【早期リタイア】30歳で会社員を辞め、月20万円の配当で暮らす。FIREブーム [田杉山脈★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名刺は切らしておりまして
21/02/28 16:48:10.05 taZqQDqk.net
独身年収1200万なのにお金が貯まらなくてイライラ

951:名刺は切らしておりまして
21/02/28 16:53:07.55 tKdVxhPy.net
>>927
それいいね

952:名刺は切らしておりまして
21/02/28 17:13:44.77 VVJjTXc5.net
年金制度がある意味破綻しそう(と言うかしている)だから、新社会人にニーサやイデコ勧めるなら解るが
先が読みにくいこのタイミングで投資勧めるのはちょっとな

953:名刺は切らしておりまして
21/02/28 19:13:57.88 BG71s/mV.net
健康が一番だよ。健康なら他の面は自ずと後から付いてくる。健康は身体だけではなく容姿も含まれる。容姿が醜いと健全な精神は宿らないと考えて良いからさ。
つまり健康かつ容姿が良い人は無敵

954:名刺は切らしておりまして
21/02/28 19:40:38.97 HmQG4V42.net
>>926
確かに田舎に行くと個人でやってるスズキ


955:の販売店とかあるな。 でももうちょいオサレにやりたい。



956:名刺は切らしておりまして
21/02/28 21:44:52.79 Sgh53MPQ.net
>>136
日本に餓死者がいないって何言ってんだあんた
年間1000人以上餓死してるよ

957:名刺は切らしておりまして
21/02/28 23:05:37.66 ULpquKmj.net
CXきたあああああ
これ穂高さんのオススメどっかで読めるとこある?

958:名刺は切らしておりまして
21/02/28 23:26:29.83 kkP6s2D2.net
この人はFIREで金儲けしてるようにしか
見えないけどな

959:名刺は切らしておりまして
21/02/28 23:45:33.38 +p8SIjjV.net
>>940
基本的には重税逃れでしかない

960:名刺は切らしておりまして
21/02/28 23:50:29.02 q/ETVFxj.net
>>498
ホーム入るんだろ

961:名刺は切らしておりまして
21/02/28 23:52:33.94 +p8SIjjV.net
>>942
それ加山雄三さんまでフツーのそういうグループホームはいったらしいな

962:名刺は切らしておりまして
21/03/01 00:14:19.58 L2osRnLX.net
>>881
自営してる人に何言ってんのw

963:名刺は切らしておりまして
21/03/01 00:15:31.37 L2osRnLX.net
>>912
忖度とかそういうのが嫌いなんじゃないのか。

964:名刺は切らしておりまして
21/03/01 00:16:20.45 L2osRnLX.net
>>918
アホすぎるw

965:名刺は切らしておりまして
21/03/01 00:25:25.15 DoWahtsG.net
医療保険は緑内障など病気の種類によっては制限付いたり入れなかったりするから健康なうちに掛け捨ての安いのでいいから入っておくべきだよ

966:名刺は切らしておりまして
21/03/01 00:41:22.50 DoWahtsG.net
掛け捨ての医療保険は共済なら還付金考慮すれば年5万以下で済むし
ほとんどが生命保険控除になるからね
ま、基礎控除以上の収入が無いと損かもねw

967:名刺は切らしておりまして
21/03/01 02:31:51.88 FZh18uru.net
ハーバービジネスオンライン?
いまMr.サンデー見たら特集してたんだな
こりゃ一大マーケティングキャンペーンだな
金出したのはどこだ?
流行装った売り込みだろ
こんなのに乗せられるようじゃ先長くない

968:名刺は切らしておりまして
21/03/01 02:32:53.73 FZh18uru.net
そもそも詐欺的な名前のハーバービジネスオンラインなんてソースにするな>>1

969:名刺は切らしておりまして
21/03/01 04:38:59.92 9ZqlY4pU.net
>>19
経済的自由は会社に縛られずに必ずしも働かなくてよい状態であって、働いてはいけない状態ではないからな
現にこの人は農業やってるわけだし

