【年金運用】GPIF運用 ..
[2ch|▼Menu]
111:名刺は切らしておりまして
20/02/08 13:16:28 iIMkMmUH.net
大口は買うのは簡単
売るのが難しい

112:名刺は切らしておりまして
20/02/08 13:28:47 BejA5Fas.net
>>105
何か買ったりする事はないの?
家も含めて会社とかの給料だけで買ったりしてるの?

113:名刺は切らしておりまして
20/02/08 13:45:47 SZEJ2bM0.net
>>112
配当があるからね
後給料もあるし

114:名刺は切らしておりまして
20/02/08 13:46:59 SZEJ2bM0.net
>>108
今利確して払ってるって意見なの

115:名刺は切らしておりまして
20/02/08 13:52:27 yv6oezzZ.net
168兆の株式債権の配当がいくらか知らんがそれで何とかするんじゃねえの?
まさか元を売らんだろ

116:名刺は切らしておりまして
20/02/08 13:53:06 BejA5Fas.net
>>113
なる程ね
でも個別で見ると上げ下げ激しい株もあると思うけど、そういった株は売ったりもしてるの?

117:名刺は切らしておりまして
20/02/08 14:10:45 DUA7eW3G.net
日銀から直接GPIFに注入してしまえば効率いいのに

118:名刺は切らしておりまして
20/02/08 14:16:10 KuMCSzcP.net
年金支払いの9割が税金と社会保険料から支払われるから
GPIFの資産はほとんど関係ない

119:名刺は切らしておりまして
20/02/08 15:33:31.40 SZEJ2bM0.net
>>116
成長株ってのはほぼ買ってないので
大きく下がったら買うかもっと伸びそうなら買うだけ

120:名刺は切らしておりまして
20/02/08 15:34:20.31 PURg6FrX.net
株は長期保有したら良い
頻繁に売買するから損する

121:名刺は切らしておりまして
20/02/08 16:22:39 VWMxEns3.net
これにはパヨクさんもだんまり

122:名刺は切らしておりまして
20/02/08 16:26:59 QYmdrGk+.net
株スレが嫌儲に立ち始めてる

これは嵌め込みが近いぞwww

123:名刺は切らしておりまして
20/02/08 16:29:06 lzpFQ3NG.net
GPIFがいくら儲かっても年金額は増えないし
払う額も減らない
もしGPIFが損失を出したら税金で補填するんだろうけどな
この国の上層部は屑ばかり

124:名刺は切らしておりまして
20/02/08 16:43:29 PcGX32Vc.net
>>27
民主党政権で下がりまくったのは事実だけどね

125:名刺は切らしておりまして
20/02/08 16:48:20 gW9Fdwzk.net
>>2
バカ

126:名刺は切らしておりまして
20/02/08 16:49:33 /hCgm2OI.net
>>111
これ。大口はどんな馬鹿がやっても含み益はプラスになる
自分の買いで値上がりするんだから当たり前。
利確できないだろうけど

127:名刺は切らしておりまして
20/02/08 16:56:32 fO1nRx/0.net
それでも受け取る年金が萎んでいくのはなぜ?

128:名刺は切らしておりまして
20/02/08 17:04:30 u+fp+W7Q.net
配当と利息が半分で残りは確定利益だっつーのアホかよまじで。。

129:名刺は切らしておりまして
20/02/08 23:01:37 QYmdrGk+.net
これは嵌め込みが近いな

130:名刺は切らしておりまして
20/02/09 01:06:37.10 gLZ9Xnwy.net
年金保険料滞納者涙目やなw

131:名刺は切らしておりまして
20/02/09 07:50:18.05 GgZGiMxe.net
全力買いして株価上げて、含み益を計上する大規模マッチポンプ

132:名刺は切らしておりまして
20/02/09 09:28:55.25 1JaXcWiF.net
>>93
これは利確まえの含み益の話だよ。

133:名刺は切らしておりまして
20/02/09 12:05:44.86 UL/S2UyA.net
良い事じゃん。
何が気に入らないの?ネトウヨは?

134:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:03:09 1baYyfYD.net
>>7
ですな
ウソしか言わない

135:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:03:47 1baYyfYD.net
>>7
利確したら暴落するんだから
正しく絵に描いたモチ

136:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:05:03 1baYyfYD.net
>>127
利確してないから
ただの含み益だからつまるところただのフカシ
これ利確したら暴落するから利確出来ない
つまり利用出来ない金

137:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:05:47 1baYyfYD.net
これにはB層さんも饒舌

138:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:06:43 1baYyfYD.net
>>133
結局はただのフカシだから

139:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:08:51 1baYyfYD.net
>>107
デタラメ言うな
じゃなぜ年金額に反映しない

140:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:15:38 +rlFSlL0.net
三カ月利確することが
法律で決まっているよw

141:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:16:20 ugDt4L/u.net
>>36
年金と同じような運用のファンドとかあるよ
見ると確かにじわじわ増やせる手堅さ。

142:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:18:59 IH0sf0rF.net
バカアホ,無駄遣い呼ばわりされたが結局稼いでたんだね

143:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:22:09 501DbQDT.net
>>100
もう分散投資とかって水準じゃない
金額が大き過ぎて相場そのままの推移でしか動かない

144:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:22:11 1baYyfYD.net
このGPIFと言うやつは根本的に胡散臭い
そんなに運用実績がいいなら
なぜ郵貯でそれをやらなかった?
郵貯の莫大な資金を運用してその運用結果を郵便に回したら簡単にユニバーサルサービスを黒字で運営出来ただろ

なぜやらなかった?

145:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:22:41 A0NnBu8S.net
>>140
売りに買いをぶつけてるんでしょ 逆に不必要に手数料分損する気がするが
実際売れてない

146:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:23:19 QN91L9Vv.net
確定してから言って

147:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:23:49 r1OZI0hO.net
どうせ安倍が中国に寄付するんでしょ

148:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:29:16 6I3UQ7Y7.net
GDPと一緒で捏造だよ。
信じるなよ。

149:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:32:38 1baYyfYD.net
大体が郵政の話し持ち出さなくても
こんなに簡単に運用実績上げる方法があるなら
赤字の政府機関なんて一切無くなるだろ
最初に資金を与えておいてそれで運用させて赤字補填させりゃいいじゃんか

ウソをつくなカスども




 

150:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:34:07 vRzl1Lnc.net
20000以下になれば大損になるよ
掘りこんで15000円になればどうにもならなくなって
更に掘りこんでリーマンショック前後の8000円とかになれば。。。。
株式の割合が多すぎるんだよ
かといって債権はどうにもならんし
下手すりゃ全世界のBOND市場が崩壊して
30年後は「今の形の」資本主義なんて存在してないかもしれない

151:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:43:09 VBCGeGU+.net
一番気に食わないのは
下がったときだけ大騒ぎ

152:名刺は切らしておりまして
20/02/09 14:53:31.12 hml7pxYw.net
下落トレンドに入ったら持ち株全部ぶん投げるのか

153:名刺は切らしておりまして
20/02/09 15:30:31.62 Y2u49CYS.net
パヨク憤死www

154:名刺は切らしておりまして
20/02/09 16:40:28 jTINmZym.net
これ含み益?売却益?

それによって見方は変わる。

155:名刺は切らしておりまして
20/02/09 16:43:06 sYOO1e0R.net
逆のこともあるよってことだ。一瞬を切り取って威張ってもしょうがない

156:名刺は切らしておりまして
20/02/09 17:38:05.44 zYjh5YDb.net
官制相場とかGPIFが株を支えてるとかいう奴ってPERという指標とか知らないのかな
まあ頭のほうがパーだからわからないか

157:名刺は切らしておりまして
20/02/09 17:45:36.64 aCj2t26p.net
>>154
含み益だよ。

158:名刺は切らしておりまして
20/02/09 18:16:51.83 YWbqifE5.net
>>156
涙拭けよパーw

159:名刺は切らしておりまして
20/02/09 20:50:20.37 9U94C+IJ.net
年金滞納者の歯軋りが聞こえるね

160:名刺は切らしておりまして
20/02/09 23:52:33.36 501DbQDT.net
>>156
実際株を買い支えてるよ
だから安く買えなくて現役世代は迷惑

161:名刺は切らしておりまして
20/02/10 00:47:20 ppp7UeBJ.net
>>160
おまえさ、株取引の意味わかってないだろ?
仕手筋の手口を調べてみ?

162:名刺は切らしておりまして
20/02/10 02:05:53 vlE6MrS7.net
安倍ちゃんの手柄よな
BOJとの相乗効果もあるし

163:名刺は切らしておりまして
20/02/10 14:02:31 ZhatADe0.net
年金保険料払っといてよかった!

164:名刺は切らしておりまして
20/02/10 14:22:02.90 0ZQ9irJW.net
配当は大きいよなあ

165:名刺は切らしておりまして
20/02/10 15:58:46.69 PPP9RFpr.net
お前らジャップは嘘をついている。
同盟を重視するにしろしないにしろ、米国は軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げるだろ。
そうでないのなら、ソ連は東側諸国にソ連軍を駐留させていたが、ソ連は東側との同盟を重視していたことになるぞ。お前らジャップの反ソ連理論が崩壊するだろ。
俺はソ連の悪口は言ってないぞ。俺はソ連をよいしょもしていない。お前らジャップの主張が支離滅裂なことを証明している。
きちんとフォローと結論まで書かないとだめだな。ソ連も米国も軍事費が多すぎるのが間違いなんだ。

166:名刺は切らしておりまして
20/02/10 16:12:37.00 PPP9RFpr.net
Japan Bashingをしよう!ジャパンバッシング!
Germany Bashingをしよう!ドイツバッシング!
日本およびドイツが滅びれば地球は平和になる。日本およびドイツは悪の帝国だ!日本およびドイツは悪魔だ!
なるほど。エクソシストってこういう気持ちだったのか。俺はカトリックではないけれど。

167:名刺は切らしておりまして
20/02/10 16:22:24 PPP9RFpr.net
米国は米国の金融を引き締め、米国の財政を縮小し、米国のバブルをつぶし、米国の内需を縮小し、ドル高にする。
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
米国はコメを輸出したいわけではない。
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。日本およびドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。

168:名刺は切らしておりまして
20/02/10 16:30:16 PPP9RFpr.net
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。日本および日本のマスコミは、日本に移民を受け入れないとまずいですよねえwww日本および日本のマスコミは、日本に外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノーを拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし。
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
日本はもっと、日本の規制緩和をし、日本にタワーマンションを建てまくろう!東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっとたてよう!

169:名刺は切らしておりまして
20/02/10 16:43:30.14 PPP9RFpr.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。 ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

170:名刺は切らしておりまして
20/02/11 17:52:41.84 BdNFf3gv.net
未だに現物処分するしか利鞘取れんと
思ってる低脳っておるんだな

171:名刺は切らしておりまして
20/02/11 18:33:37.94 w66vADxo.net
日銀は日本の株を買うのやめろ
破綻する時のために日銀は海外の株や通貨をかっとけ

172:名刺は切らしておりまして
20/02/11 19:17:14.34 iZvqc26m.net
>>171
日経平均が下がるに任せてたら日本企業への投資が鈍り、ゆくゆくはその従業員が困るんだが
きみはニートだから関係ないのかな
ニートトレーダーなら海外株買ってさえいりゃ利益は出るからそもそも文句はなかろ?

