【時計】部長になった ..
[2ch|▼Menu]
218:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:08:12.41 p6y0LldX.net
スイスのドキュメンタリー番組見たんだけど
マイスターが手作りで作る超高級時計
あれ日本人しか買わないんだとw
雑誌で特集組んでそれに感化されてアホが買うみたい
番組的には、スイス時計の良さをジャポネはわかってくれる
みたいに美談にされてたけど、実際は、ねぇ?
年収いくらのデキル男の腕、とかそういうのが刺さって買ってるの知ってるから
苦笑いするしかなかったよねw
スイスの人たちはいい人たちだなぁw

219:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:08:25.72 dC7IxhlU.net
腕時計はもう二度と買わないだろうな
買うなら懐中時計

220:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:09:43.67 cqAY


221:K4qK.net



222:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:12:09.31 exj0zU7s.net
高い時計が時間がズレ難く、壊れ難くて良いと言うのは分かるが価格が6桁を超えた時点で趣味の領域だな
税金対策とかならわからなくもない

223:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:12:42.27 p6y0LldX.net
マイスターって日本語読めないじゃん?
日本から送られてきた雑誌で自分の特集されてるの見て
嬉しそうにセ・モワ、セ・モワとかにやけてるんだけど、
日本語が読めなくてマイスターは幸せですよ、と。
どうせ年収1000万プレイヤーの腕とかそんな記事なんだろなと。
純粋に時計の良さで買ってる日本の男なんていんの?w

224:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:15:40.09 Zv8k6q0g.net
>>215
Apple Watchはやばいでスマホ取り出す必要無い。
PayPayとかSuicaとかクソ便利。

225:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:16:31.04 v9ysfh+2.net
>>9
物じゃねーよ。センチュリオンだろ

226:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:16:33.13 eD9ovG/8.net
>>21
Apple Watch以外の時計を見るとApple Watchじゃないんだなって軽蔑の目を向けちゃう

227:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:16:44.40 PAvH5YTg.net
フランク三浦

228:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:17:32.64 K6v3AWJv.net
スマートウオッチは買ったけどすぐに止めた
充電が面倒くさい
ICも左だと改札とか使いにくい
買おうと思ってる人いるなら、止めときなさい

229:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:17:34.17 Ad6w8TU5.net
>腕時計の、どのような部分に魅力を感じるのかをたずねたところ、部長職以上では「正確さ」が47%
ロレックスに限らずオートマチック時計は時間がすぐズレるぞ
日差10秒とか当たり前 意外と知らないで買っちゃう人もいるみたい。
精度だけで言えばスーパーで1000円前後のクオーツ時計の方がよほど精度高いぞ

230:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:19:31.28 dC7IxhlU.net
>>224
フランクミュラー好きだからネタで買ったけど
ただのおもちゃだった
東南アジアで売ってるパチもんの方が全然マシ

231:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:19:48.58 wmi/r8+s.net
チッソ一択

232:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:19:53.40 v9ysfh+2.net
>>223
価格からしてステータスではないな。
便利なだけ

233:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:19:59.36 Ow+yV95x.net
>>7
確かに今から30年以上前のバブルの頃就職試験をはしごして交通費、宿泊費稼ぎやって買ったサブマリーナが買った値段より高く売れたわ。

234:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:22:05.77 0FxstaNG.net
色々持ってるけどオシアナスのソーラー電波時計くらいが一番使い勝手いいわ。

235:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:23:51.47 Q78/JnTJ.net
ロレックスをディスってるやつ多いけど、残念ながらリセール市場では群を抜いてる。ちなみに20年ほど前に100万で買ったデイトナが今300万で売られてる。

236:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:24:15.13 IV5AARfX.net
いつかはチプカシ

237:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:25:42.85 9hgppYp0.net
>>1
なんか貧乏臭い…

238:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:27:29.85 69XyA6cd.net
アップルウォッチはそこに入るグループなのか

239:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:28:02.84 zK/MrT3r.net
>>231
カシオのオシアナスシリーズはいいよな
10年以上なんもせずに動き続けてる、殆ど傷まない
買って良かったと思える1個、最近高くなってるのが難点

240:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:29:44.65 aV7qxaDi.net
29歳、地方上級公務員の主事だけど、ロレックスのデイトジャストのチョイスは妥当?

241:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:33:04.37 v


242:P2hV6o3.net



243:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:37:27.31 DFAYhPBq.net
なんてブランドか知らないけど
文字盤透けてて歯車いっぱいある時計は職人さんにお金払ってる感じで良いけど
ブランドとか見栄で買うのはどうかなぁ

244:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:40:00.41 57PIWPgZ.net
>>232
中国の人、海外で稼いでもお金が持ち込めないから親族土産に
ロレックスをまとめて買う。中国での日本のレシートが付いたロレックスの
人気って凄い。
今は来られないけど知人が安い床屋の店長やってて、中国からの研修生が
来ると歓迎会で彼女のデイトジャストを付けて写メにするのが定例行事。
日本で稼いでロレックス買うって盛り上がる。でも、ロレックス買った人って
いなくてセイコーの1万円くらいのを日本に来た記念に買って行く人が多かった。

245:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:40:28.04 lIUnktw6.net
>>1
部長にならなきゃ時計もままならない程度か

