【スマホ】アプリ削除できずに利用者不満 サムスン製スマートフォン at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:21:45.56 qESJUJT+.net
情報抜き取り中ニダww

51:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:22:39.02 BhaHMpa6.net
日本製よりマシ
あいつらにバラしてこようか?
ネ卜ウ∃どうする?(笑)

52:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:25:17.56 w0Kz3h1q.net
サムスンのDVD
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
サムソンのDVD
URLリンク(www.gaydvd.jp)

53:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:25:42.67 Vxx1koUL.net
使う方が悪い

54:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:26:47.49 i05J1w2g.net
>>41
するよ。
youtubeで検索してごらん、ゴロゴロ出てくるから。
ネガキャンに騙されて日本製のスマホをバカにしてた奴らはアフォ過ぎる。
まぁ、キャリアのお仕着せ問題もあるけど、それは品質とは別の話。

55:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:26:53.97 zUAiGeJA.net
いまだに?

56:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:28:01.86 i05J1w2g.net
>>51
実際に国産機使ったこと無いでしょw
F-02E以降のarrowsなんて神機レベルなのになぁ

57:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:29:25.63 dILziDdQ.net
無効にしてFWで通信遮断でええやろ

58:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:38:46.57 P4cCB3lh.net
Google開発者サービスって要らねーだろあれ?馬鹿は知ったげにあれが無いと困るみたいに言うけど嘘つけ
ろくにアプリなんて活用してないのにどんだけ端末に負荷掛けてんだよあの糞アプリは

59:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:40:34.85 hM3FSpQy.net
もうAndroidはWindowsみたいには出来ないの?
ハード屋はドライバの提供だけで良くね?

60:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:42:32.70 wRLekI7Y.net
もうそんなこと気にしてもしゃうがない時代じゃねーーの?
やましいことをしなければいいだけ
それが嫌ならネットにつなぐな

61:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:43:03.77 Ewt6zWpf.net
>>6
韓国のラインサーバーなんか、下らない駄文や意味のない動画を大量に送ってパンクさせてやればいいんだ。

62:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:47:22.85 frIvVGmk.net
ドコモ「フェイスブックだけ削除できないとは生ぬるい。四天王の恥さらしよ」

63:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:50:22.97 QBHfLQkA.net
他人が勝手にに人の所有する土地に物を置いているようなものだから
メモリ領域代払ってもらはないとな

64:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:53:32.93 Evm6bT1l.net
>>30
これ。アプデにずっと居るから全て更新選べず手動で一つずつしてくしかないのが面倒

65:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:55:03.89 p89LsoGP.net
朝鮮人に多い苗字
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・ 西原・
原田・長谷川・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

66:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:56:21.81 0SY4gaic.net
デザインや質感は日本製よりいい
ソニーとか見た目安っぽいのどうにかしてくれ

67:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:56:50.45 JYiCAvCo.net
ASUSだけどインスタも削除できない

68:名刺は切らしておりまして
19/01/23 10:58:41.65 Ir93US1Q.net
ドコモの端末も削除・無効化できないの多い

69:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:03:34.80 o0NKeXCJ.net
日本メーカーのスマホ使えばもっとびっくりするぞ。世界的には持ってる人居ないから不満はでないけどな。

70:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:04:12.33 WSzGailh.net
ドコモのメールで ○○の病院に行ったってメールを打ったら
次の日から保険会社のショートメールがたくさん来たな

71:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:05:28.52 P/5KWCv+.net
>>66
iPhoneをパクってるとこが格好いいの?
サムスンは中身が安っぽいだろ
衝撃に弱いし発火事例多発だし

72:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:06:38.45 lbPdoLRa.net
>>24
ホントだ…
サムスン怖い

73:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:07:33.53 P/5KWCv+.net
>>70
それドコモと関係ないソフトにメール見られてないか?
LINE入れて使ってないか?
LINEはいろいろなスマホの情報にアクセスしてるから

74:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:12:16.19 3+ahiBqq.net
ドコモもそうだけどソフトバンクもあるんだろ?
こないだ同じ機種でもSIMが使い回せないことを知ってびっくりしたわ
さすがにドコモはそこまでしないだろ

75:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:15:42.26 wmrSGv6H.net
rootをとればアプリ削除できるだろ

76:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:17:14.50 lkkWwrDk.net
これはギャラクシーだけじゃない
お前らは大好きなASUSもFacebook消せないよ
一切やりたくないから強制停止してるけど変な警告出るし、削除も出来なくてすごい迷惑

77:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:17:17.07 jXCxEH+h.net
> 10年間サムスンを使ってきた
はーい、ここ笑うところですよー

78:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:20:50.31 lkkWwrDk.net
>>75
情強ならできるだろうけど
一般的にrootなんて保証期間外れるか機種変してサブ機ならんと取らないから
直せる
痕跡残さないからバレないと言い張るやつ多いけど一応root外したら毎月キャリアに保険料払ってても対象外になる

79:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:27:16.69 eB7bfN20.net
ユーチューブ見てみろ
広告ばかりで遅い回線だとまともに見れないぞ。

80:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:28:18.64 i05J1w2g.net
>>59
AndroidはGoogleが自社サービスを使わせるために無償にしてる。
なので、古いのまでサポートする気は一切無い。
ここらへん、MSみたいなユーザに優しいサポートを期待しない方がいい。
他のトコと比較すると解るが、MSは本当にユーザーを大切にしてる。
MSだけしか知らんと、それが常識で文句を言うようになる。

81:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:29:10.74 i05J1w2g.net
>>66
むしろ、サムスンのにドコに高級感があるんだ?

82:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:33:09.60 PCjgxjGh.net
GearVR絡みでROMに組み込まれてるだけだろ
と思ったらASUSもか
じゃあFacebookが金払って組み込ませてるのかな

83:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:38:58.48 V7tDAO9i.net
ピク3買え

84:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:44:17.27 4pWub00H.net
Apple storeでSIMフリーiPhoneを買うのが最強。
変なアプリ入ってないし、格安SIMで通話料も安い。
大手で買うと安いように見えるがそれは錯覚。
トータル見れば、1年半で元が取れる。
後は使えば使うだけ安上がり。
俺の場合、3年使ったら15万ぐらい節約できた。

85:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:52:39.36 KqWatL0H.net
キャリアアプリみたい

86:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:55:03.98 PmAdkHHT.net
iPhoneも削除できないアプリ大量にあるが

87:名刺は切らしておりまして
19/01/23 11:59:26.05 VvbRvuZ0.net
Docomo 「嫌なら買うな」

88:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:06:11.81 BMaAQWVz.net
FBはいちばん情報抜けるからな

89:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:07:33.37 6oV7XcAB.net
中国製や朝鮮製のスマホを買うと怖いな
やめとこう

90:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:10:53.89 cAPi/aYv.net
日本市場向けの端末だけの問題じゃないのか…

91:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:11:54.62 P1ivkog3.net
ヒント:データ送信

92:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:14:58.40 C8aauz4T.net
>>35
騒ぐ程の容量か?
文系は感情だけで行動し、科学的、定量的な説明を聞こうとしないから面倒くさい

93:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:16:57.53 wcWsC3Mu.net
日本のスマホ使ったらショック死するな

94:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:17:31.06 ZUgv0h6T.net
チョン製なんか買う方が悪い

95:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:19:00.67 A0YcJUnj.net
>>47
安倍のせいで、日本人がどんどん貧しくなっているから安物しか買えないんだよwww

96:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:25:05.54 0nofJZch.net
ドコモなんかも消せないアプリとかデフォじゃん

97:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:26:52.91 pl17aKS3.net
本場ペテン禿商法

98:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:34:09.92 5ZJ96Ek1.net
iPhoneか、Pixel以外の泥持ちは目糞鼻糞

99:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:37:36.49 CwLB6CzF.net
Xperiaみたいなもんか

100:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:39:16.38 dIGpCPi+.net
 
Facebookから金貰っているんだろ
消せるようにしたら端末代金が上がるんだろうな

101:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:48:33.01 Ctt4PY5E.net
国内のスマホなんてこれ以上だろ
docomoなんたらを全部消したいわ

102:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:58:09.18 kno1VMcW.net
馬鹿チョン製なんぞそんなもんだろw

103:名刺は切らしておりまして
19/01/23 12:58:21.81 aZFvR5zm.net
>>92
>1 をよく嫁
>完全削除したいのに端末の中に残っているのは気持ちが悪かった。
最初から気分の問題の話をしてるのにw
科学的w
定量的www

104:名刺は切らしておりまして
19/01/23 13:04:06.65 5Fw9GU/l.net
ジャップランドのプリインてんこ盛り端末よりはましだろ

105:名刺は切らしておりまして
19/01/23 13:10:40.26 249meuXt.net
日本のメーカーも変わらない

106:名刺は切らしておりまして
19/01/23 13:46:38.84 zV3f3fPd.net
無効化できるなら残骸が容量数Mb喰うだけだから問題なかろう
ドコモの糞アプリなんて一部を除いて無効化できないんだぜ

107:名刺は切らしておりまして
19/01/23 13:50:25.98 Wrl1T+VB.net
サムチョンが売れてるのは性能が良くて安いからではない、
嘘八百のセールスと広告、そしてハニトラ...

108:名刺は切らしておりまして
19/01/23 14:06:16.55 MiMl2GBm.net
罰金取れるようにしよう

109:名刺は切らしておりまして
19/01/23 14:26:39.62 e+oQdl2/.net
>>103
だから最初から、1が面倒くさい奴だと言ってる
客の声だから大切にせにゃならんが、技術者目線ではいくら説明してもわかってもらえず、ひたすら面倒くさい
大切な客だが、心の中では、こんな文系は軽蔑してる
気分で騒ぐのは良いが、理屈わかってる人からは、軽蔑されてる事に気づいて欲しい

110:名刺は切らしておりまして
19/01/23 14:27:57.23 86yHaEqn.net
SBが嫌になって、Docomoのガラホに変えたのに
LINEがデフォで入っていて消せないとは
前より悪くなった気分だ

111:名刺は切らしておりまして
19/01/23 14:29:40.72 8MvFp+la.net
お前を消す方法

112:名刺は切らしておりまして
19/01/23 14:42:00.65 RPBBVNZm.net
あれ?うちのS9使うまえにアンインストールできたぞ?
使ったら最後パターンなのかな?

