【IT】モリサワ、フォ ..
[2ch|▼Menu]
2:名刺は切らしておりまして
20/03/17 17:24:46 VbVSHhKM.net
ナンバーワンじゃなかったらぼったくりな狭いライセンスの所も
僅かにコロナで特別処置か

3:名刺は切らしておりまして
20/03/17 17:29:25 8m3WWJPm.net
無料で配れ

4:名刺は切らしておりまして
20/03/17 17:31:00 +k+SIE1G.net
1ライセンスで会社と自宅みたいに2台OKにしてほしいAdobeのライセンスが2台OKなのに、結局1台しか使えない。。

5:名刺は切らしておりまして
20/03/17 17:44:00 tJIR7uQ/.net
写研もPCフォント出す出すいってたけど
モリサワに全部持って行かれたね
凸版とかまだ写研フォント使っているのかな

6:名刺は切らしておりまして
20/03/17 17:50:03.85 7NYIr3uM.net
え、フォントっすか?

7:名刺は切らしておりまして
20/03/17 17:50:31.10 RaOqmQME.net
FDDの件未だに許してないからな

8:名刺は切らしておりまして
20/03/17 17:50:35.05 99eEtWlk.net
でもお高いんでしょ?

9:名刺は切らしておりまして
20/03/17 17:58:30.69 XmLDZB77.net
仕事でMS明朝以外使ってる馬鹿いるの?

10:名刺は切らしておりまして
20/03/17 17:59:38.59 RaOqmQME.net
>>9
MSゴシックなめんな

11:名刺は切らしておりまして
20/03/17 18:01:10.28 QCFuQwmZ.net
モリサワフォントなんかいらんから
開発元がつぶれて入手不可な絶望フォントを何とかしてほしい

12:名刺は切らしておりまして
20/03/17 18:05:43.06 TeH2ytt/.net
>>9
言葉メイリオ意味不明

13:名刺は切らしておりまして
20/03/17 18:14:40.67 KjCkZAkk.net
いまだに写植機とか使ってんのかよ?

14:名刺は切らしておりまして
20/03/17 18:17:33.92 RaOqmQME.net
>>12
意味不明なのか明瞭なのかどっちだ

15:名刺は切らしておりまして
20/03/17 18:19:50.03 MGHeSSL1.net
無いと困る奴って、どんな仕事しているやつらだ?

16:名刺は切らしておりまして
20/03/17 18:36:28.98 pwsvTTa6.net
>>1
フォント最大手か
そういえば写研ってまだ存在してるの?

17:名刺は切らしておりまして
20/03/17 18:56:36.45 F6uyUm2+.net
わー!これで助かった。
フォントにありがとう。
で、何のこと?

18:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:01:30.13 d9vSrK6e.net
高輪ゲートウェイのフォントもモリサワでやり直せ

19:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:03:02.57 6VC/WiQi.net
>>15
出版系ちゃうか

20:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:07:36.93 qUzwn6cr.net
モリサワフォントきれいなんだよね。
ウィンドウズでも使えたらいいのに。

21:sage
20/03/17 19:11:05.62 bBCgPWXW.net
デザインの仕事は新ゴ系がないと仕事にならんからな

22:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:13:50.58 3bSqUFiH.net
>>15
は?映像系なんやが

23:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:18:00.12 o2nvcUzl.net
>>20
使えるよ

24:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:20:53.93 VbVSHhKM.net
>>15
文字組みする分野ならモリサワは必須

25:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:21:03.08 Kv0PVH98.net
ワードツッコミの時は超ぶっとい文字を使う。しかも原色だ。

26:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:21:54.96 xZxLeAxj.net
フォントって特許性をどこでたんぽするの?
下手したら文字なので
デザインの特許性って、かなり難しいし
詳しい人判例とか教えて

27:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:24:53.76 RaOqmQME.net
>>23
多分画面上でシステムフォントとして使いたいんだと思う

28:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:25:39.59 inlTr+0I.net
>>21
随分しょぼい仕事してんだな

29:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:25:46.58 Ti9cfDzI.net
フォント開放して何でコロナ対策なんだよ
これ単なる便乗宣伝だろ

30:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:27:35.91 +k+SIE1G.net
>>26
目の前にスマホなりPCなりで検索すれば。。
URLリンク(copyright-topics.jp)

31:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:30:18.01 U8jsKiDT.net
>>30
ありがとう
似たようなのだと問題なしってことだよな、これ
グレーな判決なことで

32:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:31:23.90 Tfhzw+CA.net
ユニークで豊かな書体

33:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:34:59.36 2VxgRIjC.net
値引きじゃないんだ。
サブスクでボロ儲け。

34:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:40:13.82 Kv0PVH98.net
勘亭流フォントでキッツイコメントされると凹む

35:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:41:00.70 RcJJZHtH.net
>>9
あんなもん使うの化石業界w
画面でくっそ見にくいもん日常的に使ってられるか。

36:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:44:40.49 UVk8SYrz.net
馬鹿みたいな値段するからフリーフォントメインに変えたわ

37:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:47:40 ZBGdHzQD.net
どうしてリーズナブルな平成書体が普及しないんだ……

38:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:53:45 l1WHEQbk.net
>>9
今はMS明朝使ってるやつの方が。。。

39:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:54:43 l1WHEQbk.net
>>37
そりゃ使ってる人が少ないからだろ

40:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:56:40 lA1Njx5r.net
創英ポップをデフォルトにしたら、日本のGDPは5パーセントくらい下がるんじゃね?ww

41:名刺は切らしておりまして
20/03/17 19:58:12 l1WHEQbk.net
因みにAdobeの源ノ角も全部無料だぜ

42:名刺は切らしておりまして
20/03/17 20:03:15 KjCkZAkk.net
じゃあ、ここファン蘭Bで。

43:名刺は切らしておりまして
20/03/17 20:04:43 Jv6LqqVu.net
一律に期限延ばして

44:名刺は切らしておりまして
20/03/17 20:06:05 Jv6LqqVu.net
>>8
うん、お高いよ。
仕事が次から次へと来るような人なら安いもんだろうけど、
零細個人には結構な重荷。

45:名刺は切らしておりまして
20/03/17 20:09:33 Ajy766n7.net
いい日本語フォントないなー
なんか明朝体細すぎるし

46:名刺は切らしておりまして
20/03/17 20:11:06 Ajy766n7.net
Noto Serif CJK JP
がいいって言われてるか入れたんだが、なんかほっそいんだよな
なよってる
Appleのみたいなのがいい

47:名刺は切らしておりまして
20/03/17 20:18:10.43 lhItRCu4.net
>>26
プログラムで

48:名刺は切らしておりまして
20/03/17 20:18:14.52 Jv6LqqVu.net
>>45
黎ミンY40は?

49:名刺は切らしておりまして
20/03/17 20:19:25.13 l1WHEQbk.net
Apple使いたいならMac使えよ。
ヒラギノ使いたい放題だぞ。
ヒラギノ使いたいがためのMacで制作する勢がたくさんいるぐらいだし

50:名刺は切らしておりまして
20/03/17 20:37:00.79 9z+QdmDu.net
あぁ
ドリームキャストでインターネットやHTML覚えてfont faceいじるの好きだったなぁ

51:名刺は切らしておりまして
20/03/17 20:51:00.77 MrAHEagE.net
ウチはフォントアヴェニュー

52:名刺は切らしておりまして
20/03/17 21:11:02.56 tdXrnK/B.net
>>32
愛のある が抜けとる

53:名刺は切らしておりまして
20/03/17 21:23:12.99 quNPWgQJ.net
出先で修正することもあるんだし、普通に2台まではOKにして欲しいわ
時代遅れのドケチ企業

54:名刺は切らしておりまして
20/03/17 21:26:56.05 U2URfZBG.net
2台使用可じゃなくてあくまで切り替えなのか…。

55:名刺は切らしておりまして
20/03/17 21:44:17.59 ZzKX9YPV.net
>>14
えっ?

56:名刺は切らしておりまして
20/03/17 23:06:37.35 uY6kWiyn.net
MS明朝、印刷された文字は游明朝より好きなので(字間の調整は要るが)、印刷と同じように画面表示できるバージョンがあったら、と思う。

57:名刺は切らしておりまして
20/03/17 23:46:08 EnSc1Vnc.net
タイプラボNが最高に好き

58:名刺は切らしておりまして
20/03/18 04:34:44.32 9AWDa4d7.net
GoogleのNotoがなかなか良い

59:名刺は切らしておりまして
20/03/18 04:55:47.44 Hjyr8yxL.net
ricty使ってたけど、なんかギザギザだから改良された別のやつ使い始めた

60:名刺は切らしておりまして
20/03/18 05:11:50 0MOpuhlg.net
win10の游フォントばっかり使ってる

61:名刺は切らしておりまして
20/03/18 05:33:53.63 AoXLTDS9.net
takao ipa noto
ギザギザのMSじゃなきゃ何でもいいわ

62:名刺は切らしておりまして
20/03/18 05:44:05.95 KvZwKsal.net
これコロナに便乗だろw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1553日前に更新/10 KB
担当:undef