246:七氏
21/01/17 00:41:48.38 UpLfxteF.net
現場勤務の俺にはGショック以外の選択肢は無し。
他の腕時計は衝撃で時刻が狂ってしまう為です。

247:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:45:11.25 /9dmdzKL.net
>>226
高くないよ

248:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:46:09.43 q2gB5YpA.net
ロレックスは見せびらかす性格の悪いもの

249:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:47:45.22 JmBeCYOi.net
この手の意味不明の時計マウンティングからの脱却としてApple Watchとか
なんならスポーツメインのガーミンとか意味あるんだわ
本当時代錯誤

250:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:48:03.98 NnRo3fLr.net
海外でも便利な
スマートウォッチしか
選択の余地なし

251:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:48:04.54 aV7qxaDi.net
ロレックスは普通にいい時計だよ。
日差2秒程度だから週末に調整すればいいし、マイナーチェンジがあっても基本形は変わらないから何十年使っても古臭くならない。

252:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:48:42.44 dzJ7VuJV.net
 
腕時計とiPhoneは情弱アイテム

253:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:55:13.24 7s0Kucxn.net
数少ないロレックスがステータスと思ってる若者でも、出世なんかまたず、変えるものはすぐに買う
それが昭和との違い

254:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:56:42.38 JmBeCYOi.net
男がつけるアクセサリーとして時計とか財布とかあるのは分かるけど
単なるシングル機能デバイスに金かけるほど若い連中も馬鹿じゃないのよ

255:名刺は切らしておりまして
21/01/17 00:59:00.39 eFlz6SGe.net
Apple Watchはもうちょっとデザインどうにかしてくれればな
四角くて分厚くて主張が激しすぎるんだわ

256:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:00:25.14 wgAw8dYS.net
>>248
Windowsユーザー臭半端ない

257:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:00:41.02 gG+h5uYm.net
28才のとき普通に金ためて黒サブデイト買った
59万くらいだったな当時

258:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:00:47.97 WWmWNCmz.net
このスレで発言してるやつの9割は年収600万以下の平社畜

259:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:01:06.24 c7Pd7q0S.net
パテックとかウブロ扱ってる時計店にオメガしていったら、時計に興味ないんですか?って言われたよ

260:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:02:06.81 bGblhJqO.net
うーん、
ロレはいつかは持ってみたいけど、古臭いと思うけどな
ロレを若い奴がしてると、なんかダサいんだよな
オメガはスピマスじゃ古臭いし、ダイバーは007ミーハーっぽい
正直、次の価値観には移行してると思う

261:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:02:07.19 tM1DWT/J.net
老齢クスッ

262:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:07:54.40 p6y0LldX.net
スイスの高級腕時計産業はセイコーの
クオーツショックで大打撃受けてかなり潰れた
でもやはり日本人が上客なんで日本に恨みはないみたい
次のショックがApple Watchショック
これでほとんど潰れかけれるのが現状
中国マーケットのことは知らんけど向こうで聞いたことない
自分はApple Watchはいいと思わないから使ってない。

263:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:09:09.83 zHFNFRHe.net
パテックとか会社勤めがつけていい時計じゃない

264:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:09:28.61 /b6Or5cD.net
時計なんかスマホで十分じゃんと思ってた時期が自分にもありました
ええ、ありました
でも腕時計いいぞ
スマホがさごそ取り出して時間見ないでも、腕をチラッとみるだけ
もうスマホには戻れない

265:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:10:13.48 zHFNFRHe.net
>>254
1500万だろうが社畜は社畜よ

266:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:10:48.01 NnRo3fLr.net
>>258
HUAWEIのスマートウォッチは
電池殆ど減らないよ
ガーミンも良い

267:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:16:03.14 E1EolCq4.net
日経読者(笑)の平均年齢がだいたいわかるなw

268:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:16:12.11 BZFQ8JlZ.net
年収二千万ならもっと色んなメーカー名が出てきそうなもんだけど
年収一億超えたら更にばらつき出てくるのかな

269:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:18:46.62 XbUAo/Jr.net
日経なんて、儂は半世紀前から、会社の役員会で「馬鹿株屋珍聞」って罵って、狂人扱い、
今頃になって気が付いた人もおるんかねー。 まー、露レクスなんていう腕時計はヨットに
乗ったりダイビングが趣味の男には有用かも知れんが、ディザインがダサすぎて街中で
使う気にはならんはな、ありゃ農協のおっさん用じゃろ。 儂は海だの鉄砲撃ち用には、
ぶっ壊しても気にならん千円程度の代物を、街に出てくときは見栄張ってうん十万程度の
腕時計・・・。 何、馬鹿株屋珍聞の社員はロレックスがお好み!? 農協か、お里が知れ
るは・・・。

270:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:19:10.28 qTR9A1Y1.net
日経を毎日読んでる人らしい回答w

271:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:25:35.25 XyQLBFui.net
ブライトリング買え間違いない

272:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:28:21.09 DebF3TFR.net
旧暦1日の新月になるとムーンフェイズの月が完全に消えて、うれしくてかけていく
表示が真っ黒なんで人に説明できない(笑)

273:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:32:42.41 eatsEv45.net
忘れものタグから色んなもの付けてると
通知が来ない奴は話にならなくなったなあ

274:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:33:54.33 Gjo4u2oL.net
フリーターですがロレジウムとオメガシーマスター持ってます

275:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:35:29.81 nwx4JbIg.net
部長でロレックス、ワロタ
893の若頭かよw

276:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:37:58.29 ei6KMfPy.net
ロレックスって金に困ったときに売るためのものでしょ
ヤクザの金ネックレスと同じだよ

277:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:43:19.27 RxEaieEt.net
>>11
カシオっていう時点でダメ。高いのもあるけど安いものは安い。

278:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:44:36.85 RxEaieEt.net
>>255
うそつけ!作り話もたいがいにしとけ!

279:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:45:42.62 a8jkgSum.net
>>273
半分偏見だけど、UPQのせいでカシオの能力を疑ってしまう俺がいる

280:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:57:51.47 mBSdnjim.net
>>271
成り上がりの昭和のオッサンのイメージ
金金してるのが嫌だな

281:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:58:40.27 mBSdnjim.net
>>273
安いと何がいけないの?

282:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:59:10.56 JFiOLHlB.net
ロレックスは高いのに、電波ソーラー時計に精度で劣るのが納得いかない
定期的にオーバーホールも必要だし、ロレックス一択とはいかない

283:名刺は切らしておりまして
21/01/17 01:59:46.94 3ufexmi+.net
買えないのと買わないは同じではありませんよ!
確かにいい歳したらある程度の時計はあった方がいいでしょうね。仕事用とプライベート用は使い分けてますね!

284:名刺は切らしておりまして
21/01/17 02:04:47.96 N+vmd7M+.net
>>13
上場一部の課長とやらホラふいて、
漢字を間違ってるし。。。
ぼうやが無理してホラふくんじゃないって。

285:名刺は切らしておりまして
21/01/17 02:05:06.18 NnRo3fLr.net
飛行機着陸した瞬間から、ゲートに着くまでに
時間合わない時計は意味ないよ
セキュリティー通る度に
ゴツイ時計を外すのも面倒くさい

286:名刺は切らしておりまして
21/01/17 02:07:44.36 9Zf88cGU.net
後進国の伍長でイキッてもねぇ…www

287:名刺は切らしておりまして
21/01/17 02:25:25.39 r0Lim/IU.net
映画ルマンでスティーブ・マックイーンが付けてた
ホイヤーのモナコが四角でカッコいい
復刻版もロゴがTAGホイヤーでなくホイヤーのやつが欲しい

288:名刺は切らしておりまして
21/01/17 02:56:10.56 vCqfRtfO.net
今後購入したい
に回答したのって4000人中何人なんだろね
100人いなかったりしてw

289:名刺は切らしておりまして
21/01/17 02:58:24.99 0mD6TIAv.net
腕時計の魅力が正確さってw
そこらの安物の方が正確じゃないのw

290:名刺は切らしておりまして
21/01/17 03:14:50.57 RP4ao450.net
今やロレックスなんかビットコイン並みにまでイメージ落ちてるだろうに

291:名刺は切らしておりまして
21/01/17 03:26:37.50 Uj5psgk5.net
ぶっちゃけ、ブランド品なんて無理しないと買えないから憧れるわけで。ロレックスだ、リセールだ言っているのは貧乏人。高級時計を所有している大金持ちもいるだろうけど貧乏人ほど固執していないよ。
子供の頃アディダスに憧れていたけど大人になったらそうでもなくなるようなもの。

292:名刺は切らしておりまして
21/01/17 03:35:35.19 uiIwZh4g.net
オーバーホール、安くても五万円からです。

293:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:01:01.95 8+z+fctk.net
リモートなのにゴツイ腕時計してたら浮きそう

294:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:04:32.45 1Xfc1DN8.net
基本スマホでほぼ事足りるのだが趣味にアウトドア(釣り、キャンプ)があるのでG-SHOCKは持ってるな

295:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:07:04.71 v+dYCZUz.net
>>50
なんで心臓発作が起きる前提で話を進めてるんだ?

296:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:09:15.23 07SYkZRL.net
ノーパソ使いながら邪魔にならない腕時計があるならぜひ教えて欲しい。
軽くてゴムバンドなチプカシのビンラディンモデルを試したときすら結局タイピング中は外したくなる

297:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:10:13.57 MHn4Ngl2.net
富裕層で買いたい時計って。。
買う気がないけど聞かれたから知ってるブランドを答えただけだろ。
何年か前にチケットを貰ったからパテック フィリップ展に行ったけど、観終わって外に出たら入場制限かかるくらい人が多かった。

298:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:11:36.61 c/8z54gM.net
>>1
俺年収2000万以上の40代だけどアップルウォッチしてる・・
ロレックスとかパテック・フィリップそんな人気か?
年収5000万超えたらピアジェのエンペラドール欲しいとは思うけど

299:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:14:08.65 3l9okZ9j.net
10年ぶりにロレックスのデイトジャストを買ったけど高くなったね。どのモデルも1.5〜2倍くらいになってる気がする。

300:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:21:12.96 7XpFmsv4.net
今は腕時計で得をする世界が本当に小さいよね。
俺はむしろ、誰も腕時計を評価しない世界に


