は没になったな
主演オファーないのかよ
せっかくフレディで高い評価受けたのにオファー来ないとか何事

680:魅せられた名無しさん
19/02/25 13:45:38.87 .net
慎重に仕事選んでるんやろ

681:魅せられた名無しさん
19/02/25 14:09:55.05 .net
慎重に選んで性犯罪者の作品に出たの

682:魅せられた名無しさん
19/02/25 14:14:00.69 .net
まずオファー来てるのかって話だよね
今来てないよね

683:魅せられた名無しさん
19/02/25 14:40:11.46 .net
>>666訂正
>>664って明らかに日本での妄想話だよな
アジア以外では圧倒的ラミ人気だ

684:魅せられた名無しさん
19/02/25 15:02:27.19 .net
大作来ないかな〜

685:魅せられた名無しさん
19/02/25 15:22:05.45 .net
アメリカでもラミの顔は使いにくいぞ
何より背が低いし

686:魅せられた名無しさん
19/02/25 15:31:32.16 .net
普通に使える
今までも使われてる
アメリカはいろんな人種を主演に使ってるしヒットもしてる

687:魅せられた名無しさん
19/02/25 15:38:07.58 .net
大作オファーは来るだろうね
これだけ人気になっちゃうと使わない理由がない

688:魅せられた名無しさん
19/02/25 15:59:27.39 .net
007の悪役はどうなったんだろ
できれば別の大作で主演のがいいが

689:魅せられた名無しさん
19/02/25 16:06:25.75 .net
レッドカーベッドでのクリエヴァ歓声すごかったがラミマレックはどうだったんだ?

690:魅せられた名無しさん
19/02/25 16:15:09.10 .net
レッドカーペットだよ
レッドカーベットじゃないよ
クリエヴァはがっちり映ってたがラミは一瞬だから歓声なんて比較できん

691:魅せられた名無しさん
19/02/25 16:49:33.73 .net
ラミは最初で最後のチャンスだろうって向こうの記事でも言われてたから受賞できて良かったよ

692:魅せられた名無しさん
19/02/25 16:54:52.16 .net
あとは大作オファー

693:魅せられた名無しさん
19/02/25 16:55:25.17 .net
最初で最後とか失礼すぎるな

694:魅せられた名無しさん
19/02/25 16:59:58.94 .net
エイドリアンブロディの様にならないことを願うな

695:魅せられた名無しさん
19/02/25 17:07:54.67 .net
大作オファーは来るだろうなラミ

696:魅せられた名無しさん
19/02/25 17:43:24.32 .net
顔がマジ無理

697:魅せられた名無しさん
19/02/25 17:47:06.80 .net
そんなん好み

698:魅せられた名無しさん
19/02/25 18:07:09.70 .net
URLリンク(i.imgur.com)

699:魅せられた名無しさん
19/02/25 18:24:11.14 .net
歯やりすぎでは?
とりあえずいやでもオファーはたえなくなるな

700:魅せられた名無しさん
19/02/25 18:25:25.76 .net
ラミマレック下げが始まった
どうしても話題が続くと下げたい人がいるようだ

701:魅せられた名無しさん
19/02/25 18:35:18.84 .net
大作映画のオファーは来るだろうけどその後乗り越えていけるかだね
それはラミマレックに限らず

702:魅せられた名無しさん
19/02/25 19:01:50.55 .net
mr robotが最終章だからこれが終われば本格的始動かなRami

703:魅せられた名無しさん
19/02/25 19:27:26.75 .net
ロボット終わるのか
おもしろいのに
ラミマレックはアメリカのみならず欧米アジア中心にファンがめちゃ付いたのに対して、タロンは何が人気に繋がらなかったんだろ?
キングスマンで日本や韓国はタロンファンめちゃくちゃ増えたけど欧米はほんとにタロンファン少ないよな

704:魅せられた名無しさん
19/02/25 19:33:40.41 .net
>>696
コリンファースが強すぎたから
タロンって普通なら日本でも人気出るタイプではないのにな…
欧米ではコリンファースが好評だったぞキングスマン

705:魅せられた名無しさん
19/02/25 19:41:06.62 .net
ラミこそフレディ以降も追いかけるファンがいるのかな

706:魅せられた名無しさん
19/02/25 19:42:14.66 .net
タロンファンはキングスマンの彼が好きなのであって、別作品の彼には興味ない

707:魅せられた名無しさん
19/02/25 19:44:22.86 .net
>>698
ラミはフレディだけの一発屋じゃないしその前からファンは沢山いた
>>699
それ以前にタロンファンはアジアにしか集中してない

708:魅せられた名無しさん
19/02/25 19:46:58.48 .net
キングスマンはアメリカで2億ドル越えてないからな
作品自体もキャラよりバトルだし
ボヘミアンは登場人物が濃いから本人にもファンがついた

709:魅せられた名無しさん
19/02/25 19:47:38.89 .net
でもキングスマンをきっかけにコリンファースのファンは欧米で増えてるのよ?