970:名刺は切らしておりまして
21/03/01 04:41:14.76 sdIgKwmC.net
ウンコプリプリん

971:名刺は切らしておりまして
21/03/01 04:55:24.99 9ZqlY4pU.net
>>181
それは了見が狭いで
iPhoneもコロナワクチンも投資で集められたお金で開発してる部分もあるわけやし

972:名刺は切らしておりまして
21/03/01 05:22:01.08 +A74Cqzi.net
>>592
爆撃あるけど今日も出勤!ってかw

973:名刺は切らしておりまして
21/03/01 05:39:01.47 JWY+9sx/.net
>>36
公立で高校までならそこまで金掛からんからそれで良いだろ
賢い子なら大学費用もそこまで掛からないから、少し出してやれば自分で働きながらでも行けるし
バカなら中学出て働いた方が本人も幸せになる

974:名刺は切らしておりまして
21/03/01 05:51:02.27 +A74Cqzi.net
しかし仕事しか生き甲斐のない無趣味な人も結構いるのな
俺はFIREしたらニュージーランドに南十字星を撮りに行ったりとか、東欧諸国流浪の旅をしたりとか、アメリカのフライトスクールにまた通いたいとか時間が許せばやりたいこと色々あるんだが

975:名刺は切らしておりまして
21/03/01 06:02:42.95 PR4y1dM8.net
>>944
ほとんどの人は雇われて働く経験しか無いからだな

976:名刺は切らしておりまして
21/03/01 06:19:37.32 9ZqlY4pU.net
FIRE適性が計算出来るので貼っておく
URLリンク(www.morningstar.co.jp)

977:名刺は切らしておりまして
21/03/01 06:23:19.43 VHEvwUVn.net
>>955
うちの子供が勉強嫌いだったので中学を出たら働かせようと調べたら、新聞配達員くらいしかなかったでござる

978:名刺は切らしておりまして
21/03/01 07:08:11.33 6nOYab4f.net
昔は佐川とか希望があったけど今は……

979:名刺は切らしておりまして
21/03/01 07:08:39.73 EW/85+XU.net
>>69
悪い奴がさらに儲けるために手招きしてるんだろ
それとそろそろ弾け気味なんだろうな
だから素人から搾り取る作戦
貧乏人は所詮貧乏神に取りつかれてるんだから下手な事しない方がいい

980:名刺は切らしておりまして
21/03/01 08:39:10.99 e0ZU6oB4.net
自分は仕事にだけは恵まれてて
毎日楽しくやってるから
このまま生涯現役で行きたいわ

981:名刺は切らしておりまして
21/03/01 08:58:06.15 eOPaUNWK.net
>>956
>ニュージーランドに南十字星を撮りに行ったりとか、東欧諸国流浪の旅をしたりとか、アメリカのフライトスクールにまた通いたい
それ全部実行しても1年で可能でしょ?
あとの数十年は何するの?

982:名刺は切らしておりまして
21/03/01 09:13:05.20 B740qSIv.net
お客様、消費者の限界よな
話が噛み合わないから相手にしないことだ

983:名刺は切らしておりまして
21/03/01 09:18:59.81 PgFPi+4I.net
>>964
噛み合わない話を熱心に話してる奴は気になるもんだ。

984:名刺は切らしておりまして
21/03/01 09:44:15.31 1OUXTmlX.net
あとは「趣味に没頭する」という計画は、たぶん月20万の収入では難しいと思う

985:名刺は切らしておりまして
21/03/01 10:49:50.36 JWY+9sx/.net
>>959
料理屋とか大型車の運転手とか、海運関係は若ければ若い程良いから喜ばれる。子供も本気ならしっかり調べて良い所探してあげなよ。早ければ5年後には小遣いくれる子になるぞ。

986:名刺は切らしておりまして
21/03/01 10:51:45.52 +NHN65/d.net
人によりけりだろ、俺は暇な時は図書館や本屋で本読んでるが交通費しかかからんぞ
最近本屋で座って読めないから買い出した分もあるが買っても邪魔するなんだよな
ヨットで遊ぶとかやりたいなら20では足りないだろうけど

