【金融】JR東日本、「Suica経済圏」再構築 金融サービスに参入 [田杉山脈★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:田杉山脈 ★
24/04/10 20:46:54.30 bRhUZsNe.net
JR東日本はデジタル金融サービス「JRE BANK(JREバンク)」を5月9日に始める。インターネットで開設できる専用口座を介して預金や住宅ローンなどのサービスを提供し、鉄道や駅ビルの割引特典も設ける。銀行口座を起点に集まるデータを活用し、鉄道や流通、不動産など各事業の相互送客を促す新たな成長戦略を加速する。
JREバンクは、銀行が事業会社に金融システムを提供する「BaaS(バンキング・アズ・ア...
URLリンク(www.nikkei.com)

2:名刺は切らしておりまして
24/04/10 21:16:38.32 kEivgwt0.net
>>1
おっそ
paypay普及しきる5年前にやっとけよノロマ

3:名刺は切らしておりまして
24/04/10 22:22:56.16 SK3r1UJ+.net
ビックカメラSuicaカードはどうなるのだ?

4:名刺は切らしておりまして
24/04/10 22:51:36.28 1NiRjhUq.net
いっときは派遣とれそうだったのにビジネスセンス無いよな

5:名刺は切らしておりまして
24/04/10 23:01:50.84 21/mVtxe.net
QR決済を憎んでいるネトウヨなら
suica経済圏一択ですよねwwwwwwwwwwwwww
50万円早く用意しろ

6:名刺は切らしておりまして
24/04/10 23:19:19.50 iflPKpyJ.net
>>1
その前に使えないviewカードだけじゃなく他社にも解放しろよ
出来の悪いカード会社が完全に脚をひっぱっている

7:名刺は切らしておりまして
24/04/10 23:32:03.90 onkENX+c.net
もう手遅れだろう
FeliCaはコストがかかりすぎて交通以外では普及ハンデが大きい

8:名刺は切らしておりまして
24/04/10 23:55:46.18 M/g99cYq.net
この特典自体は電子チケットで譲渡不可のようだけど、株優相当のものが乱発されることには違いないから、株主優待券の相場は下落するかもね。
わざわざ口座開設して300万預けなくても、金券ショップで安くなった優待買うので十分かも。

9:
24/04/11 00:15:19.35 CW7zmPNM.net
ぺんぎん銀行にしろ
餌くれしてやるw

10:
24/04/11 00:31:17.56 ZuyN/IzD.net
バイク通勤だからSuicaはほぼ使わない

11:名刺は切らしておりまして
24/04/11 00:53:38.71 Rs7+5ttJ.net
>>1
完全に周回遅れwww

12:名刺は切らしておりまして
24/04/11 01:15:46.13 hQAWqNyE.net
2万円上限のSuicaがなんか言ってる

13:名刺は切らしておりまして
24/04/11 02:57:54.75 zKyuMpZy.net
楽天と組んだら最強になりそうなものだが

14:名刺は切らしておりまして
24/04/11 04:46:33.70 Iciq4452.net
>>13
EDYはどうすんだよw

15:名刺は切らしておりまして
24/04/11 04:50:45.90 Iciq4452.net
まあ今のスイカは、駅の売店か駅の自販機ぐらいでしか使わないなあ
ポイントが付かないからさっさと決済できる手段の一つに過ぎないし、電車やバスに乗る時の決済手段。現金より早いから使ってるだけ
店で物を買う時は、WAON・paypayのどちらか
昔に比べてスイカの出番はかなり減ってる

16:名刺は切らしておりまして
24/04/11 07:41:12.09 4OdUeOLr.net
ネットの認証が面倒すぎて寄りつかんやろ

17:名刺は切らしておりまして
24/04/11 08:53:21.09 VeBvLTQE.net
VIEWカード必須じゃ車社会の人間は完全に対象外。
客層絞り過ぎじゃね。

18:名刺は切らしておりまして
24/04/11 09:41:04.65 V85XocO/.net
こんな事ばっかしてるから、本業で事故や故障が絶えないんだろ
こないだの新幹線オーバーランなんか、下手すりゃ新幹線史上最大の大事故だっただろが

19:名刺は切らしておりまして
24/04/11 10:04:28.92 NXKKeAM/.net
交通周りとコード決済系使えない店でしか使ってないな
モバイルでしかポイント3倍ならんし、使いにくい

