【春闘】経団連 十倉会長 継続的な賃上げの重要性を改めて強調 [ムヒタ★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ムヒタ ★
24/01/01 08:04:23.01 cnTKMvK4.net
ことしの春闘では、2023年高水準となった賃上げの勢いを継続できるかどうかが焦点となっています。経団連の十倉会長は報道各社のインタビューで去年以上の結果につながるよう取り組む考えを示しました。

経団連の十倉会長は年頭にあわせた報道各社のインタビューでことしの春闘に向けて「熱量と意気込みは去年に負けないのでアウトカム・成果も当然上回っていることが望ましい」と述べ、去年以上の結果につながるよう取り組む考えを示しました。

そのうえで「ことしだけでなく来年も続けないと賃金と物価の好循環は起こらない」と述べ、継続的な賃上げの重要性を改めて強調しました。

一方、経済同友会の新浪代表幹事は、報道各社のインタビューで全国平均の最低賃金を2000円に引き上げるなどして構造的な賃上げの実現につなげるべきだという考えを示しました。

そのうえで「最低賃金が2000円で回るような経済を目指すと、今度は、もっと効果的にデジタル技術を使うなど進め方が変わってくる」と述べ、企業には賃金の上昇を前提とした対応が求められるという認識を示しました。
2024年1月1日 0時37分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

71:名刺は切らしておりまして
24/01/01 14:25:21.17 7HE+QGWG.net
賃上げ不要。
法人税上げて、消費税を廃止しろ。
消費税が廃止されれば国民の購買意欲が増し、消費が増える。
小売店も棚の商品が空になり倉庫の在庫が回転、製造業にに発注。
工場フル稼働で儲かり、従業員も残業で収入が増え、ますます消費に向かうという好循環が始まる。
時給は上げなくても、従業員は残業や休日出勤で所得が増える。
消費税廃止で税収ゼロでも、法人税収得+個人所得税収↑となる。
消費税廃止で高額品から売れる。
大型バイク、高級車、住宅・マンション、高級家具・家電品。
特に住宅など土地建物で1億円に係る消費税1000万円が廃止になるメリットは、大きい。
消費者は代わりに1000万円分の高級家具、高額家電品、高級車を買うからな。
車も500万円の車に係る消費税50万円が廃止になれば、その分高い衣服や高級和牛など食費に使える。
消費税廃止は、周辺産業まで広くくまなく潤う。
消費税は廃止すべき。
インボイス制度も不要になるし。
消費税は、景気を冷やすブレーキでしかない。
バラマキ政策より、消費税を廃止すべき。
 

72:名刺は切らしておりまして
24/01/01 14:27:11.49 pPXaYVFF.net
十倉会長「増税メガネとタッグを組んで賃上げを上回る増税を目指す。10円賃金上がったら100円増税!増税で増えた税収を経団連がチューチュー吸う。これぞ日本の好循環!」

73:名刺は切らしておりまして
24/01/01 14:28:27.04 7HE+QGWG.net
ヨネクラといい、トクラといい、住友出身の経団連会長にろくな奴はいない。
所詮はサラリーマン社長にすぎんしな。
同僚の足を引っ張り、上司には媚びへつらって出世した奴ら。
創業者社長のような能力は無い。
小粒の老人のサラリーマン社長ばかりになって、経団連という老害・老人倶楽部の質も低下した。
 


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

170日前に更新/38 KB
担当:undef