【企業】テスラ、稼ぐ ..
[2ch|▼Menu]
315:名刺は切らしておりまして
22/01/28 01:28:07.53 U6/SDLHL.net
テスラって軽量スポーツカーは作れないのかねえ
マツダはロードスターがあるし
英国にはケータハムあるしな
技術力が低いのだろうけど
コレを喜ぶのは流行りに飛びつくクルマ音痴だけだな
テスラ信者って無免許だろ

316:名刺は切らしておりまして
22/01/28 01:36:36.54 g7sJwE/k.net
>>313
補足させてもらうけど
30年前頃に市販車に載ったBMWのインテリジェント・パワーステアリング
最近はアダプティブ・ステアリングとも言うけど
車速センサー・アクセル開度センサー・XYZ軸のGセンサー・四輪の回転センサー・ブレーキセンサー・デフの差動センサー・ステアリングの角度センサー・前輪の方向センサー
これらの情報からステアリング操作をアシストしてコンピューターが適正と思う方向へ誘導するシステムですよ
この時、デフ・各タイヤのブレーキも協調して動く、つうか動かさないと機能しないですw
これはカウンターまで機械任せで当ててくれた
今はもっと凄くてステアバイワイヤだからステアリングは角度センサーでタイヤはアクチュエーターが動かす
直進なら微舵修正は機械任せだし、コーナリングではアンダーもオーバーも出さない
AWDの場合は内輪と外輪のトルク制御もやる
2輪駆動ならデフも電子制御で左右のトルク調整をする
テスラにも載ってるのはどれですか?
車速とGと各タイヤの回転が分かれば
車がどれくらいスリップしてどこへ向かってるか分かる、道路の勾配も分かる
よろしくない方向に行ってると判断したら、それを引き戻す操作が必要で
それをやってくれるのが電子制御
テスラはまだ分かってないでしょう
分かってたらやれば良いのにね
足回りもステアリングも40年前の高級車レベルのまんまですけど、何故ですか
フェラーリの488はもっと高度にやってるし、フォードフォーカスもやってる、ホンダも日産もトヨタもアウディもメルセデスもやってますよ
これはほんの1例に過ぎません
自動車の電子制御全体はもっと遥かに高度で統合的な物です

317:名刺は切らしておりまして
22/01/28 01:42:27.44 Chsn6tqT.net
電動パワステとかでイキってる昭和オッサンいるね。
アレだろうスマホに物理ボタンのクリック感求める世代ね。
いつ迄も主役のつもりで語る陳腐さ、時代に取り残されてる事も気付かない鈍感力ね。
未だにハンドル操作の労働に拘る老害、そりぁ音声操作の自動運転車で解決よ。
ハードウェアからソフトに転換してる意味が分かれば昔話なんて論外よ。

318:名刺は切らしておりまして
22/01/28 01:55:54.05 g7sJwE/k.net
>>315
現状EVで軽量スポーツは無理でしょうw
電池載せたら、それだけでケーターハム1台分以上に成っちゃうから
動力性能にこだわるとテスラみたいに成るしかない
大出力モーターで車重に負けないパワー、それをブン回す大容量電池
昔のアメ車と同じですね
イーロン・マスクが関わる前の初代テスラ・ロードスターはロータス・エリーゼのEVコンバージョン
それで車重は2倍に成っちゃって、サスセッティングとかロータスにやってもらいました
ローとトップの2段変速ギアでクラッチ付き
ちょっと考えられないでしょw
これは直ぐ変速機無しに変わったけど
バッテリーもノートパソコン用を何千本か繋いで積みましたから、温度特性が悪くて冷却も保温も必要になり、そのお陰で今も電池の温度制御は得意なんです
でもデカプリオがプリウスから乗り換えて、ちょっとブームに成りました
日本にも何台か入ってますよ

319:名刺は切らしておりまして
22/01/28 02:11:56.49 7r0a1l+A.net
時価総額を否定したお馬鹿さんの負け
時価総額が上昇して値を保ったら利益で抜かれる

320:名刺は切らしておりまして
22/01/28 02:14:13.78 Vvl4eIwm.net
資本主義否定、時価総額否定の方は、自分の当たり前は捨てて実際に株を買うと良いですよ、株を買ってリスクを背負い勉強しましょう

