【企業】東芝、7千人 ..
[2ch|▼Menu]
451:名刺は切らしておりまして
18/11/11 03:47:29.56 ui9yYqtZ.net
>中心となるのは定年退職による自然減だが
これは世間向けのカモフラの文言ですか?
数千人規模の定年退職の自然減なんて
他の大企業でもあるがそれを一々、人員削減と発表しない
実際は、定年退職以外でもバッサリやるのだろう

452:名刺は切らしておりまして
18/11/11 04:12:34.31 0WetpziK.net
原子力は続けるのかな
若い人は集めるの難しいだろ
ここを切り捨てないのが不思議だ
東芝の闇の部分だよな

453:名刺は切らしておりまして
18/11/11 04:31:33.74 D/zxXdT1.net
 

まあ最も効果の出る業績改善策だな。
っが、ひとつ注文がある。
それはまず、今の東芝の経営陣をリストラすべきってことだ。

 

454:名刺は切らしておりまして
18/11/11 06:49:26.29 Up8D3yBZ.net
今は売上高で三菱電機より下なんだね。

455:名刺は切らしておりまして
18/11/11 06:54:46.10 0WetpziK.net
憎いね三菱(そのままの意味で

456:名刺は切らしておりまして
18/11/11 07:16:46.68 hzprPlcX.net
>>7
墓場の仲間

457:名刺は切らしておりまして
18/11/11 07:18:03.06 ba+0olm3.net
なぜ癌を切除しないのだろうか
そもそも癌が指令出しているからしょうがないかwwww

458:名刺は切らしておりまして
18/11/11 07:22:21.89 M3OVMWhB.net
>>420
新卒は来ないと思います

459:名刺は切らしておりまして
18/11/11 10:06:54.12 nM86yTc7.net
>>429
原子力はでかい金が動くし、国相手の商売だし、
どんぶり勘定で儲けられるからな。
東芝はそれでコケたけどなww

460:名刺は切らしておりまして
18/11/11 10:58:13.84 N/qBvI2f.net
一般的に40過ぎての転職は地獄。肩身狭いどころか人間扱いされないとこもある。給与3分の一でも元の会社にしがみついた方が良い。

461:名刺は切らしておりまして
18/11/11 11:07:40.23 3Q6JnOyF.net
>>436
一線級のエンジニア放出したら奴等国に、会社に裏切られたと感じたらどこに行くと思う?
安全保障の一貫として死ぬ迄囲い込んどいてくれ。

462:名刺は切らしておりまして
18/11/11 11:12:50.89 BA7aa2ND.net
もう日本という国が既得権益の受益者限定でしか機能してない
国民はさっさと見限って別の方向性探って生きていった方がいいよ

463:名刺は切らしておりまして
18/11/11 12:48:37.74 h/VgVf8Y.net
4ヶ月間に同業種で1000人の中年が一気に放出されるわけだから、いくら人手不足でもさすがに吸収しきれんわな。

464:名刺は切らしておりまして
18/11/11 13:44:19.25 ALfqaIol.net
>>116
上を変えずに下の流動性って悪用以外ないからなw

465:名刺は切らしておりまして
18/11/11 13:46:05.93 CDEPcGkf.net
早く◯産する瞬間見てーwww

466:0436 名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:29:07.44 RvbKEmA2.net
>>437
理系ならちゃんとしたスキルを持った人なら、
そんなにひどい扱いはされない。
文系


467:ヘまあお察し。



468:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:41:03.75 x8OGI+MR.net
>>5
富士通っていつから総合電機になったの?

469:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:56:04.08 bWpg5S/N.net
>>439
働いたら負け、国が倒れるまでたかれ

470:名刺は切らしておりまして
18/11/11 15:00:27.12 uNiDszpP.net
>>445
働かず生保に集る在日朝鮮人まんまじゃんそれw

471:名刺は切らしておりまして
18/11/11 15:02:30.88 bWpg5S/N.net
>>446
サイレンテロよ、

472:名刺は切らしておりまして
18/11/11 15:03:12.77 bWpg5S/N.net
>>446
ざいに朝鮮人に優しい自民党に投票してる馬鹿の戯言か

473:名刺は切らしておりまして
18/11/11 15:05:46.11 uNiDszpP.net
>>448
ビジ板でニート臭い事言ってんじゃねーよw

474:名刺は切らしておりまして
18/11/11 16:04:27.77 hdEKR0ye.net
>>444
昔から
五大総合電機
東芝よりはまだマシな方

475:名刺は切らしておりまして
18/11/11 16:09:03.94 Rf7/k09+.net
>>443
スキルのない公務員さまが一番強い。民間会社なんて文系とか理系とか所詮底辺世界でのどんぐりの背比べなんだよ。

476:名刺は切らしておりまして
18/11/11 16:20:21.99 mai//Vcc.net
尚年金は70歳からです

477:名刺は切らしておりまして
18/11/11 16:22:58.30 NYnN7kz1.net
>>451
公務員はスキルあるよ
行政知識は当たり前だが公務員が一番詳しい

478:名刺は切らしておりまして
18/11/11 16:36:22.85 /wa+QTQB.net
既に40歳以上の無能残りカスしかいないだろ

479:名刺は切らしておりまして
18/11/11 16:36:34.21 yfxckver.net
>>435
それが来るんだよ
頭悪いからw

480:名刺は切らしておりまして
18/11/11 16:39:03.97 Rf7/k09+.net
年休を何日も余らせるほどのワーカーホリック公務員もいるし、将来貰える年金額は担当並みに知ってるしエクセルに数字入力できるほどパソコンに熟練した公務員もいるし、知識ハンパないw

481:名刺は切らしておりまして
18/11/11 16:43:29.23 EelAuRCp.net
>>456
>エクセルに数字入力できるほどパソコンに熟練した公務員
ここは笑うところか?

482:名刺は切らしておりまして
18/11/11 16:50:23.49 E9qkVyeY.net
>>457
いいや、ちがう
>年休を何日も余らせるほどのワーカーホリック公務員もいるし、
ここだ。笑いどころは

483:名刺は切らしておりまして
18/11/11 16:51:17.71 9/2a7GU7.net
>>435
残念ながらこんな東芝と比べてもブラックな企業はいくらでもある
>>455とかはそう言うのに騙された口w

484:名刺は切らしておりまして
18/11/11 17:04:35.60 /e4QmJCm.net
アウトソーシングで消える会社の代表になりたいのかな?
放射線対策って具体的にどういう職種に入るのかね。
将来宇宙で活躍することは無いなこの会社。

485:名刺は切らしておりまして
18/11/11 17:05:59.57 ODzxb6v0.net
人間も売り出した

486:名刺は切らしておりまして
18/11/11 17:14:07.64 9qWzA40g.net
一時は日立と両横綱を張った東芝哀れ 今や風前の灯火状態だ ご愁傷様です

487:名刺は切らしておりまして
18/11/11 17:18:50.00 QZpnpKyJ.net
そして、中年の労働者が大量にだぶつく
しかし、流動せず介護に人は動かず

488:名刺は切らしておりまして
18/11/11 17:21:42.06 esCnuue2.net
もうすぐサザエさんか
サザエさんが始まると東芝を思い出すな
同時にもうスポンサーじゃないから落ちぶれたんだなあと
見てて思い出し笑いすることがあるw

489:名刺は切らしておりまして
18/11/11 17:31:48.71 aGpwaug1.net
こりゃほかの企業もそろそろやばくなるな・・

490:名刺は切らしておりまして
18/11/11 17:48:01.89 sGbPaaZW.net
優秀な方々ですから、すぐに再就職先は見つかるでしょう(笑)