113:名刺は切らしておりまして
19/01/23 16:08:14.87 JqNCEO/F.net
Googleも同じじゃん
自動更新切らないと勝手に無効解除されるし

114:名刺は切らしておりまして
19/01/23 16:56:20.48 W+tmzx4N.net
root取れば消せるんじゃないの?
またはbootloader unlockしてカスROM入れるとか。
ギャラクチョンならどっちもいけるだろ。

115:名刺は切らしておりまして
19/01/23 17:04:44.21 tM0Qz7nr.net
サムソンそのものを削除すればいいじゃない

116:名刺は切らしておりまして
19/01/23 17:34:08.49 j7hWIgQG.net
facebook如きで文句言ってたらジャップキャリアのスマホ使えんぞ

117:名刺は切らしておりまして
19/01/23 17:47:16.83 Ir93US1Q.net
>>116
>>68でドコモに触れたけれど
ガラパゴスプレインストールとはレベルが違う話っぽいね
日本なら問題にならなかったろうに

118:名刺は切らしておりまして
19/01/23 17:49:56.97 aZFvR5zm.net
>>106
数MBとは限らないよね
少なくともそのapkの容量以上はストレージを食ってる
最近は大きいアプリも多いからねえ
キャリアスマホがクソなのは同意
電電公社の時代じゃないのに、未だに端末が貸与だったときのノリだから困る
なぜ所有者がroot権限を持てないのかと
>>109
代理店の売り子さんかな?
ストレス溜まってるみたいだけど、そんな説明をしなきゃならんような詐欺商品売ってる自分が軽蔑されてることに気づいて欲しい

119:名刺は切らしておりまして
19/01/23 20:22:34.98 saQwPvN1.net
まさかLINE使ってる売国奴はいないだろうな
「みんな使ってるし」とか抜かす知障は集団自殺するタイプなのかねw

120:名刺は切らしておりまして
19/01/23 20:24:31.75 AnPUGw4L.net
じゃあファーウェイ製に乗り換えるわ。

121:名刺は切らしておりまして
19/01/23 20:55:23.65 3OT12rlm.net
>>113
困るとすぐどっちもどっち論やり始めるって聞いてたけど本当だったんだ…

122:名刺は切らしておりまして
19/01/23 21:27:25.07 fFZWbjpp.net
>>119
首相官邸が活用しているソーシャルメディア
URLリンク(www.kantei.go.jp)
安倍晋三首相(自民党総裁)がLINEスタンプに登場 自民党が配信
URLリンク(www.iza.ne.jp)
アベチョーーーーーンや自民党が売国奴ってこと?
別に否定しないけどwwwwwwwwwwwwww

123:名刺は切らしておりまして
19/01/23 21:31:30.39 fFZWbjpp.net
>>112
機種が違うだろドアホ
しかし海外と日本の温度差がすごいな
日本じゃキャリアの糞アプリが大量に詰め込まれて端末のパフォーマンス落とすレベル
無効化できるようになって、有難く感じるレベル
まあ、糞キャリアとはとっくにおさらばしたが

124:名刺は切らしておりまして
19/01/23 22:13:19.40 p+/TQP1b.net
サムスンなんか
 使ってる時点で
馬鹿認定でしょ

125:名刺は切らしておりまして
19/01/23 22:40:55.80 v5z5oN9p.net
>>124
どう考えても世界的にはXperia使いの方が馬鹿だろうね
GALAXYの10分の1も売れてないんじゃない?

126:名刺は切らしておりまして
19/01/23 22:55:31.05 m3ZoMmGV.net
無効に出来るならまだましで
メーカ、SOCの別なくどれもこれも
常駐外せないお天気とか写真加工とかのクソアプリ満載だからなー

127:名刺は切らしておりまして
19/01/23 23:28:16.36 y7UseEnt.net
アプリメーカーから収入源が大きくて消せないようになってるんだよね。

128:名刺は切らしておりまして
19/01/23 23:32:27.21 MMnigjld.net
未だに使用禁止にならない日本ww

129:名刺は切らしておりまして
19/01/24 06:08:00.78 6gOKK6n0.net
よく韓国製とか使おうと思うな

130:名刺は切らしておりまして
19/01/24 06:26:19.22 xX4ufUII.net
俺も京セラのスマホ使っているけど
fecebook消そうとすると重大な影響が
うんたらかんたらとか出るんだよな。
facebookのくせに。何なの?

131:名刺は切らしておりまして
19/01/24 06:26:28.35 JXQqrSLG.net
カスタムロム入れたら解決

132:名刺は切らしておりまして
19/01/24 06:37:17.11 LvaQOdXN.net
そもそも泥端末は全部クソ

133:名刺は切らしておりまして
19/01/24 06:44:41.47 ZEEpxQXX.net
衰退したが日本メーカーのパソコンを思い出す

134:名刺は切らしておりまして
19/01/24 06:49:06.66 nM0Jw2qJ.net
普通にAndroid One端末を買えばすむ話。

135:名刺は切らしておりまして
19/01/24 06:55:24.13 ree+jwsu.net
sdk使って削除しろよ

136:名刺は切らしておりまして
19/01/24 06:58:14.60 Nlv1Hw9k.net
XPERIAだかこっちも同じだぞ
プリインストールのアプリ消すにはルート取得しなきゃ駄目だ
キャリアのAndroidは全部この仕様だと思ってたんだが違うのか?