987:名刺は切らしておりまして
21/03/01 10:55:24.79 9VNtY6qZ.net
>>967
その後、早慶上理の院まで進み、現在欧州企業で働いているわ

988:名刺は切らしておりまして
21/03/01 11:13:40.60 JWY+9sx/.net
>>969
勉強嫌いなんちゃうかったんかーい!
頑張ったんだな。親子で。

989:名刺は切らしておりまして
21/03/01 11:23:21.39 9ZqlY4pU.net
>>963
各国や各県で数ヶ月ずつ滞在して色んな人や文化にじっくりふれるのもいいね
日本だけでも訪れたい名所、食べたい名物はいっぱいあるからな
桜や海、秋桜や樹氷など季節によって見れるものも全然違うし
一生の大半を会社と家の往復に費やしてそれで幸せならそういう人生もありかもしれないけど、仕事より楽しいことなんていくらでもある

990:名刺は切らしておりまして
21/03/01 11:28:57.03 F2ufjoCZ.net
もうそろそろ終わりだけど、このスレ勉強になったし面白かったよ

991:名刺は切らしておりまして
21/03/01 11:47:29.22 9VNtY6qZ.net
>>970
中卒で働くのはよくよく考えた方が良いと思う。中卒で成功する人も中にはいると思うけど、人生は分からんわ

992:名刺は切らしておりまして
21/03/01 15:51:32.68 1guxB1tn.net
7000万円の株資産で手取り配当金が月20万円って凄いな日本株じゃとてもとても

993:名刺は切らしておりまして
21/03/01 16:22:23.12 Ra5Z54LY.net
>>974
REIT全力なら行くくね?

994:名刺は切らしておりまして
21/03/01 16:53:15.04 9VNtY6qZ.net
>>974
4%ちょっとの配当株を買えば日本株でもOK

995:名刺は切らしておりまして
21/03/01 17:32:12.44 e0ZU6oB4.net
運用資産5,000億円の金融法人でもたいした利益出せないのにおまいらって本当に才能あるわ

996:名刺は切らしておりまして
21/03/01 20:34:28.54 rRtZCh8c.net
>>185
それは働けよ

997:名刺は切らしておりまして
21/03/01 22:09:53.20 4nFIocY1.net
月20万の配当って言ってもJTだって減配されちゃったしな〜
今はソフトバンクが14万4千円程なのに配当8600円あって良いと思うけど…
みんな何に投資してるの?

998:名刺は切らしておりまして
21/03/01 22:13:25.01 tsA75+Ng.net
>>979
NISA人気銘柄を見て武田買ったが失敗やた

999:名刺は切らしておりまして
21/03/01 22:24:38.76 nCZvq28m.net
ボロ儲けしたいなら時代の最先端を行くしかないけど
そこそこ儲けたい程度ならネット時代に即した新しい働き方もあるだろう
旧態依然の労働環境に身を置くもよし、新規に挑戦するもよし
すべては君ら次第だ
雇われだけが食い扶持稼ぎじゃないよ
青年よ、大志を抱け

1000:名刺は切らしておりまして
21/03/01 22:26:43.46 9ZqlY4pU.net
日本株の個別株とか原則100株からで、数十年の長期で見たときに安定して伸びる展望がないから手が出せないわ
インフラ神話も崩壊したし

1001:名刺は切らしておりまして
21/03/01 22:28:10.00 9ZqlY4pU.net
日本もさっさと良い感じのインデックス投信かETF作ってどうぞ

1002:名刺は切らしておりまして
21/03/01 22:31:58.75 dCO/G+wt.net
子供や嫁がいると労働辞められなくて可哀想。
圧倒的に独身の方が有利だね

1003:名刺は切らしておりまして
21/03/01 22:39:35.93 3WTJxyhd.net
>>53
社会に貢献してどうなるの?
国も自治体も社会も面倒見てくれんぞ

