【電力】テスラによる ..
[2ch|▼Menu]
159:名刺は切らしておりまして
18/12/09 12:52:17.60 j3wz+/vy.net
つまり輸出するほど再エネの発電能力が上がってるって事か。
原発なんかイラネーじゃんw

160:名刺は切らしておりまして
18/12/09 12:53:29.48 ZZXDSe3D.net
>>159
夜間はどうするんだよw

161:名刺は切らしておりまして
18/12/09 12:56:57.10 MdRNkInK.net
なるほどwなるほどw
暴言吐く人は統計データよりも個人が書いた記事を信用するのかw
なるほどねぇw
そら仕方ないわw

162:名刺は切らしておりまして
18/12/09 12:57:46.33 PVXPjsuS.net
>>35
だよね。
もしかしたら既存の仕組みだけでも再生可能エネを95%は安定供給できるかもしれない。
しかし、電力供給の安定性は95%でも全く不十分なわけで。
しかも、ご指摘の通り、長い目でちゃんと検証する必要もあるし。
てか、こんな簡単にできるなら、日本の電力会社と重電メーカーがとっくにやってるわ。
※95%は「一見高い数値」の例えで根拠はない。ごめん。

163:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:00:22.22 j3wz+/vy.net
>>160
それがこのスレの記事じゃねーの?

164:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:01:29.08 j3wz+/vy.net
>>162
だから不安定な原発の需要が世界中で右肩下がりになってるんだろう?

165:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:01:31.42 gWz1W7IP.net
>>114
テスラのバッテリーセル価格は約1万1100円/KkWh。やり直し

166:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:02:43.77 ZZXDSe3D.net
>>163
だったらまずこのスレをよく嫁
テスラ詐欺に引っかかってるぞお前

167:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:02:54.20 71PBalMj.net
>>159
馬鹿はそう判断するんだ笑
マイナスで売るの意味わかる?笑笑
金かけて発電して、金かけて電気輸出するとかアホすぎ

168:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:04:11.90 71PBalMj.net
>>161
反論できないの?
ブログみたら、内容の根拠の統計データもあるよ笑笑

169:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:06:08.04 uVWoL+o+.net
74億かけて45億節約
電気代75パーセント節約
記事を読んでいてピンと来ないところもあることも含めて、数字のトリック使っていそうな気配だな

170:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:08:05.94 MdRNkInK.net
>>163
ドイツの再エネは太陽光だと勘違いしてる人だからさぁ
ドイツの再エネは風力→バイオマス→太陽光→水力の順な
実際のリアルタイムの発電
URLリンク(i.imgur.com)

171:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:11:30.91 71PBalMj.net
ドイツの現状。
再エネ頑張ったのに二酸化炭素が、ほとんど減りません。
それどころか、最初は増えたのであせって排ガス少ない最新の火力発電建てました。
再エネ頑張ったのに、電気代下がりません。それどころか、世界トップクラスの電気代です。
再エネ頑張ったために、他国と電力網を共同で管理することに、他国で事故が起きると国内の電力も影響受けるし、電気不安定にするぞ!という政治的な材料にも使われます。
再エネ頑張ったために、火力発電への依存が増えました。
ロシアから燃料もらわないといけません。クリミア半島介入の時は、燃料パイプや、電力網を人質にとられてロシアに反対できませんでした。
さて、馬鹿は、理解できるかな?

172:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:15:12.57 PVXPjsuS.net
>>164
そういう意味じゃなくて、原発は良くも悪くも、一旦、回し出したら安定してずっと動けるじゃん?
一方、再生可能エネは、自然環境によって発電できたりしなかったりする。例えば、日没後の太陽光とか。
だから、それを補うために蓄電システムが超重要なんだけど、既存の技術ではまだなかなか上手くいかない。かなり技術は上がってるけど、電力の供給に求められる安定性をカバーできるレベルなのか?という話だよ。

173:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:21:09.06 fs92mAsN.net
全固体電池の実用化はまだ先ですか

174:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:21:27.23 MdRNkInK.net
数字で言えない人にドヤ顔されても
困るねんw
増えた トップクラス 
なんやこれ

175:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:27:43.45 +mLgp+VL.net
原発村が廃墟になる日も近いな

176:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:33:16.74 gXq15q6h.net
>>170
>ドイツの再エネは風力→バイオマス→太陽光→水力の順な
素人が見てもすぐ分かる程のエネルギー損失が大きいシステムを、
何故ドイツはあえてそれを採用したの?
それが世界で一番高額な電気代の理由かも知れないね。

177:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:35:50.11 3RFVAuOl.net
コアになる技術の更新を慢心して読まなかった利権団体、
日本は過ちを繰り返す

178:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:42:03.55 lU74flN8.net
二年で回収できるんか

179:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:44:04.13 oTnRTmpP.net
ここまでカステラなし

180:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:46:06.75 lU74flN8.net
テスラじゃなくてファラデーにすりゃ良かったのに

181:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:53:12.36 NBMARO2X.net
>>69
素人がそこれ諦めるのを規模と力技でクリアするのが凄いんじゃね
googleのAIも基本は昔と変わらんけど、桁はずれの規模と力技で違うレベルに
到達した感じだし

182:名刺は切らしておりまして
18/12/09 13:53:50.33 RoVAHHTi.net
>>176
再エネに全シフトする東電になんで浮上沖合風力始めたの?って聞いてみたほうが早いんじゃね?