491:名刺は切らしておりまして
18/11/11 17:59:17.70 3DIXM+0i.net
どうでもいい事務屋はちょん切って
エンジニアは残してやれ

492:名刺は切らしておりまして
18/11/11 18:05:28.77


493:aGpwaug1.net



494:名刺は切らしておりまして
18/11/11 18:05:45.58 sWeFoeQ9.net
残念ながら事務屋の方が社内政治が強い

495:名刺は切らしておりまして
18/11/11 18:42:13.66 vPFEWFtY.net
高級取りを解雇する会社に入社しても自分が歳を取ってその立ち位置についた時に自分が解雇されることの想像がつかないんだろうか。高級取りでも首にならない安定黒字企業に入社するのが一番賢いんだがな。

496:名刺は切らしておりまして
18/11/11 18:42:22.31 ZhyGSeBA.net
社外に放り出されたらなんの役にも立たんけどな
貴方は何ができます?
部長ができます。
の世界 w

497:名刺は切らしておりまして
18/11/11 18:46:07.40 q1zNYyQX.net
>>222
売却済み

498:名刺は切らしておりまして
18/11/11 19:05:40.45 VvvmQNsd.net
優秀な社員ではなく無能な役員を削減しろよ

499:名刺は切らしておりまして
18/11/11 19:53:46.10 IybREDbl.net
>>470
今東芝を解雇される人は東芝が好調だった頃に入社した社員だよ

500:名刺は切らしておりまして
18/11/11 21:22:07.13 E9qkVyeY.net
こんなことやってて欲しい人材が残るとか思ってるんだろうか

501:名刺は切らしておりまして
18/11/11 21:43:58.78 PFRI0tTY.net
05入社だけど、滑り止めだったからリーマン前の好景気に脱出して行きたかったとこに行きました、てか前後の入社で今まだ辞めてないやつはいるのか、
ほとんど全滅してると思うが

502:名刺は切らしておりまして
18/11/11 21:48:24.41 hcVI+OJ6.net
人手不足の緩和に役立つかも知れないな。ガテンや単純労働、介護職は無理か。

503:名刺は切らしておりまして
18/11/11 22:51:34.01 aT97q+MV.net
>>477
吉牛時給1500円ならやる人いるかな
いね

504:名刺は切らしておりまして
18/11/11 23:23:56.50 +rGkoMK8.net
 
【ガースー効果】菅官房長官「携帯料金は4割下げられる」→ソフトバンク「携帯料金値下げする為に"4割人員削減"します」★2
スレリンク(newsplus板)
 
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ  ニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   ニヤニヤ
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

505:名刺は切らしておりまして
18/11/12 00:10:45.47 DUVzbi7T.net
 
【研究】「ブルーマンデー」本物だった 中高年の自殺は月曜朝に急増【早稲田大】
スレリンク(newsplus板)
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

506:名刺は切らしておりまして
18/11/12 00:18:28.23 NxvOyziH.net
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
URLリンク(lliop.www.rustyfoundation.com)

507:名刺は切らしておりまして
18/11/12 00:26:06.79 DUVzbi7T.net
 
       __,.-───‐-.__
    _,-´     i.⌒.i      `-、
   /          |   |         \
  /         |   |           ヽ  _,,,,,,_  ,,,,,,,,_
. /             |   |             ヽlllllllllllliilllllllllllll _
./              |   |             illllllllllllllllllllllllllilllllllllli
i         __..|   |.,-‐-、       ili;゙llllllllllllllllllllllllllllll!゙
|      /.`´   `   ´   ..i          |,-‐    __゙゙゙゙;llli;、
|       |          ノ ̄ヽ.     |       i ゙llllli
.!      !             |     / ^       ゙llll
..!、     ヽ            /     /  c   ^    ゙ll,,;illli;
 `、     ヽ         /     /           7llll!_
.   \     ゝ         く     /  ー---っ    ,liillllllllll!
.    \   (______)   / \   └‐´    /゙llll/7__
      `ー-、_      _,-く_   _二7  r─ ´   i i 三
              ̄ ̄ ̄ /  ___)_)<  ||、フくフ||\    7 r´
                   !  _)   | .||__.||.  \  /  !
                 \  _ノ__/ /     |   >/  /
                   ̄ヽヽ| /       人 /  ´  /
                     ` |./       /  \  /
                      /     /    `ー´

