【5G】2種類の5G── ..
[2ch|▼Menu]
30:名刺は切らしておりまして
20/02/26 17:49:36 p/my913w.net
PHS時代に回帰するのか?アンテナ

31:名刺は切らしておりまして
20/02/26 17:54:32 +jn8MEsS.net
ミリ波もサブ6もハイブリッド出したメーカーが勝ち組

32:名刺は切らしておりまして
20/02/26 17:59:27 Oehp/b3U.net
>>30
いや、逆だよ。
過去のPHSインフラが、5G基地局して復活するんだよ

33:名刺は切らしておりまして
20/02/26 18:13:08 ljBFKAb1.net
停波までFOMAでいくよー

34:名刺は切らしておりまして
20/02/26 18:20:30 06HK53T/.net
5Gはソフトウェアのサービスとセットでこそ活かされるものだろうから,アプリの開発が進まないと5Gの恩恵は受けられないだろ。
アプリの開発は普及率が高まらないと進まないので,当面のメリットは通信速度だけ。しかも限られたエリアのみで。

でも誰かが買わないと普及しないし部品価格も下がらない。
今買うのは,新しもの好きのキミたちに任せた!キミたちは金も持ってるだろう?

35:名刺は切らしておりまして
20/02/26 18:25:56 Y11d2PxZ.net
5Gはカタログスペックが立派なだけで実際の性能は全く出ないんだけどな

36:名刺は切らしておりまして
20/02/26 18:29:37 MFNZ8wyx.net
>>34
動画配信ぐらいしかねーな

37:名刺は切らしておりまして
20/02/26 18:41:28 BL+J3TKu.net
>>34
個人宅の光回線禁止ぐらいの強行手段に出ないと
5Gが普及する前に6Gになりそう

38:名刺は切らしておりまして
20/02/26 19:02:04.90 1SNgL0EQ.net
>>10
ミリ波別モデルなんだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1560日前に更新/10 KB
担当:undef