【電力】テスラによる ..
[2ch|▼Menu]
480:名刺は切らしておりまして
18/12/29 09:22:18.69 oIHHETBX.net
ワロタ
設備投資しなきゃ価格競争に負けるからやってんのに
言ってることが矛盾しててもうね
補助金も設置の補助金のこといってんのか
買取制度のこと言ってんのか意味不明すぎてワロタ

481:名刺は切らしておりまして
18/12/29 13:09:09.54 fWzYw10I.net
>>478
バカの考え休むに似たりそのものw

482:名刺は切らしておりまして
18/12/29 14:42:24.95 cCIXhb+L.net
プラグインハイブリッドと電気自動車が数の力で巨大な蓄電システムになって電力は安定するから
将来的には自然エネルギーで全部賄う方向で考えるのが
資源価格のぶれに悩まされてきた日本にとっては最善策
原発利権野郎は氏ね

483:名刺は切らしておりまして
18/12/29 16:40:14.93 fZCcBfBo.net
>>480
両方だよ笑
意味分からなかった?笑
馬鹿は分からないかー。
なぜ価格競争がおきた?
なぜ補助金やめた後に技術がなにも残らなかった?

484:名刺は切らしておりまして
18/12/29 16:41:41.71 fZCcBfBo.net
>>482
馬鹿は、お前な。
ドイツの太陽光研究者の話な

485:名刺は切らしておりまして
18/12/29 16:43:15.36 fZCcBfBo.net
>>482
再エネEV利権のやつらが大暴れしてるよね。
左翼馬鹿って、、最後は感情論だからな

486:名刺は切らしておりまして
18/12/29 16:46:26.17 gc5f7PXx.net
連投して暴れてる本人が他人が暴れてると言っているというのは
なにかのジョークだよな
まさか素で言っているわけではないよね

487:名刺は切らしておりまして
18/12/29 16:47:37.95 fZCcBfBo.net
補助金で無理やり需要喚起させた末路が、最近の太陽光メーカーの倒産ラッシュな。
EVでも中国ですでに同じことが起きてる

488:名刺は切らしておりまして
18/12/29 16:49:17.35 fZCcBfBo.net
>>486
さすが視野がせまいな。
おまえの思考範囲はこのスレだけか?

489:名刺は切らしておりまして
18/12/29 16:51:01.95 fZCcBfBo.net
まぁ、左翼馬鹿だけに論理的な反論は皆無。
やっぱり教育って大事だよな。

490:名刺は切らしておりまして
18/12/29 17:01:43.08 /x7XcmqI.net
稀代の大ウソつきイーロン・マスク
の言うことだから信じがたい

491:名刺は切らしておりまして
18/12/29 17:04:40.75 gc5f7PXx.net
なるほどな
視野が狭いという割には
こんな狭いとこで大暴れ
彼には鏡を贈ってやりたいな

492:名刺は切らしておりまして
18/12/29 17:12:47.69 fZCcBfBo.net
>>491
大暴れ?
まぁ暇潰しで事実突きつけただけだけど。
左翼馬鹿にとっては、そう感じるのかもね。
再エネやEV信仰は宗教で、ドイツの大失敗やEVは、エコでないという負の側面みたくないやろうしな。

493:名刺は切らしておりまして
18/12/29 17:34:59.91 gc5f7PXx.net
連投という文字も読めないか
もうちょっと大好きな放射能でも浴びて落ち着けよ

494:名刺は切らしておりまして
18/12/29 17:45:23.41 HBgDGPCi.net
電力会社は45億円も売上落ちたんだら
そりゃ叩くわなwwww
ざぁまぁwwww

495:名刺は切らしておりまして
18/12/29 17:58:45.05 ZwEpk46D.net
>>1
詐欺師が何をぬかそうと無視。

496:名刺は切らしておりまして
18/12/29 19:22:19.92 oRmUMIRp.net
>>493
連投で大暴れ?
中身に反論できない可哀想なやつ。
まぁ、論破されたら個人批評に走る負け犬左翼の典型的なパターンですね。

497:名刺は切らしておりまして
18/12/30 19:01:21.98 1hyWZTTK.net
>>496
原発稼働してるのに
電力単価は上がりっぱなしなんだけど

498:名刺は切らしておりまして
18/12/30 19:16:04.24 9evhifxD.net
>>497
再エネ負担金です笑笑
日本だと一般家庭で年間一万以上増えています。

馬鹿民主党が、太陽光発電分を国民が電気代で負担して買い取るってしたからね。

まだまだ上がるよ笑
全然使えないコスパの悪い太陽光発電

499:名刺は切らしておりまして
18/12/31 13:20:14.60 wv2gp/K6.net
うさんくさいな
えーかげんな定価から90%オフで売ってる大阪のパチもん屋と同じ臭いがする

500:名刺は切らしておりまして
18/12/31 18:59:16.52 xnAF086M.net
自分の家の電気料金支払い票も見たことないのか
ニートはそんなもんか