173:名刺は切らしておりまして
20/02/11 21:26:05.21 JBsm1pXz.net
>>128
どんだけ高配当なんだよウソつき野郎ww

174:名刺は切らしておりまして
20/02/11 21:28:38.68 JBsm1pXz.net
これ大体が公的資金で個別銘柄買うって合法なのか?

175:名刺は切らしておりまして
20/02/11 21:34:49.55 JBsm1pXz.net
このGPIFって公的資金で個別銘柄買ってるわけでね
どう言う理屈で正当化してんのこれ
国がインサイダー 取引やってるわけでね

176:名刺は切らしておりまして
20/02/11 21:42:41.67 zow5vvlM.net
逆にどういう理屈でインサイダーになるのか教えて欲しい

177:名刺は切らしておりまして
20/02/11 21:45:10.87 JBsm1pXz.net
株を大量に買うわけだからGPIFはインサイダー(社員)だぞ
更に株の買い付け額が大きいから市場を左右し得る(会社の重要事実)を知った取引だ
つまりフツーにインサイダー 取引だぞこれはバカども


 

178:名刺は切らしておりまして
20/02/11 21:47:11.12 tXf0WjRR.net
>>175
刑法35条の正当業務行為だよ

179:名刺は切らしておりまして
20/02/11 21:47:38.74 JBsm1pXz.net
公的資金で個別銘柄買うなんて普通に違法行為だぞ
共産国じゃあるまいし
バカなのか?


 

180:名刺は切らしておりまして
20/02/11 21:48:45.76 JBsm1pXz.net
>>178
まるでイミフだよ低脳


 

181:名刺は切らしておりまして
20/02/11 22:02:18 tXf0WjRR.net
>>180
法に定められた権限の範囲内で売買をしているので、違法にはならないよ
警察職員が被疑者を逮捕しても逮捕罪に問われないのと同じ理屈だね
わかる?

182:名刺は切らしておりまして
20/02/11 22:03:39 JBsm1pXz.net
>>181
まるでイミフだよ低脳





 

183:名刺は切らしておりまして
20/02/11 22:05:00 JBsm1pXz.net
共産国で無い限り公的資金で個別銘柄を売買する手段は存在しない
モロにインサイダー 取引だし、利益供与だから賄賂でもある
真正面からアウトだよバーカ





 

184:名刺は切らしておりまして
20/02/11 22:06:45 tXf0WjRR.net
>>182
あー、頭が残念な人でしたか…
残念ですね

185:名刺は切らしておりまして
20/02/11 22:07:49 JBsm1pXz.net
>>184
涙拭けよ残念なバカw



 

186:名刺は切らしておりまして
20/02/11 22:09:17 JBsm1pXz.net
共産国で無い限り公的資金で個別銘柄を売買するのを正当化する手段は存在しない
フツーに考えて分かるだろ
公の金で特定の企業を利する行為を取るんだからダメに決まってるだろそんなもの
モロにインサイダー 取引だし、利益供与だから賄賂でもある
真正面からアウトだよバーカ





 

187:名刺は切らしておりまして
20/02/11 22:11:01 tXf0WjRR.net
>>176
これ、知りたいですよねぇ
インサイダーって使ってみたかっただけだと思いますけどね、あの頭の出来ではね…

188:名刺は切らしておりまして
20/02/11 22:12:36 JBsm1pXz.net
>>187
糞食って死ねば分かるよ猿w

189:名刺は切らしておりまして
20/02/11 22:12:48 HDyL90fI.net
>>1
当然テレビニュースでやったんだろうなw

190:名刺は切らしておりまして
20/02/11 22:13:38 JBsm1pXz.net
 
共産国で無い限り

公的資金で

個別銘柄を売買するのを

正当化する手段は存在しない

フツーに考えて分かるだろ
公の金で特定の企業を利する行為を取るんだからダメに決まってるだろそんなもの
モロにインサイダー 取引だし、利益供与だから賄賂でもある
真正面からアウトだよバーカ





 

191:名刺は切らしておりまして
20/02/11 22:33:59 sS4EaTCY.net
>>3
バカなの?
2019年の10〜12月期で赤字になった奴はいない
どんなボンクラが運用したって黒字になるしかない時期に黒字になったって、これはニュースでも何でもない。
「昨日はお日様が東から出ました」と言ってるのと同じ

市場暴落してるのに、利益を上げたとか損失を最低限に抑えた、とかいう話じゃないんだ

192:名刺は切らしておりまして
20/02/11 22:48:30.75 +dOacBVo.net
【社会】明らかになってきたのは、まるで毛細血管のように官僚の天下り先が張り巡らされている実態
スレリンク(newsplus板)
明らかになってきたのは、まるで毛細血管のように官僚の天下り先が張り巡らされている実態だ。
投資顧問会社AIJが預かっていた二千億円近い企業年金資産が消えた問題は、厚生年金基金に
大量に天下りしていた旧社会保険庁のOB人脈が背景に浮き上がってきた▼厚生労働省によると、
二〇〇九年当時、六百十四の厚年基金があり、三分の二近くの三百九十九基金の理事などに
六百四十六人の社保庁OBなどが天下っていた。資金運用の素人たちに

