【IT】バックアップ、 ..
[2ch|▼Menu]
588:名刺は切らしておりまして
20/10/24 20:43:50.20 BHFuuGS+.net
障害がある程度は起こり得るものとして社会が成り立ってないのが
日本の強さであり弱さでもあるって感じだな
安全神話まであるのに日本以外では全然売れてない新幹線が良い例だけど
欧米は1日止まってもOKみたいな良い意味でのルーズさが社会に根付いてるから
クラウドサービスとかAWSとか生まれたんだろうなって気がする

589:名刺は切らしておりまして
20/10/24 22:37:34.07 9SPHWctu.net
>>588
欧米に限らず、鉄道も飛行機も時間遅れやキャンセルなんか日常茶飯事だよな
昔、イタリアの鉄道で、何時も遅れるのに珍しく時間通りに来たなと思ったら、1日遅れだったわ

590:名刺は切らしておりまして
20/10/25 04:18:09.88 pYG/llw0.net
こういうスレでお互いを罵倒し合うのではなく、このケースから得られる教訓を議論するくらいになって欲しいなあ

591:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:24:44.58 8uIBFMSX.net
もうさ、
不実痛といい密菱といい
かわいそうになってきた

592:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:29:17.29 8uIBFMSX.net
>>589
イタリアの行動様式は
熱中症をふせぐのが主目的だったりするから
ほんとうなら日本でも採用すべきなんだよね

593:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:30:00.85 V+9kiyfRV
安全設定は生命線。特にデジタル社会は尚更や。
設定ミスによる事故はあってはならない。
しかし人はミスをする。1つのミスが重大事故に繋がることもある。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1328日前に更新/152 KB
担当:undef