501:名刺は切らしておりまして
18/12/31 19:20:06.82 ILvVBFRm.net
>>460
自身の後に津波が来るのは当然の事であって、別々にしか想定していなかった
方がおかしいだけ。
その上でなお、首の皮一枚で繋がったのは二度は期待することが出来ない程
凄まじい幸運がいくつも重なった結果に過ぎない。
…のだけど、原発マンセーの放射脳にはそれが絶対に理解できないのだろうな。

502:名刺は切らしておりまして
18/12/31 19:21:26.65 ILvVBFRm.net
>>461
> 福島は、災害時重なって最悪の事故だったけど、それでもこの程度。
これが絶対に理解することができない原発マンセー放射脳の見本だな。

503:名刺は切らしておりまして
19/01/01 07:59:17.01 O6tkClYy.net
>>501
>>502
この程度だよ。
今の原発の事故なんて、チェルノブイリみたいに変な実験してなければ、これ以上酷くなりようがない。

燃料棒が、落ちて溶ける。
その時にガスが発生して、ガス爆発であまり影響の少ない放射能が飛散するってだけじゃん。
今は3世代原発。
次世代は電源なくても全部勝手にとまる仕組み
文系は、仕組み理解できないから、怖がるんだよね。

504:名刺は切らしておりまして
19/01/01 08:00:51.12 O6tkClYy.net
福島の事故みて、反原発やめた人もいます。
現実的なリスクの低さに気づいたのでしょう。

史上最悪のチェルノブイリ事故でも、国連の調査によれば、死者は60人(うち50人は消火作業員)。
福島についても国連の報告書によれば、放射線障害はゼロで、今後も増えるとは考えられない。
ところが予備知識のないメディアはこの区別がつかず、「原発が爆発した」という誤報を世界に流した。
この第一報の影響は大きく、いったん「大量の死者が出る」というニュースが広がると大規模な避難が行なわれ、それがますます大事故だという印象を強め、実際には何も被害が出ていないのに、全国にパニックが起こった。
しかし発癌性の強いプルトニウムはほとんど出ず、大部分はすぐ減衰する放射性物質で、最長のセシウム137でも最大で数十mSvだった。
もちろん論理的にはもっと大きな事故が起こる可能性もあるが、史上最悪のチェルノブイリでも10人しか死者は出なかった。
これは石油化学プラントの事故で有毒ガスが出たのと大して変わらない規模で、少なくとも原発だけを特別扱いするほど危険なプラントではない。
まして事故を起こしていない原発まで止め続ける必要はない。
だから私は、3・11の後に反原発派をやめたのだ。

505:名刺は切らしておりまして
19/01/01 08:07:14.68 O6tkClYy.net
1年間を通して、0.1シーベルト=100ミリシーベルト=100,000マイクロシーベルトを浴びると、癌の罹患率が0.5%上がる…んじゃないか?って言われています。
上がるんじゃないかって?っていうのは、0.5%だと統計的に現れないので、確認は出来ないって事です。
確認は出来ないけど、1年通してトータル0.1シーベルト被曝すると癌になる可能性が0.5%上がる「かも」です。
※正確には癌になって死亡する可能性らしいです。
放射能を0.1シーベルト被曝しようがしまいが、もともと25%癌になって死ぬ確率があるのですよ
これが25.5%になる(かもって)次第です。
さて、1年間で0.1シーベルト被曝するためには、1日0.00027397シーベルト被曝しなければなりません
0.00027397シーベルトとは、0.27397ミリシーベルトの事で、273.97マイクロシーベルトって事です。
これを時間あたりになおすと、11.41マイクロシーベルトなんです。
つまり1時間あたり、11.41マイクロシーベルトを24時間被曝し続けて365日被曝すると、癌で死亡する確率が0.5%上昇するということです。
福島第一原発がある大熊町のサイトに以下のデータがしるされています。
これによると、11.41マイクロシーベルト/時あたり以上被曝する地点は2箇所ですね。
福島第一原発から西南西約3.0kmの音沢が23.2マイクロシーベルト/時
また、南南西3.7kmの熊川で16マイクロシーベルト/時です。
つまり、音沢ってところに24時間×365日いれば癌で死亡する可能性が1%上昇するし、
熊川のこの場所に24時間×365日いれば癌で死亡する可能性が0.5%上昇するかもって事です。

506:名刺は切らしておりまして
19/01/01 08:11:07.23 O6tkClYy.net
少し昔の記事ですが、交通事故にあう可能性より低いですね。
除染もすすみ、さらに安全になっています。
韓国より、値も低いです笑笑
ユーロの廃棄ガスや他の食品添加物のほうが危険ですね。
よーするに、イメージで大騒ぎする馬鹿が、勝手に騒ぎを大きくしてるんですね。

左翼、文系、マスコミと、馬鹿は多いですからね。

507:名刺は切らしておりまして
19/01/01 08:52:39.48 GBIig4sO.net
再生エネルギーの蓄電池併設で
今まで発電余剰をドブに捨ててた分を回収して高価格帯の時間帯に投入できるので
金になると
金になるので、金がかかっても回収できそうと

508:名刺は切らしておりまして
19/01/01 14:05:05.75 6koftYEq.net
>>506
うだうだなげーわ
お前アメリカやEU行ってガンガン原発やりましょうやとセールスしてこい

509:名刺は切らしておりまして
19/01/01 14:57:44.39 SR9ucaTk.net
>>508
横からだけど、安全を主張するからといってセールスすることには繋がらなくないか?

