第三者が個人情報15万人分ダウンロード 労務管理クラウド「WelcomeHR」で漏えい マイナカードや免許証の画像も [朝一から閉店までφ★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名刺は切らしておりまして
24/04/02 11:25:05.30 lZRNjCWb.net
勝手に金借りられたらされるんか?

51:名刺は切らしておりまして
24/04/02 11:45:05.46 clFmsHYF.net
クラウドで個人情報管理とか馬鹿なのか?

52:名刺は切らしておりまして
24/04/02 12:01:44.97 D5u5rrZ4.net
>>1
そもそも日本人はITに向かない民族だから仕方ない。

53:名刺は切らしておりまして
24/04/02 12:02:21.73 8Gr79WTi.net
えらいめくらうど!

54:名刺は切らしておりまして
24/04/02 12:36:32.12 ZJGsIQFq.net
免許証も一体化させたい理由って
もしかして情報を漏らして悪用したいためなのか?

55:名刺は切らしておりまして
24/04/02 12:54:15.63 2bemQzxx.net
3ヶ月も気づかなかった?!と思ったら4年3ヶ月だったでござる

56:名刺は切らしておりまして
24/04/02 13:19:53.28 iqsyD+Z8.net
でもさ、警察の運転免許証情報漏えいって聞かないけど
情報管理の違いは何なんだ

57:名刺は切らしておりまして
24/04/02 13:25:43.30 SPiCZsFR.net
やべーやつはマイナに金融関連紐付けしてるやつ

58:名刺は切らしておりまして
24/04/02 13:41:48.35 rCsok3MQ.net
給与明細とかの機能があるけど、これ漏れてたらイヤ過ぎるな…

59:名刺は切らしておりまして
24/04/02 13:47:57.96 tvSg/sD4.net
ジョブカンというので
毎朝勤怠つけてるけど
そういう類のもの?

60:名刺は切らしておりまして
24/04/02 13:49:25.12 fQR2HQJ/.net
だれでもWelcome

61:名刺は切らしておりまして
24/04/02 14:19:00.39 slsHy+NQ.net
こーゆーのって、漏洩被害者にはゴメンナサイで終わりなんだよね

62:名刺は切らしておりまして
24/04/02 14:22:47.28 FBmEUvYO.net
オンプレだとその企業1社だけに対して
クラウドだとまとめて多くの企業情報が漏れているな

63:名刺は切らしておりまして
24/04/02 14:40:37.38 JZOSd3Li.net
>>59
おそらく健保年金関係もまとめて管理するタイプかと

64:名刺は切らしておりまして
24/04/02 14:54:12.45 +Wk0lKFj.net
マイナカード作っちゃったやつ
感想をどうぞ

65:名刺は切らしておりまして
24/04/02 15:01:44.31 qLCUkG7X.net
クラウドって、だれでも自由に見ても構わないってやつだろ

66:名刺は切らしておりまして
24/04/02 15:03:03.78 tvSg/sD4.net
>>63
なるほど
だから労務管理って名前なのか

67:名刺は切らしておりまして
24/04/02 15:24:33.85 JZOSd3Li.net
>>66
健保年金はマイナンバーと紐づけ
免許証は本人確認関係かと
ジョブカンみたく出退勤のみ記録してデータを給与に反映だけならマイナンバーや免許証要らないし

68:名刺は切らしておりまして
24/04/02 15:25:59.34 AEhifIi6.net
逮捕しろよ

69:名刺は切らしておりまして
24/04/02 16:02:45.96 SOWZkHxD.net
>>54
強力な警察利権を崩す為だろう。 マイナカードだって運転免許証にくっつけるタイプにすれば抵抗
薄くて普及も順調にいったろうし無駄なポイント付加で税金を余計に使うこともなかったかも知れん。

70:名刺は切らしておりまして
24/04/02 18:09:53.32 Yv161y5b.net
カオナビ子会社のワークスタイルテック

71:名刺は切らしておりまして
24/04/02 19:05:27.71 +vmUVRmp.net
>>20
チューリッヒ自動車保険にヤラれて、500円のQUOカード送られてきたけど、今でも一日数通フィッシングメールある

72:名刺は切らしておりまして
24/04/02 19:40:37.32 i+kZuEHS.net
人事課はどこの会社もやることがいい加減すぎる

73:名刺は切らしておりまして
24/04/02 19:41:54.51 C1ZGeAUh.net
>>21
地獄って本当にあるんですか?

