【特集】 KDDIの前身「 ..
[2ch|▼Menu]
4:名刺は切らしておりまして
23/04/22 23:44:31.74 wkX7inOy.net
KDD(国際電信電話)とDDI(第二電電)とIDO(日本移動通信)が合併してKDDI

5:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:10:07.56 uvXBljuH.net
KDDIが総力戦でここまでのキャリアになったのに対してソフトバンクは孫さん一人で対等なキャリアになったからな
ソフトバンクの凄さが分かるわ

6:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:15:19.40 xS6nlH3r.net
結局変えとるやんけ

7:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:52:45.16 EA4Cmk71.net
>>5
ウィルコムとイー・モバイルの電波を買い取っただけだろうがw

8:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:57:40.59 oJrjoe2x.net
>>7
ボーダーフォンの買収も

9:名刺は切らしておりまして
23/04/23 02:29:21.72 HQwTo0CY.net
>>1
江副はどこいった

10:名刺は切らしておりまして
23/04/23 05:29:33.00 pLbHKDBz.net
日本高 速通信

11:名刺は切らしておりまして
23/04/23 05:45:05.26 KUR9Ex/E.net
SF系漫画とかの作中に架空企業で出てきそう

12:名刺は切らしておりまして
23/04/23 06:48:48.52 mKYb5VCc.net
云々

13:名刺は切らしておりまして
23/04/23 07:10:57.56 ZIuWvOpH.net
>>6
SONYも最初は東京通信工業だしそんなもん

14:名刺は切らしておりまして
23/04/23 07:14:43.75 rxSzoKf9.net
>>1
ソニーの盛田さんは酒やコンビニなんかの家業も息子が潰したし先見のめいがなかったのでは?

15:名刺は切らしておりまして
23/04/23 07:16:25.07 rxSzoKf9.net
>>8
鉄道通信や日本テレコムもな。

16:名刺は切らしておりまして
23/04/23 07:19:27.30 HI3zso3K.net
>>3
冷たい熱帯魚とかクライマーズ・ハイとかではいい俳優だと思ったね。昔はつまんねーおじさん芸人だったけど。

17:名刺は切らしておりまして
23/04/23 07:39:44.19 mGxnkapw.net
でーんでんむーしむしかーたつむりー

18:名刺は切らしておりまして
23/04/23 08:08:06.00 i5Oeh8jK.net
やはり在日の方が頭いいし、優秀

日の丸企業は世界的犯罪者

19:名刺は切らしておりまして
23/04/23 08:12:12.23 zacwTK7U.net
NTTのようでNTTでない、電電🎵

20:名刺は切らしておりまして
23/04/23 08:49:31.63 LzL2/vUv.net
KDD(国際電信電話会社)の実力だろ
実際、役員人事は襷掛けでも管理職以下は旧KDD系が牛耳っでるのに

21:名刺は切らしておりまして
23/04/23 09:28:17.24 zacwTK7U.net
NTTのようでNTTでない、電電🎵

22:名刺は切らしておりまして
23/04/23 09:41:06.59 YBWbl1r8.net
>>5
電話料を下げつつ、接続料は高止まりとか、ソフトバンクはせこいことばかりしていた。
競争という名のもとに、ソフトバンクは明らかに優遇されていた。
それが、ハゲの政治力。

しかし、消費者の利益にはなっていない。

23:名刺は切らしておりまして
23/04/23 09:51:13.63 D65N1hoj.net
KDDが巨大企業だろ。
日本の国際電話全部仕切ってたし。
そのブランド力あったから出来た事。

24:名刺は切らしておりまして
23/04/23 10:05:38.40 40xxErhO.net
>>17
みかか電電虫ファミリー企業のボトルNECや不治痛なんかは実際は足引っ張りまくりだからな
日本のITの

25:名刺は切らしておりまして
23/04/23 10:11:39.08 AtOSF9CM.net
>>1
Janeで見ると濁点半濁点がズレてんな
この記事は意識高いMacで書かれたのか?

26:名刺は切らしておりまして
23/04/23 12:46:32.37 rU4EGb7Q.net
>>4
日本高速通信TWJ、先にKDDにすいとられた為に名前すら知られず…

27:名刺は切らしておりまして
23/04/23 13:19:20.44 2D60I7/N.net
DDI Pocket Willcomは茅の外でPHS データ通信CFカードで独立たもってたのか

28:名刺は切らしておりまして
23/04/23 13:20:37.19 KQvPIhYI.net
国際電電が母体でないのか?

29:名刺は切らしておりまして
23/04/23 17:56:55.75 da/0Xmrk.net
auとdocomoの商品展開は、メイン会社のソニーとNECの社風の違いが現れてて面白かったな
まぁでも結局iPhoneが出てきて通信会社は別にどこでも
良くなってしまったけど

30:名刺は切らしておりまして
23/04/23 18:21:07.64 ajGZGZdA.net
>>15
なんだ、ただの買収屋じゃん

31:名刺は切らしておりまして
23/04/23 18:28:00.85 YBgoAHSr.net
平成電電は?

32:名刺は切らしておりまして
23/04/23 18:32:57.54 I0y2MGcK.net
どうして第二ですか
第一じゃ駄目なんですか
志が低くないですか

33:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:26:05.90 duW6J1Gj.net
>>5
キャリアなら既にあったデジタルホン買収したボーダフォンから買収しただけで、
ヤフーと営業力の合わせての結果じゃね

34:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:27:35.30 duW6J1Gj.net
>>32
二番目だからな、時間は戻せなかったのさw

35:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:34:52.58 duW6J1Gj.net
>>22
よく知らないけど、当初は通話料高い順にNTT、KDDI、(デジタルフォン→ボーダフォン→SB)の順だったよね
ほんの僅かな金額差でさ
端末はただ配りがメインでさ

36:名刺は切らしておりまして
23/04/23 21:37:46.81 GuUvw/Oo.net
でんでん虫っぽくてカワイイ(・∀・)デンデン

37:名刺は切らしておりまして
23/04/23 21:51:20.10 LzL2/vUv.net
KDD(国際電信電話会社)の実力だろ
実際、役員人事は襷掛けでも管理職以下は旧KDD系が牛耳っでるのに

38:名刺は切らしておりまして
23/04/23 22:40:45.51 mGxnkapw.net
>>36
ツノ出すぞーツンツンヘ(゚∀゚ヘ)

39:名刺は切らしておりまして
23/04/24 01:19:50.60 ScHvJbPx.net
武勇伝 武勇伝 
武勇

40:名刺は切らしておりまして
23/04/24 07:47:48.23 mkzeFr/5.net
>>36
NTTのロゴがでんでん虫だったような

41:名刺は切らしておりまして
23/04/24 09:58:57.23 VznttD8u.net
雷電に見えた

42:名刺は切らしておりまして
23/04/24 10:36:09.14 EcyPP6A0.net
>>5
京セラとトヨタとKDDだからね
京セラとそれ以外じゃ企業文化が違いすぎたのと、
アメリカからの圧力でTACSとかCDMA2000みたいなローカル規格を押し付けられて過剰投資させられてたからな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

411日前に更新/10 KB
担当:undef