【金融】500円入金に手数料110円、ゆうちょ銀行 脱無料の波紋 [田杉山脈★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:田杉山脈 ★
21/10/13 15:00:32.64 CAP_USER.net
「よく踏み込んだな」―。銀行関係者が驚くのはゆうちょ銀行が打ち出した手数料の改定方針だ。同行は2022年1月17日から、ATMで硬貨を入金する際に手数料をとる。硬貨1〜25枚の入金から110円がかかる。手数料以下の入金はできないため、最低でも111円、500円硬貨なら1枚から手数料がかかる。ATMでこうした手数料を導入するのは大手行で初めて。
ゆうちょ銀は理由を「当行を取り巻く経営環境が厳しくなっており、一...
URLリンク(www.nikkei.com)

637:名刺は切らしておりまして
21/11/02 15:11:34.54 D3/vr55H.net
>>636
民営化するとき政治家がそう説明したからだぞ

638:名刺は切らしておりまして
21/11/13 19:15:08.34 uUZgjYWN.net
1円と5円は廃止しろよ

639:名刺は切らしておりまして
21/11/19 14:32:28.72 /SjuPI4q.net
>>634
同業者にしかメリットはないぞ。
利用者にはデメリットしかない。
民営化して終了したり値上りしたサービスは数知れず。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

926日前に更新/136 KB
担当:undef