183:名刺は切らしておりまして
18/12/09 14:07:53.51 qv9v+6D5.net
初期投資はどんなもんですの?

184:名刺は切らしておりまして
18/12/09 14:16:44.60 aEjMozlT.net
もうイーロン・マスクも時代遅れかな
発表のいちいちが、うさんくさいw
電気自動車も自動運転も、結局はクローズドコースでしか役に立ちそうもないしw
旬は過ぎたかナ

185:
18/12/09 14:48:01.57 Nva0/rlp.net
>>165
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そりゃサムチョンの粗悪品だと安いだろ
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)俺はNCR3400Bと仮定して言ってるだけだ

186:名刺は切らしておりまして
18/12/09 14:48:35.59 OZdwmE42.net
原発フル稼働して大容量高性能蓄電池が出来れば、日本は化石燃料の呪縛から解放され
無双の国家となる

187:
18/12/09 14:49:41.35 Nva0/rlp.net
>>184
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)時代遅れも何も、ペテン師の詐欺師だからなぁ、ムスク教祖様
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)最初から話になってない

188:名刺は切らしておりまして
18/12/09 14:50:58.35 3RFVAuOl.net
原発のコストもリスクも評価されてないんだよ
他の発電の方が安くてリスクも僅か

189:名刺は切らしておりまして
18/12/09 14:52:02.27 wVQRzabJ.net
>>186
やっぱ今国産でやってる全個体電池は次のエネルギー革命に向けた悲願だわ
リチウム使わない安価なものも含めてさっさと開発成功させた欲しい

190:名刺は切らしておりまして
18/12/09 14:57:59.45 +mLgp+VL.net
全固体と水素はバカ発見器だな

191:名刺は切らしておりまして
18/12/09 15:12:08.51 /MfN84gu.net
>>113
>1 の5倍以上の容量か

192:名刺は切らしておりまして
18/12/09 15:16:57.61 wVQRzabJ.net
>>69
費用対効果が見合うからやってるに決まってんじゃん
お前みたいな素人が何も考えず充放電して遊んでるのとはレベルが違う
原理が同じなだけ

193:名刺は切らしておりまして
18/12/09 15:19:27.25 wUMIQZu2.net
>>184
スティーブ・ウォズニアックが「イーロン・マスクやテスラの言うことはもう何も信じない」と発言
URLリンク(gigazine.net)

194:名刺は切らしておりまして
18/12/09 16:03:53.39 QiyJyMLz.net
あと2年でメリットあるか無いかハッキリするんだから、そんなに良いものならば待ってから乗っかっていけばええんや

195:名刺は切らしておりまして
18/12/09 16:32:00.36 gWz1W7IP.net
>>185
パナ製ので1万1100円だ
テスラはコスト面で優位か、コバルト使用少なめの電池で
URLリンク(www.msn.com)
%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%81%AF%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E9%9D%A2%E3%81%A7%E5%84%AA%E4%BD%8D%E3%81%8B%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%88%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%82%81%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%A7/ar-BBMQyK7#page=2
テスラとパナソニックが生産する電池パックは、EV用需要で価格が高騰するコバルトの使用が少ない。
テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は6月5日に電池セル価格について、
年内に1キロワット時(kWh)当たり100ドル(約1万1100円)に下げることを目標としていると説明した。
これはBNEFが業界標準ベースで2025年までは下回らないと予想する水準だ。

196:名刺は切らしておりまして
18/12/09 16:39:00.15 5zqYppH0.net
>>13
んなアホな

197:名刺は切らしておりまして
18/12/09 17:35:19.51 mBHBYugN.net
いつかこんなシステムができると読んでたんだけど、
やるところが出てきたな。
こう言うシステム込みで再エネは有りだと主張してた。
再エネは不安定だからナシだと言ってた人らは
こう言ったシステムが出てくることを全然予想してなかった。出るとしても遠い未来のような感じで語ってた。
再エネが普及してくると、それに比例してこうした
システムの登場が求められるようになるので、
当然この手の開発投資が促進される。テスラが積極的に
超大型蓄電システムの投資ができたのも、そうした背景
があったからこその話。
そう、未来予想は幅広い範囲までその影響を予想してこそできる話なんだよ。
再エネを金持ちの道楽のように貶していた奴は、
自分の予想力の弱さを反省しなさい。

198:名刺は切らしておりまして
18/12/09 17:38:42.51 mBHBYugN.net
>>35
バカは君だ。このカラクリを理解すれば、
先が読めるはずだ。10年待って初めて判断するなんて事はバカしかやらない。そう、君は他の人が早々に結論を下し、次々と行動を起こす間、ずっと立ち止まって観察だけするんだ。しかも失敗しないかと歪んだ期待を抱きながら。
もう見えたんだよ。再エネの可能性は。
この大規模蓄電システムの登場によって、
一気に不安定だと言うレッテルは剥がされるんだよ。

199:名刺は切らしておりまして
18/12/09 17:47:32.55 Ooo0nKxp.net
何ヶ月使えるの?