137:名刺は切らしておりまして
19/01/24 07:00:44.55 WBHEuEhS.net
スマホごと削除すればOK

138:名刺は切らしておりまして
19/01/24 07:11:08.22 mVFbG2fQ.net
Y!mobileの無償スマホ、迷惑メールの着信拒否ができないんだよね・・・。
だから、初期状態で、Y!mobileからの宣伝メールが夜も昼も勝手に入りまくる・・・。
ちなみに、ソフトバンクショップは、新機種販売のみで、アフターサポートは、すべて有償の居留守、たらい回しOKの電話案内。
 さすが禿。 「お客様は、どこに居ますか」で、郵政省から周波数を分捕った後のお客様への対応は見事。

139:名刺は切らしておりまして
19/01/24 08:23:40.13 zNPvGK2A.net
サムスン自体が情報を勝手に抜くスマホじゃなかったっけ?

140:名刺は切らしておりまして
19/01/24 08:42:25.18 6TnEiKGq.net
DOCOMOも同じだろ
まったく仕えないように
強制アプリ満載

141:名刺は切らしておりまして
19/01/24 08:54:34.20 AyT6vpCR.net
>>133
パソコンの場合は管理者権限はユーザー自身だから、その気になればゴミアプリはアンインストールできた
スマホの場合その権限はユーザに与えられていない、
そんな状態なのにクソアプリを管理者権限でしか消せないようにしてあるキャリアがクソってこと
そのキャリアに言いなりの日本メーカーが潰れるのは必然

142:名刺は切らしておりまして
19/01/24 09:23:53.61 l7bJ3Iuw.net
>>141
さすがビジ板だけあって馬鹿丸出しのレスを平然と書く奴がいるなw
キャリアの販売する端末は基本的にオーダーメイド
客であるキャリアの指定した仕様を無視して商売できると思ってんのか?
それに日本メーカーが潰れたのは、安くしても売れないポンコツアホーンを
反日詐欺バンクが乞食にばら撒いたせいだ
↓通常の市場なら絵に描いたようなダンピング行為だわ
■日本初のiPhone販売時の価格と同時期販売のガラケーの価格
ハイエンドガラケー 923sh 実質49920円
ミドルスペックガラケー 824sh 実質37920円
ポンコツアホーン iPhone3G 実質23040円

前評判通り、この程度の優遇じゃ売れないポンコツアホーーーーンは、完全乞食路線を歩むことになる

URLリンク(megalodon.jp)
>松本氏(詐欺バンク副社長)は、iPhoneは発売当初、売れ行きが鈍かったが、「ソフトバンクが肉を切るようなギリギリの値下げをして人気が出た」と強調
キャリアの副社長にここまで言わせた値引きとは・・・
■ギリギリの値下げ内訳
実質23040円→実質0円
パケット定額5945円 →ポンコツ在庫の山アホーン専用パケット定額 4410円/月
※2年で他の端末より36840円安くなる)
URLリンク(www.softbank.jp)

とうとう発売日から実質0円、ポンコツ在庫の山アホーン専用格安パケット定額でばら撒かれる伝説のポンコツ端末に

143:名刺は切らしておりまして
19/01/24 09:38:21.01 s80Zf6rT.net
kindleのように定価と広告が表示される代わりに安価の選択をユーザーにさせるなら良心的
本体を回線とセットにする時点で既に盛り価格なのに、
ゴミアプリ強制インストールでさらに副収入を得ようとするのはセコすぎる

144:名刺は切らしておりまして
19/01/24 09:47:54.68 EgfS28Vy.net
xperiaも似たようなもんやで
ドコモがクソってことかもしれんが

145:名刺は切らしておりまして
19/01/24 09:57:52.27 aa9pgzZq.net
>>1の人は日本市場の状況見たら発狂するな

146:名刺は切らしておりまして
19/01/24 10:17:15.28 GRr8U9vV.net
LINE必須の日本でたかがフェイスブックが削除出来ねーくらいで騒ぐアホはおらんわな
個人情報漏洩の危険性なんて誰も考えてないからね

147:名刺は切らしておりまして
19/01/24 10:30:08.48 AyT6vpCR.net
>>142
何を発狂してるのか知らんが
> キャリアの販売する端末は基本的にオーダーメイド
> 客であるキャリアの指定した仕様を無視して商売できると思ってんのか?
つまりキャリアの言いなりってことじゃん
キャリアの言うがままに作ってたのに、キャリアがiPhoneになびいてそっぽ向かれたから国内メーカは死亡したんだろ?
iPhoneの不当廉価販売をしたキャリアもアホだが、そのキャリアにおんぶに抱っこでぬるま湯に首まで浸かって自助努力を怠った国内メーカーはバカ
全部iPhoneのせいにしてるお前は大バカ

148:名刺は切らしておりまして
19/01/24 11:44:37.58 yBuWp7Vy.net
別にiPhone以外も一括ゼロ円やってるよ
そもそもキャリアの端末の販売の仕方自体が違法になる

