【経済】JDIに別の ..
[2ch|▼Menu]
107:名刺は切らしておりまして
19/05/18 13:31:05.21 VD780RdT.net
>>101
支援しようにも再生プランが作れない・・・

108:名刺は切らしておりまして
19/05/18 13:36:49.58 ZKQhMnzK.net
>>99
しかしそうはいうが、そもそもデフレが長引き不景気と円高を長引かせているから競争力が落ちたわけで、
国の政策にも責任の一端はある。

109:名刺は切らしておりまして
19/05/18 13:48:56.16 +A7fCJ8c.net
茂原で唯一の希望の星が・・ラーメンが・・

110:名刺は切らしておりまして
19/05/18 13:53:17.81 MUrLmW36.net
>>107
不景気と円高が続いていても自動車産業と工作機械や一部電子部品等の
かなりの企業が未だに世界の第一線で活動しているがな
国債競争力も高いままで
結局は個々の企業の問題

111:名刺は切らしておりまして
19/05/18 14:00:40.04 NFfgJy11.net
技術流出防げとか言う人がいるが
流出して困るような技術があれば、中国が飛びつきそうだけどなぁ
.

112:名刺は切らしておりまして
19/05/18 14:06:29.84 IogucOqc.net
製造設備だけうっぱらえば。
本体は特許を押さえて訴訟で食っていく会社に
生まれ変わらせろ。

113:名刺は切らしておりまして
19/05/18 14:16:00.54 zM/pRdaJ.net
俺の取り分入金急げ!

114:名刺は切らしておりまして
19/05/18 14:21:46.00 4eYznCCo.net
>>107
円高状態の時今が米国企業を買収するときって散々経済界で言われたけど
馬鹿だから物凄い円安(大体3-5割増)になってから買収してる会社多すぎ
その上、景気後退局面
馬鹿すぎにも程がある

115:名刺は切らしておりまして
19/05/18 14:23:38.11 WgLzzRCX.net
解散したら?

116:名刺は切らしておりまして
19/05/18 14:39:01.16 CjxVQr9n.net
何千億使って解散
結局ここまでたらい回しで誰が最後貧乏くじ引くかね?

117:名刺は切らしておりまして
19/05/18 14:47:50.54 wLCtjt1h.net
>>94
> ディスプレイはもう中韓勢にコストでかなわんし。
コストで勝てない、という話をしたら日本から製造産業は全て消える。
JDIの最大の問題は、会社に寄生している社員が多すぎること。
日本人の給料が高いせいにしたら誰も傷つかないから、みんなそういうけど、
実際は中国人よりも無能な日本人の高給取りが多いだけ。

118:名刺は切らしておりまして
19/05/18 14:48:18.86 8gfk4NKM.net
安倍・世耕・今井らは日本のごくつぶし

119:名刺は切らしておりまして
19/05/18 14:52:24.92 fasSjBVE.net
時間稼ぎで買い叩くのか
もう潰せ

120:名刺は切らしておりまして
19/05/18 15:29:01.97 buCKpXN/.net
誰も出資しないなら倒産するまで待った方がお得。

121:名刺は切らしておりまして
19/05/18 15:29:04.89 9lCw0aNR.net
しかみつく人たちが多すぎてね

122:名刺は切らしておりまして
19/05/18 15:57:00.87 NXL3b8ra.net
>>89
運転資金からボーナス出したり
有機EL開発費からボーナス出したり
してた噂は本当なんだろな

123:名刺は切らしておりまして
19/05/18 15:57:56.70 Db1Go2kA.net
JDなら買いたいけどな

124:名刺は切らしておりまして
19/05/18 16:04:32.52 ZEd+DglL.net
天下りをなくさんと技術防衛も出来んな
ほんと天下りは百害あって一利なしだ

125:名刺は切らしておりまして
19/05/18 16:08:39.18 FNR9NTfr.net
こういうALL japanみたいのはだいたい失敗するね
古くはイギリスの自動車会社を全滅させた

126:名刺は切らしておりまして
19/05/18 16:08:41.46 ZEd+DglL.net
>>98
枚数がある程度有機ELに食われてもやっていける
スリムな体制にすればまだまだやっていけるとは思うがな
まだ有機ELが勝つと決まったわけじゃない
液晶でも画質は十分だし値段は安いからな

127:名刺は切らしておりまして
19/05/18 16:56:12.60 TPPHO/p+.net
>>123
癌はバブル世代のぶら下がり社員だと思う
日本企業はどこもそんな感じ

