【タクシー】ライドシェア9割が未検討 都道府県、安全確保に懸念 [田杉山脈★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:田杉山脈 ★
23/11/06 00:42:51.49 XB/mJRY9.net
一般ドライバーが自家用車を使い乗客を有償で運ぶ「ライドシェア」を巡り、都道府県で独自に導入を検討しているのは神奈川、大阪の2府県にとどまることが4日、各都道府県への取材で分かった。徳島は検討課題に挙げた。残る9割の44都道府県は具体的な検討に入っていない。全体の7割に当たる33道府県はタクシー不足を認識していると答えたが、安全確保やタクシー事業者の経営圧迫への根強い懸念があるようだ。
ライドシェア導入を巡り、政府はデジタル行財政改革会議で議論を開始。河野太郎デジタル相は年内に報告を取りまとめる意向だ。自治体やNPOらが運営主体となり、「自家用有償旅客運送」制度を活用し、適用地域の拡大や、タクシーが不足する時間帯に認める案などが浮上している。
 神奈川は事業者や自治体による検討会を設置し、観光地を抱える三浦市を想定して導入の是非を議論。大阪は11月1日、2025年の大阪・関西万博期間中の導入に向けたプロジェクトチームを発足させた。徳島は月内に事業者らとの勉強会を立ち上げ、タクシー不足対策を話し合う。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

222:名刺は切らしておりまして
24/01/01 15:35:46.81 fe+hrSor.net
性善説すぎる

223:名刺は切らしておりまして
24/01/01 17:53:38.68 1f51pYMm.net
Uberは安い値段で市場を食おうとしているがそこに交通不便や交通弱者を救済しようとする姿勢はあまり見えてこない
一方日本式ライドシェアは地域の特性にあったやり方を導入しようとしている
>>220
ユーザー目線って?
交通弱者の過疎地の高齢者はスマホ使えないからUberなんて呼ぶこともできないよ

224:名刺は切らしておりまして
24/01/03 08:34:53.11 4fOCH1lu.net
日本は地方自治体が主だからな。アメリカ商務省やコンサルは見誤ったな。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

130日前に更新/66 KB
担当:undef