    「 指 定 席 」

が 数多く用意されていたのだ▼OBの一人は、AIJの実績拡大に深くかかわっていた。
かつての社保庁人脈を通じ、高い利回りをうたうAIJの運用委託を勧め、被害を拡大させた。
構造的な天下りによる「人災」と言ったら、言い過ぎだろうか▼政府はきのう、一三年度の
国家公務員の新規採用数を政権交代前の〇九年度と比べ、四割削減する方針を決めた。
消費税率を上げる前に、行政改革に取り組む政府の姿勢をアピールする狙いだろう
▼ここでも犠牲になるのは若い人たちである。就職氷河期が続く中、国家公務員は一層の
「狭き門」になる。パフォーマンスの陰で多くの学生が泣いている▼基金の運用に失敗しても、
天下り官僚は公務員の共済年金から年金を受け取る。恵まれた老後ではないか。学生を
苦しめる前に、政府にはやるべきことがある。
*+*+ 東京新聞 +*+*
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

193:名刺は切らしておりまして
20/02/11 23:03:34.78 JBsm1pXz.net
日本取引所グループのホームページより
インサイダー取引とは、
上場会社の関係者等が、
その職務や地位により知り得た、投資者の投資判断に重大な影響を与える未公表の会社情報を利用して、
自社株等を売買することで、
自己の利益を図ろうとするものです。
URLリンク(www.jpx.co.jp)

思いっくそインサイダー 取引です
本当にありがとうございました


 

194:名刺は切らしておりまして
20/02/11 23:05:45.42 JBsm1pXz.net
  
共産国で無い限り
公的資金で
個別銘柄を売買するのを
正当化する手段は存在しない
フツーに考えて分かるだろ
公の金で特定の企業を利する行為を取るんだからダメに決まってるだろそんなもの
モロにインサイダー 取引だし、利益供与だから賄賂でもある
真正面からアウトだよバーカ


 

195:名刺は切らしておりまして
20/02/11 23:13:57.55 tXf0WjRR.net
アホの頭の中では、くに、というおっきな一人の人だけがいるらしい…

196:名刺は切らしておりまして
20/02/11 23:40:43.72 2Rc2ki0N.net
米国のGAFAに多額投資したのが成功してるという現実
運用の大半は外貨建ての株や債券のようだし
今の所うまくいってるのではないか

197:名刺は切らしておりまして
20/02/12 03:57:45.36 6px3mpNR.net
>>195
バカイミフw

198:名刺は切らしておりまして
20/02/12 03:57:59.81 6px3mpNR.net
   
共産国で無い限り
公的資金で
個別銘柄を売買するのを
正当化する手段は存在しない
フツーに考えて分かるだろ
公の金で特定の企業を利する行為を取るんだからダメに決まってるだろそんなもの
モロにインサイダー 取引だし、利益供与だから賄賂でもある
真正面からアウトだよバーカ


 

199:名刺は切らしておりまして
20/02/12 04:18:51.11 uDl5sK2A.net
【寅丿門二ュ―ス】2/11(火)百田×山田
・新型肺炎 最新ニュース
・防護服を最大10万着追加提供へ 小池氏&二階氏
・兵庫県が中国にマスク100万枚発送
・中国船が領海侵入 中国軍機が沖縄周辺通過
・日本へも観光自粛呼び掛け 韓国 新型コロナ
・火曜特集1「新型コロナウイルス問題から考える 海からの入国審査の危うさ 」
・火曜特集2「海自護衛艦の中東派遣」
・百田氏 文芸評論家の評論に苦笑
・秋元司議員の保釈決定 収賄罪で起訴
・陸自と米軍が実動訓練 沖縄で 中国にらみ

200:名刺は切らしておりまして
20/02/12 04:19:59 94St2dAr.net
>>198
ママに払ってもらってる国民年金に感謝して早く寝ろよキチガイ

201:名刺は切らしておりまして
20/02/12 04:26:51 6px3mpNR.net
>>200
イミフだよ糞食いバカww

202:名刺は切らしておりまして
20/02/12 04:27:03 6px3mpNR.net
    
共産国で無い限り

公的資金で

個別銘柄を売買するのを

正当化する手段は存在しない

フツーに考えて分かるだろ
公の金で特定の企業を利する行為を取るんだからダメに決まってるだろそんなもの
モロにインサイダー 取引だし、利益供与だから賄賂でもある
真正面からアウトだよバーカ





 

203:名刺は切らしておりまして
20/02/12 08:27:10 nbWXuYBG.net
>>201
無知を指摘されて、学ぼうとするどころか開き直るバカ
インサイダーもコピペでわかったよアピールw
典型的なクソバカ足手まとい老害パヨク

204:名刺は切らしておりまして
20/02/13 10:29:47.71 ZQ5fMVuE.net
昨日も今日も日本株全体は下げてるのに指標株だけは上がってる
見せかけの株高なんて意味ないだろ

205:名刺は切らしておりまして
20/02/13 10:50:44 ZQq6Ugcz.net
沸かした風呂と 同じで 表面は熱いけど 中は冷たい

206:名刺は切らしておりまして
20/02/14 00:27:52.30 7uwKnVyk.net
>>204
政権維持のためにやってる。
将来の日本に負債を負わせて、引退後は知らんぷりだしな。

