【スマホ】ソニー、約 ..
[2ch|▼Menu]
183:名刺は切らしておりまして
20/08/26 17:36:47 o7ejK31B.net
性能が高ければいいってもんじゃないんだよね
iPhone SE2買ったけど電池が持たない
iPhone8のほうが持った
ゲームしないし

あ、でもiPhone SE2が気に入っていないわけではないから
使うけど

184:名刺は切らしておりまして
20/08/26 17:38:41 rgL33cRT.net
スナドラ630 だと実売2万のGALAXY A20がライバルになるが差額はバッチ代だな。

iphoneSE2が4.5万でCPU性能4.5倍あるから日本メーカーが落ち目だと分かる

185:名刺は切らしておりまして
20/08/26 17:39:23 DFb1tnDK.net
日本は英語を公用語にしよう!
で、お前らの意見をtwitterでも何でも世界に書いて聞けよ。オマエらそんなに自信があるならやれ。
オマエらが世界から叩かれた瞬間回りの日本人も手のひらを返すと思うけどな。
別に英語じゃなくて中国語でもロシア語でもフランス語でも何語でもよいんだぞ。世界に通じる言語を使え。
日本は俺の敵。 今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
オマエラ英語でツイッターにでもその意見を書いてこいよ。日本の公用語を英語にしろ。
そもそも、お前らの意見なんぞ、英語どころか、日本で日本語で話しても相手にされないなwww

英語を日本の公用語にすれば、君達の意見が世界でどう思われているかすぐにはっきりするだろ。
日本の公用語を英語にすれば、君の意見が世界で主流か、テレビが言うようなそんなブームが本当に世界にあるのか、はっきりするだろ。

186:名刺は切らしておりまして
20/08/26 17:47:03 AVO9jo1S.net
これ1年前に出してもゴミコスパだろ
擁護してんのはゴキブリGKぐらい

187:名刺は切らしておりまして
20/08/26 17:51:58 kLc7uGnv.net
>>177
情強ぶってる中国本土のオジサン、
こんなところで何やってんの?

188:名刺は切らしておりまして
20/08/26 17:52:12 rgL33cRT.net
ソニーより格上メーカーのサムソンより3割以上高いとか日本は会社も国民もいかに落ちぶれたかわかるなぁ

189:名刺は切らしておりまして
20/08/26 17:52:43 o/wp9QNO.net
この価格で出すなら勝負できるな。

190:名刺は切らしておりまして
20/08/26 17:58:19 ZYNknDSp.net
1万でも要らん...いや、マジで

191:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:00:46 1c/5yK4Q.net
ゲームやりたきゃゲームに見合うスペックのスマホ買えよw
それがどれだけのスペックなのか読めない理解できないやつはただのアホw

ライトユーザー向けのミドルロークラスの機種だろ

192:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:01:22 BUWc3ycH.net
ええっ!DSEE EXが搭載されていないの?
これ目当てが多いだろ....
この機能コストがかかるのは分かるけどDSEE EXは入れて欲しかった

193:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:03:13 +0BWf/Kj.net
ハイエンド機売れなかったんだろうな
高価で短命なデバイスなんてマニア向けアイテムでしかないからな

194:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:03:52 rgL33cRT.net
辛うじてポケモンGOが動く、ラインとソシャゲーしかしない人向けだな。

そういやこの値段でソニーのCMOSセンサーカメラは載ってるのかな?

195:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:05:18 DeytnzoG.net
スマホに音楽とか求めるのは正直アホだと思う

それに気づいて捨てるべきものを捨てれたってのは、英断だと思うよ

196:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:06:55 ODFSHq68.net
ちょっと興味ある
誰か人柱になってFGO動作確認してください

197:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:07:22 JVaz75By.net
Moto G8で良き

198:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:07:24 TOTlFjyJ.net
Z1fサイズでだしてよ

199:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:12:09 rgL33cRT.net
古いスマホ持ってると恥ずかしいけどお金ないからガワだけ最新でCPUボロいスマホが欲しい。
というのは20年前の2chでGTO白NAATもGTR34も変わらないと言っていた人から思考回路が進歩していないなあ

200:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:17:48 jd1VHaqc.net
>>65
高級機が性能は中級なのに価格は高級だからな・・・。

201:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:22:03 2qJ3uLB0.net
重いくせにバッテリー少ないのな

202:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:23:05 turyMWtS.net
細長止めてくれんかな

203:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:24:17 CglZGjPn.net
相変わらずデカスマホだな
170gとか重いわ
安いなら軽くていいのにどこを盛ってるんだ

204:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:25:30 WP9iSanV.net
>>141
俺もそんな使い方だわ。
そこそこのスペックのをバッテリーが
ヘタるまで使って、どんどん機種変。
ケースはおろか、画面にフィルムも
貼らんわ。

205:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:25:38 krL4RMWd.net
無駄に縦に長過ぎ

206:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:27:27 c08xNeiH.net
>>183
ほんとXRに比べてもちが半減くらいに思えるわ
めんどくさい

207:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:27:46 EBcSJFn/.net
「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた
URLリンク(aspoiz.rissmann.org)

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

URLリンク(aspoiz.rissmann.org)

208:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:28:42 wBmI3iLK.net
各種SIMロック解除版と言いこれと言い発表おせーよ!もうハーウェイから逃げた奴らは一通り落ち着いた頃だろ!