321:名刺は切らしておりまして
22/01/28 02:19:41.80 g7sJwE/k.net
>>317
自動運転は実にけっこうだけど、ステアリングが物理的にタイヤと繋がってるテスラは周回遅れでしょ
既存メーカーの方がずっと進んでる
テスラのオートパイロットは手放し運転禁止だけど
ステアリングのセンサーを錘で騙しただけで手放し運転ができてしまう
今時こんなセキュリティの甘い運転支援システムは他に無いです
良く公道を走る認証が取れた物だと思うよ
事実ではなくイメージで語ってる人が多すぎるね

322:名刺は切らしておりまして
22/01/28 02:40:23.28 cRr5Dg0D.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、トヨタなんか潰れるといいよ。

323:名刺は切らしておりまして
22/01/28 03:46:39.77 EaKGk6DT.net
仮にテスラが自動車メーカーの販売トップに立ったら
排出権を売る相手が減るので減収する可能性すらある

324:名刺は切らしておりまして
22/01/28 04:30:03.25 ZebUPI4V.net
日本人は永遠の負け組敗戦国民

325:名刺は切らしておりまして
22/01/28 05:43:45.08 5T74BMm6.net
ネトウヨ発狂してて草

326:名刺は切らしておりまして
22/01/28 06:01:45.21 xcLGPX99.net
>>317
>未だにハンドル操作の労働に拘る老害、そりぁ音声操作の自動運転車で解決よ。
せめてマトモなeyes offの自動運転システムをリリースしてから言ってくれよ
テスラ曰く『自動運転でござい』って売り出してるのモノすらポンコツの癖にさ
>ハードウェアからソフトに転換してる意味が分かれば昔話なんて論外よ。
へぇ、何でもかんでもソフトウェア『だけ』で解決できると思ってるんだね
そりゃ課金で機能開放するオプションもドヤ顔で売れるわなw
で、お前の世界ではソフトウェア『だけ』で全てカタがつく訳ね?
スマホやデジカメで撮影できるのはソフトウェア『だけ』のお陰だと思ってるんだね?
お前が言ってるのはそういうことだよ?
それがいかにバカなのか分かってない様なので念のために書いてやるが、
例えばスマホやデジカメだと、イメージセンサーっていう『ハードウェア』が必要なんだよ
例えば車でいえば車輪速センサーっていう『ハードウェア』がないと、いくらプログラム組もうがABSも働かない
車でハードウェアを否定するのはそんなこともわからないバカだからだよ
図らずもテスラ信者のバカさ加減が露呈したところで今回はお開き

327:名刺は切らしておりまして
22/01/28 06:05:48.14 ptr6az81.net
はい、株価暴落
お疲れさまでした

328:名刺は切らしておりまして
22/01/28 06:42:40.99 NKZZxZV8.net
おっきいミニ四駆でしょ
そりゃ原価率も低いだろうから、儲かるだろ

329:名刺は切らしておりまして
22/01/28 07:10:35.58 E+WOQeTq.net
ID:z2n0LNE2
こいつ必死すぎだろキモすぎ

330:名刺は切らしておりまして
22/01/28 07:46:03.03 gnAf7ekP.net
一般トヨタはランクル値段据え置きで四年待ちさせるのでした、、、
どっちが無能かなぁ。

331:名刺は切らしておりまして
22/01/28 08:08:55.58 /G1GgJ5J.net
テスラ小型車出してくれたら速攻買う

332:名刺は切らしておりまして
22/01/28 08:09:01.47 p8KYRl6v.net
>>266
俺もテスラには興味津々だよ。
でも、近所にディーラーなくて試乗もできないんじゃ、良いか悪いかすらわからんよな。

333:名刺は切らしておりまして
22/01/28 08:11:17.53 rWquyjqc.net
粉飾がばれて株価暴落中w
GMの時価総額が1時間で消えた

334:名刺は切らしておりまして
22/01/28 08:16:36.29 g/sCoypv.net
トヨタを比較にしている時点で二流

335:名刺は切らしておりまして
22/01/28 08:29:30.25 V8AJoK/H.net
いまだに売れるEVを作れないトヨタを持ち出すのは、自動車の話題に馬を持ち出すようなものだぞ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

861日前に更新/85 KB
担当:undef