207:名刺は切らしておりまして
20/02/14 00:51:18.32 syJvgJoU.net
ある日突然株価が落っこちる。

208:名刺は切らしておりまして
20/02/14 01:15:51 mu/4SR7C.net
>>206
何言ってんだ?こいつ

209:桐谷広人七段、波乱の将棋界と株式市場の暴落を語る
20/02/14 01:18:11 r4aLiZyn.net
アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)。
確かに配当をたくさん出している企業はたくさんあります。
業績のいい企業は多い。
でもこんなに株が上がってきたのは、それだけじゃないんです。
政府の政策で、年間6兆円ほど日銀が株を買ってるからです。
日銀がそんなに買ってなかったら、(日経平均は)2万円台になってないはずなんです。
だから「景気がいいから株が高いんだ」って言ってる経済評論家は、ウソを言ってるようにしか思えないですね。
株の買い手を見たら、日銀ばっかりが買っている。
筆頭株主が日銀になっているような企業が多い。
だから、アベノミクスというのはおかしい。
バランスを崩しているだけです。
それを言う人はあまりいないんですよね。
買い上げているだけで終わるわけがない。
どこかで放出しなければならないわけですから。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

210:名刺は切らしておりまして
20/02/14 01:22:50 7uwKnVyk.net
>>208
悪い頭で理解出来ないなら、無理してレスするなよw
過去の不良債権を計上せずに年金は儲かってると笑える話でもしてろや、ボケ。

211:名刺は切らしておりまして
20/02/14 01:33:55.26 pq8nlPVv.net
>>210
不良債権?
詳しくあげてみ?w

212:名刺は切らしておりまして
20/02/14 01:36:18.09 7uwKnVyk.net
>>211
儲かったと笑える話はいつからの統計か知ってるのか?w
それ以前の不良債権は?
そんな事すら知らない馬鹿が気安くレスするな、バーカw

213:名刺は切らしておりまして
20/02/14 01:36:57.24 7uwKnVyk.net
>>211
>不良債権?
お前のような屑自体が不良債権だなw

214:名刺は切らしておりまして
20/02/14 01:39:47.86 rWSwVy9j.net
>>212
その不良債権の内訳を語れよw
馬鹿じゃないならできるだろ?w

215:名刺は切らしておりまして
20/02/14 01:49:25.77 BGXoPNFS.net
もう公的機関の発表は信用度がかなり低くて疑ってかからなきゃならないけど、一体何を信用すれば良いのだろうか?

216:名刺は切らしておりまして
20/02/14 02:04:25.79 7uwKnVyk.net
>>214
不良債権の内訳を有耶無耶にしてきて詳細を公表出来なかった事すら知らない馬鹿が何か用か?
過去の不良債権を誤魔化すために、年金積立金管理運用独立行政法人を作った事すら知らないのか。
2001年度以前の運用成績を語ってみろよ、不良債権くんw

217:名刺は切らしておりまして
20/02/14 11:19:14.21 i94y7yo/.net
>>216
能書きはいいからソースを頼むわ
無能だな

218:名刺は切らしておりまして
20/02/14 11:21:07.92 i94y7yo/.net
>>216
バカには難しそうだから、過去の不良債権とお前が言っているのが一体何なのかを説明してくれ
頭の悪いお仲間の間では通用するのかもしれないがね

219:名刺は切らしておりまして
20/02/14 12:45:35.33 hJX3zfSD.net
グリーンピアすら知らないマヌケが顔真っ赤www

220:名刺は切らしておりまして
20/02/14 16:48:45 MfJLJFvh.net
>>206
黒田も安倍も出口戦略が出せないまま
「景気回復の道筋はつけた」とか自画自賛して退任するんだろうな

221:名刺は切らしておりまして
20/02/14 22:09:58 Yed+WNTE.net
国民を騙す悪意に満ちている公務員。
スレリンク(koumu板)

公務員の言うことが本当だったことって何かあったっけ…?

222:名刺は切らしておりまして
20/02/14 22:57:20.24 7uwKnVyk.net
>>217
>>218
年金の不良債権がそんなに図星だったのかw

223:名刺は切らしておりまして
20/02/15 06:54:22.35 LB8+vzfY.net
てグリーンピアとかの不良債権は、たしか数千億の負債。
いまや四半期で7兆うごくのだから、もはや誤差レベルの話。
針小棒大語るに落ちる。

224:名刺は切らしておりまして
20/02/15 11:53:46.17 lF2aNkLS.net
不良債権がグリーンピアだけと思える無知が偉そうに語れる時代なんだな…。

225:大島栄城
20/02/15 11:58:17.42 0YixnxKT.net
>>224
日本年金機構に借金があるとかよく解らんが
日本の銀行にユダヤ人が被せてた不良債権って
みやけまゆみって言うおんなの子の、たぶんアメリカ人の工作員による
未成年レイプで、俺がいっさい片付けた
かわりに、俺にレイプ騒動の罪がかぶって無茶苦茶な状態におかれてる

226:名刺は切らしておりまして
20/02/15 12:10:22.80 rLUnl7Jv.net
グリーンピアは不況時の公共工事なんだけどね

227:名刺は切らしておりまして
20/02/15 12:15:23.96 ycYQSnyA.net
年金減額しなくていいんだよね
そもそもこのまま少子化が進むと社会保障の担い手が減ってサービス価格のインフレが起こる
だから溜め込んだ年金が目減りしてしまう
そうなる前にさっさと使って経済良くして少子化も緩和したほうが良いのに

228:名刺は切らしておりまして
20/02/17 23:14:34.28 Wj7xO5Y8.net
公共事業に投入される予算からお給料もらってる公務員。
スレリンク(koumu板)

