【電力】テスラによる ..
[2ch|▼Menu]
227:名刺は切らしておりまして
18/12/10 11:25:33.13 qiGtb/BC.net
>>13
テスラが南オーストラリア州の畜電設備に使ったのはサムスンの電池だぞ。
URLリンク(www.nikkei.com)
あと、EV用バッテリーの再利用は日産系列が既に始めているが、バッテリーパックの容量低下は
数十〜数百枚のセルの中で劣化した一枚のセルに合わせて充電量が制限されることが原因で
引き起こされるから、車用バッテリーとして使えないからと定置用蓄電池にリユースするのは
資源の無駄遣いでしかない。
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
ちゃんと全セル検査して劣化したセルだけ定置用に使うのでなければ費用対効果が悪過ぎるし、
一方で全セル検査しようがしまいが劣化セルは充放電に伴う劣化よりも製造工程上の異物混入や
シーリングレベル低下が原因の劣化が多いから、劣化セルを含んだバッテリーパックを
リユースするのも費用対効果が悪過ぎる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1984日前に更新/222 KB
担当:undef