スレがない欧米俳優を ..
[2ch|▼Menu]
411:魅せられた名無しさん
18/12/15 02:24:37.45 .net
ラミマレックがめちゃ人気でると思ってたがどこの国もベンハーディが人気高いなw

412:魅せられた名無しさん
18/12/16 00:35:11.57 .net
39歳でようやく大ブレイクしそうなモモア

413:魅せられた名無しさん
18/12/16 23:30:48.51 .net
ブラッドリー・クーパー来てたんだ
胸元ざっくりなローラに米俳優が神対応
URLリンク(videotopics.yahoo.co.jp)

414:魅せられた名無しさん
18/12/23 04:00:18.29 .net
アクアマン大したことないじゃんw

415:魅せられた名無しさん
18/12/23 10:24:53.70 .net
最近の結果から世界$1B行きそうとか言われてたけど

416:魅せられた名無しさん
18/12/27 09:19:14.64 .net
ヘイリースタインフェルド
バンブルビーやスパイダーバースに出てて好調

417:魅せられた名無しさん
18/12/27 13:42:02.60 .net
バンブル駄作、スパイダーアニメ

418:魅せられた名無しさん
18/12/27 14:27:31.52 .net
>>412
バンブルビー評価いいよ
それに「アニメ」って何が言いたいのか不明
スパイダーバースはスパイダーマンの映像化で最高傑作とも言われててアカデミー賞でディズニーに勝つのが有力
グウェンも魅力的なキャラクターだしヘイリーを感じさせない演技で上手い

419:魅せられた名無しさん
18/12/27 14:51:39.84 .net
声優

420:魅せられた名無しさん
18/12/27 15:12:43.15 .net
なるほど
ケチつけたいだけってことか

421:魅せられた名無しさん
18/12/27 19:19:00.83 .net
スパイダーマンの映像化で最高傑作はサム・ライミ版スパイダーマン2なんだが?

422:魅せられた名無しさん
18/12/27 19:49:27.39 .net
>>416
それすら超えてるって評価が多い

423:魅せられた名無しさん
18/12/27 20:47:55.74 .net
>>417
アメドラなんかでXファイルやら24やら過去の名作を超えたって言ってるようなよくある宣伝文句でしょ

424:魅せられた名無しさん
18/12/27 22:24:25.60 .net
渡辺謙、ケリー・オハラ出演のミュージカル「王様と私」が2019年7月〜8月に来日公演
URLリンク(entre-news.jp)

425:魅せられた名無しさん
18/12/28 05:05:34.05 .net
>>418
スパイダーバースは実際にメタスコアもトマトも過去最高
そういう評価を宣伝に使ってもいない

426:魅せられた名無しさん
19/01/03 10:43:02.22 .net
ほんとにスーパーマンとバットマンはカヴィルとベンアフじゃなくなっちゃうのだろうか

427:魅せられた名無しさん
19/01/05 22:46:58.47 .net
ジェームズノートンが007決まって特大ブレイクしてほしいという願望が日に日に強くなる
あの顔好き

428:魅せられた名無しさん
19/01/05 22:50:11.12 .net
今年もレイノルズ様の来日あるんじゃないの?ひょっとして!!
レイノルズ様I love you!
URLリンク(cenapop.uol.com.br)

429:魅せられた名無しさん
19/01/06 15:13:07.08 .net
>>423
良かったね

430:魅せられた名無しさん
19/01/06 16:39:40.34 .net
レイノルズスレいけやうざすぎ

431:魅せられた名無しさん
19/01/08 00:08:14.99 .net
東京コミコンて海外から訴訟起こされたりしないのだろうか?
あんなスターたちをぞんざいに扱って…

432:魅せられた名無しさん
19/01/08 00:14:58.93 .net
そう思ってるのは被害妄想強いお前らくらい

433:魅せられた名無しさん
19/01/09 14:17:49.54 .net
やば!アルマーニのレイノルズ様素敵!!
本格的に気品が溢れるジェントルマンだね!
URLリンク(i0.wp.com)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)

434:魅せられた名無しさん
19/01/09 17:51:53.54 .net
ティモシー・シャラメどこがかっこいいのと思ってたけど最近分かるようになってきた気がする

435:魅せられた名無しさん
19/01/10 19:40:13.09 .net
>>422
個性的でカッコいいよな

436:魅せられた名無しさん
19/01/12 16:55:56.76 .net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

437:魅せられた名無しさん
19/01/23 01:17:17.17 .net
すっかり過疎スレに戻ったね

438:魅せられた名無しさん
19/01/23 14:49:55.41 .net
【速報】第91回アカデミー賞ノミネート発表!Netflix『ROMA/ローマ』と『女王陛下のお気に入り』が最多10ノミネート
URLリンク(dramanavi.net)

439:魅せられた名無しさん
19/01/26 03:55:12.12 .net
マコノヘーとアンハサの映画酷評されている

440:魅せられた名無しさん
19/01/28 04:28:18.18 .net
新作のディカプリオがかっこよすぎ

441:魅せられた名無しさん
19/01/28 12:33:27.77 .net
アメリカではブラピのがファン多い?

