【自動車】BMW、電動化を加速…新たなバッテリー長期供給契約を締結 [エリオット★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名刺は切らしておりまして
20/07/20 18:56:34.06 jhjt9zRb.net
BMもEV化を進めるのは良いけど
日本で展開するなら自分らのディーラーに充電器ぐらい置けよ
現状、i3売り出してもう数年経つのに全然置いてない
充電場所一覧に日産や三菱Dのまで載せるなんてみっともないぞ

51:名刺は切らしておりまして
20/07/20 19:01:21.08 pKlHFnqh.net
世界はEV推しなのね
HVの方が良さそうだけどなあ…

52:名刺は切らしておりまして
20/07/20 19:16:03.07 5hbRGIDu.net
>15
大阪まで行きたいんだけど。

53:名刺は切らしておりまして
20/07/20 19:29:05.75 sQctge6i.net
>>17
EV推しの奴は、こういう攻撃的で不愉快な奴ばかり。
EVが本当に優れていてCPも良いものなら、自ずと売れてガソリン車に置き換わる。
>>17みたいにムキならなきゃいけないのは、EVに魅力と価値が足りないからだよw

54:名刺は切らしておりまして
20/07/20 19:49:55.67 Y2lvkf5S.net
>>2
待ち時間でカーセッ…

55:名刺は切らしておりまして
20/07/20 19:54:33.86 YAbODGkF.net
BIZでは再生エネとEVとテスラはやたらと攻撃的になるのが出るからな
テスラはおいといて、EVのバッテリの話になると「スマホしらんの?技術革新ペースは速いよ」
「技術革新でバッテリの問題なんてすぐに解決よw」と強調し出すのも特徴だ
オレとしては、何故その勢いで
「福島第一原発なんて、技術革新で1年後には低コストで廃炉できるっつのw 8兆円も必要ねぇw」
「新型コロナなんて、技術革新ですぐタダの風邪になるっつのw」
と言ってくれないのか、大変不思議に思うのだが・・・
ねぇ?技術革新信者さん?

56:名刺は切らしておりまして
20/07/20 20:01:01.52 Y2lvkf5S.net
10年前にはスマホに燃料電池!!
とか言ってたなwww

57:名刺は切らしておりまして
20/07/20 20:02:06.89 Cq84sRWq.net
EV乗って出かけて
給電に立ち寄ったら
規格が違って充電
出来ずにレッカー
EV乗って出かけて
下調べもバッチリ
充電速度が遅すぎ
一日終了
EV乗って出かけて
やっとたどり着いたが
充電機故障の張り紙
やむなくレッカー

58:名刺は切らしておりまして
20/07/20 20:15:14.26 YAbODGkF.net
自動運転もやたらウェイモ推しで攻撃的になるのが居るねw そういえばw

59:名刺は切らしておりまして
20/07/20 20:49:32.04 nS+bPDT7.net
>>57
トランクにガソリン発電機積んでればなんとかなる

60:名刺は切らしておりまして
20/07/20 20:55:24.06 egfP90eE.net
>>57
無知w

61:名刺は切らしておりまして
20/07/20 21:05:57.05 YonABR8S.net
>>55
6月になぜテスラ株が以上上昇したのかお前知らないんだな

62:名刺は切らしておりまして
20/07/20 21:08:19.01 YonABR8S.net
日本はテスラのスーパーチャージャーの数が少ないから、>>57は普通にあり得る話
まあスーパーチャージャーは複数並んでるから故障中の張り紙なんて有り得ないけどね

63:名刺は切らしておりまして
20/07/20 22:17:27.09 GOKgEteR.net
>>17
で、君は何に乗ってるの?

64:名刺は切らしておりまして
20/07/20 23:40:13.13 sj3iiabg.net
自宅から無充電で往復できる距離で使う分には良いね。
途中の充電はとてもじゃないが予定・計画には入れられん・・・
富裕層ならガソリン車も含め、複数台所有できるから使い分けるだろう。
自ら各地に急速充電器設置する人も現れるかも。

65:名刺は切らしておりまして
20/07/21 00:54:42.26 s7bIeeDh.net
>>54
早く終わっちゃったらどうすんだよ!( ・`д・´)

66:名刺は切らしておりまして
20/07/21 01:00:58.74 wEtWVqZ9.net
EVってデカいよ。
走行距離が電池容積に比例するから距離を伸ばそうとすると空間が必要になるから
車が大きく重くなり、重くなるとタイヤが減りやすくなる。
もっとも、年間走行距離が短い人しか乗らないからタイヤがすり減る前に硬化して替えるけどね。

67:名刺は切らしておりまして
20/07/21 02:27:51.25 G4cVjkyC.net
>海に流れ込むマイクロプラスチックの28%がタイヤ
>あまり知られていなかった、タイヤによるプラスチック汚染
>毎年、タイヤを発生源とするプラスチック27万トンが海洋に排出されるという。
タイヤはマイクロプラスチック排出の主要原因だ
(天然ゴムオンリーなら問題ないが)
なぜか、プラスチック袋ほど問題にならないけどね

68:名刺は切らしておりまして
20/07/21 02:46:06.21 HQjRoIaH.net
いずれEVになるだろうけど
価格と利便性で負けてる以上まだ春は来ないよ。
個人はCO2がどうだろうが
自分が良ければいいし。

69:名刺は切らしておりまして
20/07/21 02:52:14.01 +BLrbV/Z.net
電気自動車がクリーンだとは思えないのだが。
製造過程から廃棄後の処分までに通常のエンジン車と二酸化炭素の排出量にどれくらいの差があるんだろうか?

