【社会】「無電柱化」への対応全国で急ぐ 停電の長期化受け 国交相 at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名刺は切らしておりまして
19/09/22 11:45:21.64 zlxwKyRm.net
>>499
今は燃えにくい素材を使ったケーブルがあるだろうが

501:名刺は切らしておりまして
19/09/22 12:16:05.77 JTxfGrSF.net
東日本大震災の時は、地中化した千葉市の埋立地の団地はその日の夕方までには電気が復旧した。
都県境の電柱が多い東京側では、しばらく停電してたよな?

502:名刺は切らしておりまして
19/09/22 12:38:23.15 Tb//CP2S.net
地震で地中のケーブルが切れるってよっぽどだぞ。
ケーブル遊びは沢山あるし、鋭利で巨大な金属片でないと断線なんて起こりっこない。

503:名刺は切らしておりまして
19/09/22 12:39:42.75 AaegZ0H+.net
URLリンク(imgur.com)
はじめての方限定!
今月18日〜月末まで
街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス
おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得
まずは招待コードURLリンク(imgur.com)
画像にある英大文字Eから始まる6桁を入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません
ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます

504:名刺は切らしておりまして
19/09/22 12:40:59.60 4yHujs8C.net
洪水起きたらどうなります?

505:名刺は切らしておりまして
19/09/22 12:41:41.81 4yHujs8C.net
>>20
塹壕とかあったから作りやすい

506:名刺は切らしておりまして
19/09/22 13:48:29.69 XzOKXzTi.net
その財源はどこから出てくんだ?
まさか、消費税35%+電気料金基本料激上げじゃねーよな

507:名無し野電車区
19/09/22 14:36:45.08 lwen8slH.net
>>504
水が引き次第復旧

508:名無し野電車区
19/09/22 14:39:43.83 lwen8slH.net
>>482
そんなレアケースよりも電柱が道路を狭めている方がはるかに問題

509:名刺は切らしておりまして
19/09/22 14:41:20.74 4AR+vx+a.net
まず道路を広げよう

510:名刺は切らしておりまして
19/09/22 15:38:14.38 xywQGR0V.net
ドブに金を捨てるなやクソが

511:名刺は切らしておりまして
19/09/22 15:43:23.91 yirGwiKM.net
街灯も地中化したらかなりスッキリしそうだけどどこもやらないな
あとは標識か

512:名刺は切らしておりまして
19/09/22 15:51:58.85 dZxDTBwy.net
東京だってでかい道路しか地中化できていない
一本内に入ると昭和の景色だよ
全国で工事する気かね

513:名刺は切らしておりまして
19/09/22 15:56:14.00 wLLySSL6.net
地震がどうのって
断層が盛大にズレたり地滑りで流されるとかいうレベルじゃん
そんなもん電柱も共同溝も関係なく寸断されるわ

514:名刺は切らしておりまして
19/09/22 15:56:44.19 vNIXcYE0.net
電柱地中化した後に大地震が来て
災害被害が拡大しましたってなる予感。

515:名刺は切らしておりまして
19/09/22 16:04:40.77 Gx/j+Fte.net
幹線の国道くらいは無電柱化しよう

516:名刺は切らしておりまして
19/09/22 16:12:37.18 a1roLZdQ.net
巨額の公共投資になるから、このスレも土建屋で賑わってるな。
金額的には消費税を25%に上げないと賄えんぞ。
低所得のお前ら、それでいいのか?
嫌ならはっきりと反対と叫べ。

517:名刺は切らしておりまして
19/09/22 16:17:58.02 Z0Wcz7az.net
無電柱化って、人間に例えればちんこをカットするようなもんだと思えば良い?

518:名刺は切らしておりまして
19/09/22 16:20:55.12 sQNGwK8r.net
>>517
尻尾を切ったようなもん

519:名刺は切らしておりまして
19/09/22 16:50:20.69 wLLySSL6.net
こういう事業は国家百年の計としてやるもんなの
一気にやったら更新時期も一気にやって来るでしょうが
銚子では今年度200m地中化が進みましたとかそのくらいでいいんだよ

520:名刺は切らしておりまして
19/09/22 17:07:50.50 EjG6bsaV.net
>>55
アメリカみたいに路地裏を作るのを義務化するようにしたらいいんじゃないの
それでその路地裏に電線とかパイプを通して直接埋設とかで 水道とかガスとかも引くと
それだと工事する時に表の道路を掘り返したりとかしなくて済むようになる

521:名刺は切らしておりまして
19/09/22 18:44:34.91 2Yjm/7HD.net
田舎の集落の為に地中化は現実的じゃないから、発電機と衛星電話を配備しておけば良いだろ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1724日前に更新/122 KB
担当:undef