60代が株やFXなど ..
[2ch|▼Menu]
95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 22:57:50.50 8pn4oUGF.net
株とかFXで大儲けしたやつらって、低学歴でニート的な奴ばかりだよな
その点、俺にも大儲けする資格はあるとも言える

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:00:47.81 qx1B2s19.net
エックスイーマーケッツが仮想通貨取引再開したけど、
仮想通貨CFD商品取引なので、
現物の売り買いではないから、
ハッキング等の心配がないんだよね。追証もないし、
ハッキングのリスクを重視するなら良いと思う。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 11:35:28.79 8iNY/Odc.net
そろそろ本気だすか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 12:25:08.17 uZoVl85y.net
【勝谷誠彦(57)死去】 人口が毎年20万人も減るほど被曝して応援させ、さらに70歳まで働いて応援
スレリンク(liveplus板)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 16:43:13.70 vKs1qxC2.net
加齢臭ぷーん早く死ねジジー加齢臭ぷーん早く死ねジジー加齢臭ぷーん早く死ねジジー
早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 13:42:54.23 G/83CUU6.net
もっと詳しく教えてくれ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 22:33:48.15 d7KUOb+r.net
ん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 14:55:21.12 iN8qe1qZ.net
ありがとう

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 10:59:08.03 5MrUmv9b.net
4000万 俺 俺詐欺に献金
世のため人のため

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 11:25:43.23 H/ftgkqg.net
↓ 以下、禿げ禁止な

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 11:26:35.63 H/ftgkqg.net
>>95
運動神経なんだよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 06:29:22.81 c53z637x.net
プロ野球選手っていうのは、少年時代から、野球をやっていたやつらばかりだよな。
だから、俺もプロ野球選手になる資格がある。
大学教授は、小学校で勉強したことがあるやつらばかりなんだよな。
だから、俺も大学で教える資格がある。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 14:20:12.08 ykgH+Of7.net
マジリスペクト

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 15:27:56.56 Gu5aNea8.net
ゼビオ行かなきゃ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 18:07:03.31 GiW+0N8z.net
URLリンク(www.youtube.com)

110:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
19/03/07 20:56:20.54 mwwO2Ku1.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 16:15:27.48 1wKF0YlV.net
難聴由起子えwwwwwwwwwwwwww聞こえてない⒲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 13:19:43.18 ntJkSH8V.net
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。
株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 10:00:06.96 uobAapQA.net
あと30分で10時30分やぞおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまdかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 18:23:33 hiPQaUUc.net
資金少ない奴は、ボーナスもあるし
エックスイーマーケッツの方が良いよな。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 00:54:39 wwFeFtJk.net
おいおい、NYダウどこまで上がるんだ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 04:09:33.49 MosYxd3d.net
URLリンク(i.imgur.com)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 10:29:44.14 MMubZYhK.net
>>1
株はグローバル3倍3分法がいいぞ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 14:08:55 pPDqoy+1.net
NYダウ上がり過ぎて怖いお。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:33:21.93 GVdZt9Xg.net
いいぞ!、もっと下げろ!、買い時はまだまだ先だ!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 14:40:32.97 3/4LDrsl.net
今日の大幅下げで国内海外投信(商品ファンド)の含み損が200万円に到達するなあ。
元本還して貰えればいいですからお願いしますよー。
下げるとこまで下げたら、追加で購入しようかなあ・・?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 14:41:38.17 3/4LDrsl.net
今、速報で日経平均1000円下げが出た・・orz

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 15:05:05.99 3/4LDrsl.net
日経平均 20/02/28 15:00
21,142.96円(▼805.27円)
うーん!、困ったもんだ・・
今色々と調べたら、18/12/25に含み損が▲296万円の時があった。
20/01/22に最小含み損▲28万円だったのに・・。
売り時、買い時を見誤るとこうなっちゃうでんすよねー。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 15:59:56 6tC9/ueW.net
ココまで下げだともう静観でいいんじやね?
上げに転じた時に買っても十分利益出るだろ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 18:53:55.32 3/4LDrsl.net
18/12/25魔の「ブラック・クリスマス」で日経平均19,155円を記録した。
僅か2ヶ月半前の18/10/02日経平均24,270円だったのに。
そこまで逝かない(下落しない)と思うが・・
逆に考えると僅か1年1ヶ月後20/01/20日経平均24,083円をも記録してる。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 19:07:18.44 6tC9/ueW.net
こう云う記録を見ると、今の日本経済の状況では
24,000円が限界なんだなってよく分かるな。
証券アナリストが26,000円だの28,000円だの
と今年の株価予想してるがブラフだってことだよな。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 00:04:44.32 DbnNqeWz.net
おいおいおい!、今日も1000ドルさげや!

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 02:18:05 OAZMnfvk.net
くそー、中国が上海と香港買い支えてるときにさっさと売りだったな
なんで下がらんのか不思議だったが、まあこうなるのが当然やな
こりゃあ、月曜日に日本はブラックマンデーやで

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 10:45:22 B7E+L4uP.net
>>127
月曜日は日経平均2万1千円割れは確実だな。
来週末2万円割れ!?、勘弁してよ!!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 10:48:16 B7E+L4uP.net
>>120
含み損200万超なんて可愛い方だぞ!笑
自分は来週確実に含み損1千万超や!、誰か助けて〜!!

