【IT】LINEヤフー 韓 ..
[2ch|▼Menu]
64:名刺は切らしておりまして
24/03/29 14:48:19.29 cMv/t7if.net
「みんな使ってるから朴もLINE使う」
ジャップって知障かよw

65:名刺は切らしておりまして
24/03/29 15:05:33.20 o3GIUxX3K
数ヶ月前から正義を踏みにじり真実を書き込ませ
なくしてきたヤフー。ヤフーが隠そうとしている
内容とは
1、小泉純一郎の2004年5月謝罪訪朝は8名の日本
政府高官たちの(ほとんどが1998年〜2007年まで
の警視総監・副総監)やらかした責任取り行われた
2、8名の具体的な名前を書き込むと名前をすぐ削除
し庇う法律を作ったのが岸田政権。普通の顔だが
岸田内閣は悪魔レベル。超恐ろしい人格。
3、ホジョンマンの知能政治力は幼稚園、朝総連を支配
してきた期間は40年間。世界1頭が悪い政治家。
売国奴朝総連(朝鮮総連)に死を!
4、不審船は日本のM製。9人の在日男性たちは
A、拉致被害者たちは長崎にいる発言。
B、恵ら3名だけが三島市にいる。

66:名刺は切らしておりまして
24/03/29 15:14:11.68 51/QxaQm.net
なーにが「LINEを悪用した詐欺にご注意下さい!」だよw
お前らが元凶やんけ

67:名刺は切らしておりまして
24/03/29 15:25:26.29 aLuud3su.net
親友とのやりとりはwhatsappに変えたわ
ちなみにこれをウエブサイトに書いておくと
外国人客が問い合わせてくるぞ

68:名刺は切らしておりまして
24/03/29 15:30:05.74 hUqBcayv.net
木端役人が大喜びでLINE普及させてるからな
どこの国の税金で役人どもが食えてるのか理解してないのか?

69:名刺は切らしておりまして
24/03/29 15:33:18.27 AxLxdrP5.net
サーバーが日本に無いアプリなんかよく使うよな~

70:名刺は切らしておりまして
24/03/29 15:34:17.35 OIVTLFAj.net
ソフトバンクの孫正義は、さすがに韓国朝鮮に愛着があるようだ。
残念ながら、日本の高度な知的レベルで生まれ育った人間が
たんなる望郷の念で挑戦に肩入れしたいのだろうが
残念ながら劣等民族は孫社長の気持ちが理解できんのだろう

71:名刺は切らしておりまして
24/03/29 15:39:19.41 8UXfxmY4.net
漏れてから塞いでも手遅れじゃないだろうか?

72:名刺は切らしておりまして
24/03/29 15:52:14.59 uo4etOF0.net
で日本企業に委託して、下請けチョン企業に丸投げな
ラインなんてそんな企業

73:名刺は切らしておりまして
24/03/29 15:53:09.77 QgQOFJNv.net
>>64
全世界が「みんな使ってるからtiktok使う」だぞ

74:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:01:34.57 a0/nZ9Pd.net
ヤフーメールから引越ししたんだが新着は詐欺メールばかり入って来る

75:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:08:50.38 cMv/t7if.net
「韓国企業への業務委託見直」すのかよw
ふつう最初から検討外でしょ

76:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:09:49.15 cMv/t7if.net
>>73
世界が死んだら朴も死ぬの?w

77:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:19:24.29 HeDw0/1o.net
形だけだろう
騙されないよ!

78:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:22:22.26 HeDw0/1o.net
韓国
LINE
ヤフー
PAY PAY
SB
関わらない方が良さそうね!

79:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:24:04.06 XBJfsBW3.net
中国韓国にかかわると
いろいろ盗まれることは当然でしょうに

80:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:25:41.87 HTXNEhC9.net
ジャップランドのLINEユーザーは「全世界がTikTok使うから朴も使う」らしい
知障かなw

81:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:32:00.98 HeDw0/1o.net
まぁ〜 韓国企業⁉
分かるよね〜

82:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:33:14.55 TTE6dcVo.net
LINEやってるのってなんか恥ずかしいわ。

83:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:35:57.58 TTE6dcVo.net
>>78
なんか不愉快に
なるようなのばかりだね。
説明できないけどどれも
偏見なしで直感的に不愉快さを感じる。

84:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:36:56.18 RY5JiFdn.net
「お前、朝鮮人の友達いるの? 中国人の友達いるの?」
wwww

85:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:40:06.69 pithp6PG.net
SB系には、関わらんとこ。

86:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:43:07.06 hTLSJjJ1.net
ヤフーメールのアドレスが流出して、フィッシング詐欺のメールが大量に届くようになった。
お前らも注意しろよ😛

87:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:44:30.45 JaKXEDv8.net
これも安倍主導だったんじゃないの?
ちょっと前に芸能人のLINE流出が沢山あったけどあれも政治の不祥事を隠すために安倍が指示したとすれば辻褄があう

88:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:46:00.01 i7ZjZ7iZ.net
朝鮮人はすぐ「アベガー」だなw

89:名刺は切らしておりまして
24/03/29 16:50:05.00 ugTRbvIN.net
>>86
俺の15年もののメルアドには一回も来たことねぇぞ?
おまえがマヌケなんじゃねぇの?

90:名刺は切らしておりまして
24/03/29 17:05:40.21 M9pPFpJS.net
またやったフリをするだけだろう

91:名刺は切らしておりまして
24/03/29 17:12:19.52 iBMbYWjw.net
パンマシア 【腐った飯】

92:名刺は切らしておりまして
24/03/29 17:17:04.61 BYSysH2u.net
内閣府や省庁の個人情報はガンガン流して良いぞ

93:名刺は切らしておりまして
24/03/29 18:02:27.31 tVbyMvmQ.net
>>76
皮肉が分からない人かよ

94:名刺は切らしておりまして
24/03/29 18:45:43.35 osvN1md+.net
おまえら無職で友達もいない
社会的ゴミだから
LINEなんて必要ないよね
( ´・_・`)ネ

95:名刺は切らしておりまして
24/03/29 18:50:03.78 XN9lKVZV.net
泥棒に金庫番をさせるような話で、根本的な改善は所詮無理だよ

96:名刺は切らしておりまして
24/03/29 18:56:16.71 SYdnjvm9.net
>>4
そもそもラインでどうこうと言い出したバカを処分白

97:名刺は切らしておりまして
24/03/29 19:28:10.80 WG+WYqX+.net
.
 ∧LINE∧   
 < # `∀´> <チョッパリは黙ってウリに金貢いでいればいいニダ
 (    )
  ) /\\ グリグリ
  (_)  ヽ_)∧
 | ̄ ̄|  (+ω+;;) 仰せの通りに致しますです
 |   |  U U ) 韓国様
 |   |  ( ( ノ
 |   |  <__<_〉

98:名刺は切らしておりまして
24/03/29 19:39:50.15 /wYe91TV.net
総務省から最後通牒されたからな
次に何かやらかしたら
岸田首相が緊急会見を開いて「国民の皆さん、LINEの使用を止めてください」となりかねない

99:名刺は切らしておりまして
24/03/29 20:42:13.28 R+k8uQyR.net
まあまあから問題視されてたのに遅えんだよ

100:名刺は切らしておりまして
24/03/29 20:45:54.71 pWdr90dK.net
>>4
税務署の申告相談の予約にLINEを使わせるなんて怖いよな

101:名刺は切らしておりまして
24/03/29 20:58:52.14 cMv/t7if.net
「まぁ、個人は使っていますけど、大臣としては使っていないっていう。個人での使用はとりあえずやめません」
URLリンク(www.asahi.com)
初代デジタル大臣がこれだからなw

102:
24/03/29 21:09:00.14 h77XYGlG.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 騙されるなよ
 へノ   ノ   これは日本法人だけの話でLINEはバ韓国企業
   ω ノ    本体はバ韓国に有るんで、委託をやめたって現在と同じ事
     >
   ↓
例えば
Twitterの日本法人の事をTwitterは日本企業とは言わんやろ
そう言う事や

103:
24/03/29 21:10:26.83 h77XYGlG.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 在チョン電通NHKもLINEの仲間や
 へノ   ノ   色々と情報操作して国民を騙すのが
   ω ノ    NHKって犯罪組織や
     >