20:名刺は切らしておりまして
24/04/11 11:03:49.47 Lc440UQd.net
名前変えろよ
JAバンクと間違えられるぞ

21:名刺は切らしておりまして
24/04/11 11:10:55.76 BO7X+Dpu.net
速度は最速だし、金余りのJR東だから端末とキャンペーンで金バラ撒きまくれば
もっさいQR決済なんて潰せるかもな

22:名刺は切らしておりまして
24/04/11 11:59:01.59 6AgLXh0E.net
QRはなあ
後ろから写真取られたらアウトだからな

23:名刺は切らしておりまして
24/04/11 12:28:24.75 MgiEb4SF.net
入金が改札だけで安全そうだから
メインで使ってたけど
テレワークで改札も通らんくなった
ホント5年遅い

24:名刺は切らしておりまして
24/04/11 12:31:47.49 45Z3gFfy.net
>>23
オートチャージにしてるけど電車乗らないと残高が足りなくなる。

25:名刺は切らしておりまして
24/04/11 12:44:44.86 9fNBFlRg.net
URLリンク(mobamemo.com)

26:名刺は切らしておりまして
24/04/11 12:51:38.10 kjCBTtx5.net
チャージ上限を5万にして欲しい

27:名刺は切らしておりまして
24/04/11 12:53:40.05 Jsr0WC/+.net
VISAで日本中、世界中の交通機関が使えるほうが
どう考えても便利だな
Suicaの利点はスピードだけだから
通勤ラッシュに電車に乗らなければならない
社畜御用達カードとして生き残るだけだろう

28:名刺は切らしておりまして
24/04/11 12:56:48.44 vSL0OA8t.net
suicaのペイ版を早く出さないと。
契約店が増えない。

29:名刺は切らしておりまして
24/04/11 13:13:00.81 u40HeONO.net
>>27
Suica云々だけじゃなく「交通系IC」として既に全国広がってるので簡単には切り替わらない
クレカ待望説もあるが今更感も拭えないな
>>28
なにそれ?
QR?メリットなし
別腹のQR改札をJR東が始めるしな

30:名刺は切らしておりまして
24/04/11 13:14:56.78 N1nnUqZ+.net
現金よりレジを詰まらせてる事があるQR決済を駆逐してくれ

31:名刺は切らしておりまして
24/04/11 13:28:42.67 tDYAYWzL.net
>>30
確かにその通りだけど店側はクレカより手数料少なくてありがたいらしいな

32:名刺は切らしておりまして
24/04/11 14:29:31.30 RjeUOqIT.net
これの 特典 何とか転売できないかな?

33:名刺は切らしておりまして
24/04/11 14:41:38.55 bfyfI47Y.net
>>1
○○経済圏
インテリ経営者の流行語

34:名刺は切らしておりまして
24/04/11 14:44:17.13 OObIv2oV.net
パスモ「私はどうなるの?」

35:名刺は切らしておりまして
24/04/11 15:28:26.30 mOmTJfDH.net
京葉線の快速減らして節約したお金を
この銀行に突っ込んでくれるんだから
優待券ありがたく受け取っておけ

36:名刺は切らしておりまして
24/04/11 15:38:18.43 /ojyo3z4.net
今更ドコモの二番煎じかよ

37:名刺は切らしておりまして
24/04/11 18:22:47.85 xY6DIss/.net
いつまでチャージにこだわってるんだよw

38:名刺は切らしておりまして
24/04/12 05:27:32.03 44PgBUwP.net
JR北海道が事実上のJR東日本北海道出張所になってる
えきねっとや、大人の休日倶楽部、一応札幌駅にビューアルッテというATMがある
このままだと、札幌のエスタ跡地の商業施設がルミネになりそうな気がするんだ

39:名刺は切らしておりまして
24/04/12 06:05:03.00 Y5ub1NOQ.net
へーVIEW ALTTEは東日本圏外だと千歳、札幌、函館、名古屋、福岡にもあるんだな
近畿、中国、四国にないのはなぜだろう?

40:名刺は切らしておりまして
24/04/12 06:13:14.05 Y5ub1NOQ.net
名古屋と福岡はビックカメラ店内だった
提携カード絡みかな
北海道は全て駅だね

41:名刺は切らしておりまして
24/04/12 06:51:31.47 VWM30TDX.net
モバイルSuica使い始めたけど、昔旅先でスマホが壊れてことあるんだよなあ

42:名刺は切らしておりまして
24/04/14 01:04:04.04 RrERkDIz.net
そろそろ種蒔こうと思ってる

43:名刺は切らしておりまして
24/04/14 12:02:35.03 bU26aHY5.net
>>39
ビューアルッテは昔は大阪なんばのビックカメラ店舗内にあったが今は撤去された
やっぱり西日本との縄張り争いかなんかあるんじゃねーの?

