【自動車】ランボルギ ..
[2ch|▼Menu]
51:名刺は切らしておりまして
19/03/15 17:39:04.01 CyursG97.net
スーパーカーの面影があるのはランボルギーニくらい

52:名刺は切らしておりまして
19/03/15 17:39:19.25 pPIECaFl.net
ポルシェに敵いません

53:名刺は切らしておりまして
19/03/15 17:40:06.14 Q7RYFvtQ.net
品質的にFerrariと遜色無くなったからね

54:名刺は切らしておりまして
19/03/15 17:49:19.60 t/6nQG95.net
屋根を洗うのがラクそう。

55:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:05:50.65 yT+AIOoJ.net
買うん・・・たっけー!!!

56:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:08:16.65 3F5WHvft.net
ランボルギーニ浦っ子

57:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:11:03.07 /h+51Ak4.net
買えることないからどうでもいい話だけど、ランボとかフェラーリは燃えるイメージがついてしまった。お前のせいだYouTube(笑)

58:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:12:55.25 yT+AIOoJ.net
昔に比べたら壊れなくなったし運転もラクだからな。

59:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:21:21.89 Whcwzetn.net
最近、フェラーリかっこ悪いしな。

60:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:28:59.54 kLaznLK0.net
>>3
生産効率が上がったのとウルスが好調なんじゃね?
ポルシェだって青息吐息だったのがカイエンで息吹き返した。
SUVは今凄いのよ。

61:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:32:16.91 nlfyclPP.net
日本車は故障とか少ないんだろうが、デザインがかっこわるいの多いよな

62:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:38:47.46 B6OexMt3.net
フェラーリより良さそう

63:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:45:05.76 YxXc1Qp5.net
オレも貢献したからなー

64:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:47:14.54 dyTizszh.net
ダンボルギーニでいいや

65:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:47:29.19 XgO0YI9H.net
ランボルギーニ、買わんとっく、ってか

66:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:47:56.01 QikZXL91.net
>ランボルギーニ・ウルス
ランボルもつまらない車を作るようになったな
親会社の VWのゴルフの外装を変えただけじゃないの
外装だけならミツオカのほうが まともな 外装作るぞ

67:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:52:46.63 3pL4sC88.net
で、市街地だとテスラより全然遅いんでしょ?
しかも不便だし五月蝿い
なんのための車なの?

68:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:55:25.08 x2bzDWGu.net
ガヤルドあまり好きじゃなかったけどウラカンはいいよな
やっとモダンなスーパーカーに追いついた感じ

69:名刺は切らしておりまして
19/03/15 18:58:02.55 aSrM5opq.net
火の車じゃないんか〜い!

70:名刺は切らしておりまして
19/03/15 19:07:13.31 308jjmsb.net


71:名刺は切らしておりまして
19/03/15 19:21:20.91 T5qalNPO.net
乱ぼる偽ー煮

72:名刺は切らしておりまして
19/03/15 19:28:51.45 kLaznLK0.net
>>66
さすがにゴルフでは無理w 同じグループのアウディな。
ベントレーも同じプラットフォーム。上手く付加価値つけたよ。

73:名刺は切らしておりまして
19/03/15 19:30:54.04 9TwaIccX.net
ゲームでも必ずランボルギーニ使うわ
フェラーリ? ハハッw

74:名刺は切らしておりまして
19/03/15 19:42:35.45 AvpGZg7u.net
オニギーリ

75:名刺は切らしておりまして
19/03/15 19:56:27.38 fe98UylQ.net
ペルフォかうわ

76:名刺は切らしておりまして
19/03/15 19:56:40.58 MaVtBKaU.net
俺に買ってよ。

77:名刺は切らしておりまして
19/03/15 19:56:50.98 51cn+ZqZ.net
ランボルギーニ・アヴェンタドールって名前を聞いたとき、ああ何てすごい名前を思いつくんだ…こんなのランボルギーニにしか思い付かないって思ったね。
当時俺が乗っていたクルマはダイハツタント。

78:名刺は切らしておりまして
19/03/15 19:57:37.51 WLKdiXWh.net
うらかん こらアカン

79:名刺は切らしておりまして
19/03/15 19:59:07.58 ziCHscJZ.net
日本人はランボルギーニ<アルファード

80:名刺は切らしておりまして
19/03/15 20:05:27.93 XgqlHffv.net
貧乏だから、レンタルギーニも無理

81:名刺は切らしておりまして
19/03/15 20:10:03.95 jyhbDfF4.net
坊や、カウンタック好きかい?
カウンタックはアウディの手下になったんだよ。