710:魅せられた名無しさん
19/02/25 19:50:08.07 .net
タロンエガートンは個性的ってわけでもないし顔が良いってわけでもない
個性的でもイケメンならまだファンが付いただろうが個性的でもないから余計ではないだろうか

711:魅せられた名無しさん
19/02/25 19:50:37.90 .net
二回目のタロン下げか

712:魅せられた名無しさん
19/02/25 19:55:10.68 .net
エディレッドメインも日本人が思ってるほど欧米にファンが沢山いるわけではないからな
タロンならなおさらじゃないかね

713:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:00:46.98 .net
エディレッドメインは全く欧米受けしない容姿だから仕方ない

714:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:01:07.33 .net
日本が変わってるだけだよ
エディやエズラやベネやジャクロとかはアメリカでは想像より人気ない
しいていうならこの中でベネがほんの少しだけ抜けてるくらい
やはりアニオタ文化があるからか好みがマニアックなんだよ日本人って

715:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:04:36.97 .net
欧米は個性的でも不細工な位置には入らない系統や筋肉質の俳優が人気高い

716:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:09:08.60 .net
たしかに日本人の好みは変わってる
大ヒット作品がなくても千葉雄大やマッケンユウみたいな俳優が人気出るくらいだから

717:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:17:24.30 .net
欧米で人気ないのはタロンエガートンやエディレッドメインやエズラミラーに魅力がないだけでは・・・>>707
まあカンバーバッチはイギリスに限っては人気高い
ジャックロウデンは論外
ダンケルクで日本人から受けたのがほぼ奇跡
ん〜そう考えたらやはり日本人はw

718:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:30:21.88 .net
>>708
アダムドライバーだわね。
ブサなのにすごい人気。

719:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:35:02.64 .net
>>711
アダムドライバーそんな人気ないよ

720:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:39:50.04 .net
ラミマレック確かにボヘミアン以降の人気が凄まじい
MR ROBOTのときから結構ファンいたが
ザックエフロンも根強い
クリスエヴァンスの立ち位置がアメリカでは微妙

721:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:44:47.54 .net
マーベルやDCの俳優って日本の声優ファンみたいな感覚で大勢の好きな俳優のうちの一人って感じが多いでしょ
例えばダウニ好きだけどクリエヴァも好きだけどセバスタが好き
結局皆好き(最終的に固定されてない)みたいな

722:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:45:48.72 .net
いい加減女優の話してよ
俳優ばかり飽きる

723:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:47:39.60 .net
じゃあミランダカーなんていかがかしら

724:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:48:50.44 .net
>>712
いや何をもって?
アカデミーのsnsファン投票、助演がなんと95%がアダムドライバーだったよ。
主演はラミ、女優はガガ、作品賞はプラパンというわかりやすい世界だけど
95パーは圧倒的。
スターウォーズ効果なんだろうけど。

725:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:48:53.77 .net
>>716
女優じゃねーし

726:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:50:49.48 .net
ガガは女優

727:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:52:00.51 .net
ライアン・ゴズリングもすごい人気ある
世界一セクシーな俳優に選ばれなかった時にファンがTwitterで暴れたくらい

728:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:53:16.60 .net
>>717
あの面子だとそりゃそうなるわ

729:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:53:58.34 .net
女優の話


730:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:55:30.11 .net
今魅力ある女優なんていないじゃん
オードリーヘプバーンみたいな女優いるの?

731:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:57:52.71 .net
古すぎwww

732:魅せられた名無しさん
19/02/25 20:59:23.23 .net
そういえばすっかりエマ・ワトソン人気落ちたね
デンザイヤに奪われたのかな?

733:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:01:37.35 .net
エマは若草物語やるよ

734:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:01:42.20 .net
好きな女優
アン・ハサウェイ

735:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:03:27.08 .net
若草物語でティモシーシャラメのファンが増えそう!

736:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:04:28.34 .net
デンゼイヤねw

737:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:05:19.04 .net
ティモシーは何役?
ダンキーン?ローリー?

738:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:05:38.77 .net
ゼンデイヤだw
つられて間違えた

739:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:06:57.56 .net
>>729
お前も違うw
ゼンデイヤだよwww

740:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:08:56.62 .net
ティモシーはオリジナル役だろ
エマ・ワトソンの恋人役かな?

741:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:11:25.89 .net
レディ・バードの監督だからそんなヒットしないだろ
アカデミーに辛みはしそうだが

742:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:17:25.49 .net
空気になりそう

743:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:21:04.03 .net
ローリー役やでティモシー
めちゃおいしい役

744:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:21:39.24 .net
まずヒットしそう?

745:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:25:06.42 .net
アカデミーに来るのは確か
ただヒットは難し
若草はヒットしにくい

746:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:27:05.70 .net
若草はアメリカ人ももう飽きてる

747:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:28:52.84 .net
ワトソンついてなさすぎ

748:魅せられた名無しさん
19/02/25 21:35:08.44 .net
>>732
>>731

749:魅せられた名無しさん
19/02/25 22:08:44.65 .net
>>736
ウィノナが次女ジョーをやったときにはクリスチャン・ベールがやった役。
お隣のローリー。

750:魅せられた名無しさん
19/02/26 07:16:54.19 .net
若草成功した例がないし無理だろ

751:魅せられた名無しさん
19/02/26 07:17:21.99 .net
>>717
アダム・ドライバーは演技力評価されてるから作品オファーは途切れなさそう。大衆人気はともかく。

752:魅せられた名無しさん
19/02/26 08:16:01.20 .net
ブスやしそのうち飽きられそう

753:魅せられた名無しさん
19/02/26 09:09:53.53 .net
それな。

754:魅せられた名無しさん
19/02/26 09:13:20.69 .net
ちっとも目の保養にならないからな

755:魅せられた名無しさん
19/02/26 09:16:32.19 .net
つか人気はないから目の保養以前の問題

756:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:38:22.10 .net
アカデミーはなぜか受賞者よりもクリエヴァのが話題だった
クリエヴァを超えてるのラミとガガくらいだ

757:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:47:27.16 .net
目の保養にならない俳優が結構主役になるのが最近のハリウッドw

758:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:48:28.46 .net
ボンドとバットマンが決まったら一気にそういう話題は冷めそう
ボンド役やバットマン役に人気集中するかも
とりあえずボンドは英国俳優、バットマンは米国俳優かな

759:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:50:06.93 .net
>>750
は?自分の好みをおしつけるな

760:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:51:01.45 .net
どうせボンドはリチャードでバットマンはノアだよ
バットマンに関しては若返らせたいらしいし

761:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:52:36.43 .net
>>752
じゃ、ロック様、ヴィン・ディーゼル、またマット・デーモンあたりはここの皆さんには目の保養になる?
別にアダム好みじゃないけどw顔長過ぎw

762:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:53:08.54 .net
あとリチャードマッデンは話題降られても否定しなかったからほんとにオファー来てる可能性は高い

763:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:53:57.45 .net
>>753
リチャードは良いけど、ノアは??

764:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:54:37.05 .net
>>754
人の好みじゃん
皆が皆意見同じじゃないし
おしつけがましいよ

765:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:56:05.62 .net
リチャードマッデンはおもいっきり臭わせすぎだろ
明らかにカミングアウトしてるようなものだ

766:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:57:16.81 .net
>>757
押しつけがましいって?一般論の話じゃん。主役は顔だけじゃないよ、ていう。好む好まざるにかかわらず。

767:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:58:38.99 .net
真面目な話、ボンド役はリチャードが獲得しそうです。候補のトップに挙がっているというだけでなく、バーバラは(リチャードに)ボンド役をオファーする準備がありますよ
だってさ
まあイギリスの俳優に絞られるから予想はバットマンよりしやすいな

768:魅せられた名無しさん
19/02/26 10:59:56.43 .net
>>759
一般論じゃなくお前のな

769:魅せられた名無しさん
19/02/26 11:01:09.36 .net
>>761
あんたが思い切り自己中

770:魅せられた名無しさん
19/02/26 11:01:26.86 .net
リチャード・マッデンはいいと思う
しかさなぜ否定しなかったんだろ?
オファーあったと認めたことになってほぼ答えだしたみたいになってる

771:魅せられた名無しさん
19/02/26 11:03:50.58 .net
つまりボンドがマッデンでQがラミ?

772:魅せられた名無しさん
19/02/26 11:04:25.96 .net
かもね

773:魅せられた名無しさん
19/02/26 11:05:35.06 .net
ラミはアメリカ人
ヴィランもイギリスだろうからまずQにラミマレックはない

774:魅せられた名無しさん
19/02/26 11:07:52.77 .net
ラミはボラプではイギリス訛り喋ってたけど

775:魅せられた名無しさん
19/02/26 11:15:57.69 .net
リチャードマッデンほぼ確実じゃん
もうキャスト発表していいんでないの
バレバレ

776:魅せられた名無しさん
19/02/26 11:17:54.81 .net
>>759
え、それって一般論としてロック様とマットデイモンの顔は整ってないってこと?
ないないwあの2人は普通に男前扱いの顔だよw
ヴィンディーゼルは確かにブ男だけど肉体美の持ち主だしね

777:魅せられた名無しさん
19/02/26 11:25:53.11 .net
馬面で鼻や耳が大きいのって日本人が思う以上にuglyらしいけど、本人も嘆いてはいるけど、アダム・ドライバーってのそんなに不細工扱いなんだね。

778:魅せられた名無しさん
19/02/26 11:29


779::30.82 .net



780:魅せられた名無しさん
19/02/26 11:32:40.67 .net
>>771
今さら黙ってる必要あるか?
もうバットマン含めてキャスト発表したほうが良い
皆イライラしてるし

