【自動車】マツダ、ロ ..
613:名刺は切らしておりまして
24/09/13 15:11:50.93 BSBJa7HJ.net
ロータリーよりガスタービンをシリーズハイブリッドで動かしたほうが効率よさそう。
30年位前にトヨタが試作車作ってた記憶が。
614:名刺は切らしておりまして
24/09/13 15:40:54.36 HJgutNe8.net
>>613
すぐに止めたり動かしたりできないから結果効率は悪いよ
615:名刺は切らしておりまして
24/09/13 18:46:32.60 RAqmLqU5.net
>>613
マイクロガスタービンはレンジエクステンダーとしてはロータリーなんかよりよっぽど有望株
616:名刺は切らしておりまして
24/10/05 16:30:14.24 vtxR8C7b.net
オニギリが回るエンジンじゃ無くて、もっと効率の高いロータリーエンジンは作れないの?
617:名刺は切らしておりまして
24/10/23 11:25:37.11 tfetIEgo.net
>>616
作れないの?
618:名刺は切らしておりまして
24/12/14 09:12:19.74 2f4M04QH.net
>>612
発電専用になると乗り味もなにもないしな
効率こそが全てと言っても過言ではない
効率が悪いから巨大な電池で稼働を避ける
効率が悪いから巨大タンクで航続距離を稼ぐ
効率が悪いから直接駆動しないシリーズ式一択
駆動用大型モータと別に大型発電機も必要
619:名刺は切らしておりまして
24/12/28 16:21:53.76 H5rOGWGo.net
>>506
リチウムイオンバッテリーは温度高いほうが効率はいいぞ
ただ温度が高いと劣化しやすい
620:名刺は切らしておりまして
24/12/31 21:15:38.04 XB3R4T5p.net
でっ、売れてるの?
621:名刺は切らしておりまして
25/01/04 19:20:59.57 g8Hkw57f.net
>>620
MX-30全体で月1000台目標に対して10台前後も売れてるぞ
初代主査の女性は栄転して役員&人事本部長になるほどの大成功
622:名刺は切らしておりまして
25/01/05 05:42:14.30 J91pLaeu.net
世界中で必死に研究すればロータリーのデメリットを解消する仕組みや素材が見つかるかもしれんが
必死なのはマツダだけだからなあ
623:名刺は切らしておりまして
25/01/06 05:58:14.71 b7rQ06Gz.net
>>613
ヨタハチのガスタービンハイブリッドか
今は亡きMEG@WEBに展示されてたのを見た事がある
624:名刺は切らしておりまして
25/01/12 22:33:42.39 1DC23qEV.net
>>622
世界中でやってた2ストが死んだじゃろ?
625:名刺は切らしておりまして
25/01/13 18:24:13.25 U+8psFiH.net
ロータリのデメリットが機構の面から改善するより
超優秀な燃料が出来る可能性の方が高い
626:名刺は切らしておりまして
25/01/13 18:55:39.90 lQ7XsJF9.net
ロータリーならではのデザインでもないし、別にロータリーじゃなくて良いんじゃね
トヨタとシャシー他同じでいいやん? ガワだけ違う仕様でさ
その方が利益出るだろ(安く売ることもできる)
627:
25/01/13 19:53:47.36 arNqFB8O.net
日本の自動車メーカーで一番、豊富なエンジンのバリエーションがある
スカイアクティブX、スカイアクティブディーゼル、直6の3000cc、3300ccの直噴ディーゼル、発電用ロータリーエンジン
さらにスカイアクティブZが出る
628:名刺は切らしておりまして
25/01/13 22:26:29.45 aKpsY6nG.net
>>625
超優秀?な燃料ができてもロータリーのメリットになる可能性はないな
一般的なエンジンでも使えないとビジネスにならない
629:名刺は切らしておりまして
25/01/15 11:19:22.64 XlvTHzVu.net
ロータリーのメリットはコンパクトでハイパワーだろ?
なら更に小さなボディ、デミオクラスにR-EVをブチ込み、世界最小のプラグインハイブリッドをアピールすべき。
630:名刺は切らしておりまして
25/01/15 16:13:11.58 V28/QC/5.net
RTE47
631:名刺は切らしておりまして
25/01/16 11:08:14.20 zFEeRNXK.net
>>629
エンジン単体は小さくても補機類、特に冷却系が大がかりになるからシステム全体だと別に軽くも小さくもない
632:名刺は切らしておりまして
25/01/22 08:00:22.76 yKWOzpk6.net
>>629
Bセグのシリーズ式は日産ノートが大昔に実現済みだからな
MX-30のREよりハイパワーだし
今さらやるなら軽に搭載くらいしないとインパクトない
プラグインも既存の電池買ってきて積むだけでは芸がない
633:名刺は切らしておりまして
25/01/25 00:58:02.70 EcYRbQpN.net
>>627
1番目と3番目、2番目と4番目被ってね?
ついでに言えば直6の3000ccひっそり死んでるやん
634:名刺は切らしておりまして
25/01/31 00:19:12.75 btiue/Id.net
>>627
ペケは死にましたよ
直6の3000ccも日の目を見ることなく
マツダ、「スカイアクティブX」エンジンの開発・生産打ち切りへ 割高で販売低迷
URLリンク(www.netdenjd.com)
635:名刺は切らしておりまして
25/02/08 08:50:50.34 OYfxgykH+
軍事増税やる気満々の石破茂のせいて゛自閉隊によるテロ活動が活発化して都心近くまで騒音まみれクソ消防庁にクソポリ公にとク゛ルグル
騒音ヘリ飛ばしまくって莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、災害連発させて知的産業に威カ業務妨害して住民イライラ犯罪惹起して
体感治安ガ−だのとさらに税金よこせとマッチポンプ丸出しのセリフ吐いてたりと救いようのない腐敗国家
株価とは労働者から資本家階級にどれだけ富を移転したかの指標だとようやく気つ゛いたのか衆院選は大企業超優遇の税金泥棒自民公明維新純減
増税豚立憲票も伸びず他人に寄生して生活したい根っからの共産票がより共産主義の国民れいわに流れた感じだが共産党の主張は最もマトモ
なのにその看板を下ろせないのはそういう寄生票の存在があるからなんだろうな、税金泥棒と不正で儲けてるた゛けの大企業に課税、自閉隊不要
強姦大好き某ならず者国家と距離をおけ.悪質自民が隠れ蓑に利用してSNSだ葬儀た゛と何かにつけて何億もの血税使う皇室は不要って主張
人生100年時代1-2年卒業が遅れると何だって話の労働力削減教育無償化は間違いだが政党助成金も受取らない共産党議席は2割は必要
〔ref.) URLリンク(www.call4.j)ρ/info.Php?type〓items&id=I0000062
tΤps://haneda-Ρroject.jimdofree.com/ , tΤps://flighТ-route.com/
ttρs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
24日前に更新/146 KB
担当:undef