128:名刺は切らしておりまして
19/05/18 16:57:52.15 TwJr7wff.net
今時液晶なんて中国、台湾、韓国で作れるからなあ。
iPhone見ても分かるように上位機種は有機ELで廉価機種が液晶だから
液晶しか作れないJDIに未来は無いと盲が。

129:名刺は切らしておりまして
19/05/18 17:10:02.86 3cKzPAzq.net
JDIの印刷方式有機ELたのしみ

130:名刺は切らしておりまして
19/05/18 17:36:08.74 M0r5SueX.net
>>115
日本の納税者

131:名刺は切らしておりまして
19/05/18 17:58:40.59 /HRb21fk.net
JDIのパネルの良さが圧倒的だったから残念です。
まさか、こんな金額で狙われるとは残念です。
中台もお金が余っているわけでも、救済でもありません。
本当に欲しいのです。
シャープの二の舞ですね。

132:名刺は切らしておりまして
19/05/18 18:12:16.64 zrTs3jGY.net
JDIが中台勢に転売できるとわかっているなら、投資ファンドが買収に名乗りを上げるはず。
なんでどこも名乗りを上げないのだろう。
結局のところ、中台勢が主張している内容のほうが正しいのではないか。
彼らにしても欲しい知財と部門だけ分離してそっちだけ別会社にして、JDI本体は潰す気なのだろうが。

133:名刺は切らしておりまして
19/05/18 18:39:21.50 8Uj/rKcI.net
>>130
シャープなんて鴻海が面倒見てるだけで大して儲かってないぞ

134:名刺は切らしておりまして
19/05/18 18:41:10.11 8Uj/rKcI.net


135:>>>126 天下りとか国会議員の給料とか騒ぐ奴いるけど、ボリュームなんてたかが知れてるんだよね。



136:名刺は切らしておりまして
19/05/18 19:12:25.69 VOEfshEx.net
天下りが損失を拡大させたのは間違いないだろ

137:名刺は切らしておりまして
19/05/18 19:13:34.02 TosSYJVn.net
値切り交渉だな
どこまで下がるやら

138:名刺は切らしておりまして
19/05/18 19:18:26.99 auMHoUtB.net
ウヨはメイドインジャパンを擁護するけど、
この手の企業やそれを助ける政府は日本を蝕む癌細胞みたいなもん

139:名刺は切らしておりまして
19/05/18 19:42:04.62 ZEd+DglL.net
>>131
トランプが中国を潰しにかかってるのに中国は買えんだろ

140:名刺は切らしておりまして
19/05/18 19:54:51.31 18HXgSJs.net
中国に追い抜かれ
トモダチの台湾も中国と一緒に買い叩いて
ネトウヨが支持するとこうなるんだよな

141:名刺は切らしておりまして
19/05/18 20:12:53.59 NcwUBEPm.net
>>128
印刷方式はJDIじゃない
買おうとしたけどやめた

142:名刺は切らしておりまして
19/05/18 20:31:18.69 bjmQhrt2.net
購入価格を徹底的に下げさせてから安値で買う中台の典型的なやり方
中共や青幇が裏にいるんだろうな

143:名刺は切らしておりまして
19/05/18 20:37:54.65 wO7m2qaA.net
JDIがもしこのまま倒産(会社更生法)したら、
「アベノミクスの失敗」の象徴にされる可能性が高いね。

144:名刺は切らしておりまして
19/05/18 20:45:25.09 VpqtuEvZ.net
>>140
そんなん関係ないと思うけどw
安く買いたたいて自分たちが少しでも損をしないようにするのは、
カネ儲けの基本でしょうがw

145:名刺は切らしておりまして
19/05/18 20:53:06.71 LYysbkmD.net
いや、日本の経営者は高く買うのが基本
おいしいですよ、今が旬ですよーとか言われて一番高値で手を出してババを掴まされて道連れに・・・・・・
安いものを買って失敗すると経営者失格の烙印を押されるけど、その時旬なものなら失敗しても言い訳が立つwww

146:名刺は切らしておりまして
19/05/18 21:00:08.80 Mrce9cL5.net
とりあえず買おうとしてみたけど良く調べたらまず過ぎるので要らないです
ってとこだな