104:名刺は切らしておりまして
24/03/29 21:16:52.93 2PQKzY8f.net
口だけLINEヤフー
まあ変わらないだろうな

105:
24/03/29 21:28:04.22 h77XYGlG.net
>>104
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 変えられる訳がない
 へノ   ノ   サーバーはバ韓国内に有るんやし
   ω ノ    バ韓国企業やし
     >

106:
24/03/29 21:48:18.86 h77XYGlG.net
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ちなみにtwitter(X)も在チョン電通運営
 へノ   ノ   絶対に関わるな
   ω ノ
     >

107:
24/03/29 21:51:28.35 h77XYGlG.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ そもそもユーザーは全部ごっちゃ混ぜで
 へノ   ノ   世界中と繋がってるんや
   ω ノ    都合よく日本だけ分けるなんて不可能
     >    詐欺って気付けや

108:名刺は切らしておりまして
24/03/29 21:54:49.95 sk7xCzh4.net
当たり前だろ
てか数ヶ月前になんか承諾させられたやつなんだった?
俺はやってないけど

109:名刺は切らしておりまして
24/03/29 21:58:51.29 sk7xCzh4.net
URLリンク(guide.line.me)
これやっちゃった人いるんだろうな

110:名刺は切らしておりまして
24/03/29 22:08:09.37 cLqFPnUl.net
日本に対する諜報ツールはそうたやすく手放さないだろう

111:名刺は切らしておりまして
24/03/29 22:25:56.32 KME4TqgX.net
どうせ実態はそのままで表現を変えるとかそんな程度だろ

112:名刺は切らしておりまして
24/03/29 22:43:11.09 fo1mQgZK.net
韓国企業への業務委託見直しへ
半世紀先の話か?
プラスメッセージに変えろ

113:名刺は切らしておりまして
24/03/29 22:55:50.08 SH3DzVJH.net
韓国イ・ヘジン作のLINEだけど
管理会社のサーバーが中国にありソコで情報を
見る事が出来るし見ても問題ないと中国企業が
開き直っている事もちゃんと対応
しないといけないと思う。
あと中国つながりで言うと再生エネルギーで太陽光
パネルは中国産が多いけど、なんと国防自衛隊の
電力源に相当数太陽光発電が採用され、識者によると
その電力使用量の増減などの情報が中国に流れ(直接通信内容ではない
大まかな部隊配置や活動移動の量が知られてしまうと言う警鐘を
聞きました。国会でも質疑があってますね。合わせて確認対処を
お願いしたいです。対馬など自衛隊基地の周りに韓国企業旅館
商店などが出来て基地内の様子を伺っているとも聞きますので
そちらも検証適切御対応を

114:名刺は切らしておりまして
24/03/29 23:47:56.84 zy9G1Gst.net
>>113
髄分と日本語が下手くそだな

115:名刺は切らしておりまして
24/03/29 23:53:55.43 RTHxHMFU.net
ジャップはどんなアプリ入れるときでも「連絡先へのフルアクセスを許可しますか?」って聞かれたら何も考えずOKを押すしなぁ
知障だろw

116:名刺は切らしておりまして
24/03/29 23:56:08.42 c5w9/pq6.net
>>100
脱税でもしてるのか

117:名刺は切らしておりまして
24/03/29 23:58:21.69 0bzuY0H0.net
早くLINEなくなってくれ
もっとシンプルでいいから違うのが浸透してくれ

118:名刺は切らしておりまして
24/03/30 00:02:51.53 cSTwh7ot.net
>>113
こんなとこでチマチマ書いてねぇで
おまえらの代表を国会に10人くらい送れよ無能

119:名刺は切らしておりまして
24/03/30 00:04:35.52 mEEHoLTS.net
>>98
んなことできるわけねぇだろ?w
おまえも
おまえらも
日本人も
岸田総理も
自民党も
バカしかいねぇじゃん
マヌケ

120:名刺は切らしておりまして
24/03/30 00:05:30.94 f9rY/4Ca.net
日本人は海に飛び込むネズミの大群みたいな集団自殺体質だからなぁ
「みんな使うから朴もLINE使う お前友達いるの?w」