301:いるのに、高い腕時計をしてる奴がいると、 「ハイリスクローリターンで論理的な価値判断ができない奴」なんていう見方をしてしまう。



302:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:24:30.74 E4gFv61J.net
以前、仲間内のパーティーで、洒落で本物とスーパーコピー品を数点並べて、利き酒ならぬ「利き腕時計」なんてやってみたけど、質屋のベテランかよっぽど腕時計に詳しい目利きでもない限り区別がつかないみたい。実際、参加者のうち、8割は違いが分からずじまいでした。

303:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:51:36.58 uCD10mTm.net
>>1
やってもいいけど・・・
全部、超ミラクルスーパーコピー品にするから!!!
米兵もどうなるかわからないだけだよ。庶民の底辺よりの方だけど

304:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:54:35.08 v4zVV47U.net
高級時計も好きなんだけどメールや電話に気づかないことが多いからApple Watchしてるわ
両腕にするのもなんだし

305:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:54:51.43 c94FF4+6.net
>>297
2割分かるんなら正規品とは相当違うでしょ

306:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:57:12.49 uCD10mTm.net
>>1
あと追加だけど
シリアルナンバー込みのスイスの時計市まで、買う羽目になるのだけは
だれも望んでいないと思う
ホットドックが、美味しいらしいよ。

307:名刺は切らしておりまして
21/01/17 04:58:42.45 8+z+fctk.net
時計だけではねえ
シャツ、タイ、スーツ、ハット、シューズ、コート、グローブ、ベントレー、此処までセットだから

308:名刺は切らしておりまして
21/01/17 05:00:27.68 M/jyAEE5.net
2021年だぜ
視界の右上のあたりに時刻や日時くらい表示されててもいいのにな

309:名刺は切らしておりまして
21/01/17 05:02:02.70 1B+E89no.net
ロレックスなんぞ、コンビニのバイト君でもつけとるだろ

310:名刺は切らしておりまして
21/01/17 05:03:41.27 1B+E89no.net
ヨーロッパの本当のセレブの人たちは、IWC付けとる人が多いな

311:名刺は切らしておりまして
21/01/17 05:11:53.08 cjbOCJn4.net
ダイソーのblueplanetで十分

312:名刺は切らしておりまして
21/01/17 05:19:35.17 tpgAfOkv.net
結果より2021年になっても未だに個人の見栄の基準が腕時計ってのが面白い
まあ、調べてるのが日経だから企画考えたお爺ちゃんの頭がアップデート
できてないだけかもしれんけど

313:名刺は切らしておりまして
21/01/17 05:35:06.13 GYLJwtdG.net
>>9
Twitterインスタのフォロワー数

314:名刺は切らしておりまして
21/01/17 06:04:10.62 R0oBMWS1.net
Apple時計はデザインが無理
スマートウォッチ買うなら何がいいんだ?
予算10万以下でおすすめ教えて下さい

315:名刺は切らしておりまして
21/01/17 06:14:21.79 fCr0anN2.net
年末に新型サブマリーナ買った。96万。
一生ものと考えれば車に金かけるよりいいと思う。

316:名刺は切らしておりまして
21/01/17 06:15:06.51 x0sTomyi.net
>>1
日経新聞ってのはね
ガラケーだけ隠し持っている百姓が
バイト先の建設企業の東証1部2部を読んで格付を憶える物である
まぁ幼稚な物欲特集も小学館と日経新聞社の十八番ではありますが
担当者の地位は低く相手企業からチップを貰う道具程度の記事内容なんだろね
そうか白人社会と違って日本国にはチップ文化が無いから汚いブンヤ呼ばわりされるのか
三下ブンヤには公式にチップ制度を認めてやったらどうかなと

317:名刺は切らしておりまして
21/01/17 06:18:39.09 x0sTomyi.net
>>296
日本には反物文化があるからね
ほんの50年前までは呉服屋の商品で競い合っていたのではあるまいか

318:名刺は切らしておりまして
21/01/17 06:25:29.52 nX1dVE+7


319:.net



320:名刺は切らしておりまして
21/01/17 06:29:48.58 zWHkYsMh.net
恥ずかしい思考 知能は低い

321:名刺は切らしておりまして
21/01/17 06:32:26.89 zWHkYsMh.net
人の評価はその人の言動による 物ではない事も解らん馬鹿が日経を人前で広げる

322:名刺は切らしておりまして
21/01/17 06:36:16.56 mQZrnmlM.net
スマホあるから時計いらんだろ

323:名刺は切らしておりまして
21/01/17 06:36:17.77 igBUril1.net
マナーにうるさい業界にいるが、スーツのクールビズ、ノーネクタイが普及してせいで客より立派な服もなんだから完全に社内規定が無くなった。
時計なんかより会社携帯をiPhoneにするかどうかの方が議題になっている(笑)

324:名刺は切らしておりまして
21/01/17 06:39:00.27 Qr/NBmWb.net
いつもザシチズン使ってたけど最近\3500のスマートウオッチ
体温と血圧測れるから便利なんだわ

325:名刺は切らしておりまして
21/01/17 06:59:02.28 CDEden6h.net
ロレックス最高

326:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:03:41.12 eY0DJmzs.net
買おうと思えば買えるがそんなものに見栄を張ってもしょうがないからな
底辺だと思ってるから中古住宅に中古車、時計は俺は底辺工場労働者だから付けてたら巻き込まれて危ないから付けれないしなw

327:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:05:36.62 /MHyotIw.net
テンキーや液晶表示が有る機械に全て時計が内蔵されて、家の中でも街角でもそこら中に時計があれば、腕に付ける必要がない。
もう腕時計なんて宝飾品だね。
あんまり高額だったりお遊びデザインの物は社会的にもアウトになりかねない。

328:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:10:18.32 ieg5QKRE.net
一部の上級市民でもアップルウォッチで
腕時計マウントを回避する動きがあるらしい
凄い本数売れてるしロレックスも焦ってるだろうな
そもそも外にも出ないし

329:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:13:23.46 IzDwWCgt.net
アップルウォッチは毎日充電が俺にはミリ
なんつーか、時計機能だけでもカシオ風にして一年は動いてほしいな、アプリ使いたければそこそこ充電は我慢するけど

330:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:16:12.99 QiL+Jzvh.net
ロレックスは資産だろ
つねに最新型が出るApple Watchと比較するのはおかしい

331:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:20:28.92 VsdfV1cW.net
ロレックスは 万が一金がなくなった時の換金率が
一番良いからな

332:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:20:50.10 CDEden6h.net
Apple ウォッチは実は簡単に録音できるんだなあw
知ってるか知らないかで人生変わる

333:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:27:09.74 JXrFlUMi.net
ばか?

334:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:28:05.38 qAcW8Ytf.net
ロレックスも部長もいらね
とっととアーリーしたいわ

335:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:33:39.43 cJzc6ucN.net
>>13
打合せ中に時間を確認したい時に、わざわざスマホ見るの?
上司とか何も言わない?
商談とかクレーム対応の途中に、iPhone見るとかうちの会社だとありえないなあ

336:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:46:52.52 t0suhiJa.net
>>1
役職持ったらロレックスってw自分の好みで購入するのではないのかよ。ブランド世評で購入する輩では役職持っても役には立たないのでは。

337:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:48:10.26 E1EolCq4.net
>>329
腕時計見るのはOKでスマホ見るのはダメという謎の価値観
そんな顧客はこっちから切った方がいいと思うよ
byほりえもん

338:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:51:55.37 fGRUcR5c.net
>>329
確かに腕時計をチラッと見るならまあ自然だけど、ポケットからスマホ


339:出して見るは露骨だもんね。チラ見も状況次第じゃ気分悪くさせるかもだけど。



340:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:54:57.65 ahRsqV4f.net
いま流行りはウェアラブル端末のスマートウォッチタイプやん
健康維持に気い付けていますよって感じに

341:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:55:34.37 5CnHyTKh.net
キムタクがロンバケで付けてたエクスプローラー1だな
いつか買いたい。
買えるけど売ってないよなあこれ

342:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:56:26.94 W/H5m0IJ.net
ロレックスと値段1/10のAppleWatchが同列だからブランディングって怖い

343:名刺は切らしておりまして
21/01/17 07:58:31.34 lh2WkYOY.net
>>332
時間見るだけならほんのチラ見だよな。
純粋に疑問なんだが、それで気分悪くする人って、
「あ、こいつゲームやってんな」とか「LINE打ってるな」とか思っちゃうわけ?
俺には全く理解できない

344:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:00:55.25 u2YFpXMZ.net
俺もセイコー5とスマートウォッチ派だったけど周りがそこそこの着けてるからオメガ買ったわ。
40も半ばだし頻繁にあるわけではないけど会合とかそういう時にもある程度の物は身に着けたいなと。
60前のオッサンはそういうの全く無頓着でどんな場面でもG-SHOCK。それもどうかなと。

345:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:04:49.68 u2YFpXMZ.net
>>329
時間の話になったらどっち見てもOKだけど大事な商談とかクレーム対応だったらどちらにせよアウトだぞ?
意外と目線は見られてるからこいつ時間気にしてんなってバレる。

346:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:08:53.34 ClbDUgim.net
身の丈にあった時計を買うべきだな
ゴミ回収のおっさんがロレックスはめてるのゾッとした

347:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:10:39.68 svubF3Kr.net
時々ネタでOMECOをつけているけど全然ばれないもんだな

348:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:24:13.16 9uh/DH+D.net
自分は経営者だけどカシオが好きだわ
麹町のカシオ寮でセールするときに行って、社員さんとダベって買ってたw

349:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:25:53.87 93eZ05PG.net
20世紀の記事にアップルを足せば今時の記事になるとでも思ったんだろうか
ロレックスとアップルウオッチは用途もステータスもそれぞれ違うんだが

350:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:28:39.86 JyYLXFQT.net
そもそも腕時計でステータスとかね
こういうマヌケな価値観持った老害はさっさとビジネス界から去って欲しいわ

351:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:31:42.58 o6Fk6vwY.net
キングセイコーの復刻版も悪くはないと思うけど

352:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:32:14.62 xNQbBrao.net
>>95
うざ

353:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:32:45.26 MpH3KeO6.net
腕時計なんて、売価6-7万くらいまでの電波ソーラー時計で充分。
このクラスでもオールチタンバンド、サファイアガラスなどでいろいろある。
電波ソーラーなら時刻合わせも充電も不要だし。
機械式時計は不正確だしメンテナンス代もかかる。

354:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:33:43.78 hef75xap.net
>>1
最近、GarminのGPSゴルフモデルを社内で流行らせたよ。
バンドを変えればビジネスでも出来るデザインだから、高級ブランド嗜好のお偉いさんに対しても皮肉れて良いよ。

355:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:37:12.42 W/H5m0IJ.net
高級腕時計は高級車と同じで金持ちが自己紹介を黙って済ませるアイテムの一つだから貧乏人が無理して買うものじゃない

356:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:39:16.83 8mRtHNHd.net
>>337
こういうのが全滅したら腕時計はもっと自由な物になるんだけどな

357:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:41:04.42 UTcvKepL.net
機能的に考えたら腕時計って腕に何か巻いてるなんて邪魔なだけだよね
何もつけないのが一番

358:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:42:39.04 P5sNh9zg.net
時間を気にしているのを相手に見せたくないことは結構あるから腕時計はいるが
5000円のスウォッチで十分だ

359:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:43:18.01 CDEden6h.net
Apple信者の俺は人生楽で仕方ない
車はヒュンダイでいいな

360:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:50:23.07 W1QUq6Tt.net
>>9
ナマケテイル時間だな

361:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:53:56.02 iCHa+nvV.net
>>7
マニアが何か言ってるよ。

362:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:54:01.75 gzT/22ns.net
>>30
なんかこいつかわいそうだな
氷河期の非正規底辺かね

363:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:55:51.32 r1YPGmVw.net
部長課長あたりがリストラの対象やで? ロテックスなんていらんやろ 

364:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:56:06.66 xrQLCLf8.net
>>1
標準装備の腹時計とスマホの時計で十分だわ
他人に見せびらかす為のものなんて要らん

365:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:57:29.84 7cwyP2p0.net
部長クラスになると一番のステータスが息子の学歴と娘の容姿なんだよな?
時計なんて金ありゃ誰でも買えるものだし、DQNのアルファードと同じで、借金してそこに全振りしてるの見てると逆に痛々しい
逆に妻や愛人も見栄えだけなら金積めばそれなりのをゲットできるからね
子供ってのは現在じゃ最高級の贅沢品だけど、その息子が東大ですなんてサラッと言える事が一番のステータスよ
これは自分の遺伝子が優秀なのを暗にひけらかしてるのと同時に、嫁さんもそれなりの頭があるって事と子育てが成功したって事に繋がる
娘がカワイイのも同様で、嫁さんを見てなくても、たぶんキレイな人なんだなと想像がつく
どんなに優秀な人でも子供がDQNならどっかの事務次官みたいな事になるしね
さらに専務クラスになってくると孫自慢がはじまる
これは息子や娘が優秀でも独身なら叶わない話だし、ここで孫がいると子供の学歴や容姿かリセットされ、孫がいた人勝負になる
死ぬとき、どれだけ子孫に囲まれて悲しまれながら亡くなるかなんてのが頭をよぎる年代なのもある
老人は理性が薄れてくるから人間本来の目的を思い出したかのように子孫を残すことへの執着が出てくる
子供がいない人は病気が増える事や死への恐怖と孤独の悲しみを抱え夜な夜な眠れない日々を送り、子供がいる人ははやく孫を見たいと、相手の都合も考えず喚き散らす

366:名刺は切らしておりまして
21/01/17 08:59:53.44 DBaaX4ty.net
>>358
俺は58で管理職にもなれず、愛人も持てないから嫁さんと毎晩セックスするくらいしか楽しみないんだけどね?
息子もニッコマレベルを卒業して、そんときは社内でも馬鹿にされてたけど、そいつが中小に勤めて、そこで知り合ったビミョーな顔のコと結婚し、孫が3人生まれた事は幸せだなと思う
1000万の腕時計よか孫の方が宝物だわな
今になって大泉逸郎の歌が身に沁みるよ

367:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:05:01.67 7PBwBWQ9.net
腕時計(笑)

368:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:10:04.00 r5ZaZQAI.net
100万の時計しか買えない人は
1000万の時計の価値


369:がわからない。 1000万の時計しかもっていない人は 一億の時計の価値というか買うことが出来ない。 さらに2億の時計とか売られているがそれを買える人は本当のお金持ちのみ。



370:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:14:23.28 yM/YAuhd.net
こういうのに騙される人がだんだん着実に減ってきた
富裕層でも日本人は主に相続税の厳しさゆえに絶対に貴族にはなれないと悟り出してる
貧乏人が奇跡か詐欺で金持った場合はこういうのいっぱい欲しがる

371:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:15:27.47 nBCQSh+t.net
機能とデザインのバランスでその人のセンスが分かるからな
ただ高級ブランド付けておけばいいとか考えてるのは馬鹿

372:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:16:07.35 bnqoGUH9.net
業種上、チプカシが最強だよガシガシ使える
ロレックスみたいなヤワちゃんじゃ3日もたない

373:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:17:38.47 T1+ypEPr.net
日本が凋落し続けている理由は、山県有朋に毒殺された「大正天皇の呪い」にあります。以来、
裕仁→裕の字とは真逆の敗戦、焼け野原の最貧国に転落、バブル崩壊
明仁→明の字とは真逆の失われた30年という暗黒時代
徳仁→徳の字とは真逆のパチンコ朝鮮人などが跋扈、専横する不徳の時代になる
私が最も危惧するのは悠仁の時代。「悠」の字とは真逆の日本と天皇制の終わりが訪れると見ています。
これを打破するには、大正時代に立ち戻り、歴史を正しく紡ぎ直すしかない。
鬼滅の刃のヒットもそれを証明しています。

374:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:21:02.50 W1QUq6Tt.net
>>22
男がネックレスだなんて
と思ってたけどそーゆー意味だったんだ
学校で教えない勉強だね

375:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:22:25.54 3B2UUdZn.net
昭和ですか?
時計は不要。いらない。
記事でなく、広告ですね。

376:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:22:34.17 7VIOWj5y.net
ちょっと読んでみたら
ID:/ZoWkp+P
気持ち悪い
一言いわれたレスに、3つもつけ返してる
ロレックス、20歳の記念に買ったなぁ
悪いとは思わないけど、〜になったら
で買おうと思う物ではないな
つか大勢通り、もし付けるならApplewatchで良いよ

377:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:23:08.11 uEHrQqR1.net
腕時計に関しては本当にいい時代になったよな
Apple Watchさえ着けときゃマウントから解放されるんだもん

378:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:26:14.09 9v0usVfn.net
そもそも出世欲が皆無
電波ソーラーのGショックでいい

379:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:30:56.26 iLc5W9qM.net
appleウォッチなんて買いたい時に買えばいいだろ・・

380:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:31:44.67 EAMp5S4h.net
AppleWatch(苦笑

381:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:31:49.77 G8sejiJN.net
フランクミュラーヴェガス、シャネルJ12、ジェイコブ5タイムゾーンスカル、ウブロビッグバンときたけどカースト外のアポーワッチに落ち着いたわ
ブガッティシロン普段乗りしてブガッティヴェイロングランスポーツ、マクラーレンP1、フェラーリF40LM、フェラーリ360チャレンジとかコレクションしてるオサレなイケメンがリシャールミルを集めてるの見て下層階級のマウント合戦が馬鹿らしく思えるようになった
あれよりもっと上がいる訳だし
ハリーウィンストンの時計欲しいけどもういいかなって思ってる

382:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:33:16.84 m/Lew2Id.net
この世では自己満足とリセールが全て
他は無に等しい

383:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:33:29.05 rRjq5zhE.net
アップルウォッチつけてる部長なんてやだ…

384:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:35


385::18.07 ID:ngnQFxKF.net



386:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:35:57.28 rlxxfHII.net
昔のいつかはクラウンと同じ感じなんだろうね

387:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:37:04.03 MI74DApI.net
>>1
アップルウオッチとか日本らしいなw
俺はGarmin派だし、
アイボン系はいらねー

388:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:37:36.46 942gjF7B.net
フランクミュラーのクレージーとかしてたら噴くよね
時が読めない時計ですので

389:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:38:16.64 ieg5QKRE.net
フランク三浦で十分

390:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:38:22.43 r4GMM+cF.net
まあAppleWatchは今米国人気が凄いんだけどね

391:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:41:28.43 942gjF7B.net
フランク三浦の時計してたら笑える

392:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:44:26.75 ZgVBbwtN.net
なんでホストは統括部長とか幹部とか意味不明で無意味な肩書き付けるの?

393:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:48:38.58 942gjF7B.net
ロレックスのデイトナしてたら褒めたるわ

394:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:49:21.19 UyDIHypw.net
セイコーね
まあ、カッコいいわね
シチズンも高級ブランド作ればええのに

395:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:51:49.42 e+ixA56R.net
未だにそんななのかよ?
重そうなだけじゃないの?

396:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:54:42.56 AGmpOuhy.net
>>339
ああいった業種は、色々な理由で金持っていたりするからな。
でも、作業中につけるタイプの時計ではなさそう。
スピードマスターみたいなスポーツウオッチが必要な業種でもないから、gショックくらいが適当だね。

397:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:55:26.15 942gjF7B.net
激しく、手を激しく使う作業では機械式ウオッチ(自動巻)は、潰れる可能性が高いです
混ぜたり、整えたり振動の激しい業務には不向きです
そういう時は、液晶やクオーツなどの時計される事をお勧めします。

398:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:55:51.20 e+ixA56R.net
それって
クラシックカーマニアと同じじゃないの?
まだ重たそうでもソーラーや電波時計ならわかるけど
ああいうのかってもソーラーがダメになる前にバンドが壊れる
今は100斤で500円ものの見栄えがいいのしてる。

399:名刺は切らしておりまして
21/01/17 09:58:59.16 qfTmSSPc.net
>>38
20代で買ったスピマスプロ
たまの週末にしか使ってなかったから13年経ってようやくオーバーホールに出した
買った店でやってもらって28000円なり、ギアの摩耗も故障箇所もなし、主ゼンマイだけ新品交換
URLリンク(i.imgur.com)

400:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:09:24.21 D2dMF1HH.net
>>1
わし19のときに親の金でロレックスデイデイト金無垢250万くらいのやつとブルガリクロノクオーツ金無垢250万のん付けて宗右衛門町キャバクラ三昧してたけど毎回それ本物か見せてゆわれて本物やん!ゆわれたけど偽モンなんかちゃちいしカッコ悪くてよぉ持たへんかったでー

401:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:11:10.73 M/dZhKXZ.net
ゆとり「競走少ない!売り手市場!働き方改革!」嫌儲世代「受験戦争!氷河期!ブラック企業!」 [829294332]
URLリンク(leia.2ch.sc)
ゆとり「あれも欲しい!これも欲しい!」(ヽ´ん`)「いらない何も」 [926770529]
スレリンク(poverty板)

402:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:15:32.77 sA+p4lRI.net
テレワークもできない昭和の老人たちがいきっているスレはここですか?

403:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:20:43.91 Jed30PlQ.net
ファーウェイのやつ電池持ちええし最高やぞ

404:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:28:53.81 kFdC8eNu.net
>>9
家族と引き締まった身体健康と友達がステータスだろうな、これより大事なものは無いだろう

405:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:32:22.73 zaMsZUST.net
カルティエよ

406:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:32:59.91 zaMsZUST.net
>>395
セックスの数もな

407:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:33:48.88 tSM7V52E.net
セックスは興味なくなってきたな。
いや50を超えてセックスに興味がある衰えない性欲、肉体というのがステータスか

408:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:34:19.76 qfTmSSPc.net
>>363
時計その物の評価よりも、本人のキャラや外見に似合うかどうか、その日の服装とマッチしているかで判断すべきよな
極端に言えば超ヒョロガリがHublotビッグバン、PANERAI、ディープシーとかをスーツに合わせてたらコンプ丸出し&服合ってないで残念だし
知性のかけらも感じない巨デブが34mmのドレスウォッチとかルクルトのレベルソはギャグでしかない

409:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:45:57.20 TH7N8asA.net
>>395
ここに書き込んでる連中は腕時計に加えてそれも持ってないんだが

410:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:53:56.07 GpOBmcSk.net
銀行員は客の服装チェックリスト作ってるから
銀行で融資を貰うための正装として、ロレックスしないといけないんだと

411:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:58:44.19 WDtiB/ld.net
そんな銀行潰れるなw

412:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:59:12.49 URCDMTdX.net
俺はこの会社をこの程度とバカにしてるからチープカシオ

413:名刺は切らしておりまして
21/01/17 10:59:28.54 bHs83kLI.net
>>1という価値観を、マスゴミが無理矢理、ごり押ししてきただけだろ?それが通用しなくなって○○離れの大合唱
マスゴミそのものが明確に滅びる

414:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:01:43.46 Zl1/wXtQ.net
高価なブツ見せられて信用度決める昭和までの感覚
デジタルが理解できないから
プログラムもソースの行数で金払う
資料の紙の多さで金払う日本の官庁
日本沈没

415:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:03:37.37 /Ec7Z07I.net
>>66
それどこの肉欲棒太郎だよ

416:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:04:20.92 /Ec7Z07I.net
クロノグラフのストップウォッチ機能って使ってる奴いるのかね

417:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:04:27.15 H6kr6kNl.net
どこ行ったか分からんときあるし
体に何か付けるのストレスだし
いらん

418:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:06:22.31 Qt2/aBN9.net
部長になってからじゃ遅い
ロレックスは若いときに買って本物を目指すべし

419:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:07:38.85 Qt2/aBN9.net
と思ったが俺が買ったときより倍以上になってるのなw
そんなもん無理して買うより、自己投資に向けたほうがいいな

420:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:09:24.48 ahRsqV4f.net
時計好き以外は、他人の時計をきにしてないから、気にすんな
せいぜい、バンドが樹脂か金属か革かくらいしか判別してない

421:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:15:38.89 v4zVV47U.net
>>407
クルマの純正クロノにもストップウォツチが付いてるけど使い方すら分からない

422:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:16:51.50 bvRIGJ9G.net
第1位「いらない」

423:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:16:55.96 qfTmSSPc.net
>>406
肉欲棒太郎の愛用オメックス
URLリンク(myfavoritegoods.net)

424:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:20:00.98 ytMHtV5K.net
高級時計をひけらかして承認欲求を満たすという価値観が古い人間って少数ながらいまだにいるよね。
今はそれがインスタとかFBでいいねをたくさんもらうことで承認欲求を満たすというのに変わってるのに時代遅れ感半端ない。



425:そういえば、つい先日満員電車で日経紙新聞を読んでドヤ顔してる絶滅危惧種を久しぶりに見かけたわwww



426:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:20:42.25 7VIOWj5y.net
あー、確かに調べたら◯5年前から
3倍くらいの値段になってるわ
売ろうかな笑

427:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:21:31.83 qfTmSSPc.net
>>409
というか定価は年々、上がっていって値下がることは無いから(プレミア相場は上下するから置いといて)
欲しいと思い立ったなら○年後まで貯金するとかじゃなく今すぐ無金利ローンの店なりで買ったほうが賢いんだよな
俺が2005年にスピマスプロを買ったときは20万円、それが今年にモデルチェンジして70万円になってるわ

428:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:24:37.26 xkPIEoC6.net
あんなくそ重い時計はいらない

429:名刺は切らしておりまして
21/01/17 11:25:05.50 +j0CTpqF.net
>>1
日経読者には適した内容だね
それが時代に即しているかどうかは置いといて


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1208日前に更新/232 KB
担当:undef