442:魅せられた名無しさん
19/01/28 18:54:28.98 .net
ってか普通に世界中でまだファンは多い

443:魅せられた名無しさん
19/01/28 19:44:15.75 .net
ブラピ、昔から大好きだけど
ヤク中とか頭空っぽとかバカな人の役はピカイチなのに
真面目な役、いい人の役やるとほんとダメダメで…
そのくせ歳とったらいい人ばっかりやりたがって目も当てられない。
タランティーノのは久々の本領発揮と願いたい

444:魅せられた名無しさん
19/01/28 21:33:43.31 .net
なかなか辛辣で草

445:魅せられた名無しさん
19/01/29 12:13:12.54 .net
え?ディカプリオのがアメリカではファン多いんじゃないの?ファンはブラピのが多いの!?あれだけやらかしてるのに?

446:魅せられた名無しさん
19/01/29 12:24:32.19 .net
アメリカも世界もレオナルドのがファンは多いはずだよ

447:魅せられた名無しさん
19/01/29 16:49:09.59 .net
ツイッターはアメリカ時間朝7時〜夜11時までブラピ>>>ディカプリくらいのツイート量だよ
完全にブラピのが人気でしょ

448:魅せられた名無しさん
19/01/29 18:17:10.77 .net
ブラピチームはネリ・オックスマン教授とのロマンスの噂かきたてようとしたり
(結局ビリオネアの彼氏と離れることなく現在ご懐妊中)
シャーリーズ・セロンともしかりで最近鈍臭いイメージ
(何も無いのに時計会社のプロモの為のゴシップだったと言われる始末)

449:魅せられた名無しさん
19/01/30 07:17:06.35 .net
アメリカはさすがにディカプリオのがファンいるのでは?

450:魅せられた名無しさん
19/01/31 00:32:26.82 .net
常にツイートで話題になってるのはブラピ

451:魅せられた名無しさん
19/01/31 07:42:38.19 .net
ザック・エフロンのデッド・バンディ
物議を醸してるな

452:魅せられた名無しさん
19/01/31 11:18:04.59 .net
なんで?

453:魅せられた名無しさん
19/01/31 13:04:24.46 .net
物議?物議なのかあれ

454:魅せられた名無しさん
19/01/31 13:15:05.69 .net
さっき調べたが物議なのかあれ
めちゃ皆楽しみにしてるっぽいが
まあ仮にそうであってもザックが人気だからっしょ

455:魅せられた名無しさん
19/01/31 13:43:40.27 .net
快楽殺人犯はなぜか容姿端麗なことが多いんだよね。
ホモだけどジェフリー・ダーマーとかも。
ザックエフロンかなりハマってる。
もみあげ似合いすぎ。楽しみ。

456:魅せられた名無しさん
19/01/31 18:28:45.60 .net
ザック評判いいぞ
美男だし悪だし怖いし強いし

457:魅せられた名無しさん
19/01/31 20:45:07.34 .net
いくつかレビュー読むと、映画の出来は普通って雰囲気なんだけど
ザックはとても高評価だね。
ティーンドラマ出身のアイドル俳優って評価が見直される転換点になりそう。

458:魅せられた名無しさん
19/01/31 21:17:17.01 .net
色んな役に手を出すのは役者としてプラスになって良いことだと思うけど、一方であのイケメン俳優の新境地!ってのを売りにする気満々なのが見え透いてて個人的にはゲンナリする

459:魅せられた名無しさん
19/02/01 01:22:29.59 .net
ザックもリリーコリンズも眉毛濃いなw

460:魅せられた名無しさん
19/02/01 11:29:56.26 .net
映画ヒットしそう
アカデミー絡んでほしいが監督的にはないか

461:魅せられた名無しさん
19/02/01 12:42:13.81 .net
ネトフリとの連動企画物だからアカデミーには絡まないだろうが話題にはなるだろうな
評価も良いしザックのファンも増えそう
犯罪者の役ではあるが

462:魅せられた名無しさん
19/02/01 13:11:16.43 .net
いつ公開予定なんだ?
公開館数は?

463:魅せられた名無しさん
19/02/01 13:49:38.69 .net
デューン/砂の惑星でティモシーがザックの人気を越えるよ

464:魅せられた名無しさん
19/02/01 14:00:13.00 .net
何か向こうのABCニュースで見たんだけど、あんな凶悪犯をあんなにかっこよく描いてよいのか、という話が出てるらしいよ。

465:魅せられた名無しさん
19/02/01 14:00:52.89 .net
>>459>>448

466:魅せられた名無しさん
19/02/01 14:24:34.06 .net
裏腹に評判良くてワロタ

467:魅せられた名無しさん
19/02/01 14:25:57.23 .net
ティモシーシャラメはもう一作ヒット出せばもうトップクラス行くレベル
ザックなんて屁の河童

468:魅せられた名無しさん
19/02/01 14:42:35.97 .net
ザックの人気をなめすぎだろティモシーヲタ

469:魅せられた名無しさん
19/02/01 19:06:52.25 .net
>>459
逮捕後も女に困らなかったプレイボーイ殺人鬼だったのは事実だからなぁ。
見てないから何ともだけど
予告見る限り美化してるようにはみえないな
どうしようもないクズって感じ。