121:名刺は切らしておりまして
24/03/30 00:05:34.65 OE+FCeTt.net
安心安全な朝鮮LINE

122:
24/03/30 00:07:15.27 0koiODEb.net
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 日本でLINEを広めたのは統一狂団のでんでんバカ安倍
 へノ   ノ   あとは解るな
   ω ノ
     >

123:名刺は切らしておりまして
24/03/30 00:20:26.55 gpFSFk2x.net
LINE、中国の委託先が個人情報を閲覧できる状態に--
詳しい経緯と対策を説明
山川晶之 (編集部)2021年03月17日 19時35分
 LINEは3月17日、一部で報道された日本国外での個人情報の
取り扱いについて声明を発表した。報道では、LINEがシステム
管理を委託していた中国企業の技術者が、ユーザーの名前や
メールアドレスといった個人情報に加え、トークや写真も
閲覧できる状態だったとするもので、すでに中国側のアクセス権
を剥奪していると報じられていた。
同社によると、LINE内でのトークテキストや個人情報(名前、
電話番号、メールアドレス、LINE IDなどユーザー個人を特定
できるもの)については、原則として国内のサーバーで管理して
いるものの、国内ユーザーの一部の個人情報に関して、グローバル
拠点での開発・運営業務上の必要性からアクセスしていることに
ついて、ユーザーへの説明が不十分だったと釈明。

124:名刺は切らしておりまして
24/03/30 00:25:09.58 gpFSFk2x.net
2023.02.25
三浦瑠麗氏が猛プッシュする太陽光発電の「罠」…
その先に待ち構える「電気代高騰」と「世界的トラブル」
URLリンク(gendai.media)

三浦瑠麗氏の夫の会社を捜索 太陽光発電の出資めぐり告訴 東京地検
2023年1月20日 17時29分
URLリンク(www.asahi.com)

125:名刺は切らしておりまして
24/03/30 00:28:48.11 gpFSFk2x.net
虚言キ〇ガイ 危険
香山リカ氏、乗っ取りは虚言か?番組を降板
[2015年5月8日19時8分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)

126:名刺は切らしておりまして
24/03/30 00:44:47.44 9FJRujyA.net
官公庁はいい加減ちゃんとしなさい

127:名刺は切らしておりまして
24/03/30 00:47:09.91 0WesJ5Ch.net
受験だけが人生の目標だったジャップランドの公務員に何を期待してるの。
あいつらLINEとExcelの区別がついてないよw

128:名刺は切らしておりまして
24/03/30 00:49:26.27 L+o8MZ6i.net
LINEは以前から南チョンに情報筒抜けだと言われてただろが。
ザマア

129:名刺は切らしておりまして
24/03/30 01:22:35.37 z8u1NzFs.net
イマサラLINE辞めろとは言えないから、
国内企業、人材、資産資源以外のものをすべて排除しろよ(笑)

130:名刺は切らしておりまして
24/03/30 01:32:25.34 vwkwts9B.net
トンスル教会とトンスル学会に支配される日本

131:名刺は切らしておりまして
24/03/30 01:48:20.28 TEVxt1SK.net
コレが在日特権だ
チョーセンジンには違法賭博のパチンコも売春もヤクザも許される
不可触民として日本に寄生している

132:名刺は切らしておりまして
24/03/30 01:51:15.34 SILfXvHo.net
>>1
>ネイバーがLINEヤフーの親会社に50%出資している今の資本関係についても、見直しを検討するよう求めて
こっちが本命だろ
業務委託見直しなんか、ほとぼりが冷めたら形だけですぐ元に戻る

133:名刺は切らしておりまして
24/03/30 04:00:04.33 NTwNHX8X.net
子供を上級官僚や学者
世界の一流企業と渡り合うビジネスマンに
する予定の人達は
LINEや中華機器、売国企業のを色々使わせてると
セキュリティクリアランスの資格ランク下げられて不利になってくから
箱入りのお金持ちが有利になるね
学校でおしつけてくる同級生や上級生との
接触もさせないくらいの

134:名刺は切らしておりまして
24/03/30 04:18:18.59 +RBGVDKW.net
会社丸ごと清算してもええんやで

135:名刺は切らしておりまして
24/03/30 04:35:58.89 wUOR69mi.net
LINEから韓国切ったら何も残らないじゃん

136:名刺は切らしておりまして
24/03/30 05:12:45.49 JJCl7bJU.net
うちの会社もライン禁止になった
かわりにTeams使い始めたよ