781:魅せられた名無しさん
19/02/26 11:47:26.89 .net
今年発表だろ

782:魅せられた名無しさん
19/02/26 12:06:41.09 .net
マットデイモン顔って欧米だとイケメンだぞ

783:魅せられた名無しさん
19/02/26 12:06:50.61 .net
ボンドは今年かな発表

784:魅せられた名無しさん
19/02/26 12:17:01.08 .net
マット・デーモンはイケメン扱いだけど、ジェシー・プレモンスまでいくと不細工扱い
URLリンク(imgur.com)

785:魅せられた名無しさん
19/02/26 12:19:40.28 .net
リチャードマッデンのボンド噂ってほとんど現地から見つかったんだよな
信憑性高いわな

786:魅せられた名無しさん
19/02/26 12:26:41.88 .net
トムヒやイドリスはただの噂だったからな
リチャードの噂の発信源は濃厚

787:魅せられた名無しさん
19/02/26 12:38:00.11 .net
リチャードマッデンはボディーガードを降板しないと007できないのでは?

788:魅せられた名無しさん
19/02/26 13:01:51.81 .net
まだ時間あるし余裕だろ
個人的にトムヒのボンド見たかったが可能性なくなったな

789:魅せられた名無しさん
19/02/26 13:14:24.99 .net
エルトンジョンも成功しそう
タロンエガートン人気出るかも
ラミマレックでもめちゃ人気出たんだから
リチャードは脇とはいえボディーガードに続いてだからでかい

790:魅せられた名無しさん
19/02/26 14:36:26.15 .net
もうチビボンドは嫌だ
185は欲しい

791:魅せられた名無しさん
19/02/26 15:47:46.25 .net
また始まった貶し

792:魅せられた名無しさん
19/02/26 15:50:47.51 .net
次はIDワッチョイ出る板に移動しよう
下げる人分かりやすいから

793:魅せられた名無しさん
19/02/26 15:54:03.63 .net
とりあえずいつ頃発表なんかね
もう隠しきれてない状態なわけだけど007
バットマンはまだ大丈夫だけどばれるの時間の問題だよ007キャスト

794:魅せられた名無しさん
19/02/26 17:00:19.74 .net
>>783-784
普通の希望や論評を貶しだなんだって過敏すぎ
被害妄想の糖質かっつうの
そういう糖質を排除できるという意味ではワッチョイありもいいかもな

795:魅せられた名無しさん
19/02/26 17:06:01.46 .net
>>767
イギリス人役だから当然の役作りね
でもボンド役はイギリス映画史上の一大アイコンだからイギリス人以外の俳優に渡すとは考えづらいよ

796:魅せられた名無しさん
19/02/26 17:41:58.41 .net
イギリスのアンケートで、イギリス人以外がボンドをやるのはマイノリティーボンドやLGBTボンドより嫌だって結果が出てる

797:魅せられた名無しさん
19/02/26 18:20:46.46 .net
島国根性パネエな
ブリカスが一番腹立ちそうなフランス人とかロシア人に演じてもらって発狂させてほしい

798:魅せられた名無しさん
19/02/26 18:31:49.60 .net
>>788
そこまでとはw

799:魅せられた名無しさん
19/02/26 21:38:42.39 .net
>>782
でも今ってイギリスの諜報員は身長制限あって180以下じゃないと就けないらしいよ

800:魅せられた名無しさん
19/02/26 22:14:51.58 .net
ROCKET MANトレーラー
URLリンク(youtu.be)

801:魅せられた名無しさん
19/02/26 22:34:41.35 .net
リチャードマッデンの007楽しみ
早くネタバレしちゃってよ

802:魅せられた名無しさん
19/02/26 23:22:10.79 .net
>>787
イギリス人以外って言っても過去スコティッシュやオージーやアイリッシュがやってたのに今更すぎない?w

803:魅せられた名無しさん
19/02/26 23:41:36.14 .net
天皇家に外人の血が混じってるのに認めようとしないネトウヨみたいな話だな

804:魅せられた名無しさん
19/02/26 23:53:58.94 .net
>>793
リチャード断ってる可能性は?

805:魅せられた名無しさん
19/02/26 23:54:22.93 .net
>>794
イギリス人的にそこらへんは二流イギリス枠だから

806:魅せられた名無しさん
19/02/27 00:01:56.46 .net
>>794
大英帝国の一部だからオッケー!