149:名刺は切らしておりまして
19/01/24 12:30:10.75 spV0dLyU.net
>>147
そもそも、国内の携帯市場はキャリアの権限が強すぎるんだよ。
キャリアの都合の悪いことはすべて制限。
コンテンツもキャリアコンテンツが最優先に改変。
端末販売も、キャリアがいったん買い取って、キャリアの製品都市として販売。
そこ無視して販売した機種は、劇高契約しかできない。
日本の携帯市場の崩壊の原因だから総務省も動いたんだよ

150:名刺は切らしておりまして
19/01/24 14:17:24.41 ag739CkR.net
へー、サムスンってひどい製品なんだな

151:名刺は切らしておりまして
19/01/24 15:08:41.49 Z7pDyptX.net
>>3
プリインストールソフトに限って使いにくいか必要ないソフトなんだよな
PCも昔はよくわからないソフトの体験版大量にプリインストールされていて、スタートメニューとかめちゃくちゃだったな

152:名刺は切らしておりまして
19/01/24 15:09:48.31 Z7pDyptX.net
>>10
ドコモは余計なソフト入れられていないiPhoneが良いのかも知れない

153:名刺は切らしておりまして
19/01/24 15:21:48.31 bP8gl55h.net
「みんなのスマホ代をみんなで払おう」
これだと「どうせなら自分は高級で有名なのにしておこう」ってなるよなそりゃ
個人の利益追求をうまく利用して全体に大損をさせる、うまいやり方だよ
この方法を考えた奴は人間を良く分かってる

154:名刺は切らしておりまして
19/01/24 18:40:11.20 38ZyDezF.net
泥はroot取ってから始めるもんだろ

155:名刺は切らしておりまして
19/01/24 18:40:54.53 38ZyDezF.net
>>152
正確には、ドコモでも余計なアプリを入れられないのがiPhone

156:名刺は切らしておりまして
19/01/24 18:47:01.17 8+M0Ggqr.net
>>4
テレビに仕込んでたな

157:名刺は切らしておりまして
19/01/24 20:41:59.56 AyT6vpCR.net
>>152
ドコモがなかなかiPhoneを扱えなかったのは、泥と同じノリでプリインアプリを大量に入れたがったり、加えてあの恥ずかしいdocomoロゴを端末に入れることに最後までこだわったからなのは有名な話だな

158:名刺は切らしておりまして
19/01/24 21:15:30.33 bzBV8OFl.net
>>157
判断下す重役の中にプリインストールソフト入れすぎると反感食らうから消せるようにしましょうとかいう人いなかったのかな
普通、家族からも使いにくいなどの文句出ていると思うのだが

159:名刺は切らしておりまして
19/01/24 21:18:30.01 bzBV8OFl.net
>>146
一度も使わないソフトが入っているのって断捨離系整理マニアだとイラッとくる
別に容量的にはどうでも良いレベルだけど使わないのわかっているソフト入れっぱなしなのはなんか嫌なんだよな

160:名刺は切らしておりまして
19/01/24 21:19:57.61 bzBV8OFl.net
>>157
ドコモが製造しているんじゃないのになwww
世界的にはSimフリーの時代に専用回線アピールwww

161:名刺は切らしておりまして
19/01/24 22:01:55.26 jJfCSL0f.net
>>5
日本のキャリアの携帯みんなそうじゃん。

162:名刺は切らしておりまして
19/01/24 23:40:16.40 UzGY+3hX.net
消したいアプリが何時でも消せる、
これ当たり前

163:名刺は切らしておりまして
19/01/24 23:49:47.50 ud7N3UuS.net
Windows10のXboxアプリが簡単には消せないようなものか?

164:名刺は切らしておりまして
19/01/25 00:02:31.96 h3IHL3Vk.net
オレのG9

165:名刺は切らしておりまして
19/01/25 00:36:10.57 9gMdCV1P.net
キャリアアプリてんこ盛りの端末を与えられて満足しているよく飼いならされた日本人は、
なんでこのアメリカ人が消せないアプリがたった一つあっただけでそんなに騒いでいるのか理解できないのであった。

166:名刺は切らしておりまして
19/01/25 07:24:53.71 fkS5h/Y6.net
>>163
似てる

167:名刺は切らしておりまして
19/01/25 11:36:37.58 b7cKrtiC.net
>>136
俺もXPERIAだがそんな事はないぞ
前使ってたAQUOSはそうだったが…

168:名刺は切らしておりまして
19/01/25 12:26:29.90 BlBB+qVN.net
>>167
総務省が口出しする前までは、キャリアのやりたい放題だったんだよ。
だから、i-modeの時やスマートフォンでも時々メーカー側がブチ切れて、一気に提供メーカが減ったりしてた。

169:名刺は切らしておりまして
19/01/25 12:36:56.88 txRix78A.net
ウンコリア製品では普通

170:名刺は切らしておりまして
19/01/26 06:03:49.40 FdY1O/fC.net
チョンスマホを投げ捨てた

171:名刺は切らしておりまして
19/01/26 08:10:02.66 9WqVHZlB.net
>>8
だよなあGoogleに全部情報を持ってかれてるよな

172:名刺は切らしておりまして
19/01/26 08:26:39.68 9WqVHZlB.net
>>37
そもそもスマホにどこせいなんて書いてないだろ

173:名刺は切らしておりまして
19/01/26 08:26:50.94 3reO/067.net
Google=情報ドロボウみたいな感じになってるけど、
オプトアウトすればいいだけじゃん
ヤフーとか楽天の方がえぐい