508:名刺は切らしておりまして
18/11/12 00:29:53.09 DUVzbi7T.net
 
【企業/リストラ】東芝、5年で7000人削減 英原発子会社は清算へ
スレリンク(newsplus板)

509:名刺は切らしておりまして
18/11/12 02:46:


510:46.71 ID:HJLMDLku.net



511:名刺は切らしておりまして
18/11/12 02:52:55.17 /+BlgI2D.net
この件で、先頭走るのはNECか?

512:リストラ
18/11/12 06:37:43.32 tR56tqooo
私はリストラになってもMIできるからどこ
でも再就職できます。SQEですから、偉いんです^_^

513:名刺は切らしておりまして
18/11/12 08:06:52.46 n0o0baUz.net
>>484
原発だけは最後まで残るだろ

514:名刺は切らしておりまして
18/11/12 08:17:23.62 5VwzJzl0.net
サラリー犬
餌をくれなきゃ
お手しない

515:名刺は切らしておりまして
18/11/12 09:48:00.59 jWF42h/Q.net
>>473
甘いのー。何年リーマンやってる。

516:名刺は切らしておりまして
18/11/12 09:51:46.84 K2NQtpCO.net
富士通みたいにSEに配置転換して自主的に辞めるのを待つしかないのか

517:名刺は切らしておりまして
18/11/12 10:02:49.64 +yt2PZ6v.net
無能経営者だな

518:名刺は切らしておりまして
18/11/12 10:05:45.57 jlH9aNl7.net
エンジニア以外は最低限の人数と待遇でいいだろ
日本の大企業は無駄の塊だからな
使えないおっさんの首切って将来有望な若手エンジニア雇うべき
現況はIT土方ばかりだろうけど

519:名刺は切らしておりまして
18/11/12 10:09:11.92 xOlBNqt+.net
文系のサラリーマン社長には戦略というものがないからな

520:名刺は切らしておりまして
18/11/12 10:11:50.85 xOlBNqt+.net
中国朝鮮で安易に業績挙げようとしてドツボにはまってやがんの
今度はインドにでもいけや

521:名刺は切らしておりまして
18/11/12 10:14:41.58 p3erAJ25.net
>>490
コニカミノルタ方式か
リーマンショックと写真フィルムの製造終了後、関わってた正社員は、直接員・間接員問わず、未だに完成してないフィルム形態の有機EL照明の開発室(という名の追い出し部屋)にぶち込まれてた
なお、俺は派遣だから切られた

522:名刺は切らしておりまして
18/11/12 10:30:16.88 QR1pAYl+.net
東芝やべーよ
大企業病ってのはこの会社の為にあるんだと思える位狂っている。
俺が派遣で入っていた時みた異常な仕事
総務の役職者が
・社員が名札ぶらさげているかチェックして回る
・トイレの動線に問題があると言いだし調査しはじめる
・各部署設置の冷蔵庫の利用状況を自ら赴き確認して気に入らない事があると設置部署に対し反省文と改善策を文章で要求
・今年の夏、異常な暑さだったのにガンとして冷房の設定温度を28度固定を主張。冷房が追い付かず、質内温度が30度を越える。熱中症で社員が倒れて緊急搬送さ
れて責任追求されてから慌てて冷房の設定温度を下げ始める
東芝の社員て真面目だけがとりえの馬鹿ばっかりで組織として終っていると思った。
つぶれると思う。

523:名刺は切らしておりまして
18/11/12 10:34:06.08 6EXB+kFs.net
>>490
富士通は社員がちゃんと働けば問題解決するのにな

524:名刺は切らしておりまして
18/11/12 11:15:12.04 8dABhFRN.net
自分たち民間のサラリーマンなんてどんな会社でも所詮こき使われてゴミのように捨てられるのが運命。文句があれば起業して自分で稼げばと世間様から言われるから地べた這いずり回って飼い犬として生きるしかないんだよ。