200:名刺は切らしておりまして
18/12/09 17:51:35.92 mBHBYugN.net
>>123
どんどん環境が変わってる。
過去の結果から未来をそのまま引っ張っても意味がない。
どのような条件変化でどう変わる?と言うことを読まないと。読めなきゃ口出さない事。
蓄電コストが下がればどこかで逆転するということは最初からわかってた事。ならば、それに注目すれば良い。
な、簡単だろ?
それを無視してドイツが失敗したから何処も同じだと今の時点で決めつけるのは、少し幼稚過ぎるよ。

201:名刺は切らしておりまして
18/12/09 18:08:25.04 mBHBYugN.net
>>155
つまり要約すると、FITを導入する事で普及が促進された。
その過程で導入コストは劇的に下がったが、買取価格の引き下げが後手後手に回り、常に割高な買取価格となってしまった。
それはそれとして、普及が促進した為に需要を上回るほどの発電量となる事もしばしば発生し、それを外国に格安で売電しなければ送電網を傷める事になるほどとなり、ここで買取価格と卸売価格との間に逆ザヤが発生する事に。
いくつか問題がある事は事実。
再エネの価格が本来高い訳じゃない。決定した買取価格が高いから電気代が高くなる。不安定電源だから調整電源のコストもかかる。元々買取価格が高く、調整電源のコストも上乗せされる為に電気代が上がる。
明確に問題点は見えている。そもそもFITは再エネを普及させる為の鼻先人参。普及が進んで、設備メーカーがしのぎを削ったお陰で、コストは激減している。つまりFITは最低限の目的を果たした訳だ。
となると残りの問題は安定化。つまり蓄電システムの普及とコスト削減。これにより調整電源のコストを下げる事が出来る。この二つが揃う事で、ようやく再エネはメインの電源へと進化する。
ここまで到達すれば、化石燃料の輸入は必要なくなる。
日本が化石燃料産出国ならこんな事を目指す必要はないが、あいにく日本は化石燃料産出国ではない。
ならば、答えは見えた。ドイツが先走って色々と問題を抱えながらも再エネ普及のための地ならしをしてくれた訳だ。そしてもう一つの蓄電システム、これをテスラが切り開いた事で全てのピースが揃う。

202:名刺は切らしておりまして
18/12/09 18:19:04.05 j3wz+/vy.net
>>166
テスラ詐欺だって事にしようとしている詐欺は要らないから。

203:名刺は切らしておりまして
18/12/09 18:20:58.35 j3wz+/vy.net
>>172
> そういう意味じゃなくて、原発は良くも悪くも、一旦、回し出したら安定してずっと動けるじゃん?
そういう現実に存在しない「ぼくのかんがえたさいきょうのげんぱつ」の話をされても。
実際の原発は火力よりも不安定だし、更に悪い事にふいに一斉に、しかも
長期間に渡り運転停止に陥る上に事故まで起こしてる訳で。

204:名刺は切らしておりまして
18/12/09 20:02:34.06 gWz1W7IP.net
原発の問題点はあまりにも厳しい要件を隠すために組織的な腐敗がどうしても発生してしまうところだと思う
完全無欠なシステムなんて無理なんだよ。
ただ、原発は放射能汚染というリスクが高いために完全無欠が求められてしまう。

205:名刺は切らしておりまして
18/12/09 20:04:56.60 ehGopsA0.net
>>197
この事業の話なんてここの板にいる人ならとっくの昔に知ってる話なのに…

206:名刺は切らしておりまして
18/12/09 20:40:40.93 8h2z9i1Y.net
化石燃料がエネルギーにしか使われていないと思っている人がまだいるんだね
合成樹脂やビニールやらジェット燃料やらどうするつもりなんだか

207:名刺は切らしておりまして
18/12/09 20:58:36.36 gWz1W7IP.net
>>206
石油のノーブルユースだろ?知ってるよ。
そんなもん石油関連企業が再エネに投資してリスクヘッジしながらうまいこと維持していけばいいだけの話

208:名刺は切らしておりまして
18/12/09 21:33:32.98 m8fJ1uE9.net
>>90
しないよ

209:名刺は切らしておりまして
18/12/09 21:35:39.51 71PBalMj.net
>>195
目標笑笑

210:名刺は切らしておりまして
18/12/09 21:37:12.68 71PBalMj.net
>>197
今の劣化する旧式電池でやる馬鹿笑笑
個体電池が主流になってからだろ。

211:名刺は切らしておりまして
18/12/09 21:39:28.62 71PBalMj.net
>>200
もう10年近くやってますよ笑
現状完敗だから、未来だって笑笑
蓄電池安定してから始めればいいじゃん。
蓄電池の目処たってない今やって大失敗してるドイツは馬鹿だよ。