174:名刺は切らしておりまして
19/01/26 08:46:45.07 /hf884e9.net
ドキュモ,あう,禿げの談合3兄弟でアプリ入ってる度にニュースにしてたら、ニュースが埋まるぞ

175:名刺は切らしておりまして
19/01/26 09:34:40.02 DWkmKP6Q.net
昔の国産PCとか糞だったよなあ。
あれは年配の消費者とかは求めてたなかな?
元々自作だからようわからんわ。

176:名刺は切らしておりまして
19/01/26 10:31:43.44 meRO1PAo.net
aquosも同じ

177:名刺は切らしておりまして
19/01/26 12:19:09.75 z+Pigeow.net
マトモな日本人はチョンフォンなんか使わないからどうでもいい話

178:名刺は切らしておりまして
19/01/26 17:09:16.24 Au5hbSLG.net
XPERIAも消せねーじゃん

179:名刺は切らしておりまして
19/01/26 18:53:22.98 KAlxhb7I.net
こんなん、言いがかりだろ
docomoスマホ使った事あるんか?

180:名刺は切らしておりまして
19/01/26 19:21:42.90 jUJOrNfc.net
そもそも削除出来るスマホはあるのかね

181:名刺は切らしておりまして
19/01/26 21:37:00.77 3zYkGqRr.net
>>180
プリインストールされてたら無効化以外に出来ることはない

182:名刺は切らしておりまして
19/01/27 01:31:51.84 33FKuLUy.net
>>147
発狂してるように見えるはお前が極度の馬鹿だからだよ
客が注文した仕様通りに作るのは当たり前
お前は、店でラーメン注文したのに餃子出されて何も言わないのか?
ラーメン出してきた店に、客の言いなりwwwとかいうのかよwwww
日本語すらまともに使えない馬鹿
あと勘違いしてるようだが、日本メーカーは自助努力を怠ったわけではない
実際、海外に展開しようとガラケー時代から試みてる
お前と一緒で無能だっただけだ
>>148
発売日当日か機種変更で実質0円、通信費-1500円/月、2年で総額約4万の割引があった端末があるなら教えてくれよwwwwww
他の端末はキャリアが受注量を決めるから、売れ残ればキャリアの需要予測ミスなので自業自得
しかし、糞端末アホーンは糞林檎が受注量決定権を握ってるので、必然的に在庫処分量が増える
>>149
そのとおーり!!
キャリアの端末販売が諸悪の根源なんだよな
ビジ板で珍しくまともなレスを見たわwwwww

183:名刺は切らしておりまして
19/01/27 01:35:35.52 33FKuLUy.net
>>157
嘘つくなよビジ板の馬鹿
ドコモは糞林檎の要求するスマホ総販売数のうち数割の受注契約を
2〜3割なら受け入れると言っていただろうwwwwwwwwwww
ああ、またお前かよwwwwwwww
お前ポンコツ乞食情弱専用端末アホーンユーザー確定だなwwwwww

184:名刺は切らしておりまして
19/01/27 07:48:59.78 QjboUfhc.net
くそauもFacebook以外も盛りだくさんだぞ。なんちゃらパスとかGREEとか。
スマフォ買って最初にやることはくそアプリの凍結から。
ASUSSIMフリーに乗りたらかなりプリインストールアプリは減ったな

185:名刺は切らしておりまして
19/01/27 08:20:56.06 Q1UaI1eJ.net
>>80
アホすぎワロタ
メーカーはAndroidの利用にグーグルに金払ってるわ、バカ

186:名刺は切らしておりまして
19/01/27 13:59:44.50 RrlUHFj7.net
>>185
古い物は一切サポートせんぞw
ちなみに、Androidは売れば売っただけMSにライセンス料が支払われるって話もありますなw

187:名刺は切らしておりまして
19/01/27 20:04:04.18 YVj4aGe4.net
>>182
草いっぱい生やして・・・よほどクヤシかったんだw
ヒマだし相手してやるか
いいか、アタマの弱いお前に教えてやる
ラーメン屋はメニューを考えて揃え、客はメニューから選ぶだけだろ?
日本のメーカーはそのメニューを自ら考えることすらせず、特定の客の言うがままにクソ不味い料理だけ作っていて、その客が来なくなった途端潰れたってこと
わかったかな?
>>183
なんでこう基地外は決めつけるかねえ?俺は泥使いなんだが
お前アスペの兆候があるから、いっぺん医者に見てもらったほうがいいよ?

188:名刺は切らしておりまして
19/01/28 06:58:49.95 o1Yj+oS0.net
日本の片隅では連日連夜こんな暇なことが起こってるスレ

189:名刺は切らしておりまして
19/01/28 07:10:38.66 dTSXSRKB.net
チョンのスマホ買うからだ

190:名刺は切らしておりまして
19/01/30 17:40:50.52 ZmFom18s.net
>>189
キャリアのスマホ買うからだ

191:名刺は切らしておりまして
19/02/01 09:18:17.42 3DWL5+IF.net
チョンの全てが恥w

192:名刺は切らしておりまして
19/02/03 07:56:17.77 Lz567VdQ.net
全くだなw

193:名刺は切らしておりまして
19/02/05 07:15:03.23 w13SJry1.net
m9(^Д^)┛

194:名刺は切らしておりまして
19/02/05 08:13:40.57 pYfAgRVf.net
>>187
学習能力低すぎてワロタ
復習な
■日本初のiPhone販売時の価格と同時期販売のガラケーの価格
ハイエンドガラケー 923sh 実質49920円
ミドルスペックガラケー 824sh 実質37920円
ポンコツアホーン iPhone3G 実質23040円