525:名刺は切らしておりまして
18/11/12 11:15:


526:48.02 ID:K7Wu0+Ps.net



527:名刺は切らしておりまして
18/11/12 11:23:15.56 nOszcUhG.net
今から東芝に入社するのは危険と思っても入っちゃう学生はいるんだよな
繊維や鉄鋼は終わりだと言われても入社した学生のように

528:名刺は切らしておりまして
18/11/12 11:24:43.73 lAcsj6d4.net
>>496
東芝に限らず、日本人は真面目に仕事をしているポーズだけで
実際には何もしてない。というか、何か新しい事に挑戦する勇気がない
臆病な百姓なんだよ。
例えば野球で次の塁を狙って走って失敗したら暴走だって怒る。
アメリカだとその意欲を評価して失敗を怒らない。
逆にこの日本の社会の過ちに気がついた日本人は
スタンドプレーを独断敢行して成果を上げている。

529:名刺は切らしておりまして
18/11/12 11:25:15.98 8dABhFRN.net
>>499
もともと自分で考える頭持ってないから自分たちはサラリーマンやってるんだよ。人のことは言えないさ。

530:名刺は切らしておりまして
18/11/12 11:37:37.87 izotBOJ1.net
東芝はもういい加減
自分らは超巨大企業って考え捨てろって
社員1000人ぐらいにして細々とやれよ

531:名刺は切らしておりまして
18/11/12 11:42:28.91 FI0feb4f.net
でも東芝ロジスティクスとか系列企業に振り分けて安泰なんでしょ

532:名刺は切らしておりまして
18/11/12 11:42:42.58 IKKJGomP.net
>>501
昔の百姓は勉強してたよ
農作物作らなくなったら死に直結するからな
今みたいに農薬や品種改良して育てやすくなったものを全国に流通させて使えるわけじゃない
少なくとも生きてくことに必死だった

533:名刺は切らしておりまして
18/11/12 11:59:15.92 Y5ATDdsF.net
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
URLリンク(56285.blog.jp)
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

日本の場合、甘えてるのは企業。↓

労働生産性は上がってるが、日本だけ賃金が下がってる(ピンハネを拡大してる)
URLリンク(assetnotes.jp)
20年賃下げし続けてるのは日本だけ(世界に例がない)
URLリンク(www.zenroren.gr.jp)
GDP推移の比較(日本だけ20年成長なし)  
URLリンク(1.bp.blogspot.com)        

534:名刺は切らしておりまして
18/11/12 12:05:26.18 MNn5xv


535:h1.net



536:名刺は切らしておりまして
18/11/12 12:14:30.90 Ua3IYTXg.net
 
倒産した会社の職員の希望退職?

は?

 

537:名刺は切らしておりまして
18/11/12 12:27:45.31 DTsnBCQl.net
>>507
正直、直接員で製造現場にいた人は、部屋に詰めている時に、外部からの電話の受けるのが負担で、結局俺の知ってる40代半ばの人は、早期退職に応募して辞めたみたい
まぁ、電話の取次が嫌とか、社会人としてどうかと思ったけど

538:名刺は切らしておりまして
18/11/12 12:28:51.57 LXGcyYV7.net
【おい何だこれ、俺ムカついて】 久本雅美、マチャミに、創価学会に入れって、俺ね囲まれたんですよね
スレリンク(liveplus板)
BTS問題、原爆つかったアメリカの野球チームはテレビに出てるじゃん