212:名刺は切らしておりまして
18/12/09 21:43:22.15 71PBalMj.net
>>201
蓄電池はテスラじゃねーよ。
ちなみに、テスラの蓄電池事業は、大赤字でリストラ始まってるぞ。
今の旧式電池ではじめても、劣化と廃棄、資源枯渇の問題がつきまとう。
現にテスラは大量生産でコストダウンを狙ったけど、電池資源が値上がりしてしまった。
トヨタが、最先端で研究してる全個体電池が本命だろ。

213:名刺は切らしておりまして
18/12/09 22:00:21.13 OyJi2H1O.net
リチウム電池の性能曲線とか無視して
永久に初期性能を維持し続ける前提で計算してそうな

214:名刺は切らしておりまして
18/12/09 22:07:36.84 hrrUflcN.net
こういう用途だと重量考慮しなくていいんだからEVより簡単だろう。
色々細かい問題はあっても大勢として方向性は見えたんじゃないか。
エネルギー問題が解決するといよいよ金も刷り放題になるね。

215:名刺は切らしておりまして
18/12/09 22:32:20.64 IqlC8xo1.net
学がないから経産省の言いなりの安倍の信者うぜえ
そんなに原発好きなら福島第一の近くに住めよ

216:名刺は切らしておりまして
18/12/09 22:43:38.05 71PBalMj.net
>>215
貿易赤字と、電気代が産業にあたえるダメージの現実見ろ。
原発という選択肢がないと燃料費交渉でもきつい。

ドイツは特別に工場だけ電気代安くしてる。ユーロやすなかったら死んでたな。

217:名刺は切らしておりまして
18/12/09 23:17:00.76 MdRNkInK.net
ワロタ
原発停止による火力でオーストラリアの石炭が高騰
そしてオーストラリアの再エネが進むと
よかった

218:名刺は切らしておりまして
18/12/10 00:25:20.70 wxZ61jwF.net
>>196
車用のバッテリーてのは加速時に一気に電力を消費したりと用途が激しいんだよ
だから車用には使えなくなってもパーシャルな用途にはまだまだ使える

219:名刺は切らしておりまして
18/12/10 01:15:52.64 z4QPMYR7.net
>>215
そんなこと書くと自民党ネットサポーターが攻撃してくるぞ

220:名刺は切らしておりまして
18/12/10 02:16:55.78 5DmMaolC.net
>>218
ないない
テスラがEV販売してどれくらいよ
中古のバッテリーがそんなにあるわけない
それにこの事業で事故起こしたりバッテリー性能に疑問符がつくことがあればEVにも影響がでるんだぞ

221:
18/12/10 06:03:19.36 KnFZM7/Y.net
>>195
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)記事を見ようとしたら無いが?
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)それと、一般的ではない配合で都合が良い電池が出来るのか?
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)テスラは電池が劣化しない魔法に加えて、レアメタルでも魔法か?
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)テスラと日産が関わると現実に有り得ない事が夢の様に実現できるんだな()
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)さすがカルト宗教だわ

222:名刺は切らしておりまして
18/12/10 06:31:37.24 WZ36Bj59.net
>>219
え、まさか野党支持?笑

223:名刺は切らしておりまして
18/12/10 08:06:36.21 fbfiAWBq.net
>>221
コバルト減らしてハイNiにするのは車載用に大容量化するためには必須だ。
勿論それなりに技術は必要になってくるがテスラに使ってるのはクリア出来たってだけだよ。
技術になんの裏付けも無い奴からみると魔法になるのかもね。
自分の無知を棚上げしてよく言えたもんだとは思うけど。

224:名刺は切らしておりまして
18/12/10 09:13:12.64 6ptofVOi.net
>>218
今回のはバナの生産間に合わなくてサムスンや
100日以内に作るって宣言したから時間無かった

225:名刺は切らしておりまして
18/12/10 10:31:38.48 qOfFG2LW.net
例えばハイブリッド車はバッテリー交換がコストかかるから安くないって話があった。10年無交換なんだけどね。
こっちは。全然問題なく充電してるよ。
レクサスだけど。

226:名刺は切らしておりまして
18/12/10 10:44:20.18 6ptofVOi.net
>>225
トヨタはマージンとって80%を100%と表示するようにしてるから
劣化分を計算に入れて10年は問題ないようにやってる
その分多くの電池積むから安いニッケル水素を使う

227:名刺は切らしておりまして
18/12/10 11:25:33.13 qiGtb/BC.net
>>13
テスラが南オーストラリア州の畜電設備に使ったのはサムスンの電池だぞ。
URLリンク(www.nikkei.com)
あと、EV用バッテリーの再利用は日産系列が既に始めているが、バッテリーパックの容量低下は
数十〜数百枚のセルの中で劣化した一枚のセルに合わせて充電量が制限されることが原因で
引き起こされるから、車用バッテリーとして使えないからと定置用蓄電池にリユースするのは
資源の無駄遣いでしかない。
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
ちゃんと全セル検査して劣化したセルだけ定置用に使うのでなければ費用対効果が悪過ぎるし、
一方で全セル検査しようがしまいが劣化セルは充放電に伴う劣化よりも製造工程上の異物混入や
シーリングレベル低下が原因の劣化が多いから、劣化セルを含んだバッテリーパックを
リユースするのも費用対効果が悪過ぎる。