147:名刺は切らしておりまして
19/05/18 21:33:27.72 NyO+8SEJ.net
>>140
そもそも大まかな金額だけで
条件とかほとんど決まってなかった
通常の会社なら優先交渉権で合意というレベル
買収合意でないと繋ぎ融資受けられないのでそう言っただけ

148:名刺は切らしておりまして
19/05/18 21:33:34.69 vTBFauK9.net
よっしゃ俺が1,000円出したる!
株は半分よこせ。
直ぐに売る

149:名刺は切らしておりまして
19/05/18 21:40:29.06 aVzotC5I.net
スルガ銀行に創業者一族が居座る限り、救世主が現れないのと同じ
JDIに経産省の天下りがいる限り、まともな企業として評価することはできないという結論

150:名刺は切らしておりまして
19/05/18 21:47:57.85 AeYY6RhO.net
大なた振るえる人が内にも外にもいないのよね
外人がやったら「仕方ない」で済ますことでも日本人がやったら叩きまくるから
やろうと思えば出来る人はいるけどそんな人を起用しない
「なんであんな奴に任せたんだ」って(官僚が)叩かれるから
結局外人にあげちゃうしかない

151:名刺は切らしておりまして
19/05/18 21:57:11.93 OQPmm9Mb.net
ここは社員の問題だね 一回も稼いだことないのに給料もらテル糞社員死ねよ

152:名刺は切らしておりまして
19/05/18 22:14:26.94 SAORMs8F.net
>>143
ルネサスの話か?
なんであんな会社をスッ高値で買ったんだろう。

153:名刺は切らしておりまして
19/05/18 22:41:33.07 dF9HGiwa.net
JDI、もうダメか。。
JDI無くなっちゃうとミニストップの茂原JDI前店も無くなっちゃうのかなあ・・。

154:名刺は切らしておりまして
19/05/18 22:47:53.23 VD780RdT.net
>>148
政治のしがらみに巻き込まれたら終わりだね
白山とかキリンが撤退した跡地に入るなんて
合理的な経営判断であればやってなかった
それでなくても工場多すぎたのに

155:名刺は切らしておりまして
19/05/18 22:59:03.70 DR5dwAxZ.net
ジャパンディスプレイで気になるのが、機構や経産省の指示で経営者は株主に嘘をついてたのか、
ジャパンディスプレイの経営者が機構や経産省を騙してたのか、どっちなんだろ?って点なんだよな。
社長が3Qで黒字


156:サに自信ありって言っておきながら、決算で大赤字とか、機構や経産省に命令されて なきゃやらないだろってことをしてるし、その後責任を問われる人間もJDI、機構、経産省でいなかった から当然経産省主導で株主に詐欺をしてるんだろうなと思ってたんだが、それにしては経産省が手を こまねいてJDIの破たんを待ってるようにしか見えないから理解に苦しむ。



157:名刺は切らしておりまして
19/05/19 00:07:50.52 rNNyc5m5.net
>それにしては経産省が手をこまねいてJDIの破たんを待ってるようにしか
手をこまねいてんじゃなくて無策なだけだろ?「俺たちゃ高級官僚だから失敗することは無い」
というプライドだけでやってる、企業人としては無能の元がり勉少年くんたちが
その場その場を取り繕い続けるとこうなるという事

158:名刺は切らしておりまして
19/05/19 00:33:13.42 R9K5zeoG.net
>>145
個人事業主にさ、
「たぶん外国人が800万円出してくれるんで、去年は1000万円の赤字だけど、
とりあえず資金繰り苦しいんで、つなぎで200万円貸してください。」
と言われて金を貸すヤツは存在しない。
自分の金は1円も使わず、税金を湯水のように使う、経済産業省の官僚という
本当の無能を除いては。

159:名刺は切らしておりまして
19/05/19 00:39:24.50 rNNyc5m5.net
無能なだけではなく、数々の許認可権限でマスゴミの情報を自由に操作できる
国会で余計なことを追求したら先生の元にも特捜派遣しますよ、という脅しで政治家も自由に操れる
そういう「キ〇ガイに刃物」の連中が国を好き勝手にして
自分たちの権益と老後の天下り先量産だけのために偉大な先人たちの遺産を食いつぶし続けてるのが
今の日本という国

160:名刺は切らしておりまして
19/05/19 00:42:41.80 y4deymMv.net
中国も要らない
それがJDI

161:名刺は切らしておりまして
19/05/19 00:43:49.76 R/naqLcI.net
整理して(ウミを出しきって)JOLEDに吸収するか倒産させる
とにかくシナチクに売っちゃダメ

