【経済】「公務員給与」調査…政府モデル公表「月給40万円」の衝撃度 [田杉山脈★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
432:名刺は切らしておりまして
21/11/03 06:44:50.52 86b9jd3z.net
公務員は社会主義、俺たちは資本主義

433:名刺は切らしておりまして
21/11/03 06:46:55.59 n5fgYIjb.net
>>32
んじゃどんな福利厚生があるのか言ってみ?

434:名刺は切らしておりまして
21/11/03 06:48:20.07 VwAaRKsV.net
NHKの豪華社宅と高額給与--住宅手当は月十数万円、各種手当を含めれば平均年収は1700万円
スレリンク(bizplus板)
■ハッキリ分かったチンピラ大臣の金銭感覚
国民はみな、ア然としているのではないか。
国会で朝霞の公務員宿舎の着工問題を追及され、「私もNHK時代は給料で生活できず
社宅に住んだ。多少の便宜供与もあってしかるべきだ」とヌケヌケと答えた安住財務相の
ことだ。案の定、身内の民主党議員からも突っ込まれ、同じNHK出身の小宮山厚労相まで
「職員の平均年収は1041万円」と答弁させられる羽目に陥った。
よくまあ、1000万円ももらっておいて「生活できなかった」なんて言えたものだが、
そもそも、NHKの厚遇は給料だけじゃない。社宅だって、公務員宿舎に引けを取らない
格安家賃だ。

435:名刺は切らしておりまして
21/11/03 06:49:27.80 1/mzLKMC.net
何を論点にしたいのか分からん記事だな
なにが衝撃度だよ

436:名刺は切らしておりまして
21/11/03 06:51:22.59 n5fgYIjb.net
>>273
24時間働いて?

437:名刺は切らしておりまして
21/11/03 06:51:51.07 hXqOv7ms.net
もはや性獣…1万2660人買春、64歳元中学校長 自宅に衝撃の“思い出”アルバム
URLリンク(www.sankei.com)
 教職員の不祥事はこれまでも何度となく繰り返されてきたが、今回はその質・量ともに過去最悪の部類に入るに違いない。

438:名刺は切らしておりまして
21/11/03 06:53:41.56 fAmgiivb.net
【24時間はもう限界】セブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…「契約解除」1700万支払い迫られる★4
スレリンク(newsplus板)

439:名刺は切らしておりまして
21/11/03 07:24:07.60 xtsr5wVW.net
>>197
川崎のC2貨物室の構造解析には協力しない。
中国の兵器開発には協力する反日活動で800万もらえたら十分じゃん。

440:名刺は切らしておりまして
21/11/03 07:26:57.04 xtsr5wVW.net
>>434
URLリンク(smart-flash.jp)

441:名刺は切らしておりまして
21/11/03 07:37:27.45 qe1BeCmi.net
年齢=月収が妥当

442:名刺は切らしておりまして
21/11/03 08:39:56.10 P8QGA5vJ.net
年金保険料払うアホがいるおかげで俺の年収3000万
スレリンク(newsplus板)
 総務省は23日、2015年度の独立行政法人役職員の給与水準を発表した。99法人のうち理事長らトップの年間報酬が最も高かったのは、
株価下落による運用損失が問題となった年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)で3131万円だった。
 次いで高かったのは国立病院機構の2304万円でGPIFが突出していたが、総務省は「金融機関の報酬水準を踏まえ設定された。
独立行政法人通則法の規定に基づく評価も経ており、妥当性は担保されている」としている。
URLリンク(this.kiji.is)

443:名刺は切らしておりまして
21/11/03 08:52:57.16 icYLHPNX.net
>>414
可処分所得の減少は消費の減少だからな
GDPにダイレクトダメージよ

444:名刺は切らしておりまして
21/11/03 09:46:36.98 WWVV28Xr.net
思うんだけど
公務員はねえ
試験がまずいと思うわ。
試験の内容が時代と追いついてない。
そもそも学問が最先端だと思ってる時点でスクリーニングができない。
自分で考える力を養えていないよ。
あーいうのって中学受験でいいわけもう。
そうじゃなくてちゃんと自分で考えれるという試験にしないと
面接官ももっと頭良くないとだめだわ
あれじゃ東京に負けるよ。

445:名刺は切らしておりまして
21/11/03 10:04:16.25 lTfGcazY.net
>>277
もう今の若手は三階建てじゃなくなってるよ〜

446:名刺は切らしておりまして
21/11/03 10:08:45.05 g/7wQNt5.net
外務省の奴とか海外行く度に家一軒分懐にするからな

447:名刺は切らしておりまして
21/11/03 10:14:42.54 k0pWHnwN.net
>>444
試験の問題じゃないと思うんだよな
試験なんて足切できればいいわけで
問題は入ったあとなんだよな
いろんな分野で専門知識が必要なのに数年毎の異動で何も知らない奴に変わるわけよ
さらに数年しかいないからその場しのぎで適当にやっても責任取らなくていいから仕事も適当になるのよ
自分が考えて頑張った奴がババを引いてそれを解決しても給料は上がらないと

448:名刺は切らしておりまして
21/11/03 10:29:54.84 aMUYnFYb.net
>>446
そこまでいかなくとも、
海外のセレブと交流して勘違いしそう

449:名刺は切らしておりまして
21/11/03 10:35:53.81 WWVV28Xr.net
>>447
じゃぁ頻繁な異動をやめろよw
給料はしこたま住民税と固都税からとって専門性が身につかない?
完全に生きるだけじゃねえか。

450:名刺は切らしておりまして
21/11/03 10:45:18.74 GhLo8GP+.net
>>447
>>449
民間との癒着防止だろ?
自衛隊も異動が頻発するのは中国人民解放軍みたいな軍閥を構成するのを防ぐ狙いだわ

451:名刺は切らしておりまして
21/11/03 11:09:20.52 WWVV28Xr.net
>>450
民間との癒着防止なんていうけど
実際は癒着しまくりだよ。
それはマスコミのレベルの低さを現してるだけなんだよ。
で、首長は理由を言葉にする能力がないので答えられないからさ
みんなビビってるわけでしょ。
結局一社しか受注できへんやろみたいなのってこれ随意やん。だけどしゃーないやん一社しかないんやから。
だから突っ込むかどうかってメディアやキミラの良識にかかってるやろ。
そんなん市民のレベルの話やん。
市民のレベル高めてない政治や教育、メディアの質の問題やろ。
専門性ないとそら前進まんわ。
当たり前やと思うで

452:名刺は切らしておりまして
21/11/03 11:35:18.32 2MK+VTZV.net
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

962日前に更新/112 KB
担当:undef