228:名刺は切らしておりまして
18/12/10 11:30:40.02 6ptofVOi.net
>>227
逆やで中古電池の劣化したのを排除して
生き残ってるのを集めてリユースするんやで

229:名刺は切らしておりまして
18/12/10 12:56:06.66 qiGtb/BC.net
>>228
だからさ、その生き残ってるのをリユースするんだったら定置用じゃなくて移動体用(EV用)にした方が
高く売れて費用対効果が良いんだって。
定置用電池は移動体用電池ほどエネルギー密度(サイズ比重量)の要件が厳しくないから、EV用バッテリーを
わざわざ使うよりかは重いNAS電池を使った方が安くて寿命も長い畜電施設が建設出来る。
個人の家だとか商業施設だとかに装備するならリチウムイオン電池の小ささは生きてくるけど、一方で
リチウムイオン電池ほどの出力密度は家庭用で必要とされてないから過剰性能な部分は残る。

230:名刺は切らしておりまして
18/12/10 13:25:20.15 HJQ/+bg0.net
>>229
テスラもパナもNAS電池なんか扱ってないだろ

231:名刺は切らしておりまして
18/12/10 13:28:03.29 woLPUgRA.net
地域間の電力融通でぼったくられてたのね

232:名刺は切らしておりまして
18/12/10 13:40:11.68 94tylaQC.net
蓄電池と水素は、それぞれ長所短所があるから、どちらか一方ではない
昼の太陽光発電を溜めて夜に使うなら蓄電池
電気消費の少ない春や秋に余る再エネ電気を夏や冬に使うなら水素にして使う

233:名刺は切らしておりまして
18/12/10 14:32:34.98 r9xxn8Ei.net
よくわからん
東京ドームで例えてくれ

234:名刺は切らしておりまして
18/12/10 18:26:31.53 WZ36Bj59.net
放電量の違いだろ。
蓄電池に貯めた電池は、使わなくても徐々に放電してなくなっていく。
水素は、一度水素に変換したら、ほとんど減らないから長期間蓄えることが可能。

だから、電気作るのが安い国で水素変換して輸入する話もでる。

235:名刺は切らしておりまして
18/12/10 18:37:25.74 HJQ/+bg0.net
>>234
水素の貯蔵には高圧や低温などのエネルギーが必要だから電池の充電が減るのと同じだぞ

236:名刺は切らしておりまして
18/12/10 18:41:07.21 YQ86NcYe.net
東京電力「チッ 余計な事をしやがって」

237:名刺は切らしておりまして
18/12/10 19:31:53.19 qiGtb/BC.net
>>235
アンモニアの形で水素貯蔵するんじゃ駄目なの?

238:名刺は切らしておりまして
18/12/10 20:02:09.36 6ptofVOi.net
>>236
東京電力「そんなことがあろうかと テスラのビジネスモデルパクってワイもオーストラリに蓄電池つくるで」
クイーンズランド州ケープ・ヨーク(太陽光出力55MW、蓄電池出力20MW・容量80MWh)、
南オーストラリア州リバーランド(太陽光250MW、蓄電池100MW・400MWh)、
ビクトリア州ノーウィンギ(太陽光250MW、蓄電池80MW・320MWh)の3件で、
2019年の稼働開始を目指す。
3プロジェクトを合わせると、太陽光555MW、蓄電池の出力200MW、容量800MWhに達する。
なかでも、リバーランドのプロジェクトは、250MWの太陽光発電に出力100MW、容量400MWhもの大型蓄電池を設置する計画で
実現すれば、世界最大級の蓄電池併設型メガソーラーになると思われる。
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
日本?日本にはつくるわけねぇだろカス

239:名刺は切らしておりまして
18/12/10 20:02:54.04 2Q1Ya8ti.net
ソフトバンクの通信設備はファーウェイとZTE。銀行取引等はしない方がよさそうですね。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
楽天・三木谷社長「中国メーカーの基地局は使わない」 ソフトバンクとの違い強調
スレリンク(news板)
アメリカ政府、ファーウェイとZTEの製品を「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も排除へ
スレリンク(news板)
日本政府「ファーウェイ製品を分解したらとんでもないものを見つけてしまった、どうしよう」製品排斥へ
スレリンク(news板)

240:名刺は切らしておりまして
18/12/10 21:08:31.71 ojjj7Xbw.net
>>237
アンモニアにすんのにかなりエネルギー使うで。

241:名刺は切らしておりまして
18/12/10 21:16:49.57 ev5ecqqB.net
>>234
水素の貯蔵は結構難しい。
液化状態で保存するには結構なコストがかかる。