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 11:31:40 B7E+L4uP.net
貿易摩擦とか構造的不況とか戦争とかじゃないんだから、"夏前には収まる"・・と信じてる!

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:51:23 pLNYlmBj.net
ダウは1000ドル超安から引けにかけて一気に戻して357ドル安で終わってる
日経先物は20550で終わってるが、日経平均CFDはダウに釣られてほぼ戻して21121だね
月曜は新型コロナの感触しだいってとこかな
URLリンク(sekai-kabuka.com)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 12:07:15.30 0hqAa+NQ.net
今日の上げは日銀総裁の発言による一時的なものやろうなあ。
NYダウ次第だからなあ。だから米国だけでもコロナ騒動が落ち着ていてほしい。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 15:39:36 q+PUqkqR.net
28日の含み損600万から今日は含み損400万まで戻した。少し安堵
種1億だから毎日変動が大きい。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 16:28:14 7FIkaKDp.net
どうやって種1億稼いだんや

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 16:47:09 q+PUqkqR.net
>>134
30年前から株やってるから、市場で高い授業料を何度も払いながら初歩的なスキル
は身に着けた。何十倍も何百倍にも増やしてる一部の投資家の足元にも及ばないが、
30年で5〜6倍くらいならかなりのボンクラでも可能。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 20:39:03 l3/7wOsB.net
わしもリーマンショックで2000万円の負け。そして6~7年の放置が
突然に安倍ちゃんが選挙に勝って急激に復活して3カ月後には+10%
うれしくなって退職金を4年前に追加投資で今は3倍に成ってる。
もういいよ。不動産収入も有るし金はもういらん。有っても使えない年になった。
美酒美食は病気を呼ぶし若い女を囲って別の悩みも増えた。もう何もいらん。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 20:56:19 q+PUqkqR.net
>>136
>美酒美食は病気を呼ぶし
そうなんだよね、小食になったが酒が断てないのでいつも調子が悪い。

>若い女を囲って
自分はそんな勇気ないな、カミさんに見つかったら怖いし面倒だし。

年取ると思ったほどお金かからなくなる、若い時に欲しかったものが興味なくなるし。
欲しいものが徐々になくなってくる、お金余るよ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 21:07:06 q+PUqkqR.net
今、日経の先物見たら明日また600円くらい下げそうだな。
下値はコツコツ拾って長期保有の方針。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 23:37:51.64 0hqAa+NQ.net
NYダウは上げで始まった。。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 06:43:16 Ty2ILyq3.net
1200ドル上げやて!、信じてええんか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 11:01:58.45 Ty2ILyq3.net
日経平均プラスからマイナスまで激しく乱高下してます!
NYダウの爆上げには呼応してないみたい。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 04:41:24 uymi1Tsf.net
資産減りまくりです

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 11:48:35 K0j/HtGf.net
日経平均2万円は割ることはないと確信。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 18:59:14 ZUNWRku+.net
去年の12月 +1070万円 (o^―^o)〜♪ 
今 −580万円 (ノД`)・゜・

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 19:01:53 ZUNWRku+.net
日本は米株みたいに上がってない、ダメだもう、塩漬け覚悟 (ノд-。)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 19:36:24 K0j/HtGf.net
>>145
コロナ対応がゴテゴテで経済が停滞・下降中だからね。
まあ5月いっぱいぐらいまで上昇しそうにないな。
自分は約▲200万円。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 09:54:55 FWp3V8Hp.net
ほんま、乱高下

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 11:55:16 MJUM0o17.net
何で今日に限ってNYダウの爆下げに連動するんや!

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 20:17:37 5rc0mLt8.net
今の40歳以下の若い奴等を見てると日本経済はダメになる。
防御策は海外投資。取り敢えず外貨だな今日は106円。買いだな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 23:15:55.36 KP9wY8Qp.net
来週にも▲1000万超えそう (つд⊂)エーン

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 23:40:11 MJUM0o17.net
>>150
急激な円高!、ヤバい!!(◎_◎;

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 10:28:41.00 mDeCImOl.net
NYダウ
3/5 △1,173ドル
3/6 ▼ 969ドル
3/7 ▼ 257ドル
結局、▼53ドル
※日付は日本

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 09:31:08 N3Apm4Qy.net
ついに来た!、日経平均2万円割れ!!
18年12月25日終値19,155円
18年12月26日終値19,327円
19年01月04日終値19,561円

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 12:03:47 xp25tEgH.net
来たね、ここらで南海トラフでも来たら能天気お花畑のロングさん達はアウチだね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 12:03:52 xp25tEgH.net
来たね、ここらで南海トラフでも来たら能天気お花畑のロングさん達はアウチだね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 12:55:42 xp25tEgH.net
あらら、原油ETFが−27.21%

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 13:16:05 HuBrSEsm.net
ん?%??
原油は45$台から一気に今27$台まで急落してるぞ
また、ガソリン100円あたりまで行くかな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 14:55:25.78 0fZMJaNy.net
>>155
嬉しそうだね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 15:27:42 N3Apm4Qy.net
1万9000円割れもあるのかなあ?
いつ以来やろ?、2017年以前になると思う。
2018年からしか記録採ってないから分からない。
勘弁してほしい・・