2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV40/10/DR

209:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:30:42 WP9iSanV.net
>>207
遅かったじゃん。

210:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:31:08 +KbBc5Xt.net
リフレッシュレート60とかで動画は最低画質じゃないとカクカクでサイトによっては文字が滲んで見えるだろう
ロースペは動画やゲームやらせるとどんどん寿命短くなるから二度と買わない

211:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:34:56 wBmI3iLK.net
>>199
学生かよw
同じスマホ4年使えてたら「品選びが確かな証拠」としてスマホに強いと思われるんだぜ?

212:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:38:52 +OL4r1Vt.net
Felicaは?

213:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:40:24 bVGRnm2k.net
ゲームやらないなら十分だな

214:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:41:38 4PV+PlBW.net
>>212
おサイフケータイ付いてる

215:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:43:08 XcQv7tNv.net
スマホでゲームやってる人間がロースペなのにな

216:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:47:53 zJvmp6tu.net
>>113
それな
極力抱き合わせ販売にして、単体のコスパ悪いのを隠す作戦だろう

217:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:49:45 L9Yh1Ps8.net
これ中身1万円の中華くらいだろ値段高杉

218:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:50:45 6Den9kON.net
これXperiaのプレステ連携機能搭載してんの?

219:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:51:46 HAGPXhYE.net
普通にxiaomi redmi note 9sの方がいいのが泣けるよな
同価格帯でこんなスペック差があったらソニー製でも買わないだろ

220:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:51:56 4s7Rx49x.net
liteって、こういう言い方はいつからするようになったの??
標準語??
ファーウェイからしか聞いた事ないんだけど。

221:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:53:40 CeHpD6yM.net
1万5000えんまでしかださない。

222:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:53:51 dL2POLEA.net
ライバルはシャープ?

223:名刺は切らしておりまして
20/08/26 18:54:54 hP2xQqWD.net
630って2年前のミドルロークラスのSoCだし普通に使用感いまいちだぞ
2画面とかに向いてるスペックじゃないんじゃないかな
メモリも少ないし

224:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:01:23.37 4hgobmlt.net
>>106
今のベゼルなしってデザインはあれは
技術者のオナニーみたいな物だと思ってる
醜いパンチホール、変なノッチデザイン
サムスンとかの湾曲ディスプレイ
そんな高いの買って画面が割れてるのを見ると本末転倒だと思う
ずっとARROWSのF−04K使ってたがAndroid10で不安定でストレージ不足で乗り換えたが
ちょっと落としたぐらいでは壊れない良い機種だった

225:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:05:25.72 ODFSHq68.net
ちょっと興味ある
誰か人柱になってFGO動作確認してください

226:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:09:29.21 sYMXaMB4.net
ソニーは個人的に好かないが、これは売れると思う
コスパで圧倒していた中華メーカーがHUAWEIをはじめとして悪印象が付きつつあるから
AQUOS SENSE 3と並んでMVNOのAndroid機では定番となる予感

227:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:12:33.63 QsvyBNVs.net
>>106
ベゼルレスは誤タッチの原因になるし、耐衝撃性能も低下する
据え置きで使うテレビやPCモニターとは訳が違うよ
見た目だけで新しいの、古いのとメーカーの思惑にまんまと踊らされるミーハー野郎乙

228:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:18:49.65 Q6jAuLj1.net
小さいサイズ出してくれよ

229:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:19:00.96 UJaynu2k.net
バッテリー弱いからイラね。チョンペリアは妊娠するし

230:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:19:58.17 XJ/cPMOb.net
スマホの液晶サイズがインチ表記なのは計量法違反なんだけど、
野放しなのは、経産省が仕事サボってるからなのか?
それとも総務省との間で手打ちでもあったのか?

231:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:23:25.37 MrvIFjWp.net
うーん微妙っ
やっぱりやっぱりGALAXY一択やねやね

232:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:23:53.04 4hgobmlt.net
>>227
今のスマホって正直、カンブリア爆発期の
奇妙な生物と同じで耐久性とかそういうの無視しておかしいデザインになってるからなあ
ベゼルなんかちょっと工夫したら画面が割れにくくなるような事ぐらい出来るのに
湾曲ディスプレイとか醜いパンチホールやノッチカメラ
使いもしないカメラを3つも4つも付けて出っ張りアノマリカロス
マスクだけで使い物にならない顔認証システム、指紋認証の方が楽なのに
とっととこの奇妙なデボン紀は終わって欲しいわ

233:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:26:38.70 Muaa93Qd.net
いまどきDSDVなしとか微妙過ぎ
1はバカ高、5はFelicaなし、8LiteはDSDVなし・・・どの製品も微妙にトレンド外してて素敵なラインナップだことw

234:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:27:29.57 Muaa93Qd.net
これが出たことでたたき売りになるであろうXperia Aceを1万で買うのが一番
利口か?w

235:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:28:55.92 wiKvBehk.net
いつ撤退してもおかしくないから思い出として一台いかが?w

236:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:29:23.84 NY2ujebd.net
最新のゲームが動かないと価値はないがどうか?

237:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:29:32.56 hWaaGmKe.net
最近のはポケットに入れると嵩張るのばっかだな。
コンパクトは売れない?いやいやiPhoneSEが売れてるのに戯言にしか聞こえんな。

238:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:29:53.77 tgKwx19o.net
日本のメーカーが再び頑張って中韓のスマホ壊滅させてくれ
買って応援

239:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:30:36.52 1gAu/Brj.net
気になる

240:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:33:25.16 ONeYnjq2.net
>>36
ソースはハイレゾなの?

241:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:34:01.65 KKv3Iymb.net
>>233
5はFelica あるぞ?ないのは1

242:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:34:07.00 ONeYnjq2.net
8はもっとからライトやろ

243:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:34:36.76 ga7y7cBz.net
>>3
わいも思った

244:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:35:31.66 ONeYnjq2.net
Xiaomi note 9s

245:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:35:36.65 seLADhv2.net
>>233
5(J9260)はFeliCaがある

246:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:35:57.15 /ZpTFFM2.net
16:10が漫画を読むのに志向と思っているのに
スマホは16:9が多くて 最近中華は18:9
SONYは違いを出そうとしてさらに縦長21:9にするという
性能が良くてもこれはいらない

247:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:37:59.26 QsvyBNVs.net
>>237
SE2は今のiPhoneにしては安いから売れてるんだよ
小さいから、ってのはちょっと違うな
仮に次のSE3がXRの大きな筐体とディスプレイでも、安けりゃ人気機種になる

248:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:38:08.99 YdU6QAnR.net
>>246
自分の志向にあった物を買えばいいだけ

249:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:38:16.97 iRGOyM0Y.net
【動画】 マイト┗ーヤの星
2020/07/17
7,167回視聴
://youtu.be/UyPmMfp0_-k?t=711
URLリンク(o.5ch.net)

250:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:42:50.12 6b8b5Bsw.net
こんなの買うならもう少しお金足して、ピクセル4a買うわ

251:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:47:02.94 KKv3Iymb.net
Pixel4aもSDカードスロットなし、FMラジオなし、
おサイフ使用時、 いちいちNFC ON にしないとダメとか
イマイチなんだよなぁ

252:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:48:38.83 JXkoaduw.net
今時よくこんなブサイクな頭でっかちベゼルの糞端末発売できるなw
いくら格安でもこれはない

253:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:53:28.35 Q9lVJSSu.net
そんなことより廉価版5G機種の情報はよ。

254:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:58:46.41 +5J9DTft.net
AQUOSに対抗出来るかな

255:名刺は切らしておりまして
20/08/26 19:58:58.59 xwmsLACD.net
1.5万で買った俺のスマホのほうが高性能なんだろうなきっと
2chMate 0.8.10.68/UMIDIGI/Power 3/10/LR

256:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:00:16.64 pt6bHuQ1.net
>>1
廉価版なのに幅69mmもあるのかよ・・・

257:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:00:55.14 wKAavTgu.net
中華と比べてどうこう言ってる奴は何出したってどうせ買わんからな
端から相手にしてないこういうの出すのは正しい

258:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:02:08.64 vWqHYOlg.net
脱中華スマホにはいい感じね
ずっとHuaweiやOPPOで来たけどアメリカが激おこ過ぎて中国関係はもう買えない
ほんとはモトローラのg8powerが欲しいけどあれも中国だからなあもう

259:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:07:10.94 UHXxET82.net
防水お財布付きか楽天用に買うかな

260:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:09:00.28 l2dtGrpn.net
危機感の薄い人向け

261:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:11:04.72 qSMtuzmZ.net
>>1
もうコンパクトはでないのか、、、

262:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:11:05.32 rgL33cRT.net
>>247
iPhoneSEは外観こそ6から8までの踏襲だが、CPUは最新でantutu45万だしesimと物理のデュアルスタンバイ対応というアンドロイドに勝る鬼コスパモデルだぞ。

263:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:11:22.08 OsbGORCD.net
QualcommRSnapdragon?630
いまどき630かあ。

264:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:11:33.71 sYMXaMB4.net
>>260
危機感の薄い人こそコスパ最高!和メーカーはオワコン!と喜んで格安中華メーカー製を買ってるだろ
後でどうなっても知らんよ

265:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:12:24.74 l2dtGrpn.net
SONY を応援します

266:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:14:29.96 czIMlRQs.net
>>1
もっとコンパクトなの出して欲しいんだが

267:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:19:31.69 DenQ6VDu.net
特定の偏った思想の人間に人気なSIMフリーXperia

268:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:19:36.11 jS0bVTMA.net
もっと低性能でもいい

269:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:22:54.77 l2dtGrpn.net
ソニー頑張れ!

270:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:25:29.27 X2uupWkn.net
>>266
つ Xperia Ace

271:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:33:34.33 HSflJvLj.net
熱暴走は治ったのか?
昔動画10分ぐらい録画してたら熱暴走して勝手にシャットダウンして辟易した記憶がある

272:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:33:37.89 7GqR+u+o.net
8はなあ
画面が下に寄ってて使いにくそう

273:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:34:44.64 qjbfvyKe.net
ソニーだ、叩け叩け、つぶせ。
支那朝鮮ネガキャンたりないぞ。
ソニーをつぶせ。

274:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:37:35.79 po6MtMTm.net
>>13
高いのに熱くなって止まったり再起動したり
何より出荷状態でアプリ入りすぎてて既に重い
ソニー製品好きでXperia3台ぐらい使ったけど、流石に嫌になったわ

275:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:37:45.44 DJOk6nJ3.net
バッテリーがダメ。

276:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:39:09.27 +z1eoYc1.net
これならPixel4a買った方がよくない?

277:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:39:49.77 lXVkTWVG.net
だまされて9S買ったけどこっち買いなおそう

278:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:42:17.52 LmoP/zQ8.net
>>274
いつもの書き込みO.K.
応援があったら、一つバカにするレスを書け。
ソニーをつぶせ。

279:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:46:24 63GvdM/W.net
車もスマホも日本の工業製品のデザインはマジで糞だな。

280:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:46:57 IJNw3Jgq.net
>>1買うのは池沼
型落ちのぺリア1を買うのが情強
ぺリア1も4万以下

281:名刺は切らしておりまして
20/08/26 20:55:44 NJuAbs9l.net
>>273
Xperiaはもう勝手に潰れていってる

282:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:05:23 hh9GVOnc.net
日本の中国化
プライド捨てるな

283:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:08:27 vveN/HI+.net
ソニー頑張れよ。

最近ソニーの良さに気づいた。

284:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:14:27.21 IvCzt2yo.net
DSEE は不要だけど、、ハイレゾに対応してるの?
ぐぐったけど、わからんかった。

285:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:16:14.66 Hssr9GOp.net
三万ならコンデジ買うよりこっちの方がいいの?
Wi-Fi経由でYouTubeでライブ中継できる?

286:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:17:40.26 UGnj4aUs.net
ワイが今メインで使ってるアイフォンSEの1800のゴミバッテリーよりマシやな
でもな
たった3G、1800バッテリーしかないSEは心臓部だけは13A積んでるから速度はすごい
あと13Aは消費効率そこそこ良いので1800の割には減りは少なめ
でも他のスマホに比べたらバッテリー持ち全然ダメだがw

287:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:20:11.11 H+vG6kLf.net
全画面じゃないのか今どき・・・

288:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:22:02.97 xHO691FV.net
誰が中華以下のもの買うんだ?

289:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:22:42.55 kuk6N4OV.net
Xperia1II Xperia5 Xperia8
simフリーでフラグシップ、ミドル、エントリー出してきたわけでまぁ順当
割と他のメーカーに対抗できる布陣
Xperia5買おうと思ってるがまだ行ってない

290:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:22:57.81 XMcCohJe.net
Pixel4aで良いか

291:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:23:22.16 j9YM1Ra5.net
>>24
俺もそこでしかスマホ買わん
Xperia10Uがその値段なのにXperia8をわざわざ3万で買う気にならんよな

292:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:27:26.45 cEk13OUX.net
性能低いと発熱する
当時は省エネだったかもしれないけどアプリの質も上がってるからな
antutu10万点くらいだけど20万くらいが性能に不満なくなるラインらしいし

293:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:27:47.06 ZYNknDSp.net
1万でも要らん...いや、マジで

294:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:28:19.00 mC7PczeN.net
SE2020はバッテリー容量こそ少ないが
A13チップという現行で最強の処理能力を持つバケモンチップ積んでるからコスパは最強
ちなみに秋に発売予定の12シリーズの各機種ではA13のさらに上を行くA14チップが搭載されるから
バケモン×バケモン級の史上類を見ないほど強力なチップ搭載のスマホが登場する予定

295:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:28:48.24 gpEWmeAG.net
バッテリー2870mAh、ゴミやん
今人気の機種って4000〜5000mAhだぞ
売れまくってるsense3もSoC同じで4000mAhだし

296:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:31:30.66 Ri1VWd+9.net
アマゾンとか楽天で売れば、買うのに。
直販サイトなら、買わない。
ソニーは経営者がバカ。

297:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:34:25.60 YdU6QAnR.net
>>262
上のほうでも書いたけど
でも、そのせいで電池の持ちがすごく悪いんだよ
ゲームしないから無駄な高性能

298:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:37:20.03 q6yrgv3/.net
OSのサポート期間
・一般的なアンドロイド→2年
・グーグル純正(ピクセル)→3年
・アイフォーン→5~6年
1つの機種を長く使う人はOSサポート期間がダントツで長いアイフォーンがお得

299:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:37:34.58 95aHpLXK.net
スペック大して変わらないし今使ってるP30liteから移行する必要は無さそうだな

300:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:38:28.74 f85anJza.net
バッテリー容量は別にいいから重さ150gくらいにならんかね、今のスマホ重すぎるよ。

301:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:39:06.72 YdU6QAnR.net
>>299
最新のゲームをしない人にとっては
もうスマホは2年とかじゃなくて
当面買い替えなくても大丈夫になった

302:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:39:31.03 zRrdWDYf.net
oppoのRenoAとかシャープのsens3に近い端末だな。おサイフケータイも付いて約三万

303:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:44:02.29 jQCuCvdv.net
4インチなら買うのに。

304:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:44:27.34 YdU6QAnR.net
>>303
買わない人

305:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:45:39.31 eTk3uNVo.net
うーん、中華スマホなら4GB 64GBで2万ぐらいであるよな。

306:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:46:17 NhXN5ZeP.net
>>111
音響チップ引かれるような奴は、イヤホンつなげるでしょ。

307:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:46:21 4g5cfp6g.net
重要なのは急速充電でどれくらいでMAXになるかと
WIFIを使用しウェブブラウジングしたときに連続何時間もつか

308:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:47:40 YsOb0XGl.net
SD630を今更買うとか罰ゲームだろ
ゴミすぎて世界の笑い物w

309:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:49:11 4g5cfp6g.net
>>298
アイフォーン1台の値段で中華ハイスペックを2台かえる
2年後に中古でうっても半額でうれる

310:名刺は切らしておりまして
20/08/26 21:58:45 hqivvH1C.net
【コスパ頂上決戦】【Pixel4a VS iPhone SE 2020】
URLリンク(www.youtube.com)

311:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:01:46.81 mHdq85TJ.net
おもちゃみたいなスペックだし子供に与えるならいいかもな

312:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:02:25.50 7Q1doPQC.net
中古のGalaxyNote買った方がお得じゃん

313:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:06:45.96 n+hHOA/e.net
中華wって時点でスペックだのなんだの全部ふっ飛ばすデメリットだっていい加減解れw

314:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:08:57.69 F1tvc6Ej.net
エクスペリアは入力しやすかったな。
あの仕組みを単品で売ってくれたりしないもんかな。
2000〜3000円位で

315:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:18:21.24 s9SylZhI.net
>>101
3万円でこれ出せるってお買い得だなぁ
スナドラ630ってiPhone SEと比較して
どんだけ劣るんやろか?
(´・_・`)

316:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:21:55.88 qSMtuzmZ.net
>>1
ベンチマークみると15000円でもいいんじゃないかと思えるくらいへこいな。

317:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:23:56.41 S+PHn5Xz.net
>>1
やっとだすべきものをだしたか

318:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:24:39.85 S+PHn5Xz.net
>>1
お財布はなし?

319:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:26:03.10 S+PHn5Xz.net
>>291
でも対応バンドの問題があるでしょ

320:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:26:43.00 d7Ohk63p.net
無理してハイエンドを買ってゲームをやってみたが、
眼が辛くてw
小さい画面でゲームなんてするもんじゃないな

321:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:27:49.05 eTk3uNVo.net
>>315
2万の中華スマホでもスナドラ720Gのってるし、相当ひどいんじゃね?

322:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:30:42.49 eTk3uNVo.net
>>316
たぶん中華スマホと比較するとそうなる気がする。

323:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:31:03.88 AT7Ah3kq.net
この価格帯ならiPhoneSE2一択だろう。

324:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:35:00.39 uTMZSoUv.net
今更Snapdragon630で3万てw

325:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:39:16.47 YdU6QAnR.net
socがすべてじゃないことにそろそろ気づいたほうがいいと思うよ

326:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:41:15.41 zEatpCJk.net
>2つのアプリを上下に並べて表示
まったく不要
Pixcelでいいじゃん

327:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:41:57.56 IdBOTDlf.net
SD665でバッテリー3500なら考えたけど流石に今から630はなあ。

328:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:44:44.47 nPoavdAS.net
おー コレだよコレ、こういうのが欲しかった
シンプルでリーズナブルなモノを丁寧につないでいけばいいだけ

329:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:45:32.72 VU1ALEwE.net
pixelとこれ、どっちがいい?

330:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:47:01.17 xSKE3lBu.net
いらん

331:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:47:14.70 vejhZGaG.net
なんで今までせんかったの?

332:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:50:48 IBETabB7.net
4インチか4.7インチなら買うが

333:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:51:20 /hPJFNz5.net
URLリンク(mobamemo.blog.jp)

334:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:52:20 DuCXmqrP.net
こういうのを待ってたんだよ
今まではこの価格帯は中華しかなかったからな

335:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:54:37 YdU6QAnR.net
>>332
もうインチはやめたほうがいいと思う
対角線より縦横サイズ

336:名刺は切らしておりまして
20/08/26 22:56:59 eTk3uNVo.net
正直、2万でも高い。
日本の家電が競争力を失ったってのを実感するな。

337:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:00:15 Gl7uZdNK.net
URLリンク(japanese.engadget.com)
使えりゃいいけど中華や韓国が嫌ならいいんじゃね?

338:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:00:47 VnoqIJ4E.net
バッテリ容量がしょぼ過ぎて
買う気起きねえ

339:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:02:10 czIMlRQs.net
>>336
お前が貧乏なだけやん

340:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:08:36 uvTrjtLi.net
いやこれ高いわ
1の堅落ちが39000円〜50000円位だし

341:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:10:49 bSrcRTbw.net
ACE 買ったばかりなもんで静観。

342:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:15:49 98oVKnqC.net
ダサいデザイン、中華のがスタイリッシュだね。

343:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:29:59 ZDUDW/SV.net
>>274
AQUOS R2 compact なかなかいいよ。

344:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:31:39 9+SqrVik.net
>>270
うんこ

345:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:36:42 czIMlRQs.net
>>270
微妙にデカいんだよね

346:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:36:47 JSCE8Azv.net
これ買う選択肢ある人なら
ACEでいい気がするけど
スペック的には殆ど同じじゃね?

347:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:44:19 paiPoxfl.net
ゲームしないしミドルを長く使いたいんだけどソニーってアプデ2年間あるっけ?
あ、でもバッテリーが厳しいか
sense3みたく4000mAhあればな

348:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:55:13.64 42fvjymx.net
価格comでXperia8のレビュー見たらカメラ暗いってのが多いけど
そのSIMフリーだから同じくカメラは期待できないんだろうなあ
バッテリーも少ないし
しかしSIMフリーを何機種も出してくれたのは嬉しい
ただもうすぐAQUOSsense4も出るしそっちのが期待値大きいな
全く期待してないけど富士通も多分廉価スマホ出すだろし
もうちょい待ってみよ

349:名刺は切らしておりまして
20/08/26 23:56:54.28 kuk6N4OV.net
ソニーの面白いところはベストだと思った方法は貫き通す所
細く長い画面がXperiaのアイデンティティであり ソニーは握りやすく使いやすいと判断したのではないかと
密かに思ってる
まぁ開発陣の判断とかわからんが来週にでもXperia1か5を買いに行くわ

350:名刺は切らしておりまして
20/08/27 00:00:31.98 MmcvDIA5.net
>>16
チャイナリスクメガ盛な中華スマホとか比較対象にすらならんだろ

351:名刺は切らしておりまして
20/08/27 00:03:09.39 6SYKQSch.net
MVNO向けで格安とか中華が抜ける穴狙ってきたっとことか
ソニーにしてはフットワーク軽いじゃん

352:名刺は切らしておりまして
20/08/27 00:04:02.52 7pRFiJS8.net
この機種pobox入ってないし、赤外線もない、ワンセグもない、ダメダメ機種だよ
買ってはいけないやつ

353:名刺は切らしておりまして
20/08/27 00:09:25.75 wGXsLcCN.net
約3万円
39800円(税抜き)

354:名刺は切らしておりまして
20/08/27 00:09:32.28 qd3x4khO.net
まあもう開発力でHuaweiやSAMSUNGには追い付けないんだから、安売りするしかないよなw

355:名刺は切らしておりまして
20/08/27 00:12:21.96 Goab2yPM.net
>>24
どーせドコモのバンドに対応してないんだろと思って見たら対応してるやん

356:名刺は切らしておりまして
20/08/27 00:15:46.29 GfYLOw0v.net
>>227
へー、お前、上側を、もつんか??
頭悪そう

357:名刺は切らしておりまして
20/08/27 00:19:46.23 XRNdOsIi.net
>>96
いつアメリカの規制で文鎮化するか分からない中華スマホにスペックとかwww

358:名刺は切らしておりまして
20/08/27 00:25:01.16 VOGPEvxS.net
五年前 二万代で買ったスマホ使ってるが
なんら不満ない

359:名刺は切らしておりまして
20/08/27 00:25:21.70 O1Wiibuj.net
>>19
3大キャリアがご機嫌損ねるから出したくても出せなかったんでね?
今は行政が後押ししてるから出しやすくなったのではないのかと。
ところでこれDSDV?

360:名刺は切らしておりまして
20/08/27 00:36:55 MD5POLdN.net
2〜3年前の格安機のスペックだな。
国内メーカーってこんな何のメリットもない物を出してくるから萎える。

361:名刺は切らしておりまして
20/08/27 00:56:57 M/p3OQ9j.net
SIMフリーに力入れだしたな
いい傾向だ

362:名刺は切らしておりまして
20/08/27 01:07:41 VTB2kzxu.net
やっぱ次はPIXELしかないなl

363:名刺は切らしておりまして
20/08/27 01:10:19 cqd51grY.net
デカいのいらん

364:名刺は切らしておりまして
20/08/27 01:41:13 ddVEadp1.net
aquos sense3の売れ行きが化け物染みていたからあてられたのかな?

365:名刺は切らしておりまして
20/08/27 01:47:17 ROkPVUPL.net
オサレ系マニア: iPhone 11 Pro
オサレ系: iPhone 11
普通の人: iPhone SE
オサレ系にコンプ丸出しなヲタク: ハイエンド系Android
コスパ重視系ヲタク: ハイエンド系かつコスパ最強系のマイナー中華Android
スマホに金かけたくない人: 中華大手メーカーの格安Android
スマホに金かけたくないけど中華は怖い人: AQUOS・arrows・Xperia

みたいな感じかな?
狙えるパイは狭そうだけど事業として存続できるほど売れるのだろうか

366:名刺は切らしておりまして
20/08/27 01:59:40 a4QyulAT.net
>>364
狙いとしてはそれだろな

367:名刺は切らしておりまして
20/08/27 02:00:54 6FE1uJdz.net
>>49
それはいかんね
シャッター半押しが最大のウリなのに

368:名刺は切らしておりまして
20/08/27 02:04:13.25 8beQb79y.net
でかいのも、デザインもまあまあ良いんだが、
細長いのだけが受け付けん
XPERIAせっかく良くなってきたのにこれだけがダメだわ

369:名刺は切らしておりまして
20/08/27 02:09:12.82 FUs76izn.net
ワンセグとかいらないし

370:名刺は切らしておりまして
20/08/27 02:10:52.17 4B3PKffj.net
中華排除が決まってSONYの反撃が始まったな
ミドルクラスを三万なら売れるだろう
AQUOSも脅威だろ

371:名刺は切らしておりまして
20/08/27 02:12:29.47 ZL6VrLGZ.net
3万円でSD630ってのが
え!?ってなる
300万円で軽トラ買うみたいな

372:名刺は切らしておりまして
20/08/27 02:19:40.03 nuTLV26D.net
見た瞬間に「4年前の製品かな?」と思った
よくいまどきこんなデザインで出せたもんだわ、よほど技術力が無いんだろうね
HuaweiやSAMSUNGのエントリーモデルの2倍の値段出して見た目は4年遅れ、これ買う人いるのかな、年寄りは買うんだろうか

373:名刺は切らしておりまして
20/08/27 02:21:52.18 GFrra53W.net
もっさりする動作かな

374:名刺は切らしておりまして
20/08/27 02:26:00.09 Iac9rDn/.net
pixel買いますけど
正しいよな?

