【米新規上場】米レデ ..
[2ch|▼Menu]
1:へっぽこ立て子@エリオット ★
24/03/12 12:25:33.71 5Sv3fTUg.net
[11日 ロイター] - 米オンライン掲示板レディットは11日、新規株式公開(IPO)の詳細な計画について米証券取引委員会(SEC)に提出した書類で、最大64億ドルの企業価値実現を目指すことを明らかにした。
計画によると、売り出す株式は合計で約2200万株。1株当たり31―34ドルで売却し、資金調達額は最大で7億4800万ドルに上る見通し。売り出し対象株の8%は、一定条件を満たしたユーザーやモデレーター、取締役会メンバー、従業員や経営幹部の知人・友人らに割り当てられる。
レディットは2年余り前から上場開始の準備を開始していた。ただ今年のIPO市場はまだ全面的な回復基調とはなっていない。
目標に掲げた企業価値も、2021年に実施した資金調達ラウンド時点の評価額の100億ドル弱を下回っている。
21年のいわゆる「ミーム株」ブームで個人投資家間の情報交換の場として一躍有名になったレディットは05年に創設され、現在は10万のオンラインフォーラムを抱える。
2024年3月12日午前 7:41
ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

2:名刺は切らしておりまして
24/03/12 12:39:27.71 xq26hchM.net
アメリカでの浸透具合がいまいちよくわからない
XやFacebookほどではないんだろうけどどういう人が使ってるんだろうな

3:名刺は切らしておりまして
24/03/12 12:43:36.37 DZktVBig.net
2chとReddit、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

4:名刺は切らしておりまして
24/03/12 13:15:07.64 e9Pf/FAG.net
>>3
2chはスクリプト含むあらし対策がぞんざいだったので
かといって登録制やっても客は離れるし

5:名刺は切らしておりまして
24/03/12 13:39:47.32 WxJC32c4.net
>>3
しょっぱなから書かれてたw

6:名刺は切らしておりまして
24/03/12 13:49:13.67 vpJ9KSP3.net
Redditはカルマ制度があるのが質の担保につながったな

7:名刺は切らしておりまして
24/03/12 14:16:56.71 Be7VOmk1.net
ニコニコとビリビリの違いみたいなものか

8:名刺は切らしておりまして
24/03/12 14:49:08.81 e9Pf/FAG.net
>>6
2ちゃんはオイコラがあるから客が離れた

9:名刺は切らしておりまして
24/03/12 18:49:10.26 ktLzjn3q.net
>>2
英語の勉強がてら読んでるがノリがVIPとかなんJみたいな感じ。

10:名刺は切らしておりまして
24/03/12 20:15:41.16 kl9ghZSZ.net
>>3
> 2chとReddit、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

スレタイを見て書こうと思ったことがそのまま書かれてて草

11:名刺は切らしておりまして
24/03/13 05:40:14.80 av8kVqGe.net
5chの荒らしはいつになったらやむんや

12:名刺は切らしておりまして
24/03/13 08:22:34.21 oSxqIWTJ.net
>>11
中の人(経営陣)が同じなtalkに完全移行するまで続きます


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

100日前に更新/3457 Bytes
担当:undef