807:魅せられた名無しさん
19/02/27 00:02:08.00 .net
ラミマレックいつになったら次の新作くるのかしら?
MrROBOT以外の仕事なしか

808:魅せられた名無しさん
19/02/27 01:05:51.77 .net
いや急ぎすぎwww
ラミがオファー来るのはこれからだ


809:www



810:魅せられた名無しさん
19/02/27 06:29:42.14 .net
米人のメーガンには納得してるのか

811:魅せられた名無しさん
19/02/27 06:40:42.10 .net
ものすごいアンチ多いよ
まあキャサリン妃もアンチ多くて、日本の既女イギリス版みたいなひとたちが日々辻希美を叩くかの如く粗探ししてる

812:魅せられた名無しさん
19/02/27 07:06:15.62 .net
リチャードマッデン、バーバラが既に目つけたんだな
こりゃ確実か

813:魅せられた名無しさん
19/02/27 07:21:54.85 .net
本人はただの噂と言ってるがほんとに目つけられてるの?

814:魅せられた名無しさん
19/02/27 07:36:19.49 .net
発表時期じゃない間はそういう返事するしかないやん

815:魅せられた名無しさん
19/02/27 07:59:35.59 .net
今までただの噂ですと言って否定した俳優がその役に決まったことなんてないだろ?

816:魅せられた名無しさん
19/02/27 08:09:18.28 .net
まずそういうインタビュー自体が少ない
007がそれだけ大きな作品ってこと
そもそもまだ発表すらしてない状況ではい決まりましたなんて言う俳優いる?
それにリチャードは否定はしてないし

817:魅せられた名無しさん
19/02/27 08:23:30.13 .net
リチャードだったらいいね

818:魅せられた名無しさん
19/02/27 08:42:57.10 .net
バーバラまでいっちゃってるならほぼ確実やん

819:魅せられた名無しさん
19/02/27 09:02:33.58 .net
第一候補らしいな
ボディーガードのプロデューサーが延期してでも待っててくれると発言してるから断る理由もなくなる

820:魅せられた名無しさん
19/02/27 19:54:49.99 .net
リチャードマッデンだと若すぎない?

821:魅せられた名無しさん
19/02/27 20:02:46.23 .net
イギリスの賭けサイトではトムヒが一番人気らしい

822:魅せられた名無しさん
19/02/27 20:03:59.12 .net
リチャードマッデンが急激に追い上げてる

823:魅せられた名無しさん
19/02/27 20:40:34.08 .net
まだトムヒに賭けてる奴いるの?
なんか有力な情報あったの?

824:魅せられた名無しさん
19/02/27 21:19:39.40 .net
>>814
急上昇した時期が違いすぎる
リチャードマッデンは最近
トムヒは一年以上前から
ちなみに今のところ関係者が話す内容の濃さではマッデン>>>>>>イドリス>トムヒ

825:魅せられた名無しさん
19/02/27 21:25:15.21 .net
リチャードもトムヒも見てみたい

826:魅せられた名無しさん
19/02/27 21:29:57.55 .net
正直ダニエルクレイグ続投の方が嬉しい

827:魅せられた名無しさん
19/02/27 21:30:57.70 .net
世代交代は認めるべき

828:魅せられた名無しさん
19/02/27 21:36:07.25 .net
バーバラは第一候補にリチャードあげてるなら気持ち変わらない限りリチャードでは?
『ボディガード』の監督ジェド・マーキュリオはこのように語っている。
「彼は本物のスターで、彼こそが主役にふさわしい人物だ。それに、この役は彼にさらなる大役をもたらすと思う。
だから、再びリチャードとドラマを作ることができるほど幸運であれば、僕らは彼のスケジュールに合わせて動いていかなくてはならないと思う」
らしいからリチャードがボンド引き受けたらボディーガードは延期になるってことかな

829:魅せられた名無しさん
19/02/27 21:40:55.66 .net
ぶっちゃけ発表遅らせすぎ
めちゃくちゃ煽りすぎにも程がある
バットマンもそうだ
はよ決着つけろや

830:魅せられた名無しさん
19/02/27 22:00:06.07 .net
ワロタ>>820
007はもう絞られてるからバットマン予想したほうがよくねっ?
ギレンホールのバットマン説は消えたのかい?

831:魅せられた名無しさん
19/02/27 22:09:14.87 .net
>>821
消えてはないけどスパイダーマン出るよね?
そうなると可能性低くなるんじゃ?
だからといって嫌われもののアミハマになるってのも嫌だね

832:魅せられた名無しさん
19/02/27 22:13:07.07 .net
アーロン・テイラー=ジョンソンは?

833:魅せられた名無しさん
19/02/27 23:10:47.84 .net
>>819
ソース無しの妄想作文ですか

834:魅せられた名無しさん
19/02/27 23:36:59.30 .net
>>824
検索したら普通にあったよ
URLリンク(www.mtvjapan.com)
まあ発言とか誰が人気だとかはソース貼ってほしいね

835:魅せられた名無しさん
19/02/28 10:36:14.96 .net
アミハマそんな嫌われてるの?
バットマンじゃなくグリーンランタンで噂はあるけど

836:魅せられた名無しさん
19/02/28 12:01:28.48 .net
あんな毒舌で大人気ない性格ではそりゃファンよりアンチが増えるだろ

837:魅せられた名無しさん
19/02/28 13:38:22.20 .net
Bond 25ラミマレック悪役最終交渉来た〜!!!!
Qかな!?とりあえず続投するような役を望む

838:魅せられた名無しさん
19/02/28 13:39:53.29 .net
あっ盲目の男って書いてるからQではないのか
つまりレギュラーではないってことか?