70:名刺は切らしておりまして
20/07/21 04:11:46.16 g/uPJ9+5.net
ただの詐欺だろ?
温暖化はいい事だ
寒冷化の方が問題
また氷河期を作るつもりか?

71:名刺は切らしておりまして
20/07/21 06:43:57.87 Mz2u9VJJ.net
普通にHV、PHEVで良いじゃんと思うけど
何でEVに乗りたがるんだろ。
国の方で規制かけてるのは別にして
ユーザが選ぶ理由がわからない。

72:名刺は切らしておりまして
20/07/21 07:05:28.40 h87SSZX2.net
>>71
20年前にプリウス買ってた人たちもそう言われてたね

73:名刺は切らしておりまして
20/07/21 07:05:59.39 h87SSZX2.net
HVなんて選ぶ理由がわからない

74:名刺は切らしておりまして
20/07/21 07:21:37.89 yKJrHRdd.net
300キロを10分で走れるくらいの充電速度になったら呼んで

75:名刺は切らしておりまして
20/07/21 07:52:24.31 R2iUv22Z.net
>>71
PHVはEVの1/10も売れてないよね
流石に時代遅れだと思う

76:名刺は切らしておりまして
20/07/21 08:38:21.83 AQCj7fCA.net
>>57
典型的な日本人脳
そもそも規格が違ってとか言ってる時点で狭い日本人の矮小な発想だな
EVやってるメーカーは日本のクソ市場で売ろうだなんて考えてないよ
売れたらラッキー程度

77:名刺は切らしておりまして
20/07/21 12:29:48.89 BRyAEhrB.net
>>76
メインはCAFEの罰金回避対策で、あとは米中市場の脳足りんを相手に
なんか”新時代の乗り物”っぽくハッタリ効かせて買わせてるだけやしね
確かに日本市場はお呼びじゃないわ

78:名刺は切らしておりまして
20/07/21 14:40:50.51 YZqJNWHq.net
>>6
二酸化炭素多いから雨が多い、すでに現実になってるじゃん

79:名刺は切らしておりまして
20/07/21 15:57:30.11 uVPpy4sY.net
>>78
火星は炭酸ガス多いけど多雨かね?

80:名刺は切らしておりまして
20/07/21 16:52:15.70 8752wzyf.net
>>66
とりあえず何と何を比べてEVが重いと言ってるのか具体的な車名書いてくれるかなw

81:名刺は切らしておりまして
20/07/21 19:57:03.54 Mz2u9VJJ.net
>>72
>>75
何故EVを選ぶか?という話をしているのに
それ返答になっていると思う?

82:名刺は切らしておりまして
20/07/21 21:05:27.30 h87SSZX2.net
>>81
だからなんでHV なんて選ぶ必要あんの?
ガソリンでいいじゃん

83:名刺は切らしておりまして
20/07/22 06:43:11 VgAxZwgn.net
【人気過ぎて売れすぎ BMW】

84:名刺は切らしておりまして
20/07/22 11:33:50.19 RgIsWcyt.net
金持ちはEV
貧乏人はガソリン車
HV・PHVは無いわ

85:名刺は切らしておりまして
20/07/22 11:40:15.64 T9AmKZ5/.net
おうパナ、テスラに切られBMWに乗り遅れ、なにやってんだよ

86:名刺は切らしておりまして
20/07/22 12:07:42 ssm7QnaB.net
エフェクトでボゥ〜ン、ボゥ〜ンとかいうEVでないと買わないよ

87:名刺は切らしておりまして
20/07/22 12:13:45 ssm7QnaB.net
ポルシェタイカンのサウンド
URLリンク(911supercars.com)
未来的ではあるけどいまいちかな

88:名刺は切らしておりまして
20/07/22 12:16:39 ssm7QnaB.net
ソニーも車
Sony Vision-S Concept (2020)
URLリンク(www.netcarshow.com)

89:名刺は切らしておりまして
20/07/22 12:27:58 1FeO6EPN.net
グレタさんの承認シールが付くなら信じられる

90:名刺は切らしておりまして
20/07/22 12:49:26.08 8zWaZMxg.net
URLリンク(www.youtube.com)
無音になってもデザイン変えないんだな

91:名刺は切らしておりまして
20/07/22 12:54:34.90 +zLkJUO3.net
2040年までにガソリン車およびディーゼル車の販売を廃止する方針を発表してるし、EVになるよ

92:名刺は切らしておりまして
20/07/23 07:51:34 yZC4BeJm.net
既存の自動車メーカーの電気自動車とテスラの違いって何ですか?
テスラ の時価総額がとんでもないことになってますが

93:名刺は切らしておりまして
20/07/23 12:37:30 cF0KSliZ.net
韓国製の電池は優秀。パナソニックとは大違い。
EV時代には、日本の没落は加速する。
【EV】テスラ「ブーム」、韓国LG化学の株価押し上げ−年初来62%余り上昇 [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1428日前に更新/24 KB
担当:undef