229:名刺は切らしておりまして
20/02/17 23:16:33.75 4e+Pl/sZ.net
第62章 積立金取り崩しを厚労省が渋る本当の理由
URLリンク(www.the-naguri.com)
もう一つ、取り崩しに伴う波乱要因に、財投事情が考えられる。
積立金約150兆円は帳簿上はあるが、実態は融資先で焦げ付いて不良債権化している。
日本医師会総合政策研究機構の報告書などによれば、2000年度まで続いた財投への預託で、
年金積立金の8割近い112兆円(02年度)が主に特殊法人に貸し付けられているが、
融資先法人の大部分が実質債務超過で回収不能の状態にある。

230:名刺は切らしておりまして
20/02/18 04:20:54 SdlIpuxk.net
>>229
結局、20年近く前の真贋もわからぬ憶測記事が論拠かよ。
そこから今日まで監査を切り抜けられるわけなかろう。

というか、ひたすら信じ続けるってすごいな。

231:名刺は切らしておりまして
20/02/18 08:10:44 OelOh5L1.net
年金資金で購入した債券や株式って
いよいよ年金支給のために換金しはじめたら
売りラッシュで大暴落にならないの?

232:名刺は切らしておりまして
20/02/18 10:12:18.07 3Hneo+Fq.net
>>231
そりゃあ一度に全部売ればそうなるだろうが、なぜ一度に売る必要がある?

233:名刺は切らしておりまして
20/02/18 10:12:45.22 3Hneo+Fq.net
>>230
アホなんだろうね

234:名刺は切らしておりまして
20/02/18 11:53:25.23 J21HGutk.net
>>229
思ったより多額の負債で噴いたw
30〜45兆円くらいが回収不能との話だったが、負債112兆円かよ。
>>231
受給年齢引き上げて受給額を下げても破綻が見えてるから、暴落しようが売るしかないわな。

235:名刺は切らしておりまして
20/02/18 12:21:16 +cZq9h9t.net
>>230
年金未納の坊やか若しくは親に払ってもらってるんだろ、年金は将来絶対に破綻するから払わないんだという根拠が崩れてしまうからそう願わずにはいられないのさ。
怖い怖い、そのうちスクールバスを襲ったりするぞ、こういう世捨て人は。

236:名刺は切らしておりまして
20/02/18 12:55:14.09 3Hneo+Fq.net
>>234
もうそろそろ降参したら?w

237:名刺は切らしておりまして
20/02/18 14:29:18.75 J21HGutk.net
見えない敵と戦う擁護が気持ち悪すぎて草

238:名刺は切らしておりまして
20/02/18 15:12:49 bnjxwmv6.net
>>227
同意だが国民が感情論で許さないと思う

239:名刺は切らしておりまして
20/02/18 15:25:48 +cZq9h9t.net
>>227
いくら経済状態が良くなっても個人の嗜好を優先する先進国特有の行動で未婚率が下げ止まらないので、夫婦世帯が5〜6人子供を作る状況にならないと少子化は改善しないと思う。

240:名刺は切らしておりまして
20/02/18 15:36:03 4chARz0x.net
日本医師会総合政策研究機構 「’02公的年金基積立金の運用実態の研究」より

・存在するはずの年金積立金  143兆9858億円
・事実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自  87兆8857億円
治体 などに融資され回収見込みがない積立金
・残っている年金積立金  56兆1001億円
(年金食い潰しの主な泥棒公益法人)
?住宅金融公庫  23兆4518億円  ?地方自治体  17兆5000億円
?年金資金運用基金  10兆6150億円  ?特別会計(裏国家予算) 10兆6000億円
?日本政策投資銀行  4兆3490億円  ?国際協力銀行  3兆9683億円
?都市基盤整備公団  3兆9017億円  ?日本道路公団  3兆5212億円
?国民生活金融公庫  2兆7982億円  ?農林漁業金融公庫  1兆 823億円
?福祉医療機構  9800億円 ?中小企業金融公庫   8478億円
?首都高速道路公団  6196億円  ?阪神高速道路公団  5292億円
?沖縄振興開発金融公庫  4660億円  ?鉄道建設運輸整備機構  3158億円
?本州四国連絡橋公団  3052億円 ?日本育英会  2871億円  
? 電源開発  2795億円  ?石油公団  1431億円 
レポートを行った森宏一郎氏は、「特殊法人だけで約60兆円の積立金を食い潰しています。
特殊法人は営利団体ではないので、これらの’借り入れ’は税金で返済しているだけです。
特殊法人へ流れた年金は役人の高額給与や退職金、公共事業、傘下のグループ企業等に食い潰されているのが実情です。」とコメント。
また、同氏が慶大客員教授・土居丈朗氏と、年金原資を’借り入れ’ している特殊法人と自治体の財務分析をおこなったところ、
なんと24機関がCCランクの格付けで、事実上「経営破たん状態」であることが判明した。

241:名刺は切らしておりまして
20/02/18 16:01:15.75 p09Zawy9.net
ダウが上がり続けてるし、日経もロングしてれば利益出てるからな
ショートは、短期間なら有効でも、長期間はアカン

242:名刺は切らしておりまして
20/02/19 05:16:51 ra6uKOep.net
カワイソスだから、見つけてあげた。

GPIFの運用報告ね。

承継資産の運用に係る 運用上の累積利差損益 (1986(昭和61)年度〜)てのが、2018年度末で、-29,774 億円。
こいつはもう10年前に運用清算おわってて、数字だけ残ってる。
確かに3兆あるから小さくないが、これが負債と騒いでいるすべて。

一方、寄託金の運用に係る 運用上の累積損益 (2001(平成13)年度〜)は、2018年度末(例のマイナス14兆円込み)で、639,641 億円。
昨年末時点で700,000億円超えている。