470:魅せられた名無しさん
19/02/01 19:22:57.12 .net
ティモシーはこれからほんとにザック以上の人気でるんかね?
筋肉薄いしそんな受ける傾向違う気が…

471:魅せられた名無しさん
19/02/01 21:05:19.30 .net
>>465
社会現象レベルの人気で今でもトップレベルの人気だからな

472:魅せられた名無しさん
19/02/02 01:05:51.19 .net
やっぱ本国アメリカでもグレショーで盛り返した感じある
しかしティモシーは旬だから彼がひとつでもヒット出せば確実に彼はトップクラスに人気でるよ
デューンは期待できる

473:魅せられた名無しさん
19/02/02 02:53:35.00 .net
いまでさえ声がうるさいだけで大した人気があるわけではないだろティモシー

474:魅せられた名無しさん
19/02/02 04:20:40.03 .net
どんな話か知らないけど
ジュピターとかヴァレリアンみたいなことになりそう

475:魅せられた名無しさん
19/02/02 10:17:42.99 .net
ザックエフロンみたいに人気でるのは異例だからな…
彼の場合カッコいい上に筋肉もすごいから
グレイテストショーマンでも一気にファン増やした

476:魅せられた名無しさん
19/02/02 11:17:04.03 .net
個人的にはthe disaster artistのチョイ役も好きなんだけど
配役見るまでザックエフロン出てるのも気づかなかった。
日本では円盤すら出てなくて残念。

477:魅せられた名無しさん
19/02/02 13:31:54.25 .net
ザックエフロンは確かにアメリカで人気だがデカプリオのがアメリカでファンいるんじゃ?

478:魅せられた名無しさん
19/02/02 13:47:13.42 .net
>>472
知名度と人気は違うから

479:魅せられた名無しさん
19/02/02 13:59:41.54 .net
というかなんでここでデカプリンが出てくるの。
ずっとこのスレに取り憑いてるみたいだけど
スレあんでしょ、デカプリン。キモ。

480:魅せられた名無しさん
19/02/02 14:04:36.62 .net
ティモシーが大作二本控えてるのは確か

481:魅せられた名無しさん
19/02/02 14:06:29.56 .net
ザックもティモシーもスレあんじゃんw

482:魅せられた名無しさん
19/02/02 14:13:30.78 .net
ティモシーのは大作ではないぞ

483:魅せられた名無しさん
19/02/02 14:17:35.30 .net
アカデミー賞のスレにも場違いにデカの話題に持ち込もうとするのがちょいちょい出てきて
完全にKY扱いされてる
今年のアカデミーに何の関係もないのに。
俳優として好きでも嫌いでもなかったけどなんかきちがいなオタがいるんだね。
意外だったわ

484:魅せられた名無しさん
19/02/02 14:36:26.43 .net
ディカプリオだけじゃないやん
このスレに上がってる俳優
ザックやティモシーだってスレあるわけだし
それに自由だからこのスレ

485:魅せられた名無しさん
19/02/02 14:42:36.67 .net
いやプラピ相手ならともかく
流石にザック・エフロンやらティモシー・シャラメの比較対象に
ディカプリオ出してくるのは意味不明過ぎでしょ
世代も何もかも違いすぎ

486:魅せられた名無しさん
19/02/02 14:43:29.02 .net
Leonardo Di Caprioのファンって確かに多いがZac EfronのファンやTimothée Chalametのファンは声がでかくて絶対数ではLeonardo Di Caprioのが多いってのはぶっちゃけマジだからなんとも言えない…

487:魅せられた名無しさん
19/02/02 14:47:09.91 .net
普通に不等号で表すなら
ファンの多さはデカ>>ザック>>ブラピ>>ティモシーだろ
SNSで活発なのは基本若者だからティモシーやザックのファンがうるさいのはうねずける

488:魅せられた名無しさん
19/02/02 14:54:21.42 .net
ディカプリオのファンも活発じゃん
わざわざフルネームでつぶやかんでしょ
Leoでツイート検索したらちょくちょくディカプリオ関連だし

489:魅せられた名無しさん
19/02/02 15:17:40.83 .net
まさかツイートのフルネームつぶやき数でザックやティモシーが人気って話だったの!?

490:魅せられた名無しさん
19/02/02 15:26:30.28 .net
デカブリなんてボランティア以外のことは投稿してないしファンからしたら全然得しない公式アカウントだな

491:魅せられた名無しさん
19/02/02 15:38:02.35 .net
もういいから。デカプリオは。

492:魅せられた名無しさん
19/02/02 16:10:00.92 .net
じゃあディカプリオの話しようか

493:魅せられた名無しさん
19/02/02 16:53:19.94 .net
>>485
そのわりにアカウントフォロワーのばしつづけてるがな

494:魅せられた名無しさん
19/02/02 16:58:57.70 .net
>>480
ブラピとディカプリオは11歳差


495: ディカプリオとザックは13歳差 世代という観点から見たらブラピと比べるのは良くてザックは駄目ってのはおかしな話



496:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:03:35.93 .net
>>489
いやディカプリオとかもう前時代の俳優なので・・・。
君の中だけでは違うのかもしれないけど・・・

497:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:07:35.14 .net
人気に世代関係ないだろ
年齢分けなんかして人気なんて言ったって意味がない
全年齢の俳優の中で人気だからこそ人気なんだ

498:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:16:21.33 .net
いやー現在進行形の若手の話してんのに、分けるなとか言われても。
そもそも世代分けないで語ったらハリソン・フォードあたりが最強じゃないの…?
何しろアメリカ人が最も好きな俳優であり、ハン・ソロであり、インディ・ジョーンズだからねぇ。
日本でも全世代に人気投票したらハリソンかトム・クルーズになるんじゃないのかねえ。

499:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:18:51.50 .net
ハリソンとかはもうファンはそんな多くないよ
ディカプリオやブラピやジョニデは強い

500:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:23:06.31 .net
>>492
あら、去年は6位でした。
URLリンク(www.businessinsider.jp)
いずれにしろディカプリオのデの字もないです、はい

501:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:23:47.99 .net
>>482が全て

502:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:24:56.02 .net
>>494
ファンと好感度は違うぞwww

503:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:27:38.95 .net
まあアメリカと日本は違う
ディカプリやブラピが根強くファンが多いのは魅力があるんだろ
日本人は浮気性

504:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:27:45.88 .net
ザックはハイスクールミュージカルがキャリアのピークだから前時代の俳優だよ…?

505:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:29:00.58 .net
空港集まるのもアメリカでは大した人気がない俳優ばかりに群がってるよな日本人
ヒドルストンとかカンバーバッチとか

506:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:30:58.63 .net
>>498
今も根強いファン多数
レオやブラピやザックのファンの多さに若手は勝てないのが現実

507:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:36:01.62 .net
>>492
ザックって若手か…?
もう30代だぞ

508:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:39:02.53 .net
ハリウッドじゃ30半ばでも若手だよ
ヤングアクター

509:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:40:04.92 .net
>>500
ほんとこれなwww
日本の芸能人は世代交代早すぎるが
アメリカはほんとにいつまでたっても若手にファンがなかなかつかないwww
ディカプリやブラピのあとザックまでで終わってるwww

510:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:42:06.92 .net
>>502
じゃあ40代なんて脂乗り切ってる頃じゃん
ディカプリオが前時代の俳優とか尚更的外れもいいとこだな

511:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:46:27.21 .net
残念ながらザック以降ファンが多い俳優が出てきてないのはまあ事実だな…
確かに日本はミーハー

512:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:47:36.39 .net
アメリカは今ティモシーを売り出すのに必死で大した人気がないのに雑誌やイベントに出させまくり

513:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:48:07.00 .net
>>497
日本こそハリウッド俳優のイメージが未だにブラピディカプリオジョニデで止まってる人多いイメージ
特におばちゃん

514:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:52:49.86 .net
>>507
アメリカはイメージじゃなくほんとにそうだから
日本はイメージだけで現実はベネディクトやアメコミ俳優などに移ってる

515:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:54:52.98 .net
シャラメは売り出してるがあまりファンが増えないの?

516:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:55:42.26 .net
バカみたいな言い争いだな

517:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:58:17.29 .net
早くアメリカはザック以降が来るといいね
いまだにレオザックブラピがトップクラスにファンが多いとか世代交代すらないじゃん

518:魅せられた名無しさん
19/02/02 17:59:55.92 .net
人気が理解できない俳優ならトム・ヒドルストン
アメコミ映画の延長で二次元オタだけに人気あるんだろうけど
顔キモいし、演技の幅もなさそう

519:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:00:31.66 .net
ティモシーやノアがやってくれると信じてる

520:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:01:05.75 .net
>>509
線細いしアメリカで人気出そうな風貌じゃなくね?

521:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:01:59.72 .net
>>512
トムヒがファンが多い?
>>511にはかなわない

522:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:02:22.49 .net
アメコミ俳優ファンって独特だなとツイッター見てたら思う

523:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:02:50.36 .net
>>514
アメリカがピックアップしてる俳優なのに?

524:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:03:57.05 .net
>>517
ピックアップしてそのまま人気爆発してスターになるなら苦労無いわな

525:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:04:01.97 .net
ぶっちゃけクリエヴァってアメコミ以外のファンにも人気高いイメージなんだが

526:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:08:01.18 .net
アメリカ、クリエヴァはどうなんだろうな
個人的にザックより人気あると思ってたが

527:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:14:44.28 .net
エヴァンスはあと一作くらいヒットだしたら>>511のメンツに追い付く気がする

528:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:32:35.42 .net
なわけねーだろw

529:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:32:57.06 .net
chris evansはアメリカでトップクラスに人気なんじゃないのか!?
ぶっちゃけそうだと思ってたんだが?

530:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:35:15.30 .net
レオ、ブラピ、ザックのファンの数>>>>>>>>>>>>クリエヴァのファンの数くらいの差

531:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:37:29.96 .net
もういいからそれは。爺の話はいいから

532:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:37:56.04 .net
あ、ザックは爺じゃないね
ごめん

533:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:42:14.36 .net
クリエヴァは人気高いだろwww
日本感覚で語りすぎwww

534:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:45:08.27 .net
アメコミ俳優は日本の声優と同じで妙にSNSのフォロワー数は強い
組織的だからだろうが

535:魅せられた名無しさん
19/02/02 18:50:32.26 .net
クリエヴァはむしろ昇り調子
ファンが増え続けてる
アベンジャーズ最後だということで今まで好き程度だった人がクリエヴァ本命だと気づき始めたパターンが働いてるんだろ
ちなみにクリエヴァは新規作品もわりと注目されそうな作品にどんどん決まってる

536:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:02:10.03 .net
クリス・エヴァンス
クリス・ヘムズワース
クリス・プラット
クリス・パイン
このへん並行で人気って感じ。

537:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:04:58.25 .net
クリスパインは人気ないだろ
クリスプラットはファン自体はエヴァンスやヘムズワースより断然少ないが仕事な好調

538:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:19:02.09 .net
クリプラはなんでファンが付きにくいんだろ?アメリカ人好きなタイプかと思ってた

539:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:23:02.44 .net
>>531
今度ワンダーウーマン続編にも出るし、スタトレの続編をギャラ値切り拒否で決裂してる強気だし
全然人気だと思う
むしろヘムズワースが、今後ソー以外に何か出ないと厳しそう

540:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:27:06.22 .net
>>532
女たらし
アメコミ映画だから他に本命俳優(それこそクリエヴァやセバスタやクリヘムやトムヒ)がいるから
恐竜が主役だから

541:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:28:47.24 .net
>>533
その人気ならあるかもね
ファンは少ないけど

542:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:35:56.75 .net
アメリカではトムハどうなんだろ

543:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:39:10.09 .net
クリプラファン少ないってなんで?
いんすたのフォロワー2000万人以上いるぞ

544:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:41:37.37 .net
SNSなんて声優>俳優な世界

545:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:43:58.29 .net
公式アカウントのフォロワー多いのにファンが作ったアカウントに10万人もいない俳優達はなんなんだろ?
人気ある俳優ってだいたい公式だけじゃなくファンが作ったアカウントも10万人越えるんだけど

546:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:44:28.48 .net
フォロワーのはなしね

547:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:47:03.32 .net
>>539
基本的に組織だと思う
例えばアメコミの俳優とか大した人気はなくてもとりあえずアメコミ好きな人達がフォローしたりするから
ファンじゃなくてもフォローするのが公式アカウント
日本で声優やお笑いのフォロワーが多いのはそういうこと

548:魅せられた名無しさん
19/02/02 19:56:43.55 .net
確かにアメリカだと司会者とかもフォロワー多い
自らファンを釣ってフォロワー増やす人も目立つけど

549:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:08:32.42 .net
SNSやらない俳優は濃いファンつきにくいのかな?

550:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:13:24.70 .net
>>543
ブラピとか濃いファン多いやん

551:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:14:33.44 .net
基本的にフォロワーが全員がファンってわけじゃないからな

552:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:25:32.18 .net
トムハーディー
トムヒドルストン
トムフェルトン
トムホランド
ヘって誰かいたっけ

553:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:34:28.31 .net
>>532
ファン付くってどういうこと言ってるの?
なんかここ見てると
「若い女の子やミーハーにキャーキャー言われる=ファンがいる」だと定義してる人と
「業界で重宝されてて出演映画に名前で客を集められる=ファンがいる」たと定義してる人と
混在してて意味わかんなくなってるっぽいんだけど。
クリプラみたいな俳優に前者の人気がないのは当たり前だけど後者としては十分な人気でしょ

554:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:39:18.46 .net
後者はファンではないぞ

555:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:43:29.80 .net
なんで若い子だけが定義なの?
若い子〜老人までを踏まえてファンでしょ
ディカプリオやブラピは幅広い年齢にファンがいるからトップクラスにファンがいるんだよ
これは関係ない↓
「若い女の子やミーハーにキャーキャー言われる=ファンがいる」だと定義してる人と
「業界で重宝されてて出演映画に名前で客を集められる=ファンがいる」

556:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:46:04.64 .net
>>548
どういう事?
この俳優が出てるって事でこの映画見ようとなるならファンが付いてるだろ。
客が集められるのを人気俳優という。

557:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:47:05.96 .net
ライアンレイノルズはSNSすごいぞ
クリスプラットよりはファンがいるんじゃね?

558:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:48:53.67 .net
好きとファンは違うぞ
この俳優ファンではないけど好き程度が圧倒的多数

559:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:50:08.09 .net
駄作続きの俳優はファンがいないんだね

560:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:50:53.47 .net
レオすげぇ

561:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:51:12.41 .net
常にSNSでキャーキャー言ってなきゃファンじゃないとでも?
好きがファンで、常にキャーキャーはオタなんじゃないの

562:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:52:19.02 .net
好きは好き
ファンはファン

563:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:53:09.32 .net
好きは大勢の中の中の好き
ファンは一途

564:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:55:57.45 .net
3日間増加
Instagram
レオ>>>ザック>>>レイノルズ
ツイッター
レイノルズ>>>レオ>>>エヴァンス>>>ザック
フェイス
レオ>>ザック>>>エヴァンス>>>レイノルズ

565:魅せられた名無しさん
19/02/02 20:59:02.22 .net
アメリカ
フェイス>>Instagram>>ツイッター

566:魅せられた名無しさん
19/02/02 21:03:51.51 .net
ツイート話題
ザック>>>ホランド>>クリエヴァ>>ラミマレ>>ティモシー>>ブラピ>>レオ>>トムヒ
ツイートに関しては人気関係なさそう

567:魅せられた名無しさん
19/02/02 21:06:22.01 .net
SNSの増加もネタ次第やん

568:魅せられた名無しさん
19/02/02 21:09:28.92 .net
IMDBは不思議
常にトムハとレオが上位にいる

569:魅せられた名無しさん
19/02/02 21:17:01.57 .net
>>562
つまり映画好きはその二人が特にファンがついてるんじゃ?

570:魅せられた名無しさん
19/02/02 21:39:56.13 .net
スターメーターこれ?
デカ随分下ですけども。
トムハより下だね。
URLリンク(m.imdb.com)

571:魅せられた名無しさん
19/02/02 21:47:29.59 .net
有名俳優オンリーで
13 ジェイムズマカヴォイ
30 ザックエフロン
31 ラミマレック
34 ジェイソンモモア
40 トムハーディ
44 ブラッドリークーパー
54 ジェイクギレンホール
57 マシューマコノヒー
62 クリスチャンベール
67 ティモシーシャラメ
78 クリントイーストウッド
82 ブルースウィリス
83 レオナルドディカプリオ ←
辛うじて100位圏内ぐらいの勢いですが…

572:魅せられた名無しさん
19/02/02 21:51:08.54 .net
次のバットマン役は大ブレイクのチャンス

573:魅せられた名無しさん
19/02/02 21:53:15.31 .net
>>564
お前バカ?
>>562よく読め
「常に」だ
お前がのせてるのは今週のだろ

574:魅せられた名無しさん
19/02/02 21:55:17.29 .net
ここ1年ずっと100位以内にいるのは確かにトムハとレオだけだな

575:魅せられた名無しさん
19/02/02 21:56:14.29 .net
バットマン今は噂になってる俳優いないの?

576:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:00:13.55 .net
>>569
ノアセンティネオ

577:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:02:11.82 .net
若い設定らしいからベンアフじゃ無理あるな
今までおつかれさん

578:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:02:45.68 .net
とうとう若手にチャンスが!

579:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:03:40.09 .net
若い奴です体つき良い奴…
ノアはちと無理ある…

580:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:04:21.02 .net
>>567
常に上位でこの順位なの?
最近見ないブルースウィリス以下って…

581:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:08:10.93 .net
>>565
ラミマレックとかボヘミアン上映されてるからだろ

582:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:12:29.48 .net
バットマン若い役者!?
誰がいるんだよ
体格身長良い奴いないじゃん

583:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:14:18.31 .net
>>574
映画事情知ってたらそこ突っ込まんでしょ
ブルースは映画公開中じゃん

584:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:15:48.87 .net
ノアはナイトウィングだと思ってたがバットマンの可能性高まってきたか

585:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:18:25.40 .net
バットマン

ノアセンティネオ
ジェイソンステイサム
マイケルbジョーダン

586:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:20:25.58 .net
ステイサム一人歳とりすぎwww
トムハやクリエヴァは?

587:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:21:19.39 .net
若いブルースウェインなんていや…

588:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:23:46.67 .net
若いブルースなんだから仕方ない

589:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:24:49.45 .net
ノアはナイトウィングで呼ばれてたのでは?

590:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:30:30.64 .net
ボンドはリチャードマッデンが急に上がってきたよ

591:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:36:35.79 .net
バットマン ブルースのイメージじゃないからなノア…仮にノアになったらベンアフよりも不評では?

592:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:41:34.99 .net
アミハマ噂あったよな

593:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:44:25.41 .net
バットマンは基本ネクラな大富豪。両親が暴漢に殺されたトラウマをかかえてる。原作ではスコットランド系だけど、多様化の時代だからわからん。

594:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:47:52.89 .net
因みにクリスチャン・ベールがオーディション受けたときはマシニストでガリガリにやせてるときでした。

595:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:49:24.65 .net
スコットランド系ならサムヒューアンがブルースピッタリだろ

596:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:50:24.47 .net
バットマンもボンドも英国俳優有利

597:魅せられた名無しさん
19/02/02 22:52:52.50 .net
めっちゃアミハマ噂されとるよ

598:魅せられた名無しさん
19/02/02 23:06:37.16 .net
アーミーハマー失言多くてアンチ多いけど大丈夫か

599:魅せられた名無しさん
19/02/02 23:11:50.31 .net
アミハマなんで皆望んでるのかわからん
アメリカの人さんざん彼の失言?にめっちゃ切れてたのにさ