510:名刺は切らしておりまして
19/01/01 18:53:03.36 l5tti+wM.net
>>505-506
廃炉が完全に完了してからほざけ

511:名刺は切らしておりまして
19/01/01 20:10:12.40 O6tkClYy.net
>>508
してるよ。
ヨーロッパですら、新規で原発はじめるとこあるしな。
>>507
蓄電池は劣化するし、最大出力が、発電所みたいに、高出力できないからね。
コスパ的にも環境的にも最悪

512:名刺は切らしておりまして
19/01/01 20:12:26.54 O6tkClYy.net
>>510
感情論お疲れ。
廃炉が長くかかるのは、最初から折り込み済み。
福島で誰が死んだの?
大騒ぎだげしてさ、無知な人が恐怖感じやすいよね。
仕組み分かってないからさ

513:名刺は切らしておりまして
19/01/01 20:53:44.43 vtNjWOeP.net
>>505
いくらなんでも内部被爆無視とかオカルトレベルだろ
私も今回の原発事故はそこまで危険じゃない派だけど(現在の100倍、1000倍の被害になることはあり得たという認識)
流石にバカ過ぎる
割り算覚えたての小学生か

514:名刺は切らしておりまして
19/01/01 21:38:06.04 l5tti+wM.net
>>512
感情論?
先の見通しすら工程どんどんずれてるのに楽観的な妄想で語られても困る

515:名刺は切らしておりまして
19/01/02 00:14:16.95 UD2PxEE9.net
>>513
100倍とかないから笑
まぁ100倍でも、0×100で0だけど笑
それは、排気ガスより危険なの?
やばい放射能物質はさ、重いから飛散しないのも今回ではっきり分かったじゃん、
ちなみに、福島原発事故以降、反原発をやめたやつも沢山いる。
正直さ、タバコ以下の危険性で騒ぎすぎだろ。

516:名刺は切らしておりまして
19/01/02 00:18:33.15 UD2PxEE9.net
>>514
原発止めたときの貿易赤字の方がずっとやばかったよ笑
無職にはわからないやろうけどさ

517:名刺は切らしておりまして
19/01/02 00:18:49.98 j52P8bGs.net
>>515
重すぎる?
バカもほどほどにしろ放射線元素の原子量の数万倍のPM10でさえ大陸から飛んでこれるのに届かない分けないだろ

518:名刺は切らしておりまして
19/01/02 00:25:53.76 UD2PxEE9.net
ちなみに、次世代原発では、電源消失時にすぐ反応がなくなる核融合炉や、自動で冷却を始める高温ガス炉があります。
昔、火は危険でした。
死者は、何億人になるでしょう。
山火事なんかも、起きると元に戻るのに長い年月がかかります。
それで、火や文明が危険だといって、避ける人もいました。
その人たちは今どうなってるでしょう。
リスクと利便性を感情に流されないで正しく判断する必要があります。

519:名刺は切らしておりまして
19/01/02 00:32:33.15 UD2PxEE9.net
>>517
原発のプルトニウムは、他の重い粒子とくっつくから、飛散しないのだよ。

520:名刺は切らしておりまして
19/01/02 00:38:25.05 UD2PxEE9.net
だから、原発事故の時は、燃料棒を冷やすことと、ガス爆発などで飛散させない事に気を付ければいい。
福島は水素爆発までしたけど、あの程度な笑
完璧に開放されたけど、飛散は押さえられた。
韓国以下の危険度
古い原発使うにしても、非常用電源部隊と冷却部隊。
放射線を除去するホウ酸部隊をあらかじめ用意しとけばいい。
まじでそんだけなんだよね。
核爆発がおきるわけでもない。
単に超高温になった燃料棒を冷やして、如何に密閉させるかだけ。

521:名刺は切らしておりまして
19/01/02 00:55:51.45 QTWKuIiJ.net
この電池何年サイクルなの?

522:名刺は切らしておりまして
19/01/02 02:36:47.36 Tp/YzpUc.net
>>519
何かってな設定持ちだしてんの?
データ出してみろ
実際放射線粒子が地球一周して中国まで届いたデータあるのにそんな戯れ言誰が信じる
福島第一原発事故による放射性物質の拡散URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

523:名刺は切らしておりまして
19/01/02 02:56:36.28 UD2PxEE9.net
>>522
そんなのは、微量な放射線な。
それで誰か死んだの?

