【小売】 「業務スーパー」展開のG-7HD 関東のスーパー買収へ 2020/02/17 at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:朝一から閉店までφ ★
20/02/18 16:34:24 CAP_USER.net
2020.02.17

 「業務スーパー」などを展開するG−7ホールディングス(HD、神戸市須磨区)は17日、首都圏で食品スーパーを運営する「99イチバ」(横浜市)を買収する、と発表した。総合スーパーのユニー(愛知県稲沢市)が保有する発行済み株式の全2万株を、今年4月と2022年4月に取得する。取得額は12億5千万円。
 99イチバは06年に設立。東京や神奈川にミニスーパー「miniピアゴ」を計73店舗展開している。資本金は1億円。19年2月期の売上高は136億2700万円。G−7HDは首都圏で店舗拡大を図り、食品事業での相乗効果を狙う。(三島大一郎)

URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

2:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:42:14 TLzSnNTJ.net
2get

3:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:43:15 TLzSnNTJ.net
業務スーパーは神戸物産だと思ってた。

4:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:46:13 er1UyEIo.net
トライダー

5:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:49:14 +LVCVyE4.net
>>3
G-7って業務スーパーとオートバックスのメガフランチャイジーでしょ

6:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:49:37 DZ5SpTw5.net
業務スーパーは品数が少なすぎる
大きい店があるのも知ってるけど
近所の店は小さすぎる
コンビニ並しかない
スーパー並になれば陳列が数倍になる

7:憂国の記者
20/02/18 16:50:55 Ghe70jBS.net
ついに始まったか。日本のスーパーはほとんど業務スーパーになるという現実。

8:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:51:38 BMU7cV5N.net
安いな
売れるうちに売っとけか

9:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:54:22 1EYl5G6a.net
竹尾ゼネラルカンパニー

10:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:54:54 7LAbS7dt.net
神戸物産の調味料だけは買わないようにしている

11:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:56:01 dF/Xkizh.net
miniピアゴだと
業務スーパーの内容の商品は置けんな
おいても一部だけだろうし

12:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:56:19 BpdhePbt.net
休みの日とか混みすぎて駐車場入れねえわ
もっと店増やせよ

13:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:57:15 VXiVIE/R.net
OKストアには勝てない。

14:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:58:19 +VQBpnXG.net
買い出すと普通の店がバカらしくなってくる

15:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:00:46 tG+6RmOz.net
業務スーパーって、関東で言うとハナマサみたいなもんか?

16:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:04:48 6CUg5cgA.net
安いものは限られてる
他のスーパーで売ってるメーカー品とかはそんなに安くない

17:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:09:01.09 RWii+jND.net
>>16
調味料の類はメーカもんのビッグサイズボトルはお買い得だと思う。
それ以外はたいして安くないけど・・

18:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:10:01.04 fuuEYFTN.net
除菌アルコール78転売サイコー

19:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:12:46.60 Wgpj7AIR.net
え?G-7ホールディングス?
神戸物産ってG-7ホールディングスに社名変更したの?と思ったら、
G-7ホールディングスは業務スーパーをFC展開しとるんですな。
でぇ、今回、99イチバを買収したと?
やけにスーパー事業に注力しとりますな。

20:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:12:58.48 6CUg5cgA.net
俺の住んでる地域
有名な食品メーカのが安い サンディ
野菜、魚のような生鮮食品が安い 業務スーパー
店の規模が大きくて品揃えが豊富 万代
24時間やってる マックスバリュー

21:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:20:57.26 5Dkxdfs7.net
神奈川はOKとヨークマートとビックヨーサンだけあればいいよ

22:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:21:04.21 S5D3VCwr.net
shop99ってあったなぁ・・・

23:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:21:50.77 RWii+jND.net
業務スーパーにある中国産の大袋に入った漬物、あの量であの低価格、逆に買う気にならんわ。

24:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:24:44.39 QJxp260E.net
miniピアゴの商品が変わってしまうのか

25:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:28:16.36 gD26pDft.net
ミニスーパー「miniコロナ」オープン
中国人店員が中国産食品を販売すまーす

26:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:38:00.27 MetXuAun.net
>>9
オレは社長で小学生

27:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:41:52.96 mI+WbFCM.net
神戸物産には稼がせて貰ったな
感謝しま〜す

28:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:42:49.31 Ec5bVHso.net
俺はここより、トライアルの方が好き

29:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:50:14.69 +VQBpnXG.net
鉄道財閥 旋風寺コンツェルンってトライダーの焼き直しだったのか・・・

30:名刺は切らしておりまして
20/02/18 17:55:43.19 ldnCM11p.net
ここ好きだけど中国産の漬物だけは怖い、、
あとさ、、店員の待遇をもう少しよくしてやりなよ
彼ら彼女らの貧困がすけてみえる

31:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:06:14.73 mI+WbFCM.net
>>30
俺も感じた事ありますね
でもフランチャイズですし
あの子達なんか可哀想ですよね

32:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:09:30 UkWBAAk3.net
>>12
いちいち消費者の言うこと聞いてたら
店はつぶれる

33:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:16:02 f6MH4TXw.net
朝鮮系ですた

34:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:19:30 RWii+jND.net
>>28
トライアルとコスモスは、商品が税込みなので
わかりやすいね。

35:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:31:17 Uoie6xT2.net
そんな事より
コロナの影響はどれくらいでる見込みなのか教えれ

36:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:39:55 XuTPf1R0.net
>>23
近所のそこそこ繁盛してそうなラーメン屋の店主が
業務スーパーでメンマ買ってるの見た時は
なんか悲しい気分になった

37:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:40:53 Uoie6xT2.net
品物で入荷が2ヶ月とか滞る奴が出るなら、買い込みたい

38:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:42:35 XuTPf1R0.net
>>6
最寄りの店は100坪くらいありそうやけど
それでも売れ線商品や話題の商品すべてを
網羅できてはなさそう

39:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:51:06 4M7sP8Gs.net
オーケーストアとはむしろ補完関係だよ
青果や精肉、鮮魚が貧弱なところが多いから、業スーだけではどうしようもない

40:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:51:28 xHXWcYWj.net
ミニピアゴ近所にあるから業務用スーパーの品揃えは助かりンコ

41:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:53:33 snTwo8Ou.net
ラトビア産500g88円の激安オートミールに
一度も出会ったことがない

42:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:55:08 0uN5pK2v.net
金にセコい名古屋の会社・ユニーと業務スーパーの相性は良さそう。

43:名刺は切らしておりまして
20/02/18 18:58:24 lt8DXER1.net
業務スーパーが頑なにキャッシュレス導入しないのはやっぱり脱税してるから?

44:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:00:10 MzFmjiMr.net
>>22
キュ・キュキュ・キュ・キュキュキュキュー♪

ローソンストア100になってまともになったけど
冷凍ケースの商品が溢れて溶け放題になってたりしてたshop99の頃が懐かしい
よく食中毒とか起こさなかったなと思うわ

45:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:01:59 bS3Bx3dF.net
100円ぐらいのオートミールは今はない店が多い。
昔は普通に高いのと一緒に陳列してた。
入荷しないと聞いたけど。
あった頃は陳列すると外国人がすぐに買い占めるらしい。

46:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:03:13 Uoie6xT2.net
>>43
クレカ使える店あるよね!

47:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:06:09 R7zEaH7u.net
100円くらいのオートミール(セルビア産?)
オートミールクッキーを作るときに買っていたけど無くなってしまったな
アルファベットマカロニも給食風のミネストローネを作るのに良かった
もう長い事入荷してないので悲しい

48:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:09:55.17 Sj/r3ygk.net
ということは直営店ということか
セブンイレブンみたいに赤字がでても本元は傷まないのは本気度がたらなくなってしまうだろうが
直営店を一気に73店舗も増やすのはなかなかのやる気
既存の直営店数よりも多かったりして

49:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:11:40.20 /xAPPmtK.net
布施畑IC近くに有る小さな会社。

50:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:16:50.28 Sj/r3ygk.net
2016.02.29 神戸物産決算にみる「業務スーパー」の強みと重大な懸念
◎既存スーパーと一線を画すビジネスモデル
他のスーパーとの違いはどこから生まれているのか。まず挙げられるのが、業務スーパーは店舗展開をフランチャイズ(FC)方式で行っている点です。
業務スーパー713店のうち、直営店舗は2店だけ。
神戸物産は業務スーパーのFC本部として商品の企画、開発、調達を行うのが主な業務で、その点では食品スーパーよりコンビニに近い業態といえます。
店舗運営はFC加盟店が行うわけですから、お店の人件費や地代家賃といった販管費は他の食品スーパーのようにはかからず、販管費率は低い水準を維持できるわけです。
ただし、加盟店に課されるロイヤリティは仕入れの1%。
コンビニのロイヤリティは粗利益の30%〜40%程度ですから、両者を比べるとかなり安い設定です。
ではどこで収益をあげようとしているかといえば、商品の製造と卸売です。
神戸物産は「製販一体」や「六次産業化」を標榜し多くの食品メーカーをM&Aで傘下に収め、連結子会社による食品の製造を行っており、この点ではメーカーとしての性格を持ちます。
神戸物産は2013年に居酒屋チェーンや回転寿司などの外食事業を展開するジー・コミュニケーショングループを傘下に収めていますが、これも業務スーパーで構築した食品のサプライチェーンを活かすことに目的があると考えられます。
URLリンク(shigotonews.com)

51:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:17:37.27 fY3nl+r1.net
商品がビミョー過ぎて欲しいものが売ってない

52:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:32:26.89 XHZEp+Sw.net
業務スーパーは野菜が安いのが良い
あと調味料とか粉など日持ちするものをまとめ買いしとくと安く済むな

53:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:32:44.59 NRnc2s1Q.net
トライアルの敵じゃないなw

54:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:37:27.76 K6K6/fst.net
>>1
Vitalis好きです。
でも・・・今は、柳屋本店のヘアリキッドを使っています。

55:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:38:55.08 c2+EyAKj.net
>>22
店内に暑苦しい人生応援ソングが流れてましたなw

56:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:43:33.32 +SVqg9XL.net
安いのは納豆と豆腐くらいで
あとは特売情報ガッチリつかんどきゃ
スーパーとかの方が安い

57:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:56:48.96 m1z00WPw.net
あの店の中も外も汚いのをなんとかしてくれ
今のままじゃ二流以上にはなれんぞ

58:名刺は切らしておりまして
20/02/18 19:56:53.37 hYxk6nmo.net
以前、業務スーパーでクジラの脂身売ってたけど今はないよね。
好き嫌い分かれるけど俺は好きだったから、どっか売ってないかな?情報求めますw
あれ、味噌汁に入れると旨すぎw

59:名刺は切らしておりまして
20/02/18 20:05:58.12 QvvhcKQB.net
よくわからん業態やね
怪しさしかないわ
玉ねぎ安すぎ

60:名刺は切らしておりまして
20/02/18 20:09:49.21 UgauP3v+.net
業務スーパーは業務用と玉ねぎとかは安いが
日本製を探すと案外安くあがらないのじゃ。

61:名刺は切らしておりまして
20/02/18 20:11:17.11 eTHk1JjD.net
いただきストリートでいうと、今どういう段階?

62:名刺は切らしておりまして
20/02/18 20:20:15.86 VqS4cv0A.net
生鮮はダメだな

63:名刺は切らしておりまして
20/02/18 20:39:42 sBgp8poS.net
200円くらいでおにぎり3つとジュース1、2本買ってた時あった。

64:名刺は切らしておりまして
20/02/18 20:45:59 KOWGVmqD.net
miniビアゴがあるところの駐車場は狭いか、それ以前に止められない所があって、仕方ないから有料のパーキング使ってた。それさえなければな。

こじーんてきには
ギョムになるなら夜中のパートのババアの顔を見なくてよくなるから朗報だwwww

65:名刺は切らしておりまして
20/02/18 20:48:33 BqkAyTnO.net
社長は小学生?

