「安かろう悪かろう」だった中国製 いつの間に日本は席巻されたのか [HAIKI★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
669:名刺は切らしておりまして
22/01/06 08:21:58.67 ibgJKEl0.net
欧米ですら警戒している日本の製造業の強さ
URLリンク(news.livedoor.com)
中国は世界の工場として力を持っているが、生産効率が低く、
エネルギー消費が大きい割に生み出せる付加価値はかなり小さい。
日本はいまでも米国を上回っているほどだ。
たとえば、「自動車」や「素材や材料」でそれが明らかだ。
中国人はよく質の高い自動車として日本車とドイツ車を比べるが、
ドイツ車も日本製の部品を使っており、「欧米でも作れないほど質が高い」と称賛、
さらに、日本の製造業は素材や材料も強いので、コストの変化や政策の変化にも振り回されることがない。
中国のスマホだが、大量の日本メーカーの部品が搭載されていることからも分かるとおり、
日本の製造業は今なお強い影響力を持っている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

731日前に更新/299 KB
担当:undef