20年03月09日 終値19,698円

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 19:54:17.67 xYgXPeUT.net
終わりました

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 20:47:47 N3Apm4Qy.net
ホント、ヤバいな!
悪い老人に舵切らなきゃいけない・・

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 22:17:59 xp25tEgH.net
>>158
そりゃ嬉しいさ、保有してる原油ETF(1699)の絶好のナンピン買いチャンスだもん

大体、今回のコロナショック下落で嘆いているのはロングオンリーのド素人だけで
常にロング&ショート戦略の玄人、ヘッジファンドは大喜びでボロ儲けしてるだろ
つなぎ売りさえしようとしないお花畑は今時、焼け野原かw

もうじき真の買い時がやってくるぞ♪
相場の格言忘れたか?総悲観は買いだ
強気相場は、絶望の中で生まれ、懐疑の中で育ち、楽観とともに成熟し、幸福とともに消えていく

さて全力勝負準備に勤しむ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 22:41:08.39 N3Apm4Qy.net
NYダウ、一時1800ドルの爆下げで取引停止に・・

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 23:04:46 N3Apm4Qy.net
明日の日経平均1万8千円台確実!!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 23:07:52 xp25tEgH.net
NYはサーキットブレーカーか
ギリシャショックの時にFXで一晩で500万溶かした時を思い出したぜ
あの時もNY市場はサーキットブレーカーだったはず

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 23:19:43.67 xp25tEgH.net
買いそびれていた優待銘柄をマケスピに登録していってるのだが
ココスジャパン(9943)はゼンショーの子会社になって上場廃止になったのか
なんせ私の投資知識のここ数年間は空欄w
モニター四枚並べてデイトレしてたこともあったんですよ
一か月で40万損してビビり逃げしましたけどw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 23:22:34.51 xp25tEgH.net
ドル円のドル売りさん、大儲けだな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 02:15:17.38 rWVIGNdT.net
ゴールドマンサックス、2ヶ月で1ドル95円説w
1週間後、17000円台になるかも・・・ ← 年金が赤字になるねw
歴史に残る令和恐慌だねw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 02:42:10.87 DR91bH3O.net
いや、いや、リーマンショック後には75円ぐらいだったはずでまだまだ下げ足りんわ
今は巨人の星の左門豊作の「ションベンばぁ、ちびりますたい!」状態
なんかのロシア選手だったか「ウンコビッチフキナ〜ヨ」登場に期待♪
底なしダダ洩れ下痢便で思わずブリっとこいてパンツ汚さなきゃ駄目よんw
その時こそ買い時だ
私は東電4日連続ストップ安で胃潰瘍になりかけたびゅーちふるな思い出があるw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 03:08:24.31 rWVIGNdT.net
>>169
びゅーちふるな思い出ねw
URLリンク(youtu.be)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 09:35:05 Q9U9mY+P.net
円高になると生活が楽になるよ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 10:38:43 GjS5dJ5g.net
今悪夢の中で不貞寝してて目が覚めたんだけど…
どうしたんだ?、明け方NYダウは2000ドル超、CME日経先物も爆下げだったのに、
日経平均は小幅の下げ、CME日経先物は反転上げになつてる!
何がどうなってこうなってるのか、サッパリ解らん。。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 11:34:57 W8tZRtC1.net
漏れのファンドラップ1000マソは元本どれくらいに落ち込んでる?安定型
おしえてエロいひと。銀行に聞きにいくのめんどい。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 11:55:44.60 GjS5dJ5g.net
>>173
銀行で扱ってる投資商品に投資するのはやめておけ!
銀行は間違いなく手数料(売・買と信託報酬)の高い商品を薦めてくる!
証券会社(SBI・楽天とか)で扱ってる売・買手数料タダ、低信託報酬の投資商品にすべき。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 13:35:30.01 9N7cuLJ5.net
>>173
お任せなら、ウェルスナビやろな。。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 14:17:21.33 Qw60Y2nF.net
宝塚が先陣切ってくれた
4月にライブある 叩く人もいるだろうけど この調子で自粛ムードなくなるか
試金石

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 14:21:52.53 rWVIGNdT.net
>>172
日銀がETFを買っているんだろw
買えなくなったら、17000円くらいになって社債も暴落だなw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 01:31:17 eM6oiJU2.net
今日は19,000円割れだろなー。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 10:37:32.89 zu+FQsqt.net
うわー、
なけなしの老後資金が溶けていく〜

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 12:02:03.83 9y3P4XhA.net
相場をよーくー見て底値で買って塩漬けのチャンスが来てる。
勝負するときは我慢比べさ。ただ75歳を過ぎてたら手を出したらダメよ。
塩漬け期間内に寿命が来るかも。そうなれば儲けて楽しくもヘチマもない。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 12:43:39 hXF16CyI.net
想定外の下がり方です

