職場で感じた理不尽体験 「分からなかったら聞いて」→ いざ聞くと「自分で考えて」 2020.3.20 at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
234:名刺は切らしておりまして
20/03/20 18:46:43 Dab0vg/1.net
>>157
いるよね、そういうの(笑)。

ここでも少し見掛けるけど、なんか変な課題意識や、自分が過去に先輩から教わった(洗脳された)のか知らないが、「仕事とはかくあるべし」「社会人とは…・新人とは…」みたいな、自分の中にある概念を都合よく押し付けようとする輩(爆)。
まるで「「仕事様」に身も心も捧げ、自分から学ぼうとする姿勢こそが当たり前だ」みたいに、仕事を高尚なものとでも思ってるんだろうかね?頭の固さもそこまで行ったらもはや罪だわな。

新人に仕事を教える、覚えてもらう事のとりあえずの目標は、そいつが一人立ち出来るようにする事だろ?
まわりくどい真似してないで、なるべく最短で新人がある程度の所まで来れる様に手を尽くす方が、結局はお互いにとって有益だと思うがな…そういう奴って単に人にものを教えるのが下手か、自分の事しか考えてない自己チューかのどっちかだろうな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1265日前に更新/196 KB
担当:undef