なので120兆円、原資が焦げ付いているなんてことは起きてないので、安心しる。

243:名刺は切らしておりまして
20/02/19 07:47:43 OMZ/QoLN.net
国民を騙す悪意に満ちている公務員。
スレリンク(koumu板)

巧妙に国民を騙すための手口の数々。まとめ。

244:GPIFの馬鹿げた高額報酬
20/02/19 07:50:54 KQou7/+V.net
 厚生年金の前身である労働者年金保険が創設された1941年以来、一貫して年金官僚たちは、我々の貴重な掛金を勝手に持ち出し、自分たちの天下り先を整備、拡充してきた。
この掛金持ち出しによる疲弊もまた、今日の"年金危機"を招いている重大な原因のひとつである。

年金官僚たちが、いかに無責任かつ身勝手に掛金に手をつけてきたかは、戦前の厚生省年金課長、花澤武夫氏がこう証言している。
 「(年金の掛金で)厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作(る)・・・・・・そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない」、
「年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行(さきゆき)困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。 
・・・・・・将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら
賦課式(ふかしき…消費税のような形の税で現役世代から徴収した金をそのまま年金受給者に分配するやり方)にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ」

(いずれも『厚生年金保険制度回顧録』より)

245:名刺は切らしておりまして
20/02/19 08:00:37.39 nMsYLOM2.net
2002年て道路公団民営化の頃か
あの頃は公共工事により自治体などの借金が膨れて公共工事かなり叩かれたんだよな
で大幅に削減されることになるんだが今振り返ってみると投資を減らしたことで
長期的には日本経済にとってマイナスだったかもな

246:名刺は切らしておりまして
20/02/19 08:09:45.76 e7g8Ftx8.net
消費増税もしたし100年安心でウハウハ

247:名刺は切らしておりまして
20/02/19 09:57:30 nXI/mxoJ.net
公共事業に投入される予算からお給料もらってる公務員。
スレリンク(koumu板)
大阪万博に投入される予算は何倍まで膨れ上がるのか?
スレリンク(seiji板)

248:名刺は切らしておりまして
20/02/19 10:08:25 2O66e7kO.net
>>245
中抜きを規制してガンガン公共工事をやるべきなんだよな
不景気時には

249:名刺は切らしておりまして
20/02/19 13:07:37.72 vkCO3f2G.net
>>245
どう考えてもマイナスだよ
デフレなのにデフレ促進剤を打ったんだから
あれ無ければ2000年代半ばまでのグローバルバブルの輸出の追い風で失われた10年程度で済んだ
つーか景気対策云々以前に文明社会の生活を営む上で災害超大国日本であれだけ土建屋を衰退させるのは自殺行為
案の定大型台風が来るたびに大規模停電が発生するインフラ弱小国になった
これだけの衆愚政治は中々ない

250:名刺は切らしておりまして
20/02/19 20:19:10 83JV1ZFf.net
>>245
日本中の電柱を埋めればよかった。

251:名刺は切らしておりまして
20/02/19 21:12:13.36 pQwXsqPh.net
>>232
一度に売らなくても、そうなるよ
クジラが上から押しつぶすのだから、沈むしかない

252:名刺は切らしておりまして
20/02/19 21:13:45.71 pQwXsqPh.net
>>226
グリーンピアは田中角栄だろ?
原発と同じだよ

253:名刺は切らしておりまして
20/02/19 21:31:45.94 pQwXsqPh.net
いまの年金の黒字は、民主時代に亀井がせっせと仕込んでくれたものが大半
それがあっても損益分岐がNK2万(2018年末時点)なのだから、
安倍ちゃんの時代に、いかにおかしなところで買っていたかってことになる

254:名刺は切らしておりまして
20/02/19 22:40:18 QK2EMRNG.net
>>251
バカ?
お前の言うとおりなら、買った株は誰もがいつか売るので、いつまでも値段が上がらないはずだねw
投資経験がない雑魚は黙ってな(笑)

255:名刺は切らしておりまして
20/02/20 09:15:37 ElObnFXO.net
値段www
株価だろw
どちらが投資経験ない雑魚なのかw
いつまでも株価が上がらないから年金と日銀が買い支えしてるのだろうに、頭は大丈夫か?

256:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
20/02/20 10:01:54 yO/BSgB/.net
>>253
あの広島の噛みつきカメさん、そんなことまでしてたのか

257:名刺は切らしておりまして
20/02/20 10:54:10 NhIz1rfO.net
>>4
買ってくれる人がいません!

258:名刺は切らしておりまして
20/02/20 11:41:05 Lw67+DQF.net
2020年の日本株にはほとんど期待できない
いよいよマイナス成長の危険性が高まった
URLリンク(toyokeizai.net)

259:名刺は切らしておりまして
20/02/20 15:09:40 sL281iMR.net
>>255
買い支えw
できるもんならやってみろや
市場舐めんなやw

260:名刺は切らしておりまして
20/02/20 23:56:46 2p6G/cBq.net
>>249
まあ愚民国家ですな

261:名刺は切らしておりまして
20/02/21 06:24:41 wZ1XwjHj.net
【転進】政府「景気は緩やかに回復している」 GDPマイナス6.3%成長 ★2
スレリンク(newsplus板)

【西村経済再生相】能天気に景気回復としているわけでない
スレリンク(newsplus板) 

262:名刺は切らしておりまして
20/02/21 06:26:34 WEWMNPUh.net
「景気がよくなった」とか(笑) 真顔で言うアベノミクス
スレリンク(seiji板)