600:魅せられた名無しさん
19/02/02 23:13:34.94 .net
人柄が良いリチャードマッデンがボンドか
役者だからまあ変えられるが
本人はめちゃ優しいからな

601:魅せられた名無しさん
19/02/02 23:16:46.88 .net
バットマンはサムヒューアン
ボンドはリチャードマッデン
なるほど
良いな
しかしバットマンはアメリカの俳優になりそう

602:魅せられた名無しさん
19/02/02 23:19:56.86 .net
ボンドは噂たくさんあるがバットマンは噂ないな
まじ想像できん

603:魅せられた名無しさん
19/02/02 23:37:55.22 .net
ブルースに確かにアミハマ合ってるがやめてほしい
印象わるすぎ

604:魅せられた名無しさん
19/02/02 23:46:34.94 .net
2021年6月公開予定
今年中にはキャスト決まりだな
楽しみ

605:魅せられた名無しさん
19/02/02 23:53:34.97 .net
ジェイク・ギレンホールの噂は消えたのか
MBJを噂する人もいるな

606:魅せられた名無しさん
19/02/03 04:22:45.26 .net
マイケルBはジョーダンだろ
ありえんわ

607:魅せられた名無しさん
19/02/03 05:36:58.00 .net
伸びてる時でも毎回0時くらいで書き込み止まるのは2人で連投しまくってるってことかね

608:魅せられた名無しさん
19/02/03 11:45:01.70 .net
数人でも動くだけいいと思った
単独スレある俳優沢山あるけど殆ど動かないよね。
結構さみしい。

609:魅せられた名無しさん
19/02/03 11:56:48.12 .net
ジェイクのブルースは顔が悲しすぎだろ

610:魅せられた名無しさん
19/02/03 13:07:32.48 .net
2021年6月に公開なら発表はまだまだでしょ
来年に役者発表では?
スパイダーマンもスターウォーズも公開1年前くらいまで発表なかったし

611:魅せられた名無しさん
19/02/03 16:08:23.58 .net
そんな遅い発表にはならないと思う

612:魅せられた名無しさん
19/02/03 18:03:51.07 .net
ジョニデの水俣病の映画、ヒロイン役は美波らしい
共演者キラーのジョニデもこの人じゃ食指動かないだろうな

613:魅せられた名無しさん
19/02/03 20:59:31.07 .net
>>605
なんで言い切れるの?

614:魅せられた名無しさん
19/02/03 22:36:28.67 .net
意外とこういう作品はキャスト発表早い気がするな〜

615:魅せられた名無しさん
19/02/03 23:05:32.16 .net
顔小さ
URLリンク(i.imgur.com)

616:魅せられた名無しさん
19/02/03 23:12:22.49 .net
ノアはバットマンないよ

617:魅せられた名無しさん
19/02/03 23:27:55.03 .net
>>610
バットマンに合う体型だが顔の小ささは異常だからバットマン無理だよね
マスクが合わないよね

618:魅せられた名無しさん
19/02/04 07:23:00.26 .net
因みにノーランバットマンのときは、キリアン・マーフィーも選考に残ってたんだからね。

619:魅せられた名無しさん
19/02/04 07:43:06.15 .net
バットマンなんて禿げデブのマイケルキートンや細顎のクリスチャンベールが演って名作撮れたんだからルックスは別に関係ないでしょ

620:魅せられた名無しさん
19/02/04 09:16:02.42 .net
>>609
ごめん、全然かっこよくない。きもい。

621:魅せられた名無しさん
19/02/04 13:21:56.05 .net
ノアはありってことだな

622:魅せられた名無しさん
19/02/05 03:08:17.31 .net
リーアム・ニーソンの発言ヤバすぎ

623:魅せられた名無しさん
19/02/05 04:49:10.94 .net
>>616
どうした!?

624:魅せられた名無しさん
19/02/06 13:06:20.85 .net
黒人に友人がレイブされたので黒人を手当たり次第に殴ったという過去を改悛の情で語った

625:魅せられた名無しさん
19/02/06 13:51:28.17 .net
そうやってデタラメな内容を拡散する人がいるから問題になってるだけじゃない?

626:魅せられた名無しさん
19/02/06 15:29:03.05 .net
URLリンク(m.huffingtonpost.jp)

627:魅せられた名無しさん
19/02/06 15:33:38.87 .net
黒人に報復発言で物議のL・ニーソンさん、人種差別主義を否定
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
[ロサンゼルス 5日 ロイター] - 北アイルランド出身の俳優リーアム・ニーソンさん(66)は5日、友人をレイプした黒人を殺したいと考えたと発言し波紋を呼んでいることについて、自分は人種差別主義者ではないと主張した。
ニーソンさんは、ABCテレビの番組「グッド・モーニング・アメリカ」で、「私は人種差別主義者ではない」と語り、
社会は人種差別や偏見を食い止めるため、より広範囲な議論を行う必要があることを学んだと述べた。
4日には英インディペンデント紙に対し、映画「96時間」の登場人物になぞらえ、親しい人が傷つけられた際に報復を模索する行動に言及。
数十年前、友人の女性が黒人の男にレイプされたと話したことから「おそらく1週間ぐらい」こん棒を持ってパブの周りを歩き回ったとし、
「黒人のろくでなしが出てきて(自分に)因縁をつけてくれないかと願っていた。そうすれば殺せるからだ」と語った。同紙は、インタビューの音声をウェブサイトで公開している。
ただニーソンさんは同番組で、暴力は発生しなかったと説明。
仮に友人がレイプ犯が白人だったと言ったとしたら、白人の男を捜しただろうと述べた。