前評判通り、この程度の優遇じゃ売れないポンコツアホーーーーンは、完全乞食路線を歩むことになる

URLリンク(megalodon.jp)
>松本氏(詐欺バンク副社長)は、iPhoneは発売当初、売れ行きが鈍かったが、「ソフトバンクが肉を切るようなギリギリの値下げをして人気が出た」と強調
キャリアの副社長にここまで言わせた値引きとは・・・
■ギリギリの値下げ内訳
実質23040円→実質0円
パケット定額5945円 →ポンコツ在庫の山アホーン専用パケット定額 4410円/月
※2年で他の端末より36840円安くなる)
URLリンク(www.softbank.jp)

とうとう発売日から実質0円、ポンコツ在庫の山アホーン専用格安パケット定額でばら撒かれる伝説のポンコツ端末に
お前の頭の悪い例えを訂正してやると
他の店より安い価格でメニュー揃えたが、それでも売れない糞林檎ラーメン店は
安くても売れない糞メニューを無料で提供しさらに金までばら撒いた
そりゃあ、他の店が潰れるのは当たり前だドアホwwwwww
>>183
じゃあ、俺は糞林檎使いでもいいよ
くだらないことだけ返事して、本筋から話を逸らす
馬鹿が学習できた証拠かな????wwwwwwww

195:名刺は切らしておりまして
19/02/05 08:14:28.50 pYfAgRVf.net
× >>183
○ >>187

196:名刺は切らしておりまして
19/02/05 20:53:26.63 NpAAXGr/.net
>>194
1週間頑張って考えてこれ?プークスクス
やりなおし

197:名刺は切らしておりまして
19/02/06 07:05:52.69 cxC1Iqh4.net
>>196
馬鹿って、反論できなくなると話を逸らすからわかりやすい
並の馬鹿でも理解できる具体的な金の話をしてやろう
発売日当日から在庫処分の始まった伝説のポンコツアホーン4s
実質価格0円 パケット定額 4410円
同時期発売のパナ機 LUMIX Phone 101P
実質価格 28320円 パケット定額 5985円
2年間のパケット料金の差額 (5985円-4410円) x 24 = 36840円
金出して他の端末買わなくても、ポンコツアホーン貰ってくれれば
2年で36840円割引しますよ!ってばら撒かれ方されたら
他が潰れるのは当たり前
馬鹿には、この当たり前が理解できないから馬鹿なんだろうけどwwwwwww

198:名刺は切らしておりまして
19/02/06 07:10:38.06 cxC1Iqh4.net
― ドコモに限ったことではありませんが、iPhoneの割引が優遇され、
【【Androidが欲しい人にとっては不公平感】】が出ています。
この点はどうお考えですか。
加藤氏(ドコモ社長) そこはなかなか難しいところです。
同じもの(iPhoneの優遇)が他社さんにもあるので、これは競争ですよね。
まあできるだけ是正はしていきたいところですね。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

ポンコツアホーンと、そのポンコツを機種変更でも実質無料&実質CBの
超贔屓売りでばら撒いた詐欺バンクの反日施策で、情弱低能乞食が群がり
他社も、情弱低能乞食にポンコツアホーンをばら撒くはめになった
結果、日本のスマホ企業がいくつか潰れることになった
並の馬鹿でも、いい加減理解してもいいころだぞwwwwwww

199:名刺は切らしておりまして
19/02/06 07:28:19.59 Tjel/CdQ.net
infobarからLINE消せないのも何とかして。

200:名刺は切らしておりまして
19/02/06 08:44:20.94 zd3eXYJE.net
>>198
> 結果、日本のスマホ企業がいくつか潰れることになった
そうなる前に、日本のスマホメーカーはキャリア依存をやめればよかっただけなんじゃね?
それができなかった時点で負け確定

201:名刺は切らしておりまして
19/02/06 09:12:15.95 MzdbqZhi.net
うちのSIMフリーもgmailやplayストア、youtubeもplaymusicもplaymovie&tvもgoogleドライブも削除できないのでデータ抜かれてるんじゃないかと不安…

202:名刺は切らしておりまして
19/02/06 09:39:17.50 VN2NrLJW.net
>>200
ドコのメーカーでも自国の市場で足腰しっかりさせてから世界展開してます。
日本はキャリアの独占が酷すぎてそれが出来ない。
これはメーカの自業自得じゃなく、日本の携帯事業の構造的問題です。
ちなみに、キャリアに愛想尽かしたパナや京セラは日本に投入せず
海外で細々と販売して技術継承を続けてるって知ってる?
やる気があっても、日本のキャリアの独占っぷりに行動できないんだよ

203:名刺は切らしておりまして
19/02/06 10:43:49.50 zd3eXYJE.net
>>202
> 日本はキャリアの独占が酷すぎてそれが出来ない
できないんじゃなくて、キャリアお買いageのぬるま湯商売のほうがラクだからキャリアに忖度してやらなかっただけじゃん
> やる気があっても、日本のキャリアの独占っぷりに行動できないんだよ
キャリアが何を独占してるの?端末販売のこと?
中国メーカは端末販売に参入できてるのに?