82:名刺は切らしておりまして
19/03/15 20:14:39.41 TqZPNEGx.net
>>77
わかる

83:名刺は切らしておりまして
19/03/15 20:32:16.00 rL83Z4RU.net
>>51
完全同意

84:名刺は切らしておりまして
19/03/15 20:35:16.19 Opp/2bun.net
>売上高は14億1500万ユーロ(約1790億円)
ショボいなぁ
トヨタの売り上げは30兆円

85:名刺は切らしておりまして
19/03/15 20:36:11.01 qMjpR6TO.net
>>77
たんと乗るよ
のタント
こっちのが凄い名前だよ!

86:名刺は切らしておりまして
19/03/15 20:47:27.48 okBMHIKY.net
なぜNZモスク乱射の動画拡散がいけないの?
 真実を知ることは大切でしょ
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)が支配している反日マスコミが
 情報を独占したいの?
URLリンク(kiwifarms.net)

87:名刺は切らしておりまして
19/03/15 21:46:21.60 8rZ5reaY.net
ランボルギーニの前ではフェラーリもショボいもんな
ランボルギーニは本物の金持ちの匂いがする

88:
19/03/15 22:16:02.89 RH2ZdUek.net
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)Ferrariはデザインセンスがなさ杉
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)Ferrariで良かったのは328,348,F355だけ
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)ランボはだいたい全部いいよな

89:名刺は切らしておりまして
19/03/15 23:00:36.68 vyZ3+Maj.net
MRのエントリーフェラーリしか見てなくてランボが全部いいとか
相変わらずハゲAAはダサいなw

90:
19/03/15 23:11:59.64 RH2ZdUek.net
>>89
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)よう、貧乏人

91:名刺は切らしておりまして
19/03/15 23:20:30.38 rL83Z4RU.net
>>88
同意。でもミニカーだとラ・フェラーリの造形良く見えるんだよなw

92:名刺は切らしておりまして
19/03/15 23:31:12.90 2jXMc0gC.net
やっぱ耕運機メーカーのままじゃだめだったなw

93:
19/03/16 00:08:27.18 VVoTvbBI.net
>>92
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)車と農耕機は別会社

94:名刺は切らしておりまして
19/03/16 00:40:48.78 SaX8UwvW.net
スーパーカーブームの頃
カウンタックは一生働いても
買えないとか言われてたな

95:名刺は切らしておりまして
19/03/16 01:33:00.24 NukMWFGP.net
ウルスまだ納車されない
待ち遠しいわ

96:名刺は切らしておりまして
19/03/16 01:52:08.16 q+xxAlQE.net
中身アウディ実はVW
これがトヨタが目指す究極のビジネスモデル

97:名刺は切らしておりまして
19/03/16 01:56:46.45 0ZNQGma0.net
まあこいつとフェラは成功者の象徴だからな。生産能力上がればそりゃ売り上げも上がるっしょ。

98:名刺は切らしておりまして
19/03/16 01:58:29.85 y8JHkif6.net
>>90
V12FR系のフェラーリの良さもわからない馬鹿

99:名刺は切らしておりまして
19/03/16 02:14:19.10 VAU+Xa3F.net
大手というか分野トップランナーが記録した最高益更新連続記録て何年くらいなんだろう
たいてい下り坂が見えた時分に囃し立てるよねマスコミは

100:名刺は切らしておりまして
19/03/16 08:15:46.63 CqpCjCxV.net
やかましいし、生ガスくさいし。
EV化しろよ。

101:名刺は切らしておりまして
19/03/16 09:18:30.11 pcvsK1JP.net
生ガスに着火、炎上

102:名刺は切らしておりまして
19/03/16 09:22:06.62 pb/JbGRH.net
ずーっとカウンタックのパチもんみたいなデザイン

103:名刺は切らしておりまして
19/03/16 09:52:39.89 2ml8fAKQ.net
プリウスのガワを取り替えてレクサスブランドCT200で高値で売ってるトヨタの悪口はちょっと

104:名刺は切らしておりまして
19/03/16 10:22:40.89 2G2c3H4P.net
近所の同族会社の親族が乗ってるわ
ポルシェ フェラーリ NSX ベンツ BMW
展示場かよってくらい高級車並べてる

105:名刺は切らしておりまして
19/03/16 10:23:13.92 7e5q/0X1.net
>>96
今のランボって中身audiだよね?
アベンタだけランボか?