162:名刺は切らしておりまして
19/05/19 00:44:14.44 6yDQq75d.net
>>153
いわゆる「正常性バイアス」ってやつ。
自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまう人間の特性。
恐らく本人に悪気はないのだろう。
「黒字化しなきゃ」がいつの間にか「黒字になるに違いない」にすり替わり、
iPhone減産見込みの報みたいな都合の悪い情報は見ないようにした結果

163:名刺は切らしておりまして
19/05/19 00:46:57.94 lGwAutNH.net
>>158
JOLEDも資金繰りやばいのでそんな余裕ない

164:名刺は切らしておりまして
19/05/19 00:57:58.64 rNNyc5m5.net
>159
それは正常性バイアスとかいう生易しいものではなく、判断すべき事を何一つ判断できない
付和雷同型の組織が、敗北以外の選択肢がない状況に追い込まれた時の、一種の集団催眠のようなもんだ
敗戦直前にもこの国の首脳連中は「ソ連に仲介させて停戦交渉に持っていける。」
「米軍も疲弊している」「最強の関東軍はまだ無傷だから、満州にたて籠って抗戦を続ければいい」
とか、根拠も実効性もない案にすがり、いたずらに被害を増大させたのと同じ
問題はそういう幼稚な精神疾患が当人たちだけではなく、マスゴミも付和雷同してたってことだよ
ちょっと前に日本のマスゴミの「報道の自由」が世界でも実質最低レベルで北朝鮮なみって報道があったけど
ホントにそうなんだな。

165:名刺は切らしておりまして
19/05/19 01:14:01.17 R/naqLcI.net
>>160
精算して使える人材と工場をJOLEDが引き受ける
残りは御破算
債権者には気の毒だが
外国に渡すよりマシなので投入した税金はあきらめる
エルピーダのようにはしたくない
(エルピーダはあと一年もちこたえていたらなんとかなった)

166:名刺は切らしておりまして
19/05/19 01:24:05.86 R/naqLcI.net
【企業】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」
スレリンク(bizplus板)

167:名刺は切らしておりまして
19/05/19 02:01:25.92 rNNyc5m5.net
JOELDも五十歩百歩の国策不良資産寄せ集め企業だから同じ税金年金じゃぶじゃぶ→破綻のパターンを繰り返すだけなんだが
さかんにJOELDに希望を振りまいてるのは経産省サポーターの方々ですか?
有機ELという、少しだけ進んだ分野を扱ってるから車関連の出資をいくらか集められて 死亡が先延ばしになってるだけで
実際はLGの大型有機パネルに2周遅れにされてとっくに死亡宣告受けてる状態なんだが
せっかくだから一緒に潰して一握りの技術者だけ独立させてベンチャーやらせたほうがまだ将来に希望が持てるレベル

168:名刺は切らしておりまして
19/05/19 04:51:55.27 KQm4RzkH.net
こんなゾンビ企業を延命しても国益にならん
公金投入など有り得ん
アカン企業をどんどん潰して新陳代謝をはかるしか無い

169:名刺は切らしておりまして
19/05/19 08:08:27.00 0eP2Nknq.net
トヨタかデンソーが買いとれよ。

170:名刺は切らしておりまして
19/05/19 09:46:49.88 ruLp5doG.net
技術を守ると称して税金をたんまり大手家電出向組と天下り役員に支払い、
行き詰ったら中華企業に売り渡した経産省って売国奴でしかないな。

171:名刺は切らしておりまして
19/05/19 09:50:26.01 ruLp5doG.net
産業革新機構をINCJに組織変更しているのも笑えるな。
失敗や不祥事を隠すために社名変更する企業に似ているw

172:名刺は切らしておりまして
19/05/19 10:12:04.87 eTZkRxoM.net
思わずJDI を女子大生と訳してしまった。
病気だな...。

173:名刺は切らしておりまして
19/05/19 10:51:30.77 AhiC/kEn.net
>>169
いや、むしろ健全だ。
この巨大ウンコ会社に比べれば

174:名刺は切らしておりまして
19/05/19 11:52:46.00 mEMBPVVM.net
国税を使い続けられられるよりJDIの技術を使った商品がいち早く登場するなら悪くない。

