「らくらくホン」のFC ..
[2ch|▼Menu]
593:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 12:31:10.45 N4AvC6bO.net
>>103
田舎だけど2000年頃に携帯の部品作る工場ができてそこ入れば生涯安泰って言われるほど景気よかった
20年もたずに潰れたけどな

594:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 12:46:31.45 uBKnJIip.net
>>570
謎の半導体メーカー
スマホ新参者のNVIDIA製の
爆熱Tegraチップなんて使うからw

595:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 12:47:42.90 uBKnJIip.net
>>576
バッテリーすぐ無くなるゴミだろ

596:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 12:48:26.45 QcG/KMfs.net
>>1
ドコモに行くとサムスンばかり勧める。
ここに問題があるだろう。

597:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 12:51:25.45 uBKnJIip.net
>>596
Androidはサムスンが良い製品を作っているから
日本製は製品として煮詰められていないモノが多い
特にソフトウェアが弱い

598:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 12:55:04.37 yHbgUEMV.net
こうなったら、マイナンバーと一体化スマートホンだ
国に頼もうw

599:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 12:56:36.08 uBKnJIip.net
>>598
元富士通のスマホ事業が今回破産
マイナンバーも富士通で不具合だらけだぞw

600:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 13:01:43.26 yHbgUEMV.net
日本は機械式が得意なんだから、原点回帰で物理キーを取り戻すしかない
折り畳みで、半分は電話用に単色液晶と物理キー、無半分はタッチ式液晶
少し小型に作る

601:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 13:18:57.68 wh/NSiZi.net
>>600
タッチはなくとも4Gケータイがその役割だろ
スマホアプリが入れれてもUIが対応してないし、需要層はデフォで満足するから問題はない
海外で物理キーボードのAndroid機種は存在したけど結局ガジェオタしか興味がない

602:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 13:22:25.38 BUjZQKDp.net
2012/1のドコモのカタログこの頃は面白いの一杯あったなぁ
SH-02D AQUOS PHONE slider
SO-01D Xperia playゲームキーパッド付
F-07C loox windows7ケータイ
まんまカメラのL-03C

603:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 13:40:24.95 hrzaeAkC.net
中国企業しか引き受けてないだろう

604:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 14:11:58.52 +yhq1GWO.net
最近のarrowsはそこまで悪くなかったんだけどな
利益率の高いハイエンド製品がなかったからローエンド製品に流用できる製造ラインやソフトウェア無しでローエンドスマホ作るしかなかったから採算ベースに載せられなかったんだろうな

605:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 14:17:51.98 pE5lvL6U.net
らくらくホンは使いにくすぎて心配になったわ

606:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 17:06:51.81 Q+WwFClf.net
>>605
迷惑電話対策機能が分かりにくすぎて解除するのに手間取ったぜ
iPhoneの方が何倍も使いやすい

607:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 17:18:05.21 s7l7zN6V.net
>>583
スマホもPCも儲けれるのはハードの利鞘のみだから
日本のメーカーは高コスト体質だから無理だよ

608:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 17:40:59.26 jklKjz3S.net
>>607
高コスト体質ってのも不思議なんだよね。
給料は先進国最低なのに、どこにコストかけてるんだろう?ってね。

609:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 17:54:36.02 s7l7zN6V.net
>>608
非正規が多いから低いだけで大企業のみに絞ると賃金も高い
さらに二重三重の下請けもある

610:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 18:28:39.58 Ql1QkcKN.net
他人のスマホなんて気にしたことないんだけど
みんなどこのスマホを使ってるんだ?
やっぱiPhoneばかり?

611:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 18:29:02.84 tvqmWLXG.net
市場を国内に絞ってるから開発費を按分出来ないのが大きい。
グローバル企業は世界各国である程度の規模で捌けることで開発費用按分出来る。

612:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 18:54:12.50 1oXpQQ9a.net
CM大竹しのぶ

613:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 19:10:34.11 Lof8G/+V.net
スマホにセキュリティとか意味あると思ってる大馬鹿w
大手メガバンのセキュア通信のネットバンキングすら狙われたら無意味だから

614:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 20:16:03.44 jklKjz3S.net
>>609
ますます分からねぇ。
実際につくってるのは非正規なのに。
全員が年収600万円以上の正社員だというなら理解できるが。

615:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 20:45:42.14 dsHAx4fE.net
>>614
派遣の給料は安いけどそれは派遣会社がガッツリ中抜きしてるからだよ。
実質的な給料は決して安くない。

616:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 20:50:58.66 UsrisTCu.net
FCOH?

617:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 20:51:27.82 WvT7AqRR.net
>>610
URLリンク(i.imgur.com)

618:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/02 21:43:45.60 Ipiz1UGn.net
>>616
FCNT(ふといちん◯がヌッ!と勃っちゃう!!)だゾ

619:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 00:28:47.34 CTfJFcXq.net
分離した時に倒産まで
予定通りなんだろうな

620:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 06:13:33.62 8G+5PDSl.net
>>617
日本は半数弱がiPhoneだけど、Webサイトのカウンターベースだとそれが急に7割以上になるから、やっぱりスマホに夢中な人ほどiPhoneにこだわるんだろうね
「iPhoneしか見かけない」という感覚のほうもある意味で正しい

621:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 08:38:20.10 lTNPMMJG.net
iPhoneのほうがヘビーユーザーが多いから(しかも複数台を携帯する人、他)
Androidは単なるガラケーの延長みたいな扱いの人も多いから、見かける機会が少ないのは当然といえば当然

622:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 08:57:51.56 FSMHgOR8.net
Androidのほうがガジェオタやらヘビー多そうだが
iPhoneは女子高生とかライト層なイメージ

623:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 09:19:04.89 viC3A44r.net
Androidはいじれるところが多いからなあ
マニアックに追求すりゃヲタ向きといえる

624:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 09:20:11.33 tiSWg5Zd.net
>>359
そうそう、日本人も日本企業も本当の競争なんてしてなくて、利権の分配をしてるだけで、その意識が強いからな。
みんなで一緒にサボる。みんなで一緒に仲良くゴールとかw

625:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 10:26:59.05 q952uA+E.net
>>359
ヤバいな君

626:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 10:47:19.54 +M9f4FXZ.net
CM大竹しのぶ
だったな

627:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 11:40:33.11 o2FJgknF.net
うちのカーチャンがこれだな
iPhone持ってるとコレ使いにくいこと甚だしいけど
電池の持ちだけはいい

628:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 12:22:01.57 MVgGLC5R.net
>>626
そういう教育やつたからな。

629:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 13:54:01.28 tUhloM3y.net
>>617
30~50代男性のAndroid率が高いのはなんとなく想像つくけど
40、50代女性のiPhone率って案外低いんだな
母も子供もiPhoneってイメージだったから意外

630:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 14:22:13.21 cOr4HX+3.net
そもそも負債1400億円も抱えるほど売上不振なのが原因

631:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 14:23:54.01 Wqt3Vm5X.net
>>622
それはオタクを見ないでJKを見ようとしているから

632:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:34:32.34 j4yYqZ5V.net
>>622
>>631
原神とかオタゲーをコテコテにやり込んでる層って大抵iPhoneだよね、それもお高いやつ

633:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:43:28.72 ScwF7BhS.net
日本の製品は何回もボタンを押させる。ユーザーを信用していないのかね。やめてほしい
「選んでください」「確認」とか「終了」「終了しますか」

634:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:43:28.76 hN4eCx7h.net
バブル並に好景気設定のネトウヨが支援して救済すれば??

日本の過半数を占めてる設定なんだから、1人2000円出すだけで赤字分なんか吹き飛ばせるぞ?

635:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:01:17.34 O3QKJNuw.net
>>632
それ
ゲーマーこそiPhone

636:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:49:53.83 QzLbtDeg.net
>>615
アメリカ公認の人身売買国家だからね

637:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 21:55:02.68 jP3C3Vvo.net
らくホン生き延びろ

638:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 03:28:28.08 X1q/MIlK.net
>>607
この時点で的外れ。
ようはたくさん売れるものを開発できるかどうか。
たくさん売れれば安く出来る、日本人の給料なんてコストの中で微々たるもの。

639:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 09:51:16.34 PHR2AMey.net
Appleはチャンスだと思ってそう。
よりいっそう日本人のiPhone使用率が高くなるな

640:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 11:28:29.57 d8A5AbQG.net
>>639
そうだろうか。
貧乏人ばかりの日本人には一括0円がない今
買えないんじゃあなかろうか?
らくらくスマホは、かなりお安い端末だけど3倍も4倍もするiPhoneを年金生活者が買えるかな?

641:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 11:42:37.74 LDJSYZ4/.net
>>615
これに限らず中抜きした分がどう使われてるのかね

642:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 11:46:55.76 JvBnemnL.net
iPhoneは高齢者向けに、「不用アイコンイ整理機能」で、使わない起動アイコンを一つのホルダーに入れてしまって
よく使うアイコンを大型化で押し込みタッチにしようと考えてるのかな

643:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 12:20:26.32 dz5q1QDz.net
>>642
そもそも不要なアプリを消せないのが
使いにくさの一因なんだがなwww

644:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 12:36:18.23 uqB4LV2o.net
iPhoneは文章のコピーするときに「全て選択」の項目がない
あったとしても一部分だけ
使いたいときに使えないから不便
コピペもグリップボードないから不便
何で一回一回コピーしないといけないの?
後、ブラウザでデスクトップ表示にしたいのにスマホモードのままなの
意味不明
Androidならこういうのないのに
Braveブラウザ使っててiPhoneも同じだと思ったら全然違うくて使いにくい
バカなの?iPhoneって

645:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 12:37:22.57 d8A5AbQG.net
>>644
え?おれのiPhoneにはあるけど?
もしやエアプ?

646:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 12:38:45.21 JvBnemnL.net
取り合えず、アイコンの「押し込みタッチ」を追加

647:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 12:39:30.29 uqB4LV2o.net
早く改善してよね
iPhoneさん
独自性貫くのもいいけど互換性も大事だよ
Bluetooth使ってファイル転送もできないからゴミ
Airdrop?とか意味不明
Lightningもウザい
さっさとType-Cにしな!

648:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 12:40:30.49 uqB4LV2o.net
>>645
ちゃんと教えてよねiPhoneさん

649:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 12:41:08.73 JvBnemnL.net
次世代の音声認識は日本メーカーがもらう

650:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 12:41:28.88 uqB4LV2o.net
これ対応してiPhoneさん
URLリンク(play.google.com)
>>645

651:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:16:02.39 GqBaucyZ.net
>>605
親に使い方教えてと言われたけど、めちゃくちゃわかりにくかった
自分と同じ機種にしておけばよかった

652:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:28:01.36 qNL6fGYt.net
>>632
ゲームやるならiPhone一択だろ
安定度が全然違う

653:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 17:00:41.22 WO5WOwQV.net
>>1
マジ?すげ〜事になってるな

654:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:04:35.23 Lx+rK8Ex.net
今のarrowsはそこまで悪くないと思うが、android初期にゴミを作ってしまったため巻き返せなかったな。
法人だけの京セラ、事業として成立していないXperia、海外資本のsharp。唯一FCNTがまともな日本の生き残りだったので、非常に残念。

655:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:30:27.63 gblBKsJU.net
>>654
そりゃ、今のarrowsはODMだから悪くないわな。

656:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:46:01.95 19ZagBrC.net
高齢者をバカにしたようなデカいボタンとか付けるが肝心の操作は簡単でもないという胸糞仕様

657:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:27:25.11 wv0AxlFW.net
>>607
そんな論理は成り立たない。
プレステもSwitchもハード日本人が今だに製作して
世界で爆売れしてる。
任天堂なんて40年近く覇権。2社とも超高給。
ゲーム業界の占有なんてスマホ市場の次に凄い事だ。
高コストとかの問題は違う。

658:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:31:04.79 wv0AxlFW.net
>>607
社員の高コストなんてどうでも良くて
SONYが総力挙げて作ればサムソンレベル行けると思うが
今だに村が分かれてて総力戦がSONYは苦手なんだよ。
プレステには全力でもスマホは諦めてるだけ。

659:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 21:17:03.66 G9pxzssy.net
ソニーは半導体自社生産してるけど儲かってる
ようはやり方次第

660:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:37:55.31 XBANaxvv.net
>>657
PS5もSwitchもMade in chinaな件
CPUもGPUもアメ設計TSMC製造頼りな件
細かなチップ部品とか、部品の製造装置そのものは日本製が多いけどなw

661:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:07:00.12 SHgFL55H.net
fcnt開発端末の製造は引き継がない
とかイジメ

662:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:18:53.64 ++8P104a.net
>>657
任天堂のはハードが素晴らしいから売れてるわけじゃなく、そのハードじゃないと
任天堂のゲームが遊べないから売れてるだけだけどな。

663:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 10:12:47.76 GCmcDNXZ.net
らくらくホンみたいな商品って世界にあんの?
高齢ジャップ向けかんたんバージョンではなく?

664:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 11:10:15.12 N9llEPyd.net
おかんが持ってるけど、なんなのこの使いにくさと感じる。

665:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:30:16.71 lCtAsVtY.net
>>558
海外売り上げ比率が下がると国内キャリアの言うことを何でも聞かざるをえなくなってメチャクチャ工数が増えてコスト増になるんだよ。
皮肉なことに日本以外での売り上げが多い企業ほど強気で交渉できるのでキャリア対応に工数をとられず原価率が低く販売できるというホームタウンディスアドバンテージとでも呼ぶべき状況が発生していた。

666:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:37:16.86 f1BfVgY+.net
海外でも販売してるのはもうソニーだけか
販売数も微々たるものらしいが

667:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:47:25.69 w7t+5Ns9.net
>>665
昔はね
今は地デジもないし特殊な機能もメーカー主導でキャリアが違ってもほぼ共通
FelicaはiPhoneですら対応してきたしね
キャリアアプリの動作確認工数くらいよ

668:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:43:34.38 zVi0ilGL.net
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ43
スレリンク(android板)
Androidの神アプリを挙げるスレ part90
スレリンク(android板)

669:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:47:22.07 K9hY9s1N.net
>>665
内需企業、公務員はぶら下がってるだけなのに偉そうにして、脚引っ張っるだけだからなw

670:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:03:36.07 7t23C8DI.net
>>644
アプリによるな
644 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 12:36:18.23 ID:uqB4LV2o
iPhoneは文章のコピーするときに「全て選択」の項目がない
あったとしても一部分だけ
使いたいときに使えないから不便
コピペもグリップボードないから不便
何で一回一回コピーしないといけないの?
後、ブラウザでデスクトップ表示にしたいのにスマホモードのままなの
意味不明
Androidならこういうのないのに
Braveブラウザ使っててiPhoneも同じだと思ったら全然違うくて使いにくい
バカなの?iPhoneって

671:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:14:26.05 RAWTrVab.net
モバイルブラウザのシェアでsafari(アンドロイドで使う物好きは誤差だろう)は日本、アメリカでは過半数、ヨーロッパでも3分の1、先進国のモバイル機器の世界ではiOSが標準で残りはその他大勢だ、PCのOSと一緒でここからひっくり返すのはもう無理だろ。

672:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 18:36:13.42 CcQwK/1m.net
>>660
iPhoneも今はMADE IN Vietnamじゃないの?
製造コストとかの問題より
どう市場を独占するか…SONYなんでスマホ0.3%くらいでしょ?何でゲーム席巻してる日本企業が
スマホでは食い込むことすら不可能なのか。
appleとGoogleがゲーム業界撤退したのと逆に本質的に違うのか。

673:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:56:43.00 sqzkJXL0.net
普通のスマホをらくラクホンのGUiに変えるアプリのリリースしてくれるなら 今後も困らないけど、お高いんでしょアプリが

674:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 09:30:54.23 n/M8f04Q.net
>>673
かんたんスマホっぽいシンプルなUIのホームアプリなら無料でもあるし、
メーカーによっては標準でかんたん系のUIに切替可能なものもあるからな。

675:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 11:11:22.26 gKNStozn.net
以前は物理ボタンや音声を聞きやすくする機能に存在意義があったけど最近ないよね
残るは遠隔操作でサポートしてくれるサービスくらいかな

676:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 13:51:16.10 mVhRBdXm.net
FCNTと京セラ撤退でホクホクなのがシャープだな
販売台数倍増もあり得る

677:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 16:42:14.91 n/M8f04Q.net
>>676
儲からない端末の台数が増えてもホクホクにはならんだろ。

678:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 21:44:02.36 EVnqekqs.net
F01
も?

679:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 06:09:22.44 gzd6S1W6.net
>>677
既存機種に流れてきたら普通に嬉しいでしょ
勝手にシャープがらくらくホン作ると思ってない?

680:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 06:39:33.04 JGOiS9NO.net
まぁ受け皿はシャープ廉価機55%、ソニー廉価機35%、その他10%ってところになると予想
microSDやイヤホンジャック、おサイフケータイなどのガラパゴス機能の無い海外メーカーが受け皿になる可能性は低い
問題はそのあとキャリアの要望にシャープが応えようとしたらヤバい
開発費が嵩む割には儲からないのは明らかな分野だから京セラやFCNTの二の舞になりかねない
ソニーは無理に応じたりはしないだろう
海外勢もキャリアの為にわざわざ特殊な廉価機種を作ってくれるとは思えない

681:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 07:22:04.90 4Y7f6Tag.net
シャープのジジババスマホはau、ソフトバンクで実績あり
ドコモがシャープに発注したとしても既存流用で大した苦にはならんだろ

682:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 11:29:55.63 BI9XZKrs.net
国産スマホを潰したiPhoneの罪は大きい

683:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 11:53:35.70 2f0CBRxD.net
>>682
悪いのはガラケーの頃に完成した「電話機は通信キャリアの専売」っていうクソな商習慣やで

684:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 12:43:28.38 JZInep1F.net
>>671
それAndroidが
iOSを上回っている事を意味するが

685:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 12:45:08.31 6sxt72WZ.net
国産スマホはタダでもいらんレベルの作りだったしなあ
今まで持ってたのが不思議

686:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 12:56:09.34 uMigITWV.net
Huaweiの出来が安いくせに良すぎた。

687:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 13:10:56.62 RVfMUKt9.net
>>686
安くて良いもの作ってシェア取ってしまうと、難癖つけられて潰されるってのが分かった現状、
Huaweiの二の舞いになる事をやるメーカーなんて出ない罠。
今でもHuawei機にGMS載ってりゃ売れまくると思うけど、GMS載ってないのが唯一にして最大の欠陥だからなぁ……

688:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 22:05:13.85 c0DoEnN6.net
中華メーカーはバックドア仕掛けないと中国政府に潰される可能性もあるから

689:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/08 08:53:11.22 RCC1wXpP.net
>>687
基地局のスパイ行為が特に問題になったんだぞ?
CIAに目を付けられた禿の凋落を見よ

690:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/09 13:00:15.82 WcP3FZUJ.net
個人情報の上納で割引です

691:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/09 20:34:18.35 HOQQuP/N.net
自国政府の援助で安く作れるんでしょ
某機能も標準搭載だから、有効化して出荷するかどうかなんでしょ

692:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/09 21:35:00.80 09sKqd23.net
悲しい

693:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/09 22:10:16.57 HAfPOFuT.net
高くてもまともな製品作ってたならまだ救いはあったな
高い上に中身糞これじゃそっぽ向かれるわ

694:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/11 00:07:50.86 e/1bdbrC.net
そんなにらくらくホンが好き人が多いなら黒電話も作れよ

695:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/11 04:57:19.69 gG6A0sYS.net
しょうもな

696:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/11 22:31:46.54 zn7ltsXa.net
>>691
自国政府の援助でしか生きてないくせに、それでも物が売れないジャパンディスプレイの悪口はやめろ

697:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/12 00:34:54.86 hw+QyU2c.net
残念だ

698:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/13 04:25:49.58 1DD5Ovvl.net
らくらくホンが欲しいという客にらくらくスマホなるものを勧め続けてきたからでは?

699:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/13 04:29:10.70 QjHQonBC.net
全然ラクラクじゃないのにらくらくホン

700:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/13 04:45:35.58 9j8WJPMq.net
らくらくホンは老人のためにいろいろUIを弄り過ぎた結果、老人にスマホの使い方を教える若者達にとって超難解な代物になってしまった残念なスマホ

701:名刺は切らしておりまして
23/06/13 20:46:00.87 KMQ4LZbz.net
らくらくホンはガラケーだけどな
らくらくスマホはガラケーに近い操作感で使えるようにしたスマホ
スマホのつもりで操作したら使いにくく感じるのは当たり前

702:名刺は切らしておりまして
23/06/13 21:08:17.24 uegMDjwf.net
押した感触がガラケーとは全く違うものだったけどな

703:名刺は切らしておりまして
23/06/13 21:10:07.22 uegMDjwf.net
らくらくスマホが全くつかいものにならないのがわかったから、親にはガラホのらくらくホンとiPadを渡したわ

704:名刺は切らしておりまして
23/06/13 22:00:02.91 9j8WJPMq.net
docomoらくらくホンシリーズのらくらくスマートホンだからスマホもらくらくホンの呼称で良いはず

705:名刺は切らしておりまして
23/06/13 22:21:45.28 dMXWciVs.net
らくらくスマートホンが正しい
URLリンク(www.docomo.ne.jp)

706:名刺は切らしておりまして
23/06/13 22:22:34.50 dMXWciVs.net
らくらくスマートフォン
が正式名称だった

707:名刺は切らしておりまして
23/06/13 22:23:03.16 QjHQonBC.net
ガラケーの方は割と評判良かったな
うちの親も使ってたけど声が聞き取りやすかったわ

708:名刺は切らしておりまして
23/06/14 06:46:19.43 Goxip80f.net
保守派の支援が足りず見殺し。

709:名刺は切らしておりまして
23/06/14 16:43:21.83 dXNTMuLV.net
海外にはこの手の需要ないのかね?