106:名刺は切らしておりまして
19/03/16 10:28:11.97 5smgln6B.net
>>105
今年からはポルシェ傘下になったね

107:名刺は切らしておりまして
19/03/16 10:40:12.92 c2qrNYob.net
小学生当時LP500Sに乗って写真撮ったわ。
正直いってイタリアだのイギリスだのフランスだののスーパーカーの機能ってどうなのよ。
純粋な工業製品と考えたら、あんまり丈夫そうには思えんけどさ。
イタリア人が細かい部品の事にこだわるとも思えんし。
友人がアルファロメオ?に乗ってて、オートマの切り替えがガッチャンコっていかにも
機械的に動いてるって聞いて、日本のそこらの軽自動車のATとよくもわるくも違うんだな〜って思ったわ。

108:名刺は切らしておりまして
19/03/16 10:49:19.44 1eeW+zM2.net
>>107
トルコンATじゃなくて2ペダルミッションじゃないの

109:名刺は切らしておりまして
19/03/16 11:11:11.80 7e5q/0X1.net
ランボの新車なんて
日本で年間400台ぐらいしか売れてないだろう
フェラ−リでも700台ぐらいだし

110:名刺は切らしておりまして
19/03/16 11:15:17.39 RYJjl0lF.net
ランボルギーニのカタログ貰ったけど薄っぺらかったな
ベントレーは写真集みたいに豪華だったのに

111:名刺は切らしておりまして
19/03/16 12:43:39.02 eh87L9BT.net
渡すカタログなんて人見て変えてるわ

112:名刺は切らしておりまして
19/03/16 13:02:34.80 oN8Bkh0t.net
ブガッティより遅いよね

113:名刺は切らしておりまして
19/03/16 13:26:47.45 WFLEHxbG.net
>18年の世界新車販売台数は新記録となる5750台

114:名刺は切らしておりまして
19/03/16 13:36:43.39 lNKdmFi5.net
>>110
お前にはペラペラで十分

115:名刺は切らしておりまして
19/03/16 13:39:07.89 qg16oPHV.net
もともと数百台限定の車
50台多く作ったら50%増加

116:名刺は切らしておりまして
19/03/16 13:47:30.91 pcvsK1JP.net
>>112 でも官能的だよ

117:名刺は切らしておりまして
19/03/16 16:28:31.31 7zvUkZxU.net
ヨーロッパ在住なら買う価値もあろうが、日本で乗っても本来の性能出せないしなあ

118:名刺は切らしておりまして
19/03/16 16:34:27.65 lInb6wxX.net
この手の車は街で低速運転してるイメージがある
そんで乗ってる奴は無駄に空ぶかしが大好き

119:名刺は切らしておりまして
19/03/16 17:01:38.12 AZt7Tk7P.net
三浦

120:名刺は切らしておりまして
19/03/16 19:43:42.88 qZ0aZAt9.net
正直フェラーリがここ数年、見た目的にずっとスベってるからな
そりゃぱっと見分かりやすいスーパーカーのランボルギーニに流れるわ

121:名刺は切らしておりまして
19/03/16 19:43:59.46 xOD5Rdao.net
>>13
グランドツアーのエボラコースのラップタイム見るとR35は大して速くないんだよなあ・・
マクラーレンセナが恐ろしく速かった

122:名刺は切らしておりまして
19/03/16 19:54:05.02 M4kNWxBN.net
ランボルギーニってフェラーリ?

123:名刺は切らしておりまして
19/03/16 19:56:05.00 8eNQgQTv.net
>>27
ガクちゃんディスってんじゃねぇよ

124:名刺は切らしておりまして
19/03/16 20:23:01.11 3IwPNJlC.net
>>34
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

125:名刺は切らしておりまして
19/03/16 20:24:46.35 M4tVYyjt.net
こんだけ景気がいいのに、売上が伸びなきゃ、逆におかしいんだよ。

126:名刺は切らしておりまして
19/03/16 20:26:35.40 j+et9s0Z.net
アベノミクスで景気いい日本で馬鹿売れだもんな
日曜日の青山界隈はランボだらけ