524:名刺は切らしておりまして
19/01/02 02:59:38.86 vtVChaD1.net
毎日交通事故で10人以上死んでるのに

525:名刺は切らしておりまして
19/01/02 03:11:49.82 UD2PxEE9.net
>>524
反原発バカは、アフリカの民族と暮らせば?
車も、火も、水も、電気、タバコ、薬も原発以上に人を殺してる超危険兵器ですよ。
薬と一緒で使い方が大事なんですよ。
技術でリスク下げれるのわかっているのに、ヒステリックになりすぎですよ。
自殺者は年間三万人いるのにねー。
津波という大災害で50年に1度の死亡者ゼロの事故起こしただけなのに騒ぎすぎ。

526:名刺は切らしておりまして
19/01/02 07:24:02.76 ZWzJKwu9.net
>>516
> 原発止めたときの貿易赤字の方がずっとやばかったよ笑
誰も貿易赤字の話なんてしてないのに話しそらそうと必死だな w
> 無職にはわからないやろうけどさ
やろうけど?
どこの方言だ?

527:名刺は切らしておりまして
19/01/02 07:27:24.03 ZWzJKwu9.net
>>525
> 津波という大災害で50年に1度の死亡者ゼロの事故起こしただけなのに騒ぎすぎ。
事故が起きるまでは
完璧な対策してるから絶対危なくない
って大嘘言ってた奴等をよくそこまで信じられるもんだな
信者の方ですか?
それとも原発村で甘い汁吸ってた関係者か? w

528:名刺は切らしておりまして
19/01/02 08:25:44.66 7FwC9RJ7.net
忘れ去られるテスラ

529:名刺は切らしておりまして
19/01/02 09:25:05.17 7Cm75FXx.net
>>527
お前は原発反対のピエロ。

530:名刺は切らしておりまして
19/01/02 09:45:04.12 ZWzJKwu9.net
>>529
アホ信者になるくらいなら道化師の方がいいよ w

531:名刺は切らしておりまして
19/01/02 11:48:23.26 UD2PxEE9.net
>>526
無職には、触れないの?笑

532:名刺は切らしておりまして
19/01/02 11:51:35.19 ZWzJKwu9.net
無職とか言い出す奴はなんかコンプレックスあるんだろ
可哀想だからあえて触れなかったんだけど? w

533:名刺は切らしておりまして
19/01/02 11:52:20.48 UD2PxEE9.net
>>530
中国韓国と、再エネ利権関係者のピエロ笑笑
今年、一般的な家庭は太陽光補助金のせいで、年間一万円電気代あがりました。
あがった分は再エネ業者に吸いとられます。
決定した民主党関係者とソフトバンクは、笑いが止まらないな。

534:名刺は切らしておりまして
19/01/02 11:55:07.40 UD2PxEE9.net
>>532
ないよ?
反原発デモするやつは、無職なんて世間の常識じゃん。
暇だし、洗脳しやすい馬鹿だし。
ちなみに、原発危険なら、中国韓国の原発もとめないと意味ないんだけど。
なんで中国で運動しないの?
ボスが中国でメンバーに在日多いから?笑

535:名刺は切らしておりまして
19/01/02 12:09:40.91 0lThwX+9.net
EVとしては使えなくなったリチウムバッテリを買い取って蓄電するって事業が
モノになってるところあるのかい?日経の2ケ月くらい前の記事だと
どれも赤字で事業になってないというがね
そうこうしてるうちに北電が北海道でレドックスフロー電池による大規模蓄電の実験施設稼働させたが・・・
(だがリチウム、コバルト等と同様に、レドックスで使われるバナジウムは昨年の10倍以上の価格になってるw
 レアメタル使うのはどれも将来コスト増を見込んでないのでダメだと思うわ)

536:名刺は切らしておりまして
19/01/02 13:01:42.77 ZWzJKwu9.net
>>533
70兆円の負担には触れないのな w
しかも70兆で収まるかどうかも分からんしな
>>534
> 反原発デモするやつは、無職なんて世間の常識じゃん。
デモ?
単にお前らがおかしいと指摘してるだけなのにデモする奴らと同一視されてもなぁ w
まあそう言うレスしかできないんだろうけど

537:名刺は切らしておりまして
19/01/02 13:29:07.28 7Cm75FXx.net
>>530
死ね

538:名刺は切らしておりまして
19/01/02 13:30:55.63 7Cm75FXx.net
>>530
反原発のアホ信者
支那の手先

539:名刺は切らしておりまして
19/01/02 14:02:26.30 NxZARw6J.net
>>523
微量ながら飛んだところは認めたわけだ
感心感心

540:名刺は切らしておりまして
19/01/02 14:14:50.56 ZWzJKwu9.net
>>537-538
玉砕して捨て台詞とかダッサダサ w

541:名刺は切らしておりまして
19/01/02 15:29:25.57 UD2PxEE9.net
>>539
自然界にも存在するからね。
意味のない微量な放射能がどうしたの?笑