242:名刺は切らしておりまして
18/12/10 21:38:25.11 Ws5ALAKH.net
ソフトバンクは蓄電池ビジネスに乗り出さんのかね
あそこが乗りだしたら一発やぞ

243:名刺は切らしておりまして
18/12/10 21:56:05.18 6ptofVOi.net
>>242
ソフトバンクは蓄電して地産地消するよりも
中韓ロシアか電気を持ってきて転売すればいい派なんで
数増やすのに忙しいだろ

244:名刺は切らしておりまして
18/12/10 22:16:07.85 wxZ61jwF.net
>>218で言ってるのはたぶんテスラの家庭用蓄電池と混同してる

245:名刺は切らしておりまして
18/12/11 00:14:09.98 6UAFxodH.net
>>238
補助金めちゃくちゃ出してるからね。
もともと大規模停電引き起こすくらい技術力ないのに、単純な発想で蓄電とか馬鹿やってる国だよな。

246:名刺は切らしておりまして
18/12/11 00:21:28.23 6UAFxodH.net
オーストラリアの流れ。
1。再エネに補助金使いまくって突き進む
2。大雨発生。再エネ発電しないで、大規模停電へ
3。蓄電すればいいじゃん!
大規模蓄電施設を建てはじめる。
4。建築費運用費回収する前に電池劣化しちゃった。。
4まで予想できるのに、突き進む左翼馬鹿みたいな政権。
もちろん国民の不満がたまりまくってるから、都合のいい大本営発表で蓄電池は正解だったと政府主導の発表してるだけ。
蓄電が夢のような性能発揮するなら先進国です先に採用してますよと笑笑

247:名刺は切らしておりまして
18/12/11 00:29:25.43 6UAFxodH.net
馬鹿な再エネ信者の末路だな。
豪州は豊富な天然資源と恵まれた自然環境から本来は電力供給に困らないエネルギー大国である。
しかし、安定的な電力供給のための制度が十分に構築されないまま電力源が火力から再エネに移行したため、
電力供給の安定性を確保できず需給バランスが崩れている。
豪州各地で発生する相次ぐ停電や電力料金の高騰、石炭火力発電所の閉鎖、
液化天然ガス(LNG)の輸出に伴う電力供給の不足、企業による電力市場の独占・寡占の弊害がこれに拍車をかけている
ここ数年、SA州を始め東部の州で停電が相次いでいる。
特に大規模だったSA州の停電は嵐による送電塔の倒壊がきっかけだが、
同時に電力供給に関する包括プランを十分に立てないまま石炭火力発電所を閉鎖し、同州の再エネ依存度が40%と高いにも関わらず、
再エネのバックアップ電源を十分に確保していなかったことが問題視されている。
 豪州全体の電力料金はここ10年で2倍近くに高騰した
やはり、再エネ=電気代高騰
ドイツと一緒。

248:名刺は切らしておりまして
18/12/11 08:53:14.17 3U+mrfLT.net
>>247
まずおまえは1を読んだ方がいいと思う

249:名刺は切らしておりまして
18/12/11 09:00:37.41 PfTw7YwB.net
>>240
かなり使うって言っても水と空気からアンモニア作るのに掛かるエネルギーは25GJ/ton-NH3程度だから
天然ガスから水蒸気改質で水素を取り出しアンモニアを合成するよりは少ないエネルギーで作れるよ。
現時点でリチウムやコバルトやニッケルを掘り出してLiBを作って10年で償却するよりは
最初からアンモニアを作って10年使う方がトータルエネルギー量は少なく済むと思うけど?

250:名刺は切らしておりまして
18/12/11 09:47:18.38 iv4asByv.net
現状では
稼働しないor稼働率が低くなるであろう火力設備は常設してスタンバっていなければいけない
これは不可避みたいね
発電コスト低くなんてならんだろ

251:名刺は切らしておりまして
18/12/11 10:20:09.62 7mRRVzNF.net
>>250
多種類で数が多いから一斉に停止することがない再エネと違って
一斉に停止する原発を抱えてる限り火力設備のスタンバイはどうしようもねえよ。

252:名刺は切らしておりまして
18/12/11 10:56:30.46 6uI+cHnT.net
>>250
スタンバっておらず
1箇所でフル稼働させて金ケチってたのが北海道電力の大停電

253:名刺は切らしておりまして
18/12/11 11:35:41.89 0pHY3+z+.net
>>251
現実見ろ笑笑
再エネ進めたら火力発電の稼働時間ふえたぞ。
それどころか、廃炉にしていた火力発電まで稼働しないといけなくなった

ドイツ、オーストラリアから少しは学べよ左翼バカ

254:名刺は切らしておりまして
18/12/11 12:31:34.09 aYEVpsG8.net
バッテリー信者が目を背ける事実。
どんなバッテリーでも金属の化学変化に過ぎない。せいぜい10V前後の反応電圧しか取り出せない。だからエネルギーの質量密度、容量、反応時間が改善されない。
絶対にブレイクスルーはないのでいずれ頓挫する。絶対にだ。