839:魅せられた名無しさん
19/02/28 13:47:05.23 .net
ダニエル版だから最初で最後だろ
マッツミケルセンなんて話題すらならなかった

840:魅せられた名無しさん
19/02/28 14:12:11.12 .net
噂が流れた当初はボンド25の後も出演する流れって書いてなかった?

841:魅せられた名無しさん
19/02/28 15:17:49.47 .net
ラミは敵役だから一回切りだろ

842:魅せられた名無しさん
19/02/28 15:31:18.05 .net
何よりボンドとバットマン早く

843:魅せられた名無しさん
19/02/28 15:57:32.35 .net
ゲスト悪役なんてどうでもいい

844:魅せられた名無しさん
19/02/28 16:35:14.12 .net
>>832
ジョーズを知らんくらい疎いなら口挟まんほうがいいよ
恥かくだけだから

845:魅せられた名無しさん
19/02/28 17:44:47.98 .net
クレイグ最後だしラミも最後だろ

846:魅せられた名無しさん
19/02/28 20:48:26.48 .net
続投する可能性もある

847:魅せられた名無しさん
19/02/28 20:49:11.01 .net
>>837はラミのことね

848:魅せられた名無しさん
19/02/28 22:12:54.76 .net
>>829
そもそもQは悪役なのか?

849:魅せられた名無しさん
19/02/28 22:21:00.51 .net
悪役より次のボンド
そして次のバットマン

850:魅せられた名無しさん
19/03/01 00:54:49.03 .net
バットマンはぶっちゃけ予想不可能

851:魅せられた名無しさん
19/03/01 07:07:09.63 .net
>>839
まったく悪役では無い
QはMI6のガジェット開発職
>>828はボンド映画見たことないんだろう

852:魅せられた名無しさん
19/03/01 07:45:19.36 .net
ラミマレックがたくさん受賞しても祝ってるのはグウィリムリーくらいだしいつも共演者から蚊帳の外にされてるのは何で?

853:魅せられた名無しさん
19/03/01 11:43:30.81 .net
ボンドは決まりかけてるがバットマンはどうなんだろ
ジェイク・ギレンホールどうなった?

854:魅せられた名無しさん
19/03/01 13:31:18.05 .net
ジェイク説はもう消えた

855:魅せられた名無しさん
19/03/01 13:56:23.54 .net
は?

856:魅せられた名無しさん
19/03/01 14:21:03.64 .net
ジェイク・ギレンホールまだ可能性残ってるのでは?

857:魅せられた名無しさん
19/03/01 14:27:34.07 .net
ロバート・パティンソンも候補らしい
ん〜顔が不細工

858:魅せられた名無しさん
19/03/01 19:46:57.35 .net
ラミ・マレックまじで007ゲストなんだ
なんかもったいないな…
あんまおいしくないし新規ファンは得られないよな007の悪役って

859:魅せられた名無しさん
19/03/01 19:48:14.94 .net
ラミ・マレックまじで007ゲストなんだ
なんかもったいないな…
あんまおいしくないし新規ファンは得られないよな007の悪役って
マッツも話題にならなかったどころか新規ファンすらつかなかった

860:魅せられた名無しさん
19/03/01 20:29:58.92 .net
可能性大
007
リチャード・マッデン?
バットマン
ジェイク・ギレンホール?
ロバート・パティンソン?
個人的理想
007
クリス・エヴァンス
バットマン
エイダン・ターナー

861:魅せられた名無しさん
19/03/01 20:46:28.39 .net
エイダン・ターナーが007
一度もう少しでやるところまでいった。

862:魅せられた名無しさん
19/03/01 21:34:39.84 .net
理想の007とバットマン逆じゃね?
007にクリエヴァでバットマンにエイダンって100%ないわw

863:魅せられた名無しさん
19/03/01 23:00:31.99 .net
Qはベンウィショーが続投だろ

864:魅せられた名無しさん
19/03/01 23:10:40.86 .net
>>842
それただのツッコミです

865:魅せられた名無しさん
19/03/01 23:34:03.91 .net
終わった話

866:魅せられた名無しさん
19/03/01 23:35:33.83 .net
>>851
いろんなボンドやバットマンいて良い
今までがそうだったんだから
マッデンでも歓迎

867:魅せられた名無しさん
19/03/01 23:40:00.59 .net
クリエヴァはイギリス英語厳しいと思う

868:魅せられた名無しさん
19/03/02 00:40:03.76 .net
普通に先祖はイギリス系なんだろうけどね

869:魅せられた名無しさん
19/03/02 00:51:07.73 .net
>>859
ウィキ見たら
イタリア人およびアイルランド人の血を引き、カトリック教徒[2][3][4]として育った。
だって

870:魅せられた名無しさん
19/03/02 01:25:28.61 .net
なんかラミの噂が本当だったからリチャードマッデンもほんとかも

871:魅せられた名無しさん
19/03/02 01:34:55.39 .net
>>861
それ以前に関わってる人の話だから噂とはまた違う。
バーバラが第一候補にあげてるって言ってるんだから事実でしょ。

872:魅せられた名無しさん
19/03/02 02:08:07.91 .net
特別有力情報もないトムヒがなんでオッズ1位なのか謎
賭けるくらい自信でもあるのか?
それとも有力情報を隠してるとか?