542:名刺は切らしておりまして
19/01/02 15:30:28.45 UD2PxEE9.net
中国と韓国で反原発運動しないことには、見事にスルー笑笑

543:名刺は切らしておりまして
19/01/02 15:59:11.50 ZWzJKwu9.net
>>542
> 中国と韓国で反原発運動
バカには日本語が理解できない w
> 単にお前らがおかしいと指摘してるだけなのにデモする奴らと同一視されてもなぁ w
> まあそう言うレスしかできないんだろけど

544:名刺は切らしておりまして
19/01/02 16:16:46.13 UD2PxEE9.net
>>543
韓国中国で事故おきたら、日本も影響うけるから、デモとか関係なくて、普通の話だよ。
ヨーロッパでも、脱原発宣言した隣の国が原発たてると宣言した時は反対運動おきてたからな。
原発は利便性がいい。
でも、リスクをとって、原発停止させたいんでしょ?
それなのに、お隣中国で原発200基建築されると、リスクはそのまま、日本国内が赤字になり電気代高くなり経済が死ぬと利便性がなくなる話になるよな?
馬鹿なの?
日本のこと思うなら中国韓国にたいしてこそ猛烈に反対すべきなんだよ。
そうじゃないなら、原発は続けるべきリスク変わらないからね。
そして、技術磨いてコントロールすることこそが、一番のリスク管理になる。

545:名刺は切らしておりまして
19/01/02 16:23:27.56 azxOPfkD.net
>>544
で、それがお前のバカ発言となんの関係があるんだ? w

546:名刺は切らしておりまして
19/01/02 16:32:48.02 UD2PxEE9.net
>>545
関係あるよ。
馬鹿には分からないかな?笑
まぁ、分からないから反原発とかピエロしてるんだ。

547:名刺は切らしておりまして
19/01/02 17:00:32.68 ZWzJKwu9.net
>>546
> 馬鹿には分からないかな?笑
根拠を示せない低能のレス乙 w

548:名刺は切らしておりまして
19/01/02 17:37:04.99 enpU/N/O.net
これかなりの短納期だったと記憶してるけどテスラ側に利益は出てるんやろか

549:名刺は切らしておりまして
19/01/02 19:01:42.61 tO+Trmm4.net
>>547
馬鹿はお前だろ?
EV,再エネが正義という結論が先に決まって、それに辻褄のいい思考してる時分に気づけ。

550:名刺は切らしておりまして
19/01/02 19:29:34.44 ZWzJKwu9.net
>>549
> EV,再エネが正義という結論が先に決まって、それに辻褄のいい思考してる時分に気づけ。
お前がな w
>>527あたりから読み直せよ
どんだけお人好しなんだか

551:名刺は切らしておりまして
19/01/02 19:48:13.67 tO+Trmm4.net
>>550
馬鹿だな。
事実をみて、感情的に考えるな。

現在のところ原発はかなりの安全性を保ちつつ膨大なりえきを50年間二本に与えてきた。
原発なければ、排ガスも酷くなってたし、火力発電の燃料費も、50年ベースで考えると何千兆円になる。
現実みろよ笑

552:名刺は切らしておりまして
19/01/02 20:15:32.64 ZWzJKwu9.net
>>551
> 現実みろよ笑
お前が見ろよ w
俺は原発云々を言ってるんじゃなくて原発村の体制を言ってるんだよ
例えば東電の汚染水すらまともに処理できずにドラム缶増やし続けてる現実をどう思ってるんだ?

553:名刺は切らしておりまして
19/01/02 20:35:08.61 UD2PxEE9.net
>>552
廃棄場所を適切に管理すればいいだけでしょ。
悪いとこは変えるそれだけの話。
中国とか韓国の川からの汚染水のほうが、数万倍怖いのが現実だよ

554:名刺は切らしておりまして
19/01/02 20:51:51.26 ZWzJKwu9.net
>>553
> 廃棄場所を適切に管理すればいいだけでしょ。
> 悪いとこは変えるそれだけの話。
それがまともに出来てないから問題になってるわけで…
マジで実情見ろよ w

555:名刺は切らしておりまして
19/01/02 20:55:49.20 UD2PxEE9.net
>>554
ん?
死亡者でたの?
そこより酷い話は沢山あるぞ?

お前車乗れないし、火も使えないね。
ちゃんと、客観的に評価できてる?