74:名刺は切らしておりまして
24/04/02 21:10:07.13 cRZ+RmPkq
日本猿がITなんてできるわけがない。
だまってGoogle使えばいいだけ。

75:
24/04/02 21:36:26.65 loemnxzG.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ さすが日本を破壊している統一狂団自民党やで
 へノ   ノ   これも報道規制で隠ぺいか?
   ω ノ
     >

76:名刺は切らしておりまして
24/04/02 22:45:27.62 sK+53eG+.net
日本のシステムは本当に

77:名刺は切らしておりまして
24/04/03 03:40:50.62 CUXyi+pl.net
このサービスのページを見に行ったけど今回の騒動についてなんの言及もないのがやべー
うちのサービスはこんなに便利なんですよ!こんなユーザーが使ってるんですよ!ってアピールばかり
さすがに、運営会社のページには書いてあるだろうと思い、運営会社のページをみてもトップページになんの告知もないのがやべー
お知らせに一行あるだけ
マイナンバー流出させといてこの対応はないんじゃないの?

78:名刺は切らしておりまして
24/04/03 03:52:30.62 AlsjKTC7.net
アハハハは母は

79:名刺は切らしておりまして
24/04/03 05:56:00.20 yAPHfMH4.net
又 再発防止に努めます・・か・・無能の社会か・・

80:名刺は切らしておりまして
24/04/03 10:36:20.40 wlsCfSVN.net
変なメールが増えるはずや

81:名刺は切らしておりまして
24/04/03 13:07:48.44 T0ExL9M3.net
罰則が無いとか軽い・甘いからなー。最高死刑も導入して害酷人でも国際手配したらいいよ。

82:名刺は切らしておりまして
24/04/04 07:37:49.78 juanYQRJ.net
何故世間では話題になってないのか?
すごいやばい話だと思うのだが。

83:名刺は切らしておりまして
24/04/04 07:45:19.89 BMHjP6d0.net
>>82
上級国民が関係しなきゃニュースにならんよ。こんなのメインはバイトと派遣だろ?

84:名刺は切らしておりまして
24/04/04 08:49:20.87 lak8jG4g.net
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
スレリンク(kokusai板)
sssp://o.5ch.net/22w5l.png

85:名刺は切らしておりまして
24/04/04 15:20:03.50 TO28SQGx.net
マイナでどれほど不具合あろうが政府は一才合切責任を負わないと明言してるからノーダメージなんだはw

86:名刺は切らしておりまして
24/04/04 19:31:59.38 fyrmyeDp.net
ツツヌケナビやるなあ

87:名刺は切らしておりまして
24/04/08 07:49:27.26 pe1DR7g/.net
>>1
いいね!

デジタル化の推進で個人情報ダダ漏れだねw

88:名刺は切らしておりまして
24/04/10 19:09:05.87 Qzl93BvE.net
トヨタ系列めっちゃ漏れたってよ

89:名刺は切らしておりまして
24/04/19 18:16:50.77 psGKIY+Q.net
>>26
おもらし常習犯じゃないですかやだー
LINEの個人情報などおよそ44万件が流出していた問題で新たな情報流出です。
きょう、LINEヤフーは第三者による不正なアクセスを受け、LINE利用者の個人情報など
およそ7万9000件が追加で流出していたと明らかにしました。
去年11月に、▼LINE利用者の年代や性別、スタンプ購入履歴30万件以上と、▼従業員の氏名など
およそ13万件が流出したと発表していて、今回とあわせ、のべ52万件近くの個人情報が流出したことになります。
TBS NEWS DIG 2024年2月14日(水) 18:26
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

14日前に更新/17 KB
担当:undef