【EV】ホンダが開発費1兆円、1台あたりトヨタの2倍 EVに大半 [田杉山脈★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
63:名刺は切らしておりまして
24/05/17 11:35:30.05 Jk6fO3IF.net
全振りしすぎ

64:名刺は切らしておりまして
24/05/17 11:51:58.50 YCZ3A2/U.net
>>62
俺の家の車庫が、もう電磁気の嵐
ほかで使い物にならない
何度電源工事しても
パワージェネレーターまで抜いても漏電してる

65:名刺は切らしておりまして
24/05/17 13:36:14.29 9299Siyf.net
>>63
逆に全方位外交できるのはトヨタくらいのもんで
ホンダみたいな中途半端な存在は
大博打に出るかトヨタに飼ってもらうしかないけど
プライドも中途半端にあるからなあ

66:名刺は切らしておりまして
24/05/17 15:38:30.10 bmXX7nvY.net
エンジン車並みに使い勝手が良くならない限り、EVの時代は来ないだろう

67:名刺は切らしておりまして
24/05/17 15:59:01.95 ScoJ9bN8.net
ホンダでエンジン作ってた人はBYDに行ったんじゃね?
BYDってなにげにエンジン技術すごいよ

68:名刺は切らしておりまして
24/05/17 15:59:30.34 YCZ3A2/U.net
>>65
俺はいつもいってるトヨタ自動車の営業マンの店
もう担当もじいさんで引退でよくわけがわからんけど
俺なんかぬいぐるみ扱いだぞ?

69:名刺は切らしておりまして
24/05/17 16:29:45.94 hwwDvQeg.net
>>1
EVに夢を見過ぎたな
最近EVにはろくなニュースが無い

70:名刺は切らしておりまして
24/05/17 21:07:47.32 Iqza7MKB.net
ハイブリッドは2029年から2030年までにピークを迎え
2030年代には競争力を失うからだろ
URLリンク(jp.reuters.com)
北米を中心に需要が堅調なハイブリッド車(HV)は、25年3月期に100万台(前期は85万台)の
販売を計画するが、三部社長は、29年から30年がピークで「180万台くらいになる」との見通しを示した。

71:名刺は切らしておりまして
24/05/18 08:59:20.02 2uiGY2lB.net
URLリンク(nordot.app)
「ホンダジェット」の功績評価 米航空学会、藤野道格氏に賞授与

米航空宇宙学会は16日までに、小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」を生み出した藤野道格氏に
「ダニエル・グッゲンハイム賞」を授与した。15日にワシントンで授賞式が開かれた。ホンダジェットの
技術の革新性や、同機を市場の主導的地位に押し上げたリーダーシップが評価された。

ホンダジェットは藤野氏が社長を務めたホンダ米子会社「ホンダ エアクラフト カンパニー」が開発。
2015年に納入を開始し、17年に顧客への引き渡し機数で世界首位に立った。

同賞は1929年、航空技術の進展に貢献した人物をたたえるために設けられ、
航空業界で最も名誉ある賞のひとつとされる。

72:名刺は切らしておりまして
24/05/21 23:52:54.38 rqGOcsmX.net
>>67
そうやって支那に大事な技術を取られていく
エンジニアを大切にしないからな

73:名刺は切らしておりまして
24/05/22 00:02:57.13 B9lFKVp3.net
EVに全振り宣言しときながら、HEVで儲ける
ホンダw
結局は内燃機関捨てられないだろうなwww

74:名刺は切らしておりまして
24/05/23 05:09:34.05 MUwNTiaR.net
ホンダは電池屋になるのか

75:名刺は切らしておりまして
24/05/23 12:45:14.57 OZ2/a1Ay.net
BYDですらPHEV強化してきてるのに

76:名刺は切らしておりまして
24/05/24 09:19:55.58 ujWT7gbA.net
EVの時代は絶対に来ない。

77:名刺は切らしておりまして
24/05/24 11:45:24.63 m1H0mdu1.net
>>76
EVの時代は絶対に来る

78:名刺は切らしておりまして
24/05/24 14:05:28.61 xyFdYnAp.net
>>73
今はそう言っていた方が株主は喜ぶし、
いざその時が来れば前言撤回した方が株主も喜ぶ。
それくらいのしたたかさはバチもあたらん。

79:名刺は切らしておりまして
24/05/24 19:24:36.42 m4NhY4Bq.net
>>78
来年国内のエンジン工場閉鎖するんだぜ
ただの馬鹿なの

80:名刺は切らしておりまして
24/05/25 15:02:21.06 O0rPV3i3.net
>>79
国内の1つをね
海外にもあるし、何を勘違いしてるんだか

81:名刺は切らしておりまして
24/06/02 06:21:31.34 IabZGly3.net
EVの時代は絶対に来ない。

82:名刺は切らしておりまして
24/06/22 16:19:02.82 66ROnNml.net
今だけです
URLリンク(i.imgur.com)

83:名刺は切らしておりまして
24/06/22 19:10:02.55 oSRh0y9I.net
>>82
これ割とお得


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1日前に更新/19 KB
担当:undef