710:名刺は切らしておりまして
23/06/14 17:04:22.36 ggQEWnWN.net
海外は日本よりスマホが浸透してるところが多いから老人もスマホを使える人が多いけどもちろん国によって全然違う
日本は仕事も未だにPC中心、ガラホを使ってたりスマホを使っていてもほとんど使いこなせてなかったりと遅れてる
かつては世界第2位まで登り詰めていた日本だが経済的に後れをとるのも当たり前かも知れない

711:名刺は切らしておりまして
23/06/16 00:06:33.15 fp8aVIel.net
転職市場に溢れすぎ
社名見てスルー

712:名刺は切らしておりまして
23/06/16 00:28:24.90 t7Sp1OP2.net
>>711
派遣の低所得者かな

713:名刺は切らしておりまして
23/06/16 15:28:54.55 vpJEAAbh.net
>>701
UIいじるのは構わんのだが、設定メニューにも要らん手を加えすぎてて、
泥使いが見ても、もどこに何のメニューがあるのか分からんってのがな。
結局、階層辿るより、検索で探した方が早いって言う……

714:名刺は切らしておりまして
23/06/16 17:04:09.70 eUFaTaJL.net
>>713
設定(アプリ)は検索するんだよ
階層を利用者が覚える時代じゃない

715:名刺は切らしておりまして
23/06/16 17:58:23.78 t7Sp1OP2.net
老人がうっかり設定変更して大騒ぎするってのを防ぐようにしてある

716:名刺は切らしておりまして
23/06/16 18:54:10.80 f77rHKm1.net
そうなんだけどじゃあ階層を分ける意味…

717:名刺は切らしておりまして
23/06/16 21:55:29.63 lru6QMkM.net
らくホン頑張れ

718:名刺は切らしておりまして
23/06/16 22:16:44.27 t7Sp1OP2.net
>>717
もう頑張りようがないな

719:名刺は切らしておりまして
23/06/17 01:43:35.48 cD6jCWF1.net
>>714
それじゃ売れないわけだな

720:名刺は切らしておりまして
23/06/17 02:20:24.53 oLD5s9m9.net
世界で売れる製品作らないとこの分野は生き残れないな

721:名刺は切らしておりまして
23/06/17 21:53:31.00 1IwnBkKF.net
>>710
仕事は世界的に今もPC中心ですよ、おじいさん

722:名刺は切らしておりまして
23/06/23 03:48:31.36 TeBk9F+A.net
らくらくホン、思いっきり強く押し込まないとタッチパネルが反応しないから最初使い方が分からんかった

723:名刺は切らしておりまして
23/06/23 19:29:18.84 9yzu7sLg.net
>>722
爺さん婆さんは思いっきり押し込むので普通のスマホは正常に動かないんよw

724:名刺は切らしておりまして
23/06/24 11:45:30.93 or/aVYpW.net
新しいらくらくホン、f02買っちゃった

725:名刺は切らしておりまして
23/07/02 15:26:54.26 xaEobubJ.net
>>713
これな
ほんと別もんだよ

726:名刺は切らしておりまして
23/07/02 15:36:46.57 N63GuURY.net
>>132
不祥事ホン爆誕

727:名刺は切らしておりまして
23/07/03 09:25:43.19 0VwE7moJ.net
>>132
作ってんじゃん
昔は自衛隊はNECだったけど

728:名刺は切らしておりまして
23/07/09 11:56:30.27 AC/Q6Eoi.net
ここって元富士通東芝でしょ
伝説の不具合全部入りスマホで日本製スマホの信頼性を壊滅させたよな

729:名刺は切らしておりまして
23/07/10 13:38:22.33 cLzx4EUf.net
Fから独立して、ようやくそれなりの物を作れるようになったのか……って関心してたら、実はODMに切り替わってたって言うw
そら、物が良くなる筈だわw

730:名刺は切らしておりまして
23/07/10 14:06:33.86 zlzQfYV2.net
>>132
不倫携帯ってなかった?政治家や公務員ご用達だったのかもよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

352日前に更新/172 KB
担当:undef