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 13:46:53.13 ArdRdYhZ.net
はい、私、含み損が3000万円になりましたが( ゚Д゚)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 16:17:41.52 y9At/yxd.net
1ヶ月後、7500円になったりしてw・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 16:26:27.83 ArdRdYhZ.net
まぁ日経平均採用銘柄はもともとバブル的株価だったから1万円くらいあるかもしれない。
クソもミソも売られる中でミソを安く買うのがコツ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 16:32:47 ArdRdYhZ.net
自分は最初から売るつもりなど毛頭なく安くなったら買う。
今は配当金が年金額を上回っている状態。
今年は今のところ年金+配当金で840万円の予定だが
配当金は減額される可能性が大。どうなるか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 16:47:53 k6j0X3Fc.net
ヤバい!
投資信託のファンドの資産総額が流失して「繰り上げ償還」の憂き目に遭いそう!
益々、繰り下げ受給を選択しなければならない。。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 17:09:53.34 y9At/yxd.net
令和大恐慌、2年は続くかもなw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 21:16:50.10 ArdRdYhZ.net
>>187
2年?そんな短くないと思う。5年くらい高値更新は無理だろう、別にいいけど俺は。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 21:20:05.97 hXF16CyI.net
コロナ問題が終息したら戻るだろう
ただ、オリンピック開催か中止か延期か決まるまではまだまだ波乱相場

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 21:38:32 k6j0X3Fc.net
戻るならまだいい!、打ち切り(強制換金)やで!

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 21:42:43.33 k6j0X3Fc.net
日経先物、NYダウ先物が爆上げ中!
でも所詮打ち上げ花火で火曜日にはまた爆下げで終わるんだろ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 22:14:34 F1cpTJfG.net
サブプライム、リーマンで地獄の苦しみ耐えたから動じないよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 22:53:23.34 oBPkKlAL.net
って、またまた地獄の苦しみを耐えてるんかいなw
そんなんで資産増えるわけがないと思う

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 23:27:38.61 7KlWFgtu.net
コロナの有効対策を打ち出さない限りナイフは落ち続ける。
オリも中止となれば底値が見えない。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 00:52:29.22 SdcdSUj2.net
>>190
信用でやるからいけない。株はあくまで余裕資金で現物取引に徹すれば
配当はもらえるし、うんと安い時に買い集めれば、それこそ悠々自適な老後を過ごせる。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 09:50:21 dedngo7A.net
追証発生した…
年金で払えるか…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 10:09:10.40 iyfNhBr/.net
うんと安い時がわかればみんな儲かりますね
でもうんと安い時は業績悪化で減配、無配
それで経営破綻で上場廃止でパーでんねんw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 11:38:52 SdcdSUj2.net
>>197
それがリスクテイクってこと。
自分はもう35年間、株で資産を増やしてきた。1990年バブル崩壊、2003年のITバブル崩壊、
2008年のリーマンショック、2011年の大震災、全て乗り越えて今がある。
信用は売り以外はやったことはない。
ま、余裕資金の無い人は株は止めたほうがいい。1億くらいの損なら人生の先行きに
なんの影響もない程度の人がやるべきだと思う。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 11:48:16 DPFAGZeh.net
>>195
現物(株)の売買じゃないよ!、投資信託の方です。
「ひふみプラス」とか「日経インデックスファンド」とか色々あるファンドのひとつ。
資産(投資額)が解約(=売却)等で流失して減少すると、最後はファンドが
維持(運用)できなくなり投資してる人の意に関係なく、強制換金(償還=お引き取り)に
なってしまう。勿論、再び株価が上昇すれば、下がってる基準価額も上昇し
それを目当てに投資する人も戻ってくる?と思うんだが。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 12:42:41 iyfNhBr/.net
過去に外貨MMFで強制償還食らったことがありますわ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 13:00:17.29 iyfNhBr/.net
>>198
先生の投資手法を教えて頂けませんか?
どこの証券会社で売買されてますか?
取引ツールは何をご利用ですか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 13:50:42 SdcdSUj2.net
>>201
SBI証券だけど。投資手法なんて自分で高い授業料を払って身に着けるもの。
他人の話なんて聞いてもしょうがないし、話すつもりも無い。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 15:26:09 Qa/8IW/o.net
黒田のキチガイがおまいらの年金溶かしとるで〜

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 22:51:54 8Tl5hiFI.net
ダウいきなりリミッター発動かよ、2758ドル安だ、日経先物1万6千割れ
どうなってるんだ上がったと思えばまた下がる
原油WTIもまた28ドルまで下がってるわ、ガソリンや灯油が下がるまで何日くらい掛かるかな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 23:30:37.82 nTcOyVl1.net
こうなったら体力勝負だね、どこまで持ちこたえられるか?
投信の解約に伴う売りが殺到している可能性。
投信が買っていた銘柄みると妄想に近い期待収益を先取りしてた銘柄も入っていた。
その一方債券の利回りはもうゼロに近い。相対的に株の利回りが有利になる。
それでもオーバーシュートして12000円くらいまで下がるかもね。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 01:56:00.07 XSWv1bL0.net
7500円かもしれない・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 10:06:13 5m6WxC1J.net
もう今日投信売却することにした!
損失は300万円程になると思う、高い勉強代だった・・(T.T)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 10:11:32 5m6WxC1J.net
日経平均プラス200円オーバー!、このまま終了してくれー!!
そうしたら、いくらか損失は減る、頼むよホント・・。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 10:18:00 dwOsxjiK.net
少しでも損失少なくして売るなら、今日かもな!
ホントは3/10の終値+169円の時だったが…

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 10:23:05 5m6WxC1J.net
yahooファイナンス大混乱!笑
リーマン投資家仕事どころではない??