255:名刺は切らしておりまして
18/12/11 13:17:01.67 7mRRVzNF.net
>>253
> 再エネ進めたら火力発電の稼働時間ふえたぞ。
そりゃ情弱ゆえの壮大な勘違いか気のせいかその両方だな。

256:名刺は切らしておりまして
18/12/11 16:21:55.20 NSFd8VtS.net
>>254
リチウム....
いや、何でもない好きにしてくれ

257:名刺は切らしておりまして
18/12/11 18:28:11.70 mFY9oXFT.net
>>254
多数の電池を集積することで解決することばっかだな

258:名刺は切らしておりまして
18/12/11 18:29:20.32 6r3AIszr.net
>>239
ソフトバンクも今試験中のファーウェイ諦めて、中国産排除を公言したぞ。

259:名刺は切らしておりまして
18/12/11 19:05:26.07 6UAFxodH.net
>>255
ドイツの事例みろ笑
いつ発電するかしないか分からない再エネのフォローで火力発電稼働があがるなんて、馬鹿以外分かるだろ。
あ、馬鹿やった

260:名刺は切らしておりまして
18/12/11 19:14:53.77 6UAFxodH.net
太陽光発電が増えれば原発も火力も要らなくなると思っている人は、ドイツにも日本にもたくさんいるが、それは大間違い。
実情は、一歩先を行っているドイツを見れば、よくわかる。
太陽光と風力が爆発的に伸びた結果、火力が増えてしまった。
さらに、これからは原発も止めていかなければならないので、今、新たな火力発電所を10基以上も建設している。
 電気の供給が不安定なこと。再エネの発電は天候に左右される。
電気は大量にためておくことができないため、急な天候の変化に備えたバックアップとして、火力発電などの設備を確保・維持しなければならない。
 発電効率の低さ。
例えば、太陽光の場合、夜間は発電できず、雨・曇りの日は稼働率が低い。
また、出力100万キロワット級の原子力発電1基が1年間に発電するのと同じ量の電気を発電するためには、
山手線の内側の面積に相当する、約58平方キロメートルもの敷地に太陽光パネルを敷き詰めなければならない

261:名刺は切らしておりまして
18/12/11 19:17:37.38 mFY9oXFT.net
ドイツやオーストラリアが地雷踏みまくってくれるから少し遅れて後追いしたらちょうどいい
太陽光のFITは早めに縮小したらいいのがわかったし
風力は地域偏在性が高く送電代がかさむから北海道で地産地消でやるぶんには問題ないとか

262:名刺は切らしておりまして
18/12/11 19:55:28.92 NpkcBx7J.net
>>254
いまどきDC-DCコンバータも知らんのか
知識が100年前で止まってるんじゃね?

263:名刺は切らしておりまして
18/12/11 20:32:21.61 aYEVpsG8.net
>>262
エネルギー保存の法則って知ってる?
電池を積層したりコンバータで電圧上げても意味ないよ。もともとの反応電圧のことを言ってるんだ。よく読め

264:名刺は切らしておりまして
18/12/11 21:00:14.35 7mRRVzNF.net
>>259
よう、お馬鹿!

265:
18/12/11 21:08:39.10 EyWf9JrX.net
>>223
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)だから何で車載用だけスペシャルな高性能になるんだよ?あ?
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)もし高性能化するなら、それが標準になるだろが あぁ?
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)お前も馬鹿のび太君なのか?

266:名刺は切らしておりまして
18/12/11 21:34:51.49 6r3AIszr.net
>>247
再エネと電気代高騰はイコールじゃないよ。

267:名刺は切らしておりまして
18/12/11 21:35:57.39 q5I9hpII.net
>>265
車載用よりスマホ用の方がスペシャルだけどな。ハイNi化なんてスマホ用電池ならもう十分に実用化されてる。
車載用にはさらに安全性と寿命が求められるからさらに要検討たけど、まぁそんなスペシャルな組成ってわけでもねーだろ。

268:名刺は切らしておりまして
18/12/11 21:37:43.35 uX9Cmn4b.net
>>265
スマホ用のリチウムバッテリーの方が密度自体は高いんやで。
スペシャルなのはスマホ用で何とか車にもその性能出そうと頑張ってるのが現在。

269:名刺は切らしておりまして
18/12/11 21:49:03.46 6r3AIszr.net
再エネが増えても発電の振幅は比例しないと思うよ。
総量が増えて振幅が一定以内に収まるから、
ある程度の火力を増やしたら、そこから先はあえて増やす必要はなくなると思う。既存の火力で調整が効くようになると思う。
そして再エネの中にはバイオ燃料という方法もあります。
一定量の火力の中で、徐々にバイオ燃料の比率を上げていけば、それも含めて再エネ比率を高める事が可能といえます。
太陽光、太陽熱、風力、小水力、地熱を組み合わせて、
発電変動を一定幅に抑える。これがまず一点。
そして、再エネの発電総量が総需要を上回るいわゆる発電し過ぎに備えた電力逃しのシステム、揚水以外の方法、蓄電池、バイオ燃料のブロアーや電気分解による水素生成などいろいろ考えられます。
再エネは奥が深いです。日本もドイツも、どの国もはっきりいって再エネ社会のまだ入口にも到達していない状況でしょう。
そうした中である程度調整電源としての火力が並行して伸びざるを得ない訳で、それは再エネ普及の道筋における初期の現象でしかないと思います。