44:名刺は切らしておりまして
24/04/14 14:03:35.99 NcQlC9av.net
JRは統合して国鉄ではなく公共交通株式会社とかになってくれ
費用の効率化して、浮いた金で赤字路線の維持とかしてくれ
もう労組は弱体化したし

45:名刺は切らしておりまして
24/04/14 23:42:11.27 Dcz/g8go.net
正直、鉄道事業なんて一刻も放り出してSuica事業に全力投入したいだろうな、まあ駅ナカはそこそこ儲かってるみたいなんで簡単には鉄道施設を放り出すことは無いんだが。

46:名刺は切らしておりまして
24/04/15 23:05:09.98 6EBxTGKe.net
チャージが必要で不便なSuicaは完全にオワコン
スマホに駆逐されたガラケーと同じ運命を辿るだろう

47:名刺は切らしておりまして
24/04/15 23:17:12.32 rwL8DS8z.net
>>46
残念ながら「交通系」という本来の大動脈があるので簡単にはなくなりません
他の電子マネーと一緒にしてはいけない

48:名刺は切らしておりまして
24/04/15 23:44:17.62 6EBxTGKe.net
>>47
将来的にクレジット、プリペイドのタッチ決済が主要路線で普及したら面倒なSuicaなんて使う奴いなくなるからな
タッチ決済の速度ガーとか言う奴もいるけど技術改良を重ねてどんどんSuicaの速度に近づけてるからSuicaの速度的優位は決して安泰ではない
Suica使用者もそのうちガラケー使用者みたいな絶滅危惧種になるだろう

49:名刺は切らしておりまして
24/04/15 23:48:36.34 rwL8DS8z.net
>>48
でもJR東の支配力は大きいからなあ
簡単に手放すはずがないw

50:名刺は切らしておりまして
24/04/15 23:59:30.39 8uiteKKb.net
>>49
JR東は自社の利益追求の為なら駅のホームにある時計や時刻表、発車標、エスカレーターまで撤去しまくってるとんでもない企業だからな
日本国内の主要な鉄道会社でタッチ決済導入に最後まで抵抗するのはJR東だと思ってるわ

51:名刺は切らしておりまして
24/04/16 00:27:05.90 WRy8f3fE.net
電車で交通系は無くならないだろけど、東日本ローカルの金融サービスって…
Suicaは電車以外の物販は使う人も少なくなるだろうな

52:名刺は切らしておりまして
24/04/17 00:35:10.99 Sfb7NS31.net
まずはダイヤ通り走らせるようになれよ三流鉄道会社

53:名刺は切らしておりまして
24/04/17 01:12:19.19 6Mkoy2xR.net
Suicaエリア外に出ても電車賃決済できるようにしろよw

54:名刺は切らしておりまして
24/04/17 04:50:34.47 IfP3Egc5.net
使える場所が多くて便利だよね
ポイントとか要らないので使える場所をどんどん増して欲しい

55:名刺は切らしておりまして
24/04/17 11:37:08.22 v+vZPEbT.net
JR東で長距離移動予定がないから特典微妙だな
QRは実験してるでしょ高輪ゲートウェイ駅で

56:名刺は切らしておりまして
24/04/20 09:09:33.56 SPI+RUK3.net
>>28
なんだろ、この人の認識って、、、

57:名刺は切らしておりまして
24/04/20 09:29:02.96 /NEQV7KK.net
脱税の温床
Suica買う時領収書貰う
Suica使う時領収書貰う

58:名刺は切らしておりまして
24/04/20 18:50:32.19 8A/sC5E+.net
ペンギン銀行にしろよ
餌くれするよ!

59:名刺は切らしておりまして
24/04/21 12:03:20.51 o3vwnNQB.net
乗客サービスはどんどん改悪して副業ばかり熱心、最悪やで

60:名刺は切らしておりまして
24/04/21 15:57:06.65 BqeedDH4.net
乗客サービスって何?
新幹線の車内販売とか?