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 13:23:11.89 G5R8CrWg.net
>>208
ダウが今朝最大の下げを記録したけど、今日は大幅下げの揺れ戻しで1000ドル以上上げても過去の実績から不思議ではない。
ただ今日の日経はダウの影響をあまり受けてないんだよなー。だからダウが爆上げしても明日の日経がその影響で上がるか?は非常に判断が難しいね。今日の午後3時前の株価を見て決断すべきかな?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 13:33:31.91 G5R8CrWg.net
ダウ先物が下げてるから爆上げは期待薄かな?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 14:27:25 L9EmmLFP.net
ダウ平均CFDは現在+1040$だよ、
今日は期待して良いけど所詮ジグザクと下げて回復に最低でも3年は掛かるね
灯油18Lが今日から1224円になってたので買ってきた、ガソリンは122円になってた

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 18:08:31 5m6WxC1J.net
売却してしまった・・
これで2020年の確定申告は課税対象所得ゼロ円になった。
所得税還付は+2.5万円、住民税は0.5万円(-5.5万円)、国保料は3.5万円(-13.5万円)
毎年こうだったらなあ笑

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 06:48:12 ds9emK4K.net
国保料って所得がゼロなら、もっと安くなるんじゃないか?、うちの市なら1万4千円ぐらいだぞ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 10:19:21 KGs9caX5.net
>>215
ご指摘の通り国保料計算シート(自作)に、急遽所得33万円以下の70%減額の
ロジック入れたのですが誤りがありました。修正した結果、14,900円と出ました。

損失が大き過ぎて、所得税計算シート(自作)に▲90万円(=残損失)が
表示されてるんですけど、これって2021年の確定申告に繰り越しできるんですかね?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 18:02:26 XAZjsSqB.net
まず株式等の譲渡損失は譲渡益としか相殺できません。3年繰越しできますが、
あくまで相殺できるのは譲渡益のみ。譲渡益がないと宝の持ち腐れになります。
公的年金控除は公的年金にしか適用できないのと同じです。
3年繰越す場合は毎年確定申告で損失があったことを申告しておかなければならないはず。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 22:14:31 KGs9caX5.net
>>217
がびーーん!(古っw)
よーし!、3年間で取り返したろ!!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:53:18 cFgnGHI4.net
そう!、その意気です。相場はいずれ上がります。
頑張って潰したインプレッサG4を取り返しましょう!!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 07:08:05 GKZnnfAw.net
BNFが一日で4億円損した日は眠れなかった…と吐露した事があったなあ。。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 12:59:44.46 T3fYza8H.net
>>218
取り返して相殺できるまで毎年損失の繰り越し申告が必要ですよ
俺は、3年繰り越したけど・・悲しいかな取り返せず無意味だった

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 14:38:02.14 Eiq89rG7.net
元に戻るのは、7年後じゃねw?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 15:16:53.89 Eiq89rG7.net
世界はおもろい
ロシア ルーブル下落
-7%/D
-10%/W

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:10:59.26 Y3KrFQud.net
>>217
申告分離課税を選べば株式譲渡損と配当金の間で損益相殺できる。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:34:28.82 indNEV86.net
明日は期待どおり1300突破してくれるといいなw
久々にわくわく感が止まりませんね
これで朝日が「安倍は早急にスワップを締結しろ」とか書いてくれると言う事ないんだけどwww
韓国経済崩壊w 
ドルウォン
1,278.30( +21.84 +1.74%) 10:54:50
URLリンク(m.jp.investing.com)
KOSPI
1,518.94 -72.26 -4.54%
URLリンク(jp.investing.com)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 22:41:03 T3fYza8H.net
それ大引け値ではないね
KOSPI
1,457.64 -133.56 -8.39%
ドルウオンは1300付近まで行ったが介入したようだね、現在1256付近

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 10:29:37 wT3Pdhj5.net
バブル期の高金利住宅ローンの返済に喘ぎ、リーマンと東日本で資産を減らし、2年前に退職金で全力買いしたがコロナショックで大損失

出世して高い役職について高給取りが自慢だったが、無一文になりかけている

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 10:32:31 LMw4/oGL.net
>>226

米国がスワップ結んだようです

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 12:36:04.60 tg0VMLPk.net
>>227
年金+配当金で生活はできるだろうから、株は5〜6年は放置すればたぶん戻るから、ド〜ンと構えていりゃよい。
ワシはそうする(今更そうするしかない(ノД`)・゜・)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 10:46:26 0OyzewVi.net
コロナが終息するまでに大きな信用収縮が起こらなければ
今回は回復は早いと思う

