徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか [朝一から閉店までφ★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:朝一から閉店までφ ★
23/11/10 14:55:13.36 gGocAu2K.net
小寺信良のIT大作戦
2023年11月10日 09時00分 公開
[小寺信良,ITmedia]
 10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、
3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。追ってJRT四国放送の報道では、11月2日の時点でさらに増え、3782台となっている。
 この夏の暑さでバッテリーが膨張するなどしたようだが、故障率からすれば約25%にも上っており、一般的な故障率から考えても圧倒的に高い。
2020年度の手配端末数は1万6500台であることから、配布数のおよそ1割、1500台程度の予備機はあったのだろう。
だが「通常に戻せる目処は立っていない」と教育長が発表したところからも、予備機を投入しても焼け石に水で、事態は絶望的である事が分かる。


いったいどんなPCだったのか
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

532:名刺は切らしておりまして
23/11/20 04:41:55.55 CrPKoTFW.net
>>528
机のスペースや収納スペースじゃないの?

533:名刺は切らしておりまして
23/11/20 10:51:46.04 yRj7Scri.net
電子機器をまともに扱えずに投げたり落としたりする黄色い土人にIT教育なんて一世紀早すぎたってこと?

534:名刺は切らしておりまして
23/11/20 11:56:27.21 wadCkjrh.net
俺の周りにも不器用な奴がいて
スマホとか、静電気を感知して反応するだけだから力を入れる必要はないた教えても、なぜか指を押し付けている
こちらが言っていることは理解しているようだけど、指を軽く触れることが出来ないみたい
まあ、軽い障害でもあるんだろうと思っているが
学校とかもレベルの低くて、生徒がサルばかりだと大変だろうな


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

192日前に更新/125 KB
担当:undef