556:名刺は切らしておりまして
19/01/02 21:07:52.02 UD2PxEE9.net
汚染水を外洋へと漏らさないということです。
このため、2015年10月に鋼管製の杭でできた全長約780mの壁「海側遮水壁(しゃすいへき)」を設置し、汚染水対策は大きく前進しました。
この海側遮水壁によって水のせき止めをおこなうとともに、
護岸エリアに設置した井戸(地下水ドレン)から地下水をくみ上げることで、放射性物質を含む地下水が海洋へ流れ出るリスクを低減しています。
これらの取り組みの結果、福島第一原発が面している港湾外の放射性物質濃度は低い状態を維持しており、法令で定める「告示濃度限度」(放射性物質の濃度の上限)とくらべても低い状況にあります。
また、WHO(世界保健機関)が定めている世界的な飲料水の水質基準「WHO飲料水水質ガイドライン」とくらべてもじゅうぶんに低く、公衆の安全は確保され、
海洋の環境は安定しているとIAEA(国際原子力機関)から評価を受けています。
港湾内についても、放射性物質の濃度が改善傾向にあることが確認されており、引き続き適切な管理をおこなっていきます

557:名刺は切らしておりまして
19/01/02 21:08:46.15 UD2PxEE9.net
発生した汚染水については、そのリスクを下げるため、多核種除去設備「ALPS(アルプス)」と呼ばれる除去設備など、いくつかの設備を使用して浄化処理をおこなっています。
事故直後から発生しタンクに貯めてしまっていた高濃度汚染水に関しては、2015年5月に浄化処理がいったん完了しました。
これによって、汚染水が漏れることによる潜在的なリスクは大幅に低減しています。
現在は、浄化処理をおこなった水(ALPS処理水)を敷地内のタンクに安全に保管していますが、その中には「トリチウム」という放射性物質が残っています。
このALPS処理水の長期的な取り扱いの決定に向けては、国の小委員会で、技術的観点はもちろん、風評被害など社会的な観点も含めた総合的な議論をおこなっているところです。

558:名刺は切らしておりまして
19/01/02 21:27:39.43 ZWzJKwu9.net
>>555-557
> 総合的な議論をおこなっているところです。
一体いつまで議論してるんだよ w
組織としてまともに決められないのが問題ということぐらいはわかるよね?

559:名刺は切らしておりまして
19/01/02 22:37:24.05 UD2PxEE9.net
>>558
お前よりは、仕事できる連中だよ。
再エネを正義と崇めずに多角的に検証してる。
君は仕事できない底辺だろ?
底辺は理想と現実のすりあわせしなくていいからな笑

560:名刺は切らしておりまして
19/01/02 22:55:29.88 ZWzJKwu9.net
>>559
仕事はできるだろうね w
それと信用できるかは別の話
で、いつまですり合わせるの?
もうタンク置く場所カツカツになってることを知らないわけじゃないよね?

561:名刺は切らしておりまして
19/01/02 23:00:35.49 UD2PxEE9.net
>>560
それを考えてる最中だろ。
仕事できないくせに文句だけいうのが一番カッコ悪いよ。
さっさと、中韓でも反対してこい

562:名刺は切らしておりまして
19/01/02 23:56:34.20 ZWzJKwu9.net
>>561
何もできてないのに>>556-557みたいなこと言って大丈夫とか言う方がどうかしてるよ w
そもそもこうなることは数年前から言われてたんだし
ここからは俺の予測だけど、時間切れを狙って海洋投棄を強行だろうな
それが悪いとは言わんけどもっと早く判断してちゃんと説明しろよ
って話な

563:名刺は切らしておりまして
19/01/03 01:04:28.56 cQt76k5U.net
>>562
ぎりぎりまで調整してるともいえるな。
除せん方法なんあまり試したことないやり方は後になるほど、いい方法あるしな。
普通に海洋投機も視野に入れて説明会してるでしょ。
稼働中の原発すら一定量は捨ててるしな。

564:名刺は切らしておりまして
19/01/03 01:16:24.68 9GH1FUVc.net
>>563
> ぎりぎりまで調整してるともいえるな。
信者ってスゲーな…
で、その調整っていつできるの?
その根拠はあるの?
君の希望(妄想?)ってことかな? w

565:名刺は切らしておりまして
19/01/03 09:41:19.90 0rOCVmMP.net
>>564
いや普通に政治状況みてたら分かるだろ?
信者?
俺は日本の信者だよ。
単に日本に利益なることしてほしいだけ。
リスクと利便性で判断してるだけ。
福島原発事故は、死亡者0
他のガスコンビナート事故以下、石油タンク海洋事故以下のリスクだったから、50年間、日本に何千兆円の利益をもたらしたのを考慮して、原発を続けるべき、続けることでリスク減らすべきと考えてるだけ。
それに、原発危ない止めるというなら、中国韓国も一緒に止めないと意味ない。
それこそ、日本だけ損する状況だ。
韓国は大馬鹿左翼大統領が、映画みて、反原発いってるらしいけどな。
反対派って、馬鹿ばっかだよな。
でも、韓国は、さっさと止めて経済的に死んでほしい笑笑

566:名刺は切らしておりまして
19/01/03 10:38:46.14 9GH1FUVc.net
>>565
> いや普通に政治状況みてたら分かるだろ?
むしろ今の状況見てわからないお前が不思議だよ…
絶対事故らないって力説してた政治家知らんのかよ w