873:魅せられた名無しさん
19/03/02 02:47:54.92 .net
前にも書いたと思うけどトムヒは一年以上前から賭けられていたから過去分だろ

874:魅せられた名無しさん
19/03/02 11:24:42.67 .net
オッズはわりと単純だな

875:魅せられた名無しさん
19/03/02 15:32:37.81 .net
>>858
訛りなんて勉強すれば余裕やろ

876:魅せられた名無しさん
19/03/02 16:50:04.35 .net
>>862
ほぼ決まりか
もう隠しきれないなら早いことキャスト発表しろ

877:魅せられた名無しさん
19/03/02 18:38:46.76 .net
>>866
クリエヴァってアメリカ英語でも訛り変えて喋ったことあったっけ

878:魅せられた名無しさん
19/03/02 22:49:09.95 .net
ボンドはリチャードマッデンで良いけどバットマンにアーミーハマーだけはやめてほしいな

879:魅せられた名無しさん
19/03/02 23:16:22.13 .net
アミハマアンチしつこいね

880:魅せられた名無しさん
19/03/02 23:21:36.17 .net
嫌だなって言うだけでアンチ扱いは草

881:魅せられた名無しさん
19/03/02 23:26:19.27 .net
スパイダーバース、日本でもスパイダーマンの映像化最高傑作って声が多い

882:魅せられた名無しさん
19/03/02 23:42:46.31 .net
>>872
アニメはスレチ
>>869
性格に難ありだがあれでもファンはいるんだぞ

883:魅せられた名無しさん
19/03/02 23:58:58.33 .net
私もアミハマファン
でもネットではやたら嫌われてるんだよね
お高く止まりやがって気取ってんじゃねーよって感じなのかな

884:魅せられた名無しさん
19/03/03 01:00:17.46 .net
言動から性格悪そうなのが透けて見えるからでは

885:魅せられた名無しさん
19/03/03 07:21:42.93 .net
性格なんて演技には関係ナシ
クレイジーサイコホモのケビンスペイシーは名優だったし

886:魅せられた名無しさん
19/03/03 08:00:05.58 .net
アミハマがバットマンやったら性格の悪さなんて気にならなくなってファンが増えまくるよ

887:魅せられた名無しさん
19/03/03 10:13:11.40 .net
>>873
>>411-418,420

888:魅せられた名無しさん
19/03/03 20:56:38.08 .net
マシューモリソン来日していた
URLリンク(www.billboard-japan.com)

889:魅せられた名無しさん
19/03/03 22:42:31.40 .net
>>877
イメージってあるからそんな単純にはいかない

890:魅せられた名無しさん
19/03/03 23:29:45.45 .net
>>879
随分前から宣伝してたよ
ライブはWOWOWで放送するし

891:魅せられた名無しさん
19/03/04 00:54:57.82 .net
>>865
有力情報を当てにしないあたり単純とは言えないのでは?
有力情報を頼りにするのが単純でしょ?
トムヒや黒人なんてただの妄言レベルの噂だったし全然有力ではなかった
いまだにトムヒが一位な時点でわざと負けに行ってるようなもの

892:魅せられた名無しさん
19/03/04 03:56:47.23 .net
>>882
その有力でもない情報を参考にトムヒやイドリスあげてる人がいるのは単純だろwww

893:魅せられた名無しさん
19/03/04 13:34:23.27 .net
>>883
同意

894:魅せられた名無しさん
19/03/06 03:18:40.11 .net
>>883
確かにw

895:魅せられた名無しさん
19/03/07 17:45:23.60 .net
ワロタ

896:魅せられた名無しさん
19/03/17 00:46:33.08 .net
www

897:魅せられた名無しさん
19/03/21 11:36:09.88 .net
Mattel社の玩具シリーズに基づく、アーロン・ニー(Aaron Nee)、アダム・ニー(Adam Nee)監督の新作"Masters of the Universe"で、ノア・センティネオ(Noah Centineo)がHe-Man役に向けて交渉に入っているようだ。(THR)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

898:魅せられた名無しさん
19/03/21 13:50:18.73 .net
888 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa71-tnjB) sage 2019/03/21(木) 04:25:13.17 ID:Ivj5p6DL0
ノーランのトップシークレットな新作
・ジャンルはアクション
・2020年7月公開予定
・キャストが続々と決まっている
・IMAX
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
陰謀論がすごい

899:魅せられた名無しさん
19/03/21 15:24:19.46 .net
デビッキ様も合流か?

