【製品】LG、スーツケース型ディスプレイ「StanbyMe Go」を米で発売へ [少考さん★]
at BIZPLUS
1:少考さん ★
23/08/16 14:13:09.48 S/cDvQxc.net
LG、スーツケース型ディスプレイ「StanbyMe Go」を米で発売へ - CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)
Jessica Rendall (CNET News) 翻訳校正: 高森郁哉 (ガリレオ)2023年08月16日 10時26分
URLリンク(japan.cnet.com)
どこへ出かけるにもテレビを携行したいという人に朗報だ。LGエレクトロニクスは米国時間8月15日、携帯可能な液晶タッチディスプレイ「StanbyMe Go」を発表した。米国向け公式サイトにて999.99ドル(約14万6000円)で予約受付中で、8月末に出荷開始予定としている。
URLリンク(japan.cnet.com)
StanbyMe Goは、ディスプレイとLGの独自OS「webOS」上で稼働するエンターテインメント機能を、コンパクトで持ち運び可能なスーツケースに組み込んだ製品だ。27インチ、解像度1080pの液晶画面は回転可能なスタンドに取り付けられていて、画面を持ち上げて斜めや垂直の状態で視聴できるほか、テーブルモードと呼ばれる水平の状態でも使用できる。
LGによると、ケース上部の内側に組み込まれた出力20Wのスピーカー4基は、回転させて縦長にもできる画面の状態に適応し、空間オーディオ規格「Dolby Atmos」、高画質技術「Dolby Vision」をサポートする。ケース内部にはアクセサリー類を収納するためのスペースがあり、バッテリーも内蔵されている。バッテリー駆動時間については、1回の満充電で約3時間視聴可能だという。
URLリンク(japan.cnet.com)
HDMI入力端子を備えているので、HDMI出力可能なゲーム機をケーブルで接続して、ゲーム画面を表示できる。「AirPlay」にも対応し、Apple製デバイスをワイヤレス接続してコンテンツを表示可能だ。webOSのアプリストアでは、テーブルモードで遊べるチェスなどのゲームや、「Netflix」「Disney+」「Prime Video」「Max」などのストリーミング動画アプリを入手できる。
StanbyMe Go
URLリンク(www.lg.com)
LGのプレスリリース
URLリンク(www.prnewswire.com)
※関連画像
URLリンク(media.us.lg.com)
URLリンク(media.us.lg.com)
URLリンク(media.us.lg.com)
※関連リンク
URLリンク(koreabizwire.com)
レスを読む最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
105日前に更新/22 KB
担当:undef