61:名刺は切らしておりまして
24/04/24 04:24:02.78 3tW/YrDS.net
Suicaはポイント還元がしょぼいんだよ

62:名刺は切らしておりまして
24/04/24 06:52:49.34 7KlGwbZQ.net
しょーもねー広告ばかりバンバン掲示するなら時刻表の一つでも掲示しろや

63:名刺は切らしておりまして
24/04/24 08:36:53.94 b7HHs5Kr.net
VIEWカード持ち前提でどれだけ伸びるのやら

64:名刺は切らしておりまして
24/04/24 08:51:23.03 y5nKlAQs.net
楽天ってだけで興味なくなった

65:名刺は切らしておりまして
24/04/24 11:25:54.68 dylefdQ9.net
なんで定期券が並んでんだと思ったら、4月は券売機で受付できず、窓口更新なのな。で17時とか18時に業務終了。
そんな早い時間に閉店するのは、客商売でなく殿様商売なんだろうと思った。
受付側が混雑や行列が迷惑みたいな顔してる不思議。

66:名刺は切らしておりまして
24/04/24 15:15:05.82 qCNW+2y+.net
シンガポールとかはVISAタッチで電車バス乗れて便利

67:名刺は切らしておりまして
24/04/24 23:13:40.38 jajEPSGs.net
シンガポール住じゃないし

68:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 09:43:39.43 CtOd6ftn.net
増収増益なら旅客サービスに還元しろや

69:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 10:18:56.91 76Mu0TT+.net
>>4
Suicaで全国統一すればいいものを、JR東だけで囲い込むわ初っ端からEdyなんか作るわでなあ

70:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 10:20:20.38 76Mu0TT+.net
>>65
モバイルSuicaなら並ぶ必要ないのにねえ

71:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 10:48:52.01 J5KdUIcr.net
>>1
10年前にやってれば、日本のキャッシュレスはSuicaで統一されてた。
なんでこんなに遅いの?

72:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/05 14:13:31.10 NqqYBuVB.net
スイカはまずあのクッソ使いずらい二万制限を何とか白

73:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/06 18:06:03.49 X3HHiKtn.net
ますます本業は粗末に

74:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/07 15:16:50.39 rKaj53Fs.net
東日本のお世話になるんなら北海道はKitacaを作る理由があったんだろうか?

75:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/08 14:32:54.43 4LRsx78n.net
明日は申し込みでパンクするだろうな
しなかったら日本人は50万も用意出来ないほど貧しくなったという事か

76:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/08 14:38:21.85 R76ti88R.net
50万しか出さないみんなが殺到?

77:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/08 15:07:24.88 lXs/mfIC.net
>>73
JR東日本て昔から駅ナカとかコンビニとか商売には熱心だけど、本業はまったくやる気のない会社

78:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/08 17:02:37.82 5WcVR69y.net
>>63
カード持ちでもあまり興味ない人も多いだろうな
色々となんか微妙だ
だんだんと修正したりしていくだろうけど

79:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/08 17:53:16.81 xsvJL6Ot.net
viewカード、定期とモバスイで完結してるしな
他行あて振込もネット銀行他に持ってるし、そこと比べて特に有利ってほどでは・・・
JR東で旅行行く人はいいのかな

80:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/08 18:42:48.55 5WcVR69y.net
都市銀が合併して三和だの富士銀だのなくなって銀行が減った気でいたけど
ネット銀行のおかげで銀行そのものは増えてんのかな?
増えてもタダの庶民が金もたいしてないのに
そんなに口座持っててもしょーがないから嬉しくもないが

81:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/08 23:08:33.53 R76ti88R.net
みどりの窓口削減中止したな
本業は何か忘れてたってことだろう

82:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/08 23:48:21.32 L+IFNAUT.net
>>80
地銀は統廃合が進んでるから銀行そのものは減っている。
昔、大阪周辺の相互銀行がほとんど関西みらい銀行に統合されるとは
思ってもみなかった。

83:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/10 04:39:55.32 Oq65mi6V.net
こんなのでJR東銀行ですって名乗っていいの?

84:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/10 05:11:18.40 VO+jFxi9.net
本業を忘れた会社

85:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/10 05:47:33.55 huBV+YU1.net
JRE BANKは銀行業じゃないよ
楽天銀行を間借りして金融サービスしてるだけ

86:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/10 06:09:15.95 MAiwAJIf.net
紹興酒アルハラバンク

87:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/10 06:10:46.71 2UvryI2R.net
>>82
進んでない
近年だと片手以下でしか統合してない
地銀な、どこも経営状態がウンコでウンコ+ウンコで巨大ウンコになるの見えて地銀同士が統合しようとしてない
金融庁が健全な地銀にウンコ擦り付けようとここ数年画策していたが、ウンコイラネって頑なに拒否している
で、なんでJRまで金融事業に手を出しているかと言うと、日本で唯一2桁成長している分野だから
金融つっても内情は、個人向け小口金融、つまりクレカのリボ、分割、キャッシングな
ヤマダ電機とか本業は振るわないが金融で利益稼ぎまくっている
イオンなんかもな
お前等アベノミクスで貧乏になりすぎて生活費をクレカのリボ、キャッシングに頼りまくっていてな、濡れ手に粟状態
仕事しないで金がガポガポ入ってくるくら猫も杓子も小口金融参入しているか狙っている
JRも本格的に貧乏人相手の小口金融で情弱はめ込む気だろw
クレカのリボ、キャッシングなんて事実上サラ金なんだが看板が「JR」だから連想されない
されないからバカが釣れるw
頭ええわw

88:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/10 10:39:20.63 oB/engGq.net
JREバンク初日の昨日申し込んだが、メール返信がなく口座開設が完了しない、、
どうなってんだ?
電車と同じで止まった後のアナウンスまでが異常に遅いのは、JRの仕様なのか?

89:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/10 12:33:46.05 biPJ54st.net
俺も2時間前に申し込んだけど受付メール来てないわ。
メルアド間違えたのか不安になるわ

90:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/10 22:25:30.49 HEK6cb2X.net
楽チョンがらみでか
破壊工作か?

91:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 10:22:54.86 760zdnKW.net
50万用意するだけじゃなく、半年に1度はViewカードの引き落としが必要なんだろ。
それでやっと年間2枚、1往復分の割引券か。
40%引きと割引率は大きいとはいえ、かけた労力に見合わないような・・・

92:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 10:26:06.27 760zdnKW.net
50万用意するだけじゃなく、半年に1度はViewカードの引き落としが必要なんだろ。
それでやっと年間2枚、1往復分の割引券か。
40%引きと割引率は大きいとはいえ、かけた労力に見合わないような・・・
割引券に目が眩んでViewカードの引き落としが残金不足で事故った日には目も当てられないし。金融の信用は金で買えるものではないから。

93:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 13:09:09.48 E0agNmv8.net
>>92
ヒント
給与振込
viewカード引落

94:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 13:15:51.97 w2dvTobt.net
>>24
楽天ペイからオートチャージすれば改札関係ない

95:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 17:28:02.70 760zdnKW.net
>>93
だから、それが「掛けた労力に見合わない」と言ってるわけだが。

96:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 17:40:02.93 YXyrVrn2.net
どうせ数年のうちに特典しょぼくなるか無くなる

97:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 17:51:14.71 Wot9HYiL.net
しょぼくなるまでしゃぶればええにゃ

98:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 18:13:17.56 WlMx29s3.net
ぶっちゃけスイカのチャージした金をQRコード決済でも払えるようになったら最強なんだよなあ
いらないとかいうアホいるけど、読み取り機用意できない店とかにも対応できるようになるから
あと通販系の支払いも対応したら最強

99:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 03:32:15.80 v8E2lby9.net
上限2万を先ず何とかせえや

100:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 09:03:37.95 SLvlRH/Q.net
あと10年早ければ覇権とれたのになw

101:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 09:18:24.78 UH1tIHZg.net
>>85
これ。
JRの看板でやってるけど、本体は楽天銀行だからね。
自動車で言えばOEM生産(相手先ブランドによる供給)みたいな感じ。

102:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 10:21:16.12 10sfO2jG.net
auじぶん銀行が三菱の銀行間借りしてんのと同じやろ
振込手数料が安くなる

103:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 10:58:56.77 FfaZ25Go.net
Suica経済圏なんて言ってもほとんど交通決済でしか使われてないだろ

104:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 11:18:17.85 wyMnlZIx.net
>>103
むしろ、交通圏でも高額の旅行では使われていない。
一番使われているのは、駅ビルだろうな。
悲惨なのが、Suicaに囲まれた駅ビル内で間違って d払い とか使ってしまうと、どちらのポイントも付かず、死にたくなる。

105:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/14 03:53:12.27 6Z6VhqV/.net
suicaが消えそうで不毛な努力


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

22時間前に更新/21 KB
担当:undef