1004:名刺は切らしておりまして
21/03/01 22:40:44.95 JOhgJP5y.net
セミリタイアブログ見ていると30歳で1000万円で引退したミクさんって人
見つけた。150万円で築25年くらいの家買ってリタイア。月の生活費3万てすごすぎ

1005:名刺は切らしておりまして
21/03/01 22:55:34.11 E8G3zabb.net
大仁田厚がキョトンとしてるぞ

1006:名刺は切らしておりまして
21/03/01 23:35:18.45 e0ZU6oB4.net
リタイヤって何事かを成し遂げた後じゃないのか
いきなりリタイヤじゃなんのために生まれてきた?

1007:名刺は切らしておりまして
21/03/01 23:43:53.10 xzziolJ7.net
仕事のために生きてるわけじゃないでしょ
自分のため、あるいは家族を養うために生きてるのであって仕事はその手段
早期リタイアに成功すれば自分や家族に時間を使える

1008:名刺は切らしておりまして
21/03/01 23:55:15.88 3tDDfHRa.net
>>19
というか、金ってのは人生を幸福に満足にするためのツールであるのに
この人は金のために生きてるよな
金が月20万あればあとはひっそり金を減らさないように暮らす
まあ生物としては間違ってるよなw

1009:名刺は切らしておりまして
21/03/02 00:20:05.84 n7hfh32k.net
リタイヤのために生きてるのか?
人生の目的がリタイヤ?

1010:名刺は切らしておりまして
21/03/02 00:31:01.61 zec4Wcf5.net
>>988
大企業の歯車職やめて、自分の好きな事業始めた。
アプリ開発で人を雇わなければリスクないからね。

1011:名刺は切らしておりまして
21/03/02 00:42:42.54 nz0heCXU.net
>>21
Kimberly-Clark、つまりクリネックスでOK。現在の利回り約3.5%。
アメリカ日用品株は大体2%くらいはあるよ。これらに食品のJM Smucker
みたいな少し利回り高めの銘柄を足していけばいい。

1012:名刺は切らしておりまして
21/03/02 00:47:49.20 nz0heCXU.net
アメリカ株は年に配当が4回あるし、日本のように3の倍数とか特定の月に
偏ってることもないので、まんべんなく買えば、毎月配当もらうのは余裕。
FIREするのに、毎月配当がもらえてないとしたらそれは分散に失敗してる証拠。

1013:名刺は切らしておりまして
21/03/02 00:56:48.31 zec4Wcf5.net
>>994
普通はリスク回避のためにインデックス買うだろうから、年4回じゃないかな。
VTI, VOO, QQQ、人気のこれらは全て年4回。

1014:名刺は切らしておりまして
21/03/02 00:57:39.73 nz0heCXU.net
>>990
まぁでもコロナ禍後、ミレニアル世代以降はFIREまでいかなくてもこの
パターンが来るんじゃないか。消費から投資への時代よ。コロナ中に
預金が増えた分、いずれpent-up demandが爆発とか言ってるけど、
この目論見かなり外れるんじゃないかという疑問が。先の短い爺さん
婆さんだけが消費の頼りになりそうな気がするね。

1015:名刺は切らしておりまして
21/03/02 01:26:08.98 Yp7+dA1O.net
ポイズンが昔、FIREのCMやってた

1016:名刺は切らしておりまして
21/03/02 02:36:39.71 eQTzjEEu.net
fired

1017:名刺は切らしておりまして
21/03/02 02:49:50.09 C3G2mQME.net
惜別
>>972
だなあ、、、マジで
いろいろ考えさせられた
続編スレ建ててくれ
おやすみ

1018:名刺は切らしておりまして
21/03/02 03:11:10.40 PcLorTta.net
>>991
サラリーマンなんていつかは辞めるんだから、経済的に問題なければさっさと辞めて自分のやりたい事して生きていく方がいいだろ
自分のやりたい事がサラリーマンです、なんていう奇特な奴を除けばな

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 7時間 33分 19秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1194日前に更新/257 KB
担当:undef