175:名刺は切らしておりまして
19/05/19 12:21:59.89 /j/Vd11B.net
>>166
> トヨタかデンソーが買いとれよ。
薄利だが黒字の車載液晶ビジネスだけなら、買い取る可能性がある。
だからJDIはさっさと倒産させて、事業のバラ売りをするのが正しい。
一方でいまの無能な高級取りが何千人もいる状態じゃ、日本企業はどこもJDIを買えない。

176:名刺は切らしておりまして
19/05/19 12:28:54.49 5ohDD7Um.net
国が支援する企業なんてこんなものだよ。天下り給料確保のために資金援助しているのであって企業を復興させるためではない。
震災復興も似たようなものでしょ。特に除染とか。土堀りを金に変えて資金援助してるわけだし。

177:名刺は切らしておりまして
19/05/19 12:47:02.94 lGwAutNH.net
>>162
坂本がアホなこと言ってるけれど
エルピーダがあと1年持ちこたえていたらと言う根拠がDRAM価格の反転
DRAM価格の下落はエルピーダが過剰設備の稼働率を維持しようと
ダンピングレベルの安売りやってたせいなので
エルピーダがあと1年生きていたら、DRAM価格の反転もない

178:名刺は切らしておりまして
19/05/19 13:26:46.62 U+CM0x+i.net
>>166
トヨタは自前の半導体部門の広瀬工場のをデンソーに移管し統合させたし
ディスブレイ関係は出資はしても手は出さないと思う
まあトヨタが半導体やってたのも知らん人が多いだろうが

デンソーは有機ELのとこに出資した
昔から無機ELと有機ELは社内でやってたからその関係もあると思う

179:名刺は切らしておりまして
19/05/19 20:47:15.60 AOwtTT/H.net
液晶は終わった技術
あとは値下げ競争が待ってるだけ
人件費の高い日本でやれる事業じゃない

180:名刺は切らしておりまして
19/05/19 22:00:02.69 rNNyc5m5.net
日本が人件費高いから勝てないって事すら幻想なんだが
今どき特に20〜30代の人件費なんて韓国台湾とどっこいどっこい
サムスンやLGがスマホのファーム入れ替えるのに
日本の時給千円かそこらのフリーター集めて下町の倉庫借りてやってたりする
最終製品が高いのは人の単価が高いというより、バックエンドの経理とか人事とか
数十人もいて何もしない役員とか、大企業の経営効率があまりに悪いのが一因

181:名刺は切らしておりまして
19/05/20 01:02:12.62 UypaDhgU.net
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官は定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に再就職(天下り)して
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博罪)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で落選してもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


182:名刺は切らしておりまして
19/05/20 01:34:09.37 IPKRb8Dv.net
>>177
一人当たりGDPで台湾に抜かれてもう10年くらいになるのに
台湾が貧しいと思ってる人いるよな

183:名刺は切らしておりまして
19/05/20 02:04:30.95 6Rd2h9oL.net
>>179
台湾の企業だからって台湾で作ってるわけじゃないのに
中国本土で農民階級を安く使ってるんだよ

184:名刺は切らしておりまして
19/05/20 05:03:27.68 BoeHc430.net
日本は新卒の人手不足だというが、じゃ新卒の給与が上がってるかというと数十年前と大してかわらず
年収200万円台で、さらに以前より定昇は低いから5年、10年働いても年収400万円台に届くかどうか
大体人手不足で本当に困っているのなら、就職氷河期で非正規のままやってる連中は山のようにいるんだから
そこからどんどん採用すればいいんだよ。それができないってことはそのレベルの仕事は増えてないってこと。
要は安くで従順で奴隷のように働いてくれる人にしかこなせない、効率の悪い営業回りとか
Excelの資料作りとか、そういう非効率な仕事ばかりが日本では増え続けてるってことになる

185:名刺は切らしておりまして
19/05/20 21:27:31.99 aEsbdN5f.net
2018年度はiPhone XRの第三四半期を除き、工場の稼働率が低くて
恐ろしく暇だっただろう。というか、今も暇だろう。
JDIの社員はいったい、毎日何をやってるんだ。

186:名刺は切らしておりまして
19/05/20 21:30:13.31 DztOJYYY.net
夢野久作「地球表面は狂人の一大解放治療場」

187:名刺は切らしておりまして
19/05/22 04:16:51.47 MsaqMnnv.net
>>182
プラモデル作ってるって

188:名刺は切らしておりまして
19/05/23 19:46:07.57 0LHCQqq8.net
>>182
ライン止めたから、工場敷地内の雑草取りとか掃除とかだろ
作業終わったらQC活動で、品質改善や経費削減のアイデアを出し、トイレットペーパーは30cmまでとか、くだらん規則を作ってポスターを貼る

