【株価 01/26】日経平均反落、終値485円安の3万5751円【前日比485円40銭(1.34%)安】 [エリオット★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:へっぽこ立て子@エリオット ★
24/01/26 15:49:16.00 T7CUdHSB.net
URLリンク(article-image-ix.nikkei.com)
26日の東京株式市場で日経平均株価は反落した。終値は前日比485円40銭(1.34%)安の3万5751円07銭だった。下げ幅は2023年12月21日以来の大きさで、終値で節目の3万6000円を下回ったのは24年1月19日以来。米半導体株安が投資家心理の悪化につながった。日本株は半導体関連を中心に年初から急上昇してきた反動もあって、目先の利益を確定する動きも出た。 下げ幅は一時500円を超えた。
値がさの半導体関連株に売りがかさみ、東エレク、アドテストの2銘柄で日経平均を150円ほど押し下げた。25日の米株式市場で主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が下げたことや、米インテルが25日夕発表した1~3月期の売上高見通しがさえなかったのが半導体関連株の売りを促した。高値警戒感も意識されやすかった。
日経平均は午後に下げ幅を一段と拡大し、3万5600円台後半まで下落する場面があった。来週30~31日に米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、結果を見極めたい投資家も多く、週末を控えた持ち高調整売りの動きが強まったとの見方があった。
東証株価指数(TOPIX)は反落した。終値は34.27ポイント(1.35%)安の2497.65だった。JPXプライム150指数は4日続落し、15.48ポイント(1.37%)安の1118.29で終えた。
東証プライムの売買代金は概算で4兆5018億円、売買高は15億8316万株だった。東証プライムの値下がり銘柄数は1294。値上がりは321銘柄、横ばいは43銘柄だった。
東電HDや川崎汽、荏原が下げた。一方、資生堂や花王、大平金は上げた。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2024年1月26日 9:08 (2024年1月26日 15:35更新)
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

2:名刺は切らしておりまして
24/01/26 16:03:23.64 MWjNPUAy.net
民主党時代は株価8,000円
最悪な時代だった

3:名刺は切らしておりまして
24/01/26 17:43:43.52 HAkfBUMa.net
逆だろ、株価が8,000円の時に
民主党が政権を取った

4:名刺は切らしておりまして
24/01/26 18:10:20.99 yFsV0JAZ.net
よし、今が買い時だぞ。
下がったら買うと言ってた奴。

5:名刺は切らしておりまして
24/01/26 18:15:08.45 4mjqrFkL.net
やはり下げるよね、バブルの時もそうだった

6:名刺は切らしておりまして
24/01/26 18:41:58.02 /uF8ZgxM.net
日経嵌め込みされたやつおりゅ??

7:名刺は切らしておりまして
24/01/26 19:39:57.61 HAkfBUMa.net
そりゃ山ほどいるだろJK
4万だ10万だ、熱狂してた人たち

8:名刺は切らしておりまして
24/01/26 20:03:53.04 gngNDiJq.net
円高で、利確で売りだよ

9:名刺は切らしておりまして
24/01/26 20:26:12.38 xVo6/Fs7.net
ここまでは予想の範疇。
ここから伸び悩むのか、盛り返すのかようすみだな

10:名刺は切らしておりまして
24/01/26 20:49:58.67 mgB+G13N.net
年末に余ってた旧NISAで仕込んでたが
思った以上に上がった
アメリカが景気後退ななっても5年は大丈夫だろう
ただモシトラショックが来たらどうなるのか想像もつかない

11:名刺は切らしておりまして
24/01/26 21:09:44.39 aDnytL1k.net
ニュースにするほどじゃないやん

12:名刺は切らしておりまして
24/01/26 21:26:40.85 m7ut2QgA.net
34000円まで真空地帯だから、この辺までいったん下げるだろう。

13:名刺は切らしておりまして
24/01/26 22:17:31.56 QKFJKABS.net
通常は一度開けた窓は閉めに行くやろな
夕方以降の先物は好調だが今晩、NY下げるか?

14:名刺は切らしておりまして
24/01/26 22:20:30.63 Sa41K3Y8.net
ネットでの投資だと評価額がすぐに見れるから、投資初心者はきついだろうな。

15:名刺は切らしておりまして
24/01/26 23:36:55.14 QKFJKABS.net
あえて見ないという勇気wwww
まじめな話だよ

16:名刺は切らしておりまして
24/01/27 01:31:19.64 CuLi7i6g.net
30年くらい放っておけば、まず間違いなく上がっている
キッパリ

17:名刺は切らしておりまして
24/01/27 01:55:34.81 0z5iQzki.net
やはり昨日の安値が底と見てインしたのは正しかったようだな

18:名刺は切らしておりまして
24/01/27 02:33:46.69 ubfj0nlk.net
新NISAで高値掴みのしかばねが増えまくるのか

19:名刺は切らしておりまして
24/01/27 04:42:04.40 KB+6SMUw.net
去年買ったワイのイオン株すごいことになっとる

20:名刺は切らしておりまして
24/01/27 13:30:43.97 gcF1Y7R1.net
倍くらいになったか?おめでとう。
どこかで会ったら一杯おごってくれたまえ

21:名刺は切らしておりまして
24/01/27 14:20:15.80 2RuIyM2q.net
>>16
またまたご冗談をw

22:名刺は切らしておりまして
24/01/27 17:11:19.98 gcF1Y7R1.net
そっか、1989年(平成元年)12月29日の高値3万8915円87銭を、34年たった現在も超えてないしな。
先日1月23日の高値36,984.51が久々の第2ピークだったとすれば今後34年間越えない可能性だって
なきにしもあらず


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

124日前に更新/5061 Bytes
担当:undef