567:名刺は切らしておりまして
19/01/03 12:45:18.99 cQt76k5U.net
>>566
あー馬鹿やね。
その政治家が嘘ついたから原発全部悪いと?
まさに、左翼脳やな。
ちゃんと、原発の仕組み調べて自分で考えな

568:名刺は切らしておりまして
19/01/03 13:19:45.24 9GH1FUVc.net
>>567
> その政治家が嘘ついたから原発全部悪いと?
政府ガーって言ってたアホ乙
ちなみに誰が調べてみ、顔真っ赤になるだろうから w

569:名刺は切らしておりまして
19/01/03 13:46:58.38 cQt76k5U.net
>>568
なんか会話がレベル低すぎて笑
小学生なん?
大学でた?

570:名刺は切らしておりまして
19/01/03 13:58:37.52 9GH1FUVc.net
>>569
> 大学でた?
話をそらそうと学歴持ち出すのは低能にありがちな行動 w

571:名刺は切らしておりまして
19/01/03 14:10:38.16 cQt76k5U.net
>>570
いや、、話そらしてるのそっちだしね。
原発の仕組み調べて自分で考えて判断しろいうのに、政治家がどうこうとか意味ない反論されてもさ。
うーん、馬鹿やな。
大学くらいでてるよな?って確認したくなるんだよね。

572:名刺は切らしておりまして
19/01/03 14:30:18.26 dIzWTq3g.net
>>571
> 政治家がどうこうとか意味ない反論されてもさ。
ん?
俺ははじめからそれしか言ってないけど?
>>527あたりから読み直しなよ
ちなみに話をそらそうと必死な奴のレスも書いといてあげるね w
>>531 > 無職には、触れないの?笑
>>534 > 反原発デモするやつは、無職なんて世間の常識じゃん。

573:名刺は切らしておりまして
19/01/03 16:14:27.36 cQt76k5U.net
>>572
ループやね笑
すでに君の問いには答えてるよ。
理解できないなら大学出れば?

574:名刺は切らしておりまして
19/01/03 16:33:45.06 9GH1FUVc.net
>>573
ループ?
はじめからの意味もわからないの
単に君の理解力がなかっただけでしょ w

575:名刺は切らしておりまして
19/01/03 16:51:11.61 cQt76k5U.net
>>574
やっぱ大学には触れないか。
理解力高めような。
上から順番にみていこな笑

576:名刺は切らしておりまして
19/01/03 17:07:06.24 9GH1FUVc.net
>>575
> やっぱ大学には触れないか。
それ向こうで書いてるんだけどなぁ w
> あと脈絡もなく学歴云々言い出すのは負けを認めたも同然だから止めた方がいいぞ w

577:名刺は切らしておりまして
19/01/03 17:08:31.29 cQt76k5U.net
>>576
うん。同じ馬鹿か確認しただけ笑
やはりバカか

578:名刺は切らしておりまして
19/01/03 17:13:31.31 cQt76k5U.net
中国韓国で原発反対してこい笑

579:名刺は切らしておりまして
19/01/03 17:27:54.00 9GH1FUVc.net
>>577
で、自分のバカさは理解した?
ループとか口走ってたけど w

580:名刺は切らしておりまして
19/01/03 19:11:33.32 cQt76k5U.net
>>579
大学でてからおいで笑
馬鹿なの自覚しろ。

581:名刺は切らしておりまして
19/01/03 20:55:04.91 9GH1FUVc.net
>>580
>>576

582:名刺は切らしておりまして
19/01/03 21:02:30.96 PXXfI7YN.net
>>540
支那人がww

583:名刺は切らしておりまして
19/01/03 21:39:55.13 1WUqlEdu.net
言い返せなくて涙目かよ w

584:名刺は切らしておりまして
19/01/03 22:46:40.42 cQt76k5U.net
大学いってないか笑
途端に静かになった。
高卒の馬鹿だから、話通じないのかなっとく。
左翼の若者も偏差値28だったもんな

585:名刺は切らしておりまして
19/01/03 22:51:58.16 OzkhpSqX.net
その節約されたお金は何処へ行ったの?

586:名刺は切らしておりまして
19/01/04 07:35:38.18 2B34j1fN.net
論破され言い返せなくなって大学ガーを連呼するしかなくなったクズ乙 w

587:名刺は切らしておりまして
19/01/04 07:41:12.18 jxQpXo5U.net
>>586
話しかけるな高卒笑
馬鹿とは話噛み合わない。
上の内容にちゃんと反論してみなさい?
政治家がーとかじゃなくてさ。
分かりましたか?