127:名刺は切らしておりまして
19/03/16 21:03:04.13 du4Gdw+S.net
割とおばちゃんとかみんな買ってるよね。

128:名刺は切らしておりまして
19/03/16 21:04:47.31 0acznQJA.net
ランボルギーニといえばサーキットの狼

129:名刺は切らしておりまして
19/03/16 23:23:56.37 s31/HH4P.net
世田谷にディーラーでよく飾ってあるので見飽きた。

130:名刺は切らしておりまして
19/03/16 23:34:22.67 xmNKvzim.net
>>114
悔しいのぅ

131:名刺は切らしておりまして
19/03/17 10:50:30.85 ZhekQfFO.net
>>128
サーキットの狼と言えばロータスヨーロッパだろ

132:名刺は切らしておりまして
19/03/17 10:57:50.74 q1znIb1V.net
ランボルギーニとマクラーレンの売り上げが伸びてるね。

133:名刺は切らしておりまして
19/03/17 11:20:02.11 QOrlIZwi.net
>>131
カウンタック(浜の黒ヒョウ)、ミウラ(飛鳥兄い)、イオタ(潮来のオックス)、ウラッコ(土方)、シルエット(オンナ)
ってランボルギーニを総出演させてたじゃん

134:名刺は切らしておりまして
19/03/17 11:31:47.43 w2ckehG7.net
カウンタックを超えるデザインはいつ出てくるんだろう

135:名刺は切らしておりまして
19/03/17 12:57:37.17 6FtjhX+0.net
イオタなつかしい

136:名刺は切らしておりまして
19/03/17 15:03:48.93 nJ9Ky0QH.net
日本の公道じゃ最高時速で走れねーべと思ったら、
アレを持ってることが金持ちサロンの許可証(商談する)なんだってな

137:名刺は切らしておりまして
19/03/17 15:43:00.40 sD2bMiAp.net
アヴェンタドールの運転席はかっこいいな

138:名刺は切らしておりまして
19/03/17 22:21:37.37 5o/cCyQ3.net
SUVもっとランボらしくなんないのかよ

139:名刺は切らしておりまして
19/03/18 11:03:19.47 kVy57D6r.net
モナコのカローラ

140:名刺は切らしておりまして
19/03/18 14:41:49.57 6scFdP8K.net
ランボルギーニが売れてるのなら良い事

141:名刺は切らしておりまして
19/03/18 23:47:52.28 yjF7SlTa.net
ポルシェもランボルギーニも今やSUVメーカーになったということか

142:名刺は切らしておりまして
19/03/19 02:24:35.17 JK0ZJ0IH.net
>>12
ミニカー楽しいよな

143:名刺は切らしておりまして
19/03/19 09:09:57.31 WLcQh9ZP.net
>>141 ロールスロースもSUV売っとるわ

144:名刺は切らしておりまして
19/03/19 09:13:39.87 lFOC6eRE.net
一方ハリウッドセレブはテスラに乗った

145:喫煙者を見たら犯罪者と思え
19/03/19 12:32:38.86 cQqinM4Y.net
>>67
成金アピールの車
普段使いするなら静かで維持費も安いテスラ方が断然いい

146:名刺は切らしておりまして
19/03/19 23:20:25.34 vlPMj1PS.net
何故かタンボルギーニを思い出した
買えない貧乏人の僻みです

147:名刺は切らしておりまして
19/03/20 21:13:22.28 qutz9TUb.net
>>145
あんなインテリアで?

148:名刺は切らしておりまして
19/03/21 08:32:52.59 JE1xYqRE.net
見た目だけは未来だけどただのガソリン車だ
で未来と言いつつおれの子どもの頃から大して変わってない

149:名刺は切らしておりまして
19/03/21 09:03:32.78 7s/qP0YA.net
>>36
これが真実。

150:名刺は切らしておりまして
19/03/21 09:14:51.41 QfrEGUlj.net
燃える

151:名刺は切らしておりまして
19/03/22 15:14:08.94 K+jI5sqe.net
>>148
未来は永遠

152:名刺は切らしておりまして
19/03/26 14:48:56.85 4V2bOy57.net
>>3
スーパーカーにしては安いのを量産してるから

153:名刺は切らしておりまして
19/03/26 15:14:14.49 sq9CIo/v.net
>>1
なんだよ中国しょぼいじゃんw
日本が意外と健闘してるつーかイギリスがすごいのかw

154:名刺は切らしておりまして
19/03/26 15:16:17.93 GLcnd91+.net
貧富の差が拡大している事の顕れ以外の何物でもない

155:名刺は切らしておりまして
19/03/26 15:18:08.21 sq9CIo/v.net
誰だよ中国が景気いいとかぶっこいてたアホはw
こういう車が売れてる国が経済力があるんであって

156:名刺は切らしておりまして
19/03/26 20:14:23.45 xcLpoN51.net
>>152
工場が増設されたからだよ
フェラーリやランボは常に需要>供給なんだから

157:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

567日前に更新/28 KB
担当:undef