【EV】英ダイソン、EV ..
[2ch|▼Menu]
606:名刺は切らしておりまして
19/10/15 12:53:25 jPmxnfmV.net
>>600
テスラが持っているのは円筒型の電池に対して冷却を行う技術であり、
バッテリーを冷却材で温度管理する技術自体はテスラだけでなくBMWやGMにも
冷却装置を提供しているダーナの保有するものだからなぁ。

何故他社がテスラの真似をして汎用の円筒型電池をBEVに使わないのかといえば
本当に汎用の円筒型電池だとBEV用として使うにはサイクル寿命やエネルギー密度が
足りないから結局のところ専用品を作ってもらう必要が出てくるからで、専用品を作って
もらうぐらいならラミネート式を使った方がセル当たりのケース量が少ない分だけ
温度制御がしやすくパッケージのエネルギー密度も上げられるからメリットが無い
ということだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1635日前に更新/207 KB
担当:undef