270:
18/12/11 22:08:49.31 EyWf9JrX.net
>>267-268
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)またID単発かよ、馬鹿のび太

271:
18/12/11 22:10:22.83 EyWf9JrX.net
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)馬鹿のび太は、テスラと日産が使えば普通の電池が神になる不思議()

272:名刺は切らしておりまして
18/12/11 22:18:46.32 nCh+bY1c.net
>>270-271
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)またコテ馬鹿かよ

273:
18/12/11 22:27:49.66 EyWf9JrX.net
 
ID:q5I9hpII ID:uX9Cmn4b ID:nCh+bY1c
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)やっぱり、いつもの馬鹿のび太でした!

274:名刺は切らしておりまして
18/12/11 22:33:09.93 nCh+bY1c.net
>>273
彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ということにして逃げたいコテ馬鹿でした

275:
18/12/11 22:44:56.26 EyWf9JrX.net
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)馬鹿のび太が幾ら暴れようが
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)一般人はもう一切、テスラや創価日産(韓産)を信用する奴など居ない
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)リチウムイオン電池や電気自動車を神に思ってるのは、馬鹿のび太だけ

276:名刺は切らしておりまして
18/12/11 22:50:20.23 nCh+bY1c.net
>>275
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)一番暴れてるのがお前という現実さえ見えないコテ馬鹿であった

277:名刺は切らしておりまして
18/12/12 00:23:46.01 +5hcEux3.net
>>266
現実見ろ笑
どの国も高騰してる。
補助金ないとコストメリットないから誰もしないし、本格的にやるなら、送電線の整備や他国との調整とかやること多いからな。

278:名刺は切らしておりまして
18/12/12 00:26:57.32 +5hcEux3.net
>>269
コストかかりすぎだね。笑
蓄電池の性能があがるまで待つのが最適な答えな。
全個体電池とかね。
今のリチウムでやるとか馬鹿左翼脳じゃないと無理

279:名刺は切らしておりまして
18/12/12 01:04:17.54 vhGuXish.net
全固体で得られるのって
・容量密度
・充電速度
・安全性
だろ。安全性はともかく再エネ用の定置蓄電池に容量密度も充電速度もいらねーよ
コスト競争じゃ実用化したとしても当面既存のリチウウイオンには勝てん

280:
18/12/12 06:16:39.47 3s/HQWJn.net
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)馬鹿のび太は明けても暮れてもリチウムイオン電池で何でもできる!!
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EVは永久に劣化しない!!
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)底辺ヒキコは、こんな夢を見ることで毎日を生きているのでした!
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)チャンチャン

281:名刺は切らしておりまして
18/12/12 06:43:59.84 0qL0DGIn.net
リチウムバッテリーは経年劣化があるからなあ
レドックスフローの各家庭設置が解だと思う

282:
18/12/12 06:56:57.90 3s/HQWJn.net
>>281
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)のび太君はいつまで経ってもテスラと日産が使えば
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)リチウムイオン電池は無限に使えるそうな
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)毎日夢見るのび太君であった

283:名刺は切らしておりまして
18/12/12 07:02:37.68 +5hcEux3.net
>>279
そうだよ。
だから、先の話。
今やるのは、
リチウム電池の劣化問題。
リチウム電池の廃棄問題。
リチウム電池の作るための資源問題。
全て無視してる馬鹿なんだよね。

284:名刺は切らしておりまして
18/12/12 09:33:52.86 zOH5k4ll.net
>>279
金属リチウム電極が使えるようになってコスト削減できるって利点もある

285:名刺は切らしておりまして
18/12/12 14:04:29.93 39RkPDut.net
>>215
お前は、原発400基増設する支那の工作員かw

286:名刺は切らしておりまして
18/12/12 14:42:07.02 8RI9tLvd.net
>>285
再エネ反対してるやつは支那の原発の電気持ってきたら
喜んでつかってくれるんでしょう?
日本の電気より断然安いよ!

287:名刺は切らしておりまして
18/12/12 19:59:34.97 c3QXvuoG.net
>>286
むしろ再エネを強く推奨する人の方が支那から海底ケーブルで原発電気を買って
ベース電源にすればいいって主張する傾向が見られるような?

288:名刺は切らしておりまして
18/12/13 10:57:22.95 wMSKqddf.net
>>285
中国に電力の首根っこ押さえられて奴隷かwww

289:名刺は切らしておりまして
18/12/13 11:13:37.35 fjW/sa6I.net
>>287
なわけないわ
再エネは原発嫌いだし
中国の原発ならなおさら

290:名刺は切らしておりまして
18/12/13 14:31:12.13 +RlDjpDe.net
>>116
マーンさん乙w
マーンさんのデマのほうが隠しきれてないですよっw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2077日前に更新/222 KB
担当:undef