189:名刺は切らしておりまして
19/05/25 18:33:09.15 ETmzSX/7.net
役人はとことん能無し。
ビジネスは結果が明白に出るから、確実にボロが出る。
原発輸出は東芝を殺して頓挫。ジェット旅客機はいつまで経っても輸出できず。兵器も全く売れず。
JDIもこの体たらくw

190:名刺は切らしておりまして
19/05/26 00:04:14.69 GWvIB/ST.net
XRが売れなかったのは総務省の責任だからな。

191:名刺は切らしておりまして
19/05/26 08:43:44.04 AOAB457C.net
ゾンビ企業は死ね
雇用を流動化して、自由に働ける社会をつくれ

192:名刺は切らしておりまして
19/05/26 08:59:35.15 9G74MVpW.net
もう会社を存続する意義がないんだから、解散したらいい。

193:名刺は切らしておりまして
19/05/26 12:04:03.29 T4858DqU.net
>>189
解散したらこれまで融資した金が全て貸し倒れる
まあ銀行が貸した分は全て産革が債務保証してるから
実質政府が全て赤字を被るんだよね

194:名刺は切らしておりまして
19/06/03 07:15:24.06 5FRI3qDK.net
>>190
それを盾に更なる融資を引き出す技術力こそがこの会社の一番の強みだな。
国には「損失が確定するよ?」と迫り、
客には「納品できなくなるよ?」と迫り、
サプライヤーには「もう買ってあげられなくなるよ?」と迫り、
それぞれから融資を引き出し食いつなぐ。
北朝鮮の瀬戸際外交と通ずるものがある。

195:名刺は切らしておりまして
19/06/04 13:59:25.58 GgDdpmUk.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
URLリンク(pbs.twimg.com)
    
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
     
 数分でできますのでぜひお試し下さい     

196:名刺は切らしておりまして
19/06/04 15:16:52.87 19vKHSMW.net
>>192
QUOとすかいらーくうめえ   

197:名刺は切らしておりまして
19/06/12 18:47:38.58 +/+sxSnE.net
社長、責任取って辞任したな。
東電の会長や社長みたい退職金をしっかり受け取ってたら、それはそれで顰蹙だけど。

198:名刺は切らしておりまして
19/06/12 18:59:26.90 VeALiOkd.net
もう、潰れてしまえ
ジャップが中台に勝てるとか、妄想だったんだよ

199:名刺は切らしておりまして
19/06/12 19:05:05.60 XBQZmhmE.net
国策になったせいで雇用に配慮しすぎて旧3社の拠点のリストラが遅れたのも一因
ルネサスもリストラの遅れで国の金を入れる羽目になったのにそこから何も学ばなかった

200:名刺は切らしておりまして
19/06/14 09:51:42.87 pPIHbBYD.net
そもそも返済出来ねえだろw

201:名刺は切らしておりまして
19/06/14 09:55:18.34 y1JPwse2.net
>>1
5/18に↓で書かれてることと同じで、放置してたってだけやん
JDIに別の出資者の資金調達も要求 中台連合が新条件
URLリンク(www.asahi.com)

202:名刺は切らしておりまして
19/06/14 20:16:49.09 ogg2J5m0.net
>>198
向こうからすれば、日本からの回答が無い状態なんだよなw

203:名刺は切らしておりまして
19/06/15 06:48:24.84 MOEAXBEi.net
日本が職人芸とか言ってる間に世界では読み書き出来ない人でも作業が出来る程のマニュアル化が進んだ
現場に職人芸が要らない事はiPhoneを分解すればわかるよ

204:名刺は切らしておりまして
19/06/15 07:09:14.74 ML+fwgKD.net
>>200
自動化もな。
この会社で働いていたとき、上司について自動化の提案持っていったら怒られたわ。
それどころか、従来自動的にやっていた業務まで手動化させられてた。
アホらしくなって退職して、今はファクトリーオートメーション関係の会社で働いてるけど、
JDIとも競合になる海外企業から問い合わせがあったりして、意識高いと感じる。

205:名刺は切らしておりまして
19/06/25 06:39:26.38 pfrEGjH8.net
>>201
赤字の企業というのはそういうもの
先行投資どころか何年もほったらかし
廃線が決定したローカル線だよ

206:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

562日前に更新/54 KB
担当:undef