66:名刺は切らしておりまして
20/02/18 21:03:34 hXsGJu4F.net
支那産冷凍食品が入荷不能になってパニック

67:名刺は切らしておりまして
20/02/18 21:09:15 y9JGgthc.net
では、代わりに従業員が冷凍庫に入ります

68:名刺は切らしておりまして
20/02/18 21:14:49 VB0qUTsA.net
>>4
社長は小学生かw

69:名刺は切らしておりまして
20/02/18 22:15:19 2egWXkNf.net
>>43
PayPay使える

70:名刺は切らしておりまして
20/02/18 22:28:08.76 WxQ1brEC.net
フランチャイズはキャンペーン対象外とかあって 萎える

71:名刺は切らしておりまして
20/02/18 22:28:13.38 Nf3d8xf6.net
神戸物産が直営でやってる業務スーパーは2店舗だけで
他はフランチャイズ加盟店か

72:名刺は切らしておりまして
20/02/18 22:29:21.64 WxQ1brEC.net
>>43
フランチャイズなら使える
うちの近所はそう。

73:名刺は切らしておりまして
20/02/18 22:29:28.64 MzFmjiMr.net
業務スーパーの大本な神戸物産は一部を除き生鮮をやってない
生鮮は各フランチャイジーが個別に仕入れてる。
だから生鮮が駄目なのはそのフランチャイジーが下手なもんを出してる
別のフランチャイジーがやってる業務スーパーに行くと変わると思うぞ

74:名刺は切らしておりまして
20/02/18 22:29:42.66 1FAWMRol.net
ゲムセパラ・・・

75:名刺は切らしておりまして
20/02/18 22:30:56.99 WxQ1brEC.net
あー
得ばい、キャンペーンは運営じゃなくて都道府県で違うのか

76:名刺は切らしておりまして
20/02/18 22:55:09.96 hPk1lgFa.net
miniピアゴが まいばすけっとより安くなるとか胸暑

77:名刺は切らしておりまして
20/02/18 22:57:49.88 ADUuVe0q.net
業務スーパーか、前行ってたけど行かなくなったな

78:名刺は切らしておりまして
20/02/18 23:01:50.38 m7WKn///.net
フロン○企業だっけ

79:名刺は切らしておりまして
20/02/18 23:11:54.58 387ZiqhL.net
>>52
鶏肉も小分けにして冷凍すると結構イケる

80:名刺は切らしておりまして
20/02/18 23:13:02.48 I4r3pQwW.net
怪しい外国の野菜とか多いし、なんか客層もやばい。
でもですね、有名なラーメン屋とかも
配送業者が野菜を届けに来るときによく見ると
中国産のネギだったりするんだよね。

81:名刺は切らしておりまして
20/02/18 23:31:29.72 /3H6+AGZ.net
>>10
なんで?

82:名刺は切らしておりまして
20/02/18 23:32:45.63 /3H6+AGZ.net
>>15
関東で言っても業務スーパー

83:名刺は切らしておりまして
20/02/19 00:26:06.63 8UXnelem.net
>>39
ウチの周囲
OKストア5軒、業務スーパー2軒程度だったような
時に「どのOKに行く?」となることも(店によって微妙に推し商品が違う)

84:名刺は切らしておりまして
20/02/19 02:30:01.39 ot5/gXAr.net
>「業務スーパー」などを展開するG−7ホールディングス がスーパーを買収したという話だから、
今回買収された「99イチバ」が業務スーパーに看板替えするとは限らないぞ。
むしろ今までのまま継続なのでは?

85:名刺は切らしておりまして
20/02/19 03:15:03 9CgoWL4o.net
>>5
え?オートバックスも同じグループなのか

86:名刺は切らしておりまして
20/02/19 03:15:52 9CgoWL4o.net
>>10
ハチとかSBも並んでるだろw

87:名刺は切らしておりまして
20/02/19 03:51:13 7F6V87Oz.net
miniピアゴで24時間いつでも徳用1kgウィンナーと
マカロニポテトサラダを買えるようにして欲しい。。

88:名刺は切らしておりまして
20/02/19 04:14:07 rdIeD7eA.net
安いレトルトカレーは最初買ったよ、激安だったからな

でも、もう食いたくないわ
なんか美味しくない

89:名刺は切らしておりまして
20/02/19 07:11:26 K/1IG6gL.net
>>85
G-7がやってるのは直営ではなく
オートバックス、業務スーパー
どちらもフランチャイズ加盟店だね

90:名刺は切らしておりまして
20/02/19 07:36:24 bvXbrwYk.net
安いイメージだけど
実際はそれほどコスパ高くないな
ドラッグストア コスモスの方がコスパ良いと思う

91:名刺は切らしておりまして
20/02/19 09:01:39.41 nd474Ctd.net
業務スーパーの2kg入りの鶏肉が異様に安いんだけど怖くて手が出せない。