137:名刺は切らしておりまして
24/03/30 06:27:30.50 hYgs5+2B.net
猫の精進(笑)

138:名刺は切らしておりまして
24/03/30 06:43:31.41 0DI5pAK9.net
三社共用の +メッセージ を使えばよい
楽天は早く +メッセージに対応すべき

139:名刺は切らしておりまして
24/03/30 07:23:00.01 1d6KMav2.net
LINEは韓国に情報が筒抜けになる?
韓国のサービスなんだから、そりゃそうだろ。
逆にどうしろとと思う。

140:名刺は切らしておりまして
24/03/30 07:26:05.84 1d6KMav2.net
位置情報やトーク情報や個人情報が収集されて、さらに流出?
集めた情報を分析して、他に販売するから無料のサービスが成り立つ。
だから、流出ではない。

141:名刺は切らしておりまして
24/03/30 07:36:38.90 1d6KMav2.net
集めた情報を正しく使った場合(?)
トーク履歴は、世代や性別で何が流行っているか等のトレンド情報
位置情報は、世代や性別で、平日や週末にどこに動いているのか
写真情報は、AIで活用できる。
金融情報は、どこで何を買っているのか、どんな買い方をしているのか、この人は金持ちか、
家族と友人情報、組織関係、趣味嗜好もわかる。
だから様々な情報を様々な場所で保存している。
悪用していたら、電話番号、顔写真付きの住民情報が犯罪に利用できる。
トーク情報を分析したらと思うと怖いけど

142:名刺は切らしておりまして
24/03/30 07:37:05.39 wuyqLbjT.net
無理だよ、韓国とは切り離せない
昔からやってんだからこれから何度でもやる
LINEとはそういうもの
バカほどLINE信者

143:名刺は切らしておりまして
24/03/30 07:53:54.96 1d6KMav2.net
韓国には個人情報保護法とかあるのかな?
そもそも反日無罪かな。
日本の個人情報で慰安婦や徴用工の保証金と言ったらだれも文句言わない気がする。

144:名刺は切らしておりまして
24/03/30 07:57:57.58 1d6KMav2.net
自治体の公式アカウント料
自治体の予約サービスとかのサーブス料
スタンプ代で数千万円の噂も・・・
個人情報の金額・・、転売も可能

145:名刺は切らしておりまして
24/03/30 08:29:30.58 kECrb7rD.net
個人情報を売買して得た代金を売上に計上していたと正直に言えw。

146:名刺は切らしておりまして
24/03/30 08:46:33.43 WcM8OY04.net
権限を共有している状況下では何やっても駄目だろ

147:名刺は切らしておりまして
24/03/30 09:33:11.19 n4N004sO.net
骨肉の争い
裏切りを繰り返して来た朝鮮民族の血は争えんなあ

148:名刺は切らしておりまして
24/03/30 11:43:25.44 HK9nO0gw.net
二度とこのような事のない様にします・・・何度も聞いた言葉だが・・

149:名刺は切らしておりまして
24/03/30 12:37:36.79 StfKpf2u.net
>>100
意味不明やな
個人情報なんて記載しないぞ

150:名刺は切らしておりまして
24/03/30 12:58:13.55 JSxcpO0s.net
Rakuten Viber…

151:名刺は切らしておりまして
24/03/30 13:06:39.82 VoAezax7.net
サーバーは旧大日本帝国内にあるのだから大した問題ではない

152:名刺は切らしておりまして
24/03/30 13:25:21.14 gYy95+W4.net
韓国国情院が本体だろww何言ってんねんwwなんも変えるつもりないくせに

153:名刺は切らしておりまして
24/03/30 15:33:21.47 1klOzm8d.net
韓国で盗聴は犯罪じゃないらしいな
ジャップ「朴らの個人情報なんか大したことないから! 便利!便利!スタンプかわいい! お前友達いるの?w」

154:名刺は切らしておりまして
24/03/30 16:41:12.39 8rBg8s0N.net
これでLINE信じる奴はあまりにもお人好し

155: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
24/03/30 19:22:40.12 /CY1/igl.net
>>154
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 知能が無いからLINEを使うんやろ
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

