【企業】東芝 TOB成立発表 応募比率は約78% 年内にも非上場化の見通し [ムヒタ★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ムヒタ ★
23/09/21 09:55:19.45 9p9cTsl2.net
東芝は、経営を安定化させる目的で株式の非上場化を目指すTOB=株式の公開買い付けで、応募の比率がおよそ78%となりTOBが成立したと発表しました。年内にも非上場化される見通しで、日本の製造業の代表企業のひとつが経営の大きな節目を迎えます。

東芝は、アクティビストと呼ばれる海外の投資ファンドを事実上、排除する目的で株式の非上場化を目指し、投資ファンドの日本産業パートナーズが先月から20日までTOB=株式の公開買い付けを行いました。

東芝は21日、TOBの最終的な結果を公表し、買い付けに応募した株式が全体の78.65%となってTOBが成立したと発表しました。

今後は、11月をめどに臨時株主総会を開き、残りすべての株式を買い取ったうえで年内にも非上場化される見通しで日本の製造業を代表する企業のひとつが経営の大きな節目を迎えます。

東芝をめぐっては、2015年に不正会計問題が発覚して以降、社長の辞任が相次ぎ、財務基盤の立て直しを目的にアクティビストの出資を受け入れたことが経営の混乱につながりました。

経営陣としては、非上場化によって経営の自由度は高まることになりますが、TOBに伴うおよそ2兆円にのぼる財務の負担を抱えながら成長投資をどのように進めていくのか、経営課題は残ることになります。

東芝 島田社長「株主の理解に深く感謝」
非上場化に向けたTOBが成立したことについて東芝の島田太郎社長は「多くの株主の皆様に当社の考え方をご理解いただけたことに深く感謝申し上げます。当社グループは新しい株主のもと新たな未来に向かって大きな一歩を踏み出すことになりますが、企業価値向上に向けて尽力してまいります」とするコメントを発表しました。
2023年9月21日 9時50分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

68日前に更新/10 KB
担当:undef