92:名刺は切らしておりまして
20/02/19 09:09:11.81 stA8KrHu.net
>>91
コンビニのチキンやスーパーのフライドチキンもあれと同じ物を使っている。
普通の味付けだとまずくて食べられないから買わなくて正解。

93:名刺は切らしておりまして
20/02/19 09:21:40.52 JK4nnW5K.net
コンビニのチキンやスーパーのフライドチキン美味しいから、買うのが正解じゃん

94:名刺は切らしておりまして
20/02/19 09:23:55.33 JcWwynBi.net
おれの帰り道業務スーパーのあとminiピアゴを通る
同じ経営になるのはつまらんな

95:名刺は切らしておりまして
20/02/19 11:47:05 P4aA5K9B.net
>>43
薄い営業利益から数%手数料取られたらこのビジネスモデルは崩壊するんじゃない
知らんけど

96:名刺は切らしておりまして
20/02/19 11:56:37 U12IG/pC.net
フランチャイザー企業がフランチャイザー企業を買収かよ
業務スーパーとピアゴはまったく関係ないのか

97:名刺は切らしておりまして
20/02/19 12:11:14 YJ5FsumW.net
>>1
73店舗で売り上げ136億って売り上げ少なくね?

98:名刺は切らしておりまして
20/02/19 12:29:08.07 9CgoWL4o.net
>>43
いつの間にかクレカ使える

99:名刺は切らしておりまして
20/02/20 07:46:31.25 Hjffeft3.net
神戸物産とは関係ないんかい

100:名刺は切らしておりまして
20/02/20 12:27:38.46 tGITccbk.net
>>96
フランチャイザーとフランチャイジー
の違いをもう一度確認してね

101:名刺は切らしておりまして
20/02/20 14:12:23 edIUpe2j.net
伊藤忠、ファミマ、ドンキ、業スーに翻弄される悲惨な会社だな

102:名刺は切らしておりまして
20/02/20 14:28:17.30 8Cv6dQAH.net
業務スーパー神戸物産一切関係ないから

103:名刺は切らしておりまして
20/02/20 14:31:10.46 gnN3FKYT.net
屁理屈言うなよ

104:名刺は切らしておりまして
20/02/20 17:13:20 p0f2LcKw.net
持ち株会社みたいなもの、禁止しろ。

105:名刺は切らしておりまして
20/02/20 21:31:39.01 v+8eVGg1.net
大久保の業務スーパーとminiピアゴめっさ近いやん。
ギョムはG7じゃないけど。

106:名刺は切らしておりまして
20/02/21 00:15:14 ofCSKDRQ.net
>>90
クレジットカード使えへんやん

107:名刺は切らしておりまして
20/02/21 00:23:16 bVAEg2aS.net
>>1
通は、業ス と呼ぶ

108:名刺は切らしておりまして
20/02/21 01:17:19 3Yqm9TIC.net
URLリンク(jp.indeed.com)
【既卒/第二新卒】店長候補:【「業務スーパー」運営】
ヒット商品が出たら給与に反映!早ければ3ヶ月で店長!
イチオシ商品を作る店造り

会社名
株式会社G-7スーパーマート
勤務地
東京都 新宿区

給与
年収 250万 ~ 350万円

109:名刺は切らしておりまして
20/02/21 07:56:49 dy8jaTmh.net
>>108
そこはオートバックスやろややこしいわ

110:名刺は切らしておりまして
20/02/21 08:02:19 H/zQQPdN.net
>>109
オートバックスもG-7がやってるのはフランチャイズ

111:名刺は切らしておりまして
20/02/21 19:39:09 NDsNqoHU.net
>>108
ミニピアゴ店長候補?

112:名刺は切らしておりまして
20/02/21 20:53:25.00 VjHYb2vf.net
近くにminiピアゴしかないから良くいくが、弁当が糞まずい

113:名刺は切らしておりまして
20/02/22 09:23:14 ovvJrNdS.net
岡山の業務スーパーフランチャイズのスーパーは焼き立てパンが全て100円だからよく行ってた弁当もソコソコ

114:名刺は切らしておりまして
20/02/22 10:56:33.26 QLjaHVFC.net
神戸物産の方は輸入菓子が充実してて良い


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1578日前に更新/20 KB
担当:undef