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 11:13:07.50 PDslJcBZ.net
コロナは終息しない。 なぜなら罹ったら治らないから。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 19:29:38 F8WeRTQW.net
五輪延期が相当固まってきましたな!
日経は更なる下げを記録しますからどうするか早く決めた方がええで!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 21:28:34.34 bMEQZlcO.net
季節的に10月中旬以降のオリンピック開催ができればベストだが、
外国はそれまでにコロナ収まるか? あと7か月か。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 22:59:25 F8WeRTQW.net
来年4、5月が現実的やろ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 23:25:25 Y9ybKFkx.net
>>232
延期かよw
やっぱ、中止か廃止がいいだろw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 00:46:09 KSbVzRQZ.net
>>235
中止したら日本経済お先真っ暗ですよ。
5年以上は暗黒時代ですな。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 09:34:45 O7gMvQOD.net
>>236
経済優先か人命優先か、私は中止に一票

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 09:55:20.61 KSbVzRQZ.net
>>237
ジジババが淘汰されるのは致し方ないことだと思うが・・。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 12:47:09 O21l2yY8.net
年金受給者暮らしが 大した株の投資もして居ないのに
一丁前に投資家面して 知った被りの情報を
見上げたもんだよ 屋根やの褌
堀江貴文が吠えて居たよ 屑が・・・

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 15:42:54 KSbVzRQZ.net
堀江なんてクズ中のクズだよ!

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 23:15:13.02 WQq/Biad.net
あと4000万円株買おうと思って証券会社に追加入金したが、上がってきちゃったから、やめる。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 23:19:12.87 WQq/Biad.net
今の持ち株だけでも十分安定した資産運用できている。下がれば買い増し、戻れば少し売り。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 15:22:28.47 9amskEon.net
持ち株の評価額、前日比+420万、一息ついたがまだ下値はあるだろう。
第2弾の下げでどの程度下がるか。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 15:57:46 2gG+TcXK.net
今から買うなら日本株じゃなくてアメリカ株だろうな
一ヶ月もしたら爆益じゃまいか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 16:42:31 dGiWnceY.net
>>231

んなことはない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 22:58:14.51 MQyiaxpp.net
>>244
米国のコロナはこれからだよ。
つまりまだ下がる余地は十分ある!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 12:39:46.68 rcXLbnXh.net
>>241
200円馬券 握り締めて
畜生7万やられとよー 悔しがる光景

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 14:05:24.80 dLcCGU++.net

競馬やらないので意味不明
今年の年収は年金+株の配当金で840万円の予定だが、こんなに要らないので
株価が上がったら少し売って配当金を減らす予定。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 15:42:51.37 dLcCGU++.net
本日の持ち株の評価額、前日比+650万、2日間で+1070万円。
最近100万や200万の上下動ではほとんど、動じなくなった。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 18:11:13 rQafKeDC.net
売却して確定させないと所詮”絵に描いた餅”だぞ。
そして使わないと通帳に印字した単なる数字!、ゲームの得点と何ら変わらん!!笑

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 18:16:54 rQafKeDC.net
米国の爆上げは嵐の前ひと上げのような・・
感染者世界第3位だけど、イタリアを抜く日もそう遠くなかろう・・
ロスとかシスコに集って乱痴気騒ぎをしてる能天気なアフォが
罹患してICUに担ぎ込まれるのが楽しみだ!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 18:32:59.93 dLcCGU++.net
>>250 >>251
わかってま〜す。来週利確(損切もある)してキャッシュポジションを増やすつもり。
でもみんなそうすると思うから、そうなると次回の下げは手厚くなったキャッシュ
で買いが今まで以上に多く入るし、GPIFの買いも支えになってしばらくはあまり下げないと予想。
外れたら俺の負けネ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 02:24:40.54 L1QJmM9u.net
世界はおもろいw
令和大恐慌は 始まったw
7年は続くだろ・・・

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 16:54:06.76 ZRWBVJuy.net
グローバルマクロ戦略が有効だな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 21:14:53 u9ysTBGx.net
明日も続落だな。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 10:17:07.80 yTOTpuMs.net
感染者数世界一、失業保険申請が爆増
なのに市場は上げ上げ、単に情報が遅れているだけなのか?
まあ今晩は爆下げでまたサーキットブレーカーかな?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 10:48:53.21 hGSoxVf1.net
3日連騰分一気に下げるから帳尻は合う(笑)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 11:08:54 X99Hv5zP.net
市場は上げ上げ、単に情報が遅れているだけなのか?

バカな!情報が進みすぎているんだよ
金が絡んでいる所に送れるわけねえだろ そんな甘い考えだから損してんだよー

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 11:20:45 dR231ezF.net
じゃあ上げ上げを説明してくださいマシ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 11:23:10 dR231ezF.net
>>258
今晩爆下げしたら面目丸潰れやね!笑
その時は再度登場して頂いて弁明をお聞きしたな!w

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 12:25:57 /mK8XgPX.net
この間3000ドル下げたのが戻っただけ。
2兆ドルの景気刺激策可決に反応しての戻りで、感染者の増加をストップさせ、
リアルな失業者を減らさないとさらなる上げは期待できないと思うな。
まあド素人の予想ですけど。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 12:56:33 SwDLIKwf.net
二番底が来る予感