588:名刺は切らしておりまして
19/01/04 09:30:49.73 2B34j1fN.net
おっ、クズの認識はあるんだな
今時大学ガーでドヤってるとか頭おかしいとか思わんのかね?
まあその程度の頭だから政府の言うことを全部信じちゃうんだろうけど w

589:名刺は切らしておりまして
19/01/04 19:01:19.70 jxQpXo5U.net
>>588
高卒乙
大学なんて、最低ラインだろ笑
学歴で全て決まるわけではないけど、大学すら行けてない低能は用がない。
お前の回答にあまりに中身がない小学生みたいな煽りあいしかしてこないから、聞いただけなんだよ。
普通は、聞かないし今まで聞いてないだろ?
お前に初めて聞いたんだよ。
まさに、ビンゴ。

590:名刺は切らしておりまして
19/01/04 21:22:47.28 2B34j1fN.net
まだ言ってるのか…
大学なんて出ててもたいしたことないからいちいち大学出てるぞー言わないだけなんだけどね
まあ誰かにとっては執着するほど必死だったのかもな w
で、>>527の回答はどうなってるの?
なんか毎回スルーしちゃってるみたいだけど?

591:名刺は切らしておりまして
19/01/04 22:26:17.99 tUsbu+je.net
>>503
> この程度だよ。
> 今の原発の事故なんて、チェルノブイリみたいに変な実験してなければ、これ以上酷くなりようがない。
これが絶対に理解することができない原発マンセー放射脳の見本だな。

592:名刺は切らしておりまして
19/01/04 22:28:32.59 tUsbu+je.net
>>513
> 私も今回の原発事故はそこまで危険じゃない派だけど(現在の100倍、1000倍の被害になることはあり得たという認識)
1000倍はかなり楽観的な数値だけどな。
まあ原発マンセーがおバカでオカルトレベルってのには完全に同意だ。

593:名刺は切らしておりまして
19/01/05 08:30:31.72 voGH/RFV.net
>>590
今さら言っても手遅れやな。
見事なスルーぷり笑笑

594:名刺は切らしておりまして
19/01/05 08:40:49.05 voGH/RFV.net
>>592
馬鹿だな。
50年間日本にもたらしてきた影響と比べるとたいしたことない。
死傷者0だぞ?
毎年5000人死んでる車を使用禁止にしたか?
火事で人が死んで、火を使用禁止にしたか?
ガスも死亡事故多いけど使用禁止にしたか?
原発とめるなら、中韓も一緒に止めないとリスク一緒だが反対運動してるか?
原発とめた瞬間、燃料費が13兆円増えた。
13兆×50年で、650兆分の燃料費を買わなくてすんだと言える。
客観的にリスクと利便性を判断してるか?
中国、韓国に反対してるか?

原発反対派は、まずは、中国いけよ!
行けないよな?笑
反原発運動主導してるボスだもんな。

595:名刺は切らしておりまして
19/01/05 08:51:00.28 mtYbYABH.net
>>593
> 今さら言っても手遅れやな。
まさかまだ大学ガーって言ってるの? w
> 見事なスルーぷり笑笑
スルーしてるのは君だけど?
日本語理解できてる?
> で、>>527の回答はどうなってるの?
> なんか毎回スルーしちゃってるみたいだけど?

596:名刺は切らしておりまして
19/01/05 08:54:45.17 voGH/RFV.net
>>595
527?
すでに回答してるけど気づかないんだ。
まぁ、高卒だからね。。
高卒は、まず勉強しよ。笑

597:名刺は切らしておりまして
19/01/05 09:36:45.72 mtYbYABH.net
レス番も書けないチキン乙 w

598:名刺は切らしておりまして
19/01/05 09:50:35.66 voGH/RFV.net
>>597
理解できないならいいよ。
高卒だろ、無理するな笑

599:名刺は切らしておりまして
19/01/05 10:19:14.88 kVOmbjWO.net
>>594
死傷者ゼロとか妄想も大概にしておけ。

600:名刺は切らしておりまして
19/01/05 10:19:56.27 mtYbYABH.net
すでに回答してるとかドヤったもののレス番を書けないもんだから大学ガーを連呼するしかなくなったのか w

601:名刺は切らしておりまして
19/01/05 12:03:14.27 voGH/RFV.net
>>599
ゼロだよ。
国際機関が認定している。
もし認定外で多少死んでいたとして、それは、交通事故年間5000人、単純計算50年分で、25万人より多いのかい?

だから、感情的な馬鹿と言われるんだよ。

602:名刺は切らしておりまして
19/01/05 12:04:10.90 voGH/RFV.net
>>600
高卒には理解できないから無理と判断したのです。
自分で読み直して気づきなさい。
だから、高卒バレるんですよ。

603:名刺は切らしておりまして
19/01/05 12:31:19.76 amGlsWnN.net
>>18
すでに日立の会長も民意が必要と言っている。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
こんな、希望のない技術優秀な人材はもう近づかないよ。

604:名刺は切らしておりまして
19/01/05 12:34:49.38 1ODZmjWz.net
【F35】 元陸将「トランプ言いなり」 元陸将「ご機嫌をとるため」 空自元幹部「目的が見えない」
スレリンク(liveplus板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1973日前に更新/222 KB
担当:undef