628:魅せられた名無しさん
19/02/06 19:10:14.91 .net
>>618
デタラメすぎて笑う

629:魅せられた名無しさん
19/02/06 21:27:18.31 .net
【映画 予告編】 ロンドン版『The King and I 王様と私』
URLリンク(youtu.be)
2019年2月22日〜24日
TOHOシネマズ 日比谷、大阪ステーションシティシネマ

630:魅せられた名無しさん
19/02/07 09:59:34.14 .net
>>622
たまたま未遂に終わっただけじゃん
笑えねー

631:魅せられた名無しさん
19/02/09 12:04:57.97 .net
クリスプラット宗教を前面に出してきてるなー

632:魅せられた名無しさん
19/02/09 21:04:11.41 .net
エレンペイジが糾弾しだしたからそう見えるだけじゃなくて?
クリプラはずっと前から保


633:逕hだよ



634:魅せられた名無しさん
19/02/10 06:11:42.05 .net
>>626
クリプラに限らずトークショーであんな風に宗教語ってるの見たことある?

635:魅せられた名無しさん
19/02/10 07:19:24.07 .net
トムクルーズ

636:魅せられた名無しさん
19/02/10 07:49:18.90 .net
トムクルーズ

637:魅せられた名無しさん
19/02/10 07:49:54.74 .net
オーランドブルーム

638:魅せられた名無しさん
19/02/10 08:40:34.91 .net
>>628
>>630
やっぱカルトってことね

639:魅せられた名無しさん
19/02/10 08:51:15.79 .net
カバラ?サイエントロジー?
このへんセレブが好む宗教だよね
向こうは何らかの信仰持ってて当たり前なぐらい根付いてるからね
どこでも神さま神さま
日本人から見たら異様にしか見えないけど

640:魅せられた名無しさん
19/02/10 09:35:05.52 .net
キリスト教右派はカルトじゃないでしょ
強固な信念持ってるクリスチャンでリベラルとは相性悪いけど

641:魅せられた名無しさん
19/02/10 11:43:42.95 .net
クリス・プラットが話してたのはダニエル式断食のことだよ
URLリンク(www.msn.com)『ジュラシック・ワールド』の人気俳優が実践する断食メソッドの意外な由来/ar-BBT9sjI#page=2
この人普通にクリスチャンで神を信じてるだけで
別に狂信的でもなんでもない
大半のアメリカ人と同じだよ
信心の程度も人それぞれ
信仰心=カルトと見る方が異様じゃない?

642:魅せられた名無しさん
19/02/10 12:01:23.38 .net
で、それをやってるクリプラが通ってる教会がアンチLGBTQで有名なところ
だったから エレン・ペイジが噛みついた
アンチ表明してるわけじゃないし、何を信じようが他人に迷惑をかけない限り
別にいいじゃんと思うけどな

643:魅せられた名無しさん
19/02/10 13:06:10.78 .net
セレブから大金集めてるとか読んだ

644:魅せられた名無しさん
19/02/10 13:18:44.95 .net
エレンペイジがテレビでキレてる映像見たけど
顔の劣化やばいね、すごい怖いおばさんになってる
インセプションの時はあんな可愛かったのになぜ…

645:魅せられた名無しさん
19/02/11 20:47:20.31 .net
実写版「アラジン」のジーニーがただのウィル・スミスさんだと話題
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

646:魅せられた名無しさん
19/02/12 23:04:28.74 .net
ボンドまじリチャードマッデンになりそう

647:魅せられた名無しさん
19/02/14 16:07:30.07 .net
カッコイイけどなにと戦うの?
アベンジャーズみたい…!『アナと雪の女王2』初予告が衝撃的
URLリンク(www.cinematoday.jp)

648:魅せられた名無しさん
19/02/14 17:48:01.14 .net
マイケルBジョーダンのヌード本物?

649:魅せられた名無しさん
19/02/15 20:56:30.02 .net
これ本当にベン・アフレック?
URLリンク(youtu.be)

650:魅せられた名無しさん
19/02/17 06:53:31.71 .net
>>638
このスレにアラジン推し、アラジン役推しの人いたよねw

651:魅せられた名無しさん
19/02/17 10:46:12.75 .net
レディープレイヤーワンのタイ・シェリダンが人気でる、て言ってた人もいたな

652:魅せられた名無しさん
19/02/18 19:24:36.44 .net
>>641これ
URLリンク(mechadude2001.blogspot.com)

653:魅せられた名無しさん
19/02/19 09:04:45.30 .net
>>639
背は低いがかっこいいし行動力もある感じ
ボディーガードみる限り絶対合う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1873日前に更新/187 KB
担当:undef