900:魅せられた名無しさん
19/03/23 03:45:35.92 .net
パティンソン、グリーンランタンかよ
まあほんとになったら再ブレイクあるだろうな
しかしバットマンにしてほしい

901:魅せられた名無しさん
19/03/23 04:09:44.75 .net
え、なにノーランの新作がグリーンランタンなの?
ガッカリにもほどがあるんだけど

902:魅せられた名無しさん
19/03/24 11:34:01.20 .net
>>802
botに踊らされたバカ乙
メーガン妃へのヘイトツイート、7割がわずか20のアカウントから
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

903:魅せられた名無しさん
19/03/24 17:41:31.43 .net
ラミ・マレックって、チャーリー・ハナムとあの、スティーブ・マックィーンとダスティン・ホフマンが共演した「パピヨン」のリメイク撮ってるよ。
URLリンク(eiga.com)

904:魅せられた名無しさん
19/03/24 17:50:08.80 .net
チャーリー・華無

905:魅せられた名無しさん
19/03/25 08:03:29.65 .net
そんなことよりバットマンと007はやく発表しろよ

906:魅せられた名無しさん
19/03/25 12:09:41.47 .net
>>894
ハナムがオスカーのお祝いでラミと飯食いに行ってパピヨンがコケたのを2人で嘆いたと言ってたわ
面白そうなんだけどなー

907:魅せられた名無しさん
19/03/27 03:32:41.56 .net
>>896
バットマンはもうすぐ発表では?
ボンドはまだ先の話だろ
最近はリチャードじゃない俳優まで噂出てきたし

908:魅せられた名無しさん
19/04/08 05:56:16.52 .net
3月初めにバットマンの候補者のリストが出て、20代後半の俳優5人名前が出てたけど、制作側は否定してた。
出てたのは、ジャック・オコンネル、
ジャック・レイナー、アレキサンダー・ルドウィック、アーロン・テイラー・ジョンソン、ニコラス・ホルト。
アメリカンヒーローなのにアメリカ人が1人もいないw
イギリス、アイルランド、カナダ…。

909:魅せられた名無しさん
19/04/08 13:54:22.36 .net
アメリカ英語話せば誰でも良いんちゃう
アメリカの観客ってあんま国籍とか気にしてるイメージないわ
昔から外国人が主役やヒロインやってるアメリカ映画なんて腐るほどあるし
外国人のシュワちゃんなんて知事にまでなっちゃうし
移民国家ならではの話だな

910:魅せられた名無しさん
19/04/08 16:52:47.55 .net
自己紹介でイタリアンですとかアイリッシュですとか何系かを言ってきたりするしねアメリカ人

911:魅せられた名無しさん
19/04/08 19:51:31.09 .net
ノーランの映画はグリーンランタンじゃないよ。
>クリストファー・ノーラン、新作は「時間」をめぐる冒険映画か ─ 『インセプション』に近い作風、15年ぶり新編集者を起用
URLリンク(theriver.jp)
ロバート・パティンソンは主演。壮大な大作の模様。

912:魅せられた名無しさん
19/04/08 20:00:57.66 .net
>>899
ギャラ安いから
って自虐してる人は多い

913:魅せられた名無しさん
19/04/09 19:55:01.91 .net
ロバートパティンソンは再ブレイクすれば良いな
>>896
若手が来るらしい
個人的には男前が良いな

914:魅せられた名無しさん
19/04/09 19:56:43.94 .net
あと007はもう次々俳優出すぎてわけわからない
腹が立つ
はっきりしないなら記事にするなよって感じ

915:魅せられた名無しさん
19/04/09 20:07:48.96 .net
クリヘムまででてきだしたからな
まあ本人からアピールしたことがまんまニュースになっただけが
今のところ根強いのはトムヒみたい

916:魅せられた名無しさん
19/04/09 23:59:51.04 .net
トレッダウェイ兄弟、好きなんだけど全然レス無いのかあ
英国ミュージシャンのジェイク・バグとか日本じゃイマイチ知られてないね

917:魅せられた名無しさん
19/04/10 18:14:20.34 .net
>>906
トムヒ一番可能性高いな
あとマッデンとか
この二人は自分から申し出たわけではないからな

918:魅せられた名無しさん
19/04/10 19:13:34.97 .net
何かダークホースが行きそうな気もする

919:魅せられた名無しさん
19/04/11 00:49:54.85 .net
>>902
ロバート・パティンソンに勤まるのかなって彼弱い気がする

920:魅せられた名無しさん
19/04/11 07:47:53.23 .net
ロバートパティンソンは日本人が思ってる以上に実力派だから心配ない
>>909
誰やねん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1865日前に更新/187 KB
担当:undef