204:名刺は切らしておりまして
19/02/06 11:09:29.06 VN2NrLJW.net
>>203
>できないんじゃなくて、キャリアお買いageのぬるま湯商売のほうがラクだからキャリアに忖度してやらなかっただけじゃん
最近は総務省のおかげでずいぶん是正されたが、それでもキャリアのサービスを使わない機種に対しては料金体系で差が出て、事実上”選択不可”なんだよ。
3G時代のパケ漏れとか詐欺に近かったわけで。
>キャリアが何を独占してるの?端末販売のこと?
回線、端末、コンテンツサービス等全てだよ。
キャリアのサービスを阻害する物は全て拒否。
Docomoのテザリングの拒否やdocomo回線強制とか酷かったねぇ・・・

205:名刺は切らしておりまして
19/02/06 11:59:29.24 /XBHYtoP.net
FBを削除できないソフトにすることで、FBからサムスンに金を送る契約があるのかな?

206:名刺は切らしておりまして
19/02/06 12:17:13.08 VN2NrLJW.net
>>205
ユーザー認証に使われるケースが多いので、まぁ意図の想像はつくよ。

207:名刺は切らしておりまして
19/02/07 20:44:48.80 KtJc2fWm.net
m9(^Д^)

208:名刺は切らしておりまして
19/02/07 23:07:52.38 MeRWYG82.net
>>200
>>203
中国でアホーンが日本みたいに、乞食にばら撒かれてたのか?
まじで学習能力ゼロだなwww
並の馬鹿ならまだしも、極度の馬鹿は相手するだけ無駄だな
永遠にループするwwwwwwwwww

209:名刺は切らしておりまして
19/02/08 08:11:08.26 30OVA19x.net
>>208
やってないと思ってたの?
脳天気な人だねぇ・・・

210:名刺は切らしておりまして
19/02/08 08:12:06.53 30OVA19x.net
>>208
単純に君がバカすぎかつ、盲信で誰の言うことも信じないから、永久にループするんだよw

211:名刺は切らしておりまして
19/02/08 08:47:53.13 +lcQM3Ct.net
>>210
こいつ、いろんなスレで草生やして煽るだけのレス乞食だから相手にしないのが吉

212:名刺は切らしておりまして
19/02/08 08:58:01.09 +lcQM3Ct.net
>>211
あ、>>208のことね

213:名刺は切らしておりまして
19/02/12 12:44:25.67 ut1gwRY1.net
m9( ´艸`)フッ

214:名刺は切らしておりまして
19/02/12 12:50:40.47 dKxpffLt.net
androidって標準アプリ以外全部無効化にして使えるようになるって話無かったっけ?

215:名刺は切らしておりまして
19/02/12 13:33:37.38 awg3sQQ3.net
>>214
キャリア販売のプリインストールアプリは
表中アプリ側扱っぽい
ドコモのアプリ止めたいのに止められねぇ

216:名刺は切らしておりまして
19/02/12 14:04:08.28 mIcv84zs.net
>>215
だからキャリア販売のスマホは買わないのが吉

217:名刺は切らしておりまして
19/02/13 19:57:00.32 r4eOMzYr.net
m9(o^_-)☆

218:名刺は切らしておりまして
19/02/13 20:03:20.02 q2LvU6qi.net
ガチピンなんてプリアプリが多すぎてメモリー不足でまともに動かなかったんだぜ

219:名刺は切らしておりまして
19/02/18 17:27:41.24 W2wzSSiF.net
糞食サムチョンもついに終わったかwww

220:名刺は切らしておりまして
19/02/18 18:18:50.32 xedZiT1b.net
>>209
はいはい
ソースは?またない?
相変わらず脳内ソースな人だねぇ・・・wwwww
>>211
反論できずにヤジ飛ばす事しかできない無能って哀れw

221:名刺は切らしておりまして
19/02/19 09:53:33.62 XtQzh0B/.net
>>204
> キャリアのサービスを使わない機種に対しては料金体系で差が出て、事実上”選択不可”
確かにそういう事実はあった
一方でスマホ黎明期からMVNOはあったし、それを積極的に前面に出して敢えて「キャリア買い取り」というヌルい商売から脱却するという選択肢もメーカーにはあったはずなのに
キャリア経由で発売していた初期のAndroidの品質はひどいものだった
あんなものを製品として出してりゃそんなメーカーは潰れるのが必然なのに、キャリアのおかげで食いつないでいたわけだろ?

222:名刺は切らしておりまして
19/02/19 10:39:58.21 9RrcJqcm.net
富士通製電話帳と
ドコモ製電話帳と
Android標準の電話帳が
お互いの更新を検知し合って、
ずっと更新し続け、電池を消費していくのを見て
日本の技術は凄い、もう絶対に国産スマホ買わないって誓ったものだ

223:名刺は切らしておりまして
19/02/20 17:50:44.31 jX0bkQtq.net
>>221
現在でもMVNOのシェアなんて小さいよ。
君は都合のいいことで言い訳してるだけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1898日前に更新/63 KB
担当:undef