156:名刺は切らしておりまして
24/03/30 21:06:49.46 9UpF6LwP.net
中韓でさえtiktok, lineがあるのに日本は何にも無い
なんとかならんのか…

157:名刺は切らしておりまして
24/03/30 22:57:27.77 ZLPLeynU.net
ジャップは馬鹿だからソフトウェアを開発出来ないんだよね
ソフトウェアはコピーが当然だしエンジニアは土方扱いだから若手は職業として敬遠するし

158:名刺は切らしておりまして
24/03/30 23:33:43.54 WkrFYSkM.net
ここは故意にやってて業務委託以前の問題だからな
韓国諜報機関とズブズブなんだから業務停止にしろと

159:名刺は切らしておりまして
24/03/31 02:26:21.58 66D5z5xT.net
漏らし終わったからもういいという事か

160:名刺は切らしておりまして
24/03/31 04:21:54.51 FetyLnWA.net
敵国SNSを政府や自治体が推奨するというのが日本の平和ボケを象徴してるな

161:名刺は切らしておりまして
24/03/31 08:07:54.89 P1eDX+Mh.net
>>3
地方自治体の連絡網だものな (笑)
日本の韓国政府じゃ見直ししませんよ

162:名刺は切らしておりまして
24/03/31 08:10:31.30 P1eDX+Mh.net
でも たいした会話もしてないし
たいしたスパイ情報も無いのに 価値なんてあらへんやろ
個人情報が流出したかて
中国人みたいに億万長者でもあらへんし

163:名刺は切らしておりまして
24/03/31 08:35:08.82 PfySa2zn.net
>>162
LINEの怖いところは
紐づいて情報抜かれてるから

164:名刺は切らしておりまして
24/03/31 08:48:55.14 PfySa2zn.net
>>100
税務署の予約も怖いけど
保険手続きも怖いで
保険受け取りにもLINEでの手続きさせてる保険会社とかあるからな
生命保険協会、損害保険協会ともにLINE禁止の通達だしてるのに

165:名刺は切らしておりまして
24/03/31 08:51:27.94 LMz7DufU.net
何が問題なのかというと、利用者が関係を選択ができないところ。
この企業での本人確認のあるサービスを拒否してても買収で台無しになる人が出る。

ソフトバンク携帯、ヤフーショッピング、ヤフオク、ZOZO、アスクル・・・
サービス利用を通して、商品の配送で名前や住所などや、免許証や顔面画像を所持してる企業。

LINEは匿名で利用できる企業のサービス。
ところがヤフーのLINE買収で情報を統合されてしまった人多数。
利用者が拒否できないのが怖い。

今後も買収で個人情報を統合されるのはどこの誰でしょう?
特定の人物に狙いを定めて企業を買収して情報を得るのも可能だけど政治家は大丈夫なの?

166:名刺は切らしておりまして
24/03/31 10:28:56.25 oG+q8A+o.net
ZOZOでオーダー服を作った人はやばくない?
商品の受け取り住所・氏名、電話、アクセス履歴から電話回線、クレカ番号・・・
身体のサイズとLINE情報統合・・・
注文をブログにアップしてる人はブログ情報と統合?
すごいよな

167:名刺は切らしておりまして
24/03/31 11:14:21.61 x64fJ9CS.net
>>165
これなんよね
以前、複数の企業からのデータを解析したら紐付けできてしまい人が特定できた事例がアメリカで判明している
ソフトバンクに限らず金がなくなれば社内の情報を売る(事業や企業を他社に売ることを含む)ことになるので個人情報の中でも金融や健康などの重要な情報は本当に信頼できる企業にしか差し出さないこと
差し出してサービスを使わなくなる際はその削除を求めること

168:名刺は切らしておりまして
24/03/31 11:26:12.55 aPI2/Lm4.net
普通に廃止案件だろ
政治家がクレームいっても在日が暴れて有耶無耶になって終わりなんだが今回は官僚がふざけんなと言ってきた
官僚が改善命令をだしてまだなにもしないって事自体信じられない、怖くないのか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

82日前に更新/35 KB
担当:undef