263:名刺は切らしておりまして
20/02/21 06:49:40 MEhy2ktq.net
利確していく過程でゴミクズ日本市場は大暴落するね。
ホント、日本現政府はドクズだわ

264:名刺は切らしておりまして
20/02/21 06:53:42.84 DZetPVNs.net
>>253
そやね。亀井は頑張ったよな。

265:名刺は切らしておりまして
20/02/21 07:00:56.13 3P8tTo2T.net
マスゴミ一切報じず

266:名刺は切らしておりまして
20/02/21 13:41:19 OckG4AO1.net
>>227
> 年金減額しなくていいんだよね
ビジ板だから少しはまともかと思えばN速+と変わらんな
・GPIFが何で何のための資金運用しているか全然わかっていない
・長期運用を知らない
こんな奴ばかり
日本の年金は賦課方式で原則現役世代が払った保険料を現在の年金の支払いに充てる
だから老人の比率が増えれば現役世代の負担は増える
年金受給者の絶対数も増加傾向なのでここしばらくは年間1兆円程度増えていく
年金支給額の総額はだいたい100兆円ぐらい。これを170兆円程度のGPIFの資産運用
で賄えると思うやつはキチガイなので問題外

GPIFの資産は直接年金の支給額には関係ない
先に書いたように現役世代の支払った金を年金の支給に充てるが、徴収と支給のタイ
ミング等の問題で支払いのために先に現金を用意しなければならない場合が多い
つまり一般の事業における運転資金に相当する金が必要
ここでGPIFの資金を使う。先に支給に金を出しておき、あとから徴収した金で補填
する。また年金の支給額と保険金は人口の比率が変わるにしたがって調整する
必要があるが、必ずしもバランスの取れた形で改定できるわけではない
このための調整金にGPIFに積み立てた資金を使う
もう一度書くけど年金支給額、保険金の額とGPIFの資産は関係ない

267:名刺は切らしておりまして
20/02/21 13:50:02 OckG4AO1.net
×年金支給額の総額はだいたい100兆円ぐらい
○年金支給の総額はだいたい年100兆円ぐらい

現状では毎年9〜10兆円ぐらいGPIFから現金化(売り)している
勿論その間に買ってもいる。GPIFでは資産クラスの比率を一定範囲内にする
という運用ルールがあるため株価が上がって資産の中の株式の金額が増えると
株式を売りに回し、株価が下がった場合は買いに入る。計画売買なので何か月
にも分散して売買する
GPIFの公開している資料を見ればわかるように株式の80%はインデックスへの
パッシブ投資だがな

268:GPIFの馬鹿げた高額報酬
20/02/21 21:54:20 KSFFiM00.net
 厚生年金の前身である労働者年金保険が創設された1941年以来、一貫して年金官僚たちは、我々の貴重な掛金を勝手に持ち出し、自分たちの天下り先を整備、拡充してきた。
この掛金持ち出しによる疲弊もまた、今日の"年金危機"を招いている重大な原因のひとつである。

年金官僚たちが、いかに無責任かつ身勝手に掛金に手をつけてきたかは、戦前の厚生省年金課長、花澤武夫氏がこう証言している。
 「(年金の掛金で)厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作(る)・・・・・・そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない」、
「年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行(さきゆき)困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。 
・・・・・・将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら
賦課式(ふかしき…消費税のような形の税で現役世代から徴収した金をそのまま年金受給者に分配するやり方)にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ」

(いずれも『厚生年金保険制度回顧録』より)

269:GPIFの馬鹿げた高額報酬
20/02/21 21:58:03 KSFFiM00.net
 「賦課式」というのは、支払うべき年金額に応じた掛金をそのつど集めるという方式である。
そしてこの言葉どおり、年金官僚たちは戦前、戦後を通じ60年以上にわたって、掛金をせっせと流用しては天下り先を拡充。
判明した限りでも、現在、全国1221ヵ所の天下り先に2312人もの年金官僚OBたちを天下らせているのである。
 これら天下り先の施設建設費や運営費などに持ち出された掛金の総額は、「厚生保険特別会計」や「国民年金特別会計」の決算書に加え、
一部天下り団体の財務諸表から拾い出せた限りでも約2兆2000億円にのぼっている。
見事なまでに、年金官僚たちは、


     貴重な老後資金を湯水のごとく浪費


してくれていたわけである。
 一般的に、天下り官僚たちは、天下った先での事業や業績について、いっさいの責任を問われない。
ただ惰眠を貪(むさぼ)りながら2年〜4年の"天下り任期"を過ごすだけで、キャリア官僚の場合、役員報酬と退職金をあわせて少なく見積もっても1億円近くを手にすることになる。
そのうえ彼らは、次の天下り先に籍を移し、同じように惰眠を貪りながら再び、高額報酬と高額退職金を手にするのである。
 まさに、掛金を食い潰すことを目的に、天下り先を渡り歩いているかのようだ。 5兆円の掛金を食い潰した 実際、1997年2月〜2002年12月まで
年金福祉事業団(以下、年福と略、現在の年金資金運用基金)の理事長だった森仁美は、在任中、掛金をリスクの高い株市場で運用し、2兆4500億円もの損失を出している。
 にもかかわらず、森はこの責任を微塵も感じてはいないかのようだ。
森氏には年間2600万円もの報酬が支払われ、退職金も約2200万円が支払われた計算になる。
それら給与と退職金を合わせると、森は、年福に天下ったわずか6年で約1億7000万円の報酬を手にしたことになる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1530日前に更新/119 KB
担当:undef