米FRBが政策金利据 ..
[2ch|▼Menu]
4:名刺は切らしておりまして
23/09/21 14:02:58.14 bGD13uEY.net
これで日本が為替介入したりマイナス金利解除したらアメリカに戦争ふっかけてるのと同じだな

5:名刺は切らしておりまして
23/09/21 16:04:18.71 32qvsIQY.net
>>4
日本からアメリカへどんどん資金が流れ込んでるからむしろマイナス金利解除してほしいんじゃないかな・・・

6:名刺は切らしておりまして
23/09/21 16:22:48.25 JRR64+n5.net
物価高は続くよどこまでも

庶民は苦しめって言われてるようだ

7:名刺は切らしておりまして
23/09/21 18:20:48.74 bGD13uEY.net
アメリカが円安を止めた方がいいなら日米強調介入するだろう
原油高もインフレ要因だしアメリカはアメリカはドル高を維持したいんだろう

8:名刺は切らしておりまして
23/09/22 02:40:35.50 te8616Z+.net
金利10%位にしないとインフレ止まらないだろう!
アメリカ、ヤバいわ。

9:名刺は切らしておりまして
23/09/22 03:47:26.57 tN1HBatm.net
やっぱりな

アメリカのドル基軸を維持するために
円安にしてるんだよ

民主党政権がメディアに叩かれた理由は
金利上げて、アメリカドルを買い支えなかったからだ

10:名刺は切らしておりまして
23/09/24 11:12:35.79 /5Wz3XmE.net
物価が上がってるってアメリカでは給与も上がってるし住宅ローンは固定が多いと聞いたから利子もらえるのも多いんでは?

11:名刺は切らしておりまして
23/09/27 13:50:54.15 pVpRG+K0.net
米国債の金利が高い割には、ドルインデックスは高くないよな。
ECBも利上げしてるからか、それともドル需要が低下してるからか?

12:名刺は切らしておりまして
23/11/11 07:26:12.83 UKMXZsRo.net
FRBパウエル議長、必要なら追加利上げの考え…「十分金融引き締め的か確信していない」 [はな★]
スレリンク(newsplus板)

13:名刺は切らしておりまして
23/12/25 14:23:14.69 tF1sM8TY.net
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が
2020年10月、保有する株式投資信託を
最大500万ドル(約5億7000万円)売却していた
株価下落前のタイミングだったという。

14:名刺は切らしておりまして
23/12/27 02:58:35.06 4+OznZZh.net
一生円安でいいからやめてくれや
こっちはドルで稼いどるんや

15:社説+で新規スレ立て人募集中
24/01/30 20:16:05.42 Rc6F2aGo.net
前場の日経平均は小幅続伸、米金利低下を好感 イベント控え伸び悩みも
2024年1月30日
URLリンク(jp.reuters.com)

前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比86円89銭高の3万6113円83銭と小幅に続伸した。米国市場で金利が低下、ハイテク株高となり、半導体関連株の上昇が指数を支援した。一方、米ハイテク大手の決算発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて上値は限られ、徐々に伸び悩んだ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

39日前に更新/4841 Bytes
担当:undef