【不動産】マンション修繕積立金、家計に暗雲 3割が「不足」 at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
385:名刺は切らしておりまして
19/08/02 11:35:57.94 QOTdWM/2.net
貧乏人が先に騒いでくれるから金持ちは楽でいい

386:名刺は切らしておりまして
19/08/02 12:07:52.93 +i4Hw1gG.net
必ず打診じゃなくてもいいのかね
赤外線診断でもよさげだが?
URLリンク(www.teikihoukoku.net)

387:名刺は切らしておりまして
19/08/02 12:10:21.86 +i4Hw1gG.net
>>371
賃借人は決議には参加できないけど利害関係者として総会に出席して意見は言える

388:名刺は切らしておりまして
19/08/02 12:12:24.56 +i4Hw1gG.net
>>376
居住者を把握する目的なんだろう
しかし居住していない親族はいらんわな

389:名刺は切らしておりまして
19/08/02 12:31:14.02 2T79ANu1.net
うちの両親、結婚してすぐ駅前のマンションを買い、20年ほど住んで買値よりだいぶ高く売却できて次に一戸建てを買った。
売却したのが阪神大震災の直前で超ラッキーだった。今そのマンションの価格を調べると、売りに出ている部屋はどれも二束三文。
マンションなんてやたら買うものじゃないな、とつくづく実感する。
あと、入居中に外壁塗装とかの修繕も経験したけど、金額のことでマンション自治会が揉めに揉めたとも聞いた。
こういうことを身をもって教えてくれた両親には感謝してる。
今、自分は賃貸住まいだけど、もし買うなら中古の一戸建てがいいかなと思ってる。

390:名刺は切らしておりまして
19/08/02 12:38:26.28 vXk8prwN.net
建設会社系列の管理会社や修繕会社は「お安くやりますよ」なんて言わないわな
総会決議がすべてやから何社か見積もりとるのがベスト

391:名刺は切らしておりまして
19/08/02 12:42:20.17 lFdBB4h6.net
>>386
最新の技術的なことは分からないが、検査の精度が認められればOKになるのかもな。
>>389
それは立地が悪い or 旧耐震のマンションor 被害に遭ったマンションだから価値が落ちただけで
マンション全般に言えることではない。お前のマンションだけの話。

392:名刺は切らしておりまして
19/08/02 12:43:23.92 VhU5j74a.net
>>390
相見積を取るのが普通。それをやらないのはただの無能集団。

393:名刺は切らしておりまして
19/08/02 12:49:53.59 lFdBB4h6.net
>>389
ちなみに中古の一戸建てほど地雷なものはない。
土地の価値のみを重視して割り切るならいいが、そうでなければ
住宅性能で一番問題が多いのが中古戸建。築8年以内程度の戸建てなら
良いものもあるかもしれない。10年超えは時期的に微妙。

394:名刺は切らしておりまして
19/08/02 12:52:47.99 NQfidIyC.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

395:名刺は切らしておりまして
19/08/02 12:56:16.81 wn7wyf4M.net
うちのマンションは予定通り修繕したらその修繕によってかえって悪くなったよ
薬品の関係なのかどうなのかエレベーター内の壁は焼けちゃうし
非常階段の凹凸のついたストップはなくなり錆びだらけになってる
今日も一週間に一度しか行か破棄してくれないし
非常階段の踊り場なんて全然掃き掃除してない
でも言うと怖いから黙ってる

396:名刺は切らしておりまして
19/08/02 12:57:35.34 wn7wyf4M.net
マンションの修繕は実態を見てから判断した方がいいよ
修繕より日々の手入れお手入れ
管理人と管理会社で全然違ってくる

397:名刺は切らしておりまして
19/08/02 12:59:31.28 wn7wyf4M.net
うちの管理人さんは長いからもう70台になっちゃって全然動けない
昔は美人だったんだけどなー

398:名刺は切らしておりまして
19/08/02 13:12:44.80 VhU5j74a.net
以前に住んでいたマンションは新築時よりも修繕後の方が立派になったよ。
施工する会社の技術力や塗料などの選定にセンスが問われるから運いたいなものだろうな。
築15年建ってたけど買値とほぼ同じ金額で売れたけど、あと3年待って相場が上がってから売れば
500万以上高く売れた見込みが強かったからその点が心残り。

399:名刺は切らしておりまして
19/08/02 18:58:00.13 YZOyQu26.net
業者のセールストークは書き込まないで下さい。

400:名刺は切らしておりまして
19/08/02 19:28:56.28 pHSX4ezS.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

401:名刺は切らしておりまして
19/08/02 21:38:25.60 Lkp2KLXv.net
県内高校フィルター

402:名刺は切らしておりまして
19/08/02 21:46:36.38 qtSfB/Ns.net
>>398
マンションは管理費と修繕積立金が家賃相当と考えれば良いもんね。買った時と同じかそれ以上の価格で売れる。

403:名刺は切らしておりまして
19/08/02 22:08:18.79 xIsyXh2l.net
>>387
出ることはできるが、管理組合が(理事会決議で)呼ばないと出席できない

404:名刺は切らしておりまして
19/08/02 22:12:10.42 xIsyXh2l.net
>>376
火災などの事故や天災に備えて居住者名簿を整備してるのだろう
独居なら緊急連絡先とかもヒアリングする
うちのマンションもトラブルを起こした独居老人がいたが、家族に連絡取れなくて困ったことがあった

405:名刺は切らしておりまして
19/08/02 22:54:42.04 CjYNTtG6.net
>>403
賃借人「俺の!俺の!俺の話を聞けー!」
的な


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1790日前に更新/124 KB
担当:undef