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 13:35:03 SBQHWuJO.net
年金受給者の株の売買など 所詮は暇つぶし
損も得も大した問題では有りません
貧乏人の見栄ですか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 15:36:33 asmpK9GR.net
小心者の狼狽売りが片付けば >>259
あとは上がるしかねえだろー今日の上げはそれ
鴨が葱を背負ってたわけだ いいカモ

ホントの買い時は 今年くるかもしれない関東大地震のあとだな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 15:42:59 i9d+wJqG.net
>>263
暇つぶしと言えばそうだが、配当金を生活の足しにしているから、結構気になる。
無職だから年金と配当金で総年収800万円超えている現状は貯金に手を付けずに生活できている。
この点は有難いが、元本が大きく値下がりするのは困るし、大した問題ですよ。
今後とも値上がりや高配当が見込めない銘柄は傷が浅いうちに損切りして手元資金を厚くする方向であります。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 16:54:18 W9OwhKkj.net
溶けたりしてな…🕸

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 19:09:27 dR231ezF.net
NYダウ先物やっぱ値下がり中です!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 19:52:37 dR231ezF.net
>>265
貯金は誰かに残してやるつもりなの?、優しい爺や!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 22:29:53 i9d+wJqG.net
>>268
いや、貯金を取り崩しての生活は精神的に良くないから。
インとアウトのフローがバランスして生活できるのが理想。
死んで余ったストックは国に召し上げられてOK、という考え。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 22:32:58 dR231ezF.net
>>258
NYダウいきなり800ドル超下げ(笑)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 22:36:26 dR231ezF.net
>>269
尊敬しますなー。
麻生財相が泣いて喜びそうなお方、自分はできるだけ残したくないタイプ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 22:42:46 B2GTTZmZ.net
配当権利獲得、7月が楽しみよ。減配は覚悟、無配はないやろ。

273:sage
20/03/27 23:11:21.10 IdClCS7c.net
>>270
上がる材料が皆無だよな。
2番底というより1番底より下げるかも?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 00:19:53 lxchEYWq.net
米国は医療崩壊も近い!?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 00:21:31 9wcCJOsW.net
溶けなければ良いのだ…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:07:20.43 lxchEYWq.net
医療崩壊と全米感染者爆増、失業保険申請者500万人超で爆下がり・・
そこでトランプが経済・失業対策として更に2兆ドル追加でダウ爆上がり・・まで読めた!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:12:47.23 J9ZZxtOS.net
とりあえずNYの医療崩壊になるまで待つわ!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 11:57:52 Xpc9EYf1.net
経済的損失はリーマンショック以上だろうな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 10:14:05 kRTp+DSS.net
今夜のNYダウはまたサーキットブレーカーやで。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 13:24:18.95 HYnGnN+E.net
配当落ち過ぎ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 15:26:06 1dKJzT9Y.net
>>259
株は あんさんが売るときに買い 買うときに売れば 儲かる仕組みなの
あんさんは 鴨が葱を背負っている人なの
大損こいての悪あがきは やめたほうが よかと(爆笑)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 16:19:48.61 HgsvL3+o.net
>>281 (爆笑)
とか、バカじゃないの

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 16:51:44 kRTp+DSS.net
>>281
>>260は説明してよって言ってんだから説明して!、誤魔化しはいいから!笑

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 17:22:38 RLxgDh9W.net
ゼロに向かうベクトルを起こさない投資

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 18:43:40 rsPSSk38.net
>>279
現時点のダウ先物の値動きを見る限り、超下落にはならなそう。あくまで現時点の話ね。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 20:17:45 gzEhtRZK.net
大損こいてヤケをおこした人がおおくなりましたとさ 合掌

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 20:52:17 6oOsOV4Z.net
ヒャッハー

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 20:58:50.64 kRTp+DSS.net
コロナ死(肺炎)より轢死が増えそう・・
昨日、信用取引で月末までにカネ集められない・・って話どっかにあったな。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 21:33:45 HgsvL3+o.net
60代は信用取引なんかやってないだろ、60代で一発逆転はもうムリだから。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 23:21:37.06 pMu5lirI.net
空売りするの信用取引は必要でしょう
つなぎ売りもすべきだし

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 02:44:59 TDLkkRV4.net
FXでいう「両建て」を株の世界では「つなぎ売り」というのね
勉強になったわ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 03:09:52 Q8NnLsfW.net
複雑な投資に凝りすぎて、神経衰弱起こさないかな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 08:42:32.76 oOjX+FNb.net
金曜日に雇用統計が発表されるから、NYダウは大荒れだろ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 12:44:17.90 HHXk5B/8.net
大損こいて  あんた泣いてんのね だから言ったじゃないの
株は理屈じゃないの みんなが上がると思ったときが天井 なぜならもうみんなあとは売るだけだから
だから底は みんながまだまだ下がると思ったときよ 下がると思うから売るんでしょ
だけどそのときは もう売るひとがいないのよ この理屈がわからないひとは葱を背負ったカモ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 13:13:39 OrZVl3kh.net
売りは現物だけじゃない
ヘッジファンド等の投機筋とアルゴは機械的に売り仕掛けしてくるだろう

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 13:25:26 AwTn8fbO.net
機械的な売り仕掛け は買い戻さないといけないわけ
つまり現物買いされたら負けてしまうわけ