375:名刺は切らしておりまして
20/08/27 02:32:27 qHuh9IOW.net
壊れにくく電池が長持ちする機種作れ
ハイレゾとかいらんわ

376:名刺は切らしておりまして
20/08/27 03:00:24 Jc+n4Qz3.net
>>24
FeliCaなくていいんなら苦労しないよ

377:名刺は切らしておりまして
20/08/27 03:34:46 EZMV+jhz.net
Xperiaがついに手が届くところまで来たか!

378:名刺は切らしておりまして
20/08/27 03:44:47 JofWVuXi.net
最低限でも手に馴染むサイズと、滑り落ちない凹凸にしてくれ

379:名刺は切らしておりまして
20/08/27 05:14:01 fLFIyIVx.net
未使用SIMロック解除済のXperia1をGEO楽天モバイルで38000円で買ったけどいい買い物だった。

2chMate 0.8.10.68/Sony/802SO/10/LR

380:名刺は切らしておりまして
20/08/27 06:08:00.86 dNsBCzvL.net
z5は1年で壊れたけどこれは大丈夫だろうな

381:名刺は切らしておりまして
20/08/27 06:22:04.02 8gg2RLAW.net
>>319
よくリンク先見てこい
対応バンドも親切に全て表示してくれてるじゃんw
だから安心して買えるんだよ

382:名刺は切らしておりまして
20/08/27 06:42:59 sH3u++KG.net
>>87
独自規格に固執して自滅するのがソニーの伝統なもんで・・・

383:名刺は切らしておりまして
20/08/27 06:59:37 garj+fjF.net
中華スマホはセキュリティ面で用途が限られるから、これ欲しかったわ
もうちょい早く出してくれたらよかったのに

384:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:01:05 cKoTJg0Y.net
>>1
最初からこういうの作っとけよ

385:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:02:52 yUS8Boto.net
>>24
これって技適は通ってるの?

386:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:15:42 PidYTUhV.net
Oneplusのやついいよ
少し前まで4万円代で買えたけど
最近は高くなっちゃってな

387:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:15:43 p8EWB86D.net
>>372
スマホは出た当初から日本は糞で今でも糞だよな
ほんと情けない

388:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:15:57 p8EWB86D.net
どうしてこうなった

389:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:19:22 RtinFJdZ.net
今のエクスペリア、名前の付けかたわかりにくいな

1、10、8、5ってなんの数字?

390:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:24:05 NhyvpMI/.net
855なら買った

391:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:31:07 3uSFVGPV.net
スマホの値段はこれくらいでいい。5万超えるとかアホだろ

392:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:33:11 ++6y4vKy.net
Xiaomiは2.5万でもっとハイスペックだよ?

393:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:38:20 +P7Sih7a.net
>>392
わざわざ金出して支那のスパイツール買う?
アホやろ。

394:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:38:21 b2XuAaAW.net
MVNO でVAIOを使ってるがサイズは同じで値段的にも同等なので、そろそろ買い替えを考えていたから丁度よい
安曇野品質かな?

395:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:44:20 cziDBmpK.net
中華はGMS近々使えなくなるから買えないんだよね
特にソシャゲとかする人は
まあカスタムOS入れてなんとかすることもできるけど保証外だし、国産キャリアー買うのが確実かな

396:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:51:41 epkl9j/J.net
Xperiaてまだあったんだ

397:名刺は切らしておりまして
20/08/27 07:52:48 n0kwE0hf.net
>>389
スペック順を数字の昇順にしたらしい

398:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:04:07.46 b2XuAaAW.net
最初は中華製を使い、調子が悪くなりバイオフォンに替えたのだが、それで気づいたのは電話の音質。ソニーの方がまったく自然に聞こえた

399:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:10:33.06 QdpiyX1x.net
>>44
同じスペックなら知名度がある方を買う
しかしXperiaは世界で知名度がない

400:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:11:45.16 eKrt34w/.net
>>8
センス3は徹底して価格込みの実用品だからねえ
あそこまで突き詰められるかな?
余計な色気出して癇にさわる欠点が出ると厳しいかも

401:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:12:47.60 ynshiLJU.net
>>394
VAIOフォンは中華ODMだろアホ

402:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:21:20.93 BcU/MvbF.net
SD630 4GB 64GB
こんなんを2020年秋モデルで華々しく出さんでもw

403:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:23:43.72 qb/1Zw0A.net
この一昔前のベゼルには誰もツッコまないの?

404:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:30:16.67 SWHIynFU.net
ウォークマン出したときの体験は大きな衝撃となったが、スマホでは全くそれが出来てない。
いまそれをやってるのはiphoneだからなあ。
単なるAndroidの1機種としては特筆するべきものがない。

405:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:35:42 Wp9/YHDg.net
>バッテリー容量はXperia 8の2760mAhから2870mAhに増量した。
セコすぎる

406:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:36:45 cziDBmpK.net
>>404
本当はアンドロイドに相当するOSをソニーがつくっておくべきだったんだよな

407:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:38:40 pgpsCKyA.net
>>404

皆の集に聞くけど、スマホで無用な機能は何だと思う?


ソニーとasusだけど、どちらが性能が良くて買うならどちらが良いと思いますか?

408:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:39:46 eSyZscwS.net
>>404
ソニーだけじゃなくて日本オワコン

409:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:42:00 pgpsCKyA.net
もう一度質問

スマホで無用な機能を教えて下さい。
あと、必要な機能、必要なメモリー数とバイト数、電池の時間を教えて下さい

410:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:45:19 b2XuAaAW.net
>>401
安曇野工場で専任の技術者が一台ずつ仕上げを行い、品質チェックを徹底する「安曇野FINISH」を施しました

411:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:46:49 eSyZscwS.net
>>409
初めてのスマホで研究中なのはわかるけど、イマドキ機能なんてどれも同じ。

みんなが悩むのは性能。画面がでかいとか、防水とか、サクサク動くとか。

412:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:48:29 walGP3XE.net
これ買うくらいなら普通に中華メーカーを買うな
GooglePlayをトランプの馬鹿が締め出した所でカスダムROMを入れればいいだけだし

413:名刺は切らしておりまして
20/08/27 08:54:54 0y6Tqhbj.net
俺は手が人よりも小さいのだけど、
今度発売の商品は普通サイズなのかな?

414:名刺は切らしておりまして
20/08/27 09:03:40 4Z7dHQ+o.net
シャープアクオスレベルだな
もっと早くから売り出すべきだった(SIMフリー)
前はNTTに契約で禁止されていたようだけど
ソニーはもうすぐ
ファーウエイへの部品提供を止めるから
やっと自前で売るんだな

415:名刺は切らしておりまして
20/08/27 09:09:21.69 KC1sXyaR.net
dual simなら買ったのになぁ

416:名刺は切らしておりまして
20/08/27 09:10:49.98 faCCZ0LI.net
ファーウエイが脱落したから
ここは頑張らんとな

417:名刺は切らしておりまして
20/08/27 09:17:29.70 UNr4ir31.net
わるくはないな

418:名刺は切らしておりまして
20/08/27 09:20:20 fLFIyIVx.net
>>394
それ持ってるけど、中華広達電脳製品であって全然安曇野品質じゃないよね。
電源ボタンがすぐ壊れるとか、バッテリーの残量が残ってるのに電源がすぐ落ちるとか謎の不具合がある。

419:名刺は切らしておりまして
20/08/27 09:23:58 ibtAmgko.net
>>2
3万なら中国製の高性能スマホが買える。
遅くでイライラして日本製も落ちたなって気分になる。

420:名刺は切らしておりまして
20/08/27 09:33:25.80 rNiegJdh.net
中国メーカーの時点でもう選択肢から外れるわ

421:名刺は切らしておりまして
20/08/27 09:38:39.29 R/qL9mBE.net
中華はいまは、なんちゅうか距離を置きたいと思うの。

422:名刺は切らしておりまして
20/08/27 09:48:49.73 KC1sXyaR.net
>>419
皆それぞれたよ
俺はiPhoneXRとZenFone3ultra両持ちから
XRとHuaweiP30proの両持ちに変えたけど
P30proはBluetoothの誤作動が多くて
カメラはXRよりキレイかと言われると微妙で
後悔してる
サクサクとかQi充電とか、P30proに良い所もあるけど
ゲームしない泥機はまだZenFone3ultraのスペックで良かったとわかった

423:名刺は切らしておりまして
20/08/27 09:48:54.98 GHfbUtB4.net
これ、DSDS機?

424:名刺は切らしておりまして
20/08/27 09:49:30.59 LXb7ZZmv.net
>>372
古いけどノッチやパンチホールを避ければ
必然的にこのデザインにならない?

425:名刺は切らしておりまして
20/08/27 09:53:47.14 1ioMdK7X.net
スナドラ600番台とかネット見るのでもワンテポ表示遅れるし重いページだとさらに顕著だし無理だわ

426:名刺は切らしておりまして
20/08/27 10:07:41.83 TB5LB09D.net
なんでバッテリー容量は3500mAhぐらいにしなかったんだ
これだけで半分ぐらい買わないだろう
ソニーアホかいな

427:名刺は切らしておりまして
20/08/27 10:15:43.20 zuzbPKf0.net
やっとシェアを取りに来たか。
長かったな。

428:名刺は切らしておりまして
20/08/27 10:20:50.12 MijhXMb3.net
>>389
基本は数字が小さい→上位機種、大きい→下位機種、後ろにUが付くと第2世代。
8 Liteは10Uよりも下位のスペックになって上下関係が逆転してしまっているけど、
10Uが第2世代なのに対して8 Liteは第1世代の8の廉価版だからね。

429:名刺は切らしておりまして
20/08/27 10:24:53.85 VuIax+Oj.net
>>424
その人にはそういうの関係ないよ
sony叩きが前提で理由は後付けだから、
理由を否定されたら違う話を始めてsony叩きに戻るよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1364日前に更新/195 KB
担当:undef