だから売り仕掛けなんて怖くないの

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 14:02:00 XUcpyUpV.net
ヘッジファンド等の投機筋の売りは現物を担保にしてるかも知れない。
現物の値下がり分を売りの利鞘で補填するために。

アルゴの機械的な売りが空売りであれば「コケ脅し」だろう。
対抗策は指標から安いと判断した時に「現物」で買うこと、早晩値を戻すので。
何故、値を戻すかと言えば「空売りのポジション」を外さなければ
永遠に配当金相当の支払があるから状況を見て買い戻すに決まってる。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 14:08:10 OrZVl3kh.net
値を戻すってリーマンショックの時は揉み合いが4年少し続いた
上昇トレンドが発生したのはその後

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 14:15:21 OrZVl3kh.net
配当金相当の支払があるから状況を見て買い戻すって
今回の権利日前に大幅上昇したのか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 14:15:22 OrZVl3kh.net
配当金相当の支払があるから状況を見て買い戻すって
今回の権利日前に大幅上昇したのか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 15:54:50.17 XUcpyUpV.net
>>273
新型コロナウイルスに対し迅速に検査可能なキットの運用が開始されたし
現在、科学的に効果のありそうな薬の治験が始まっているので有効性が確認され次第、
株価の反転はあり得る。例えば富士フィルム(買い忘れたけど)
その他、何時迄も完成しないと言われた三菱のジェット機が騒動の影に隠れていたが
最終的なステージに入った。オリンピックが延期されたので1年後には間に合うのでは。
>>298
>>299
短期的な考えで買いの投資しても利益はない。だからロングと言うでしょう。
>今回の権利日前に大幅上昇したのか?
短期では個人が儲かる訳ないと判らないなら投資はするな。含み損だからと言って
売った株価が底になり上昇はよくあること。アルゴ売買がそう仕組まれてるからだ。
例えば現在の地合でコロナウイルス騒動が収まれば配当率5%と言う銘柄がある。
10年間保有すれば現在の半値で買ったことになる。収益性とPBRを勘案して
こう言う株価が安い時に買わなければ得することはない。株価が今のままでも10年後には
半値の株価で買って、その後は配当分が利息と考えれば良いので自分は長期で保有する予定。
ただ君の売買行動に責任は持つ義務はないので、君が好きにすれば良いだけだけど。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 21:56:30 lPk0JT2g.net
日銀、なにをやっているんだw?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 06:52:38 Y3TRgmA3.net
日銀がETF買っても、ドンドン下がったら大損だなw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 19:39:53.80 +XZUKzM5.net
日銀なら上場企業の株を全部買うことが可能だし配当金を国庫に収めて財政赤字を補填する。
日本株式会社は悪くない道標。空売りには2倍以上上がった時に買い戻しをさせてやる。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 08:24:53.56 JbdMJ+Lh.net
日銀は買うだけで売らない、損得無視。ただIJPCには情報出してるのか。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 00:21:34 Wb2+qhjK.net
安倍政権下の経済政策の最高点(株価)は24,270円でした・・
まあ偏差値的に言うと横浜国大レベル、東大レベルなら
やはり27,000円〜28,000円台は記録しないと・・。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 10:26:41 IilxYTPh.net
今年は30,000円突破すると思っていた。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 14:06:29 GonMaAaO.net
安倍は成蹊出身だから、頑張った方じゃね?
てか後ろで支えてる東大卒の官僚達が色々考えて安倍はただそれを発表してるだけ。
まあ東大卒の官僚でも東大レベルの経済政策や金融政策はできなかったってこと。
まあ他の官僚も含めて全員総入れ替えしないとダメだね。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 22:12:56 Wb2+qhjK.net
>>307
それはいくら何でも夢見すぎ!笑
消費税がupになって消費が落ちていたし・・。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 22:44:26.42 M99MBodq.net
NYダウは今日も600ドル以上上げてる・・
米国のコロナ感染の医療現場の状況を見ると好材料なんて何もないのに・・
もうすぐイタリアと同じ状況になるって言うのに、相場って分からんわ!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 08:28:40.09 3Y/3Px5V.net
結局サゲた

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 00:56:23 q2YPwuYk.net
こうして上げたり下げたりして結局は経済への影響が出始めると下げて行く・・

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 19:14:47 40kWlgCA.net
早く2番底来いやああああー!!
1番底よりももっと落ちろ!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 20:03:28 wIjhlR5o.net
まあ今の株価(日米とも)はまだホントの経済状況を表してないよ。
個人投資家、投機家の思惑だけで上げ下げしてるだけ。
コロナが本格的に騒がれて株価が下落しはじめたのは2/20過ぎだから
3月決算の会社の売上とか経常利益とかはそんなに大きく落ちた数字は出てこない。
まあユニクロだか3月期だけで売上マイナス40%だって言うけど。
本格的な実体経済の状況が如実に数字に表れてくるのは四半期決算の結果、雇用状況とかが
諸々の数字で出てきた時、そしてコロナの状況・見通しがどうなってるかだよね。
まあ7月、8月あたり、そして10月あたりに大きな下げを記録しそうだよね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

418日前に更新/216 KB
担当:undef