539:名刺は切らしておりまして
18/11/12 12:30:10.94 laY3QMsx.net
>>496
真面目なフリをしているだけで真面目ですらないな

540:名刺は切らしておりまして
18/11/12 12:31:04.11 xq3Iz+J/.net
JR北海道が9日発表した9月中間連結決算と2019年3月期業績予想は、
営業損益など各利益の数字について「過去最悪」が並ぶ極めて厳しい内容となった。
同時に公表した17年度の線区別収支状況からは、北海道新幹線が年100億円規模の営業赤字を計上していることが判明。
収支改善に向けた単独維持困難路線の見直しも進まず、苦境脱却の道筋は見えない。
先送りで子供や孫の世代で清算事業団です。最も過酷な時代になります。それまで、騒いで楽しもう。芸能人がんばれ。

541:名刺は切らしておりまして
18/11/12 12:49:27.67 DTsnBCQl.net
>>512
北海道旅客鉄道清算事業団とか胸が熱くなるな
今は自衛隊車両も鉄道輸送しないから、国も支援しないだろうな

542:名刺は切らしておりまして
18/11/12 12:52:52.93 UfjvEuT4.net
>>511
こんなのが自称社会人でうようよいるのかよ。
この国終わったな。

543:名刺は切らしておりまして
18/11/12 12:53:55.56 YAq8H705.net
富士通の技術力をなめるな!

544:名刺は切らしておりまして
18/11/12 12:58:36.62 ir97u7gx.net
>>515
社員を働かせる技術を開発しないと

545:名刺は切らしておりまして
18/11/12 13:12:23.73 KCmgq1/x.net
子会社沢山あるよね?

546:名刺は切らしておりまして
18/11/12 13:13:01.16 FzWUBrSj.net
30すぎての負け犬の転職は惨めの一言だよ。年下のヒラ社員に先輩ずらされてこき使われていじめ抜かれる。当たり前だけど世の中厳しいね。

547:名刺は切らしておりまして
18/11/12 13:30:05.84 dQylFRG2.net
富士通は会社にあるi3のゴミPCを引き取ってから潰れろ

548:名刺は切らしておりまして
18/11/12 13:40:52.02 V5cqfWFW.net
ハツシバには残業稼ぎのために時間までプラプラ歩き回ってる管理職がいるとかいうエピソードありましたけど
フィクションじゃなかったんですねぇ

549:名刺は切らしておりまして
18/11/12 13:41:55.13 K7Wu0+Ps.net
>>514
うようよいるよ。
昔はもっとうようよいた。
お散歩したり、人の邪魔してお金もらったり、
コミュニケーション能力問われてお菓子配りしたりとかね。

550:名刺は切らしておりまして
18/11/12 13:48:20.19 lwKd/0KS.net
>>496
暇な役職が仕事見つけようと粗探しして難


551:癖つけてるだけだな



552:名刺は切らしておりまして
18/11/12 13:51:47.54 CrMO/XC0.net
  
倒産した会社の職員の希望退職?

は?

 

553:名刺は切らしておりまして
18/11/12 14:04:50.43 XE1jtvaU.net
>>521
近所の東芝社員、昼間っから自宅付近でウロウロして
夕方から会社へ戻って残業したり
よく分からん勤務体系だわ

554:名刺は切らしておりまして
18/11/12 14:37:25.80 W7i+zwhH.net
>>521
文句があるなら自分で会社作って思うようにすればいい。誰も止めないから。

555:名刺は切らしておりまして
18/11/12 14:44:20.76 3piyUSk4.net
test

556:名刺は切らしておりまして
18/11/12 16:26:35.95 ZGbLYMQc.net
>>72>>75
日本を経済大国にした昭和のリーダーって儒教教育ガッツリ世代なのよ?
日英同盟破綻後の20年ぐらいで、鬼畜米英化が進んで
ひたすら儒教!東洋思想!になったんだからさw
戦後教育を受けた世代が「アメリカを見習え!儒教は古い、悪!」となった結果
全部中途半端になっちゃったのよ
でも実はアメリカを手本にして成功した国って
世界にひとつもないんだよね。みんな貧困にあえぐ第三世界
フィリピン、リベリア、中米を見てみそ?

557:名刺は切らしておりまして
18/11/12 16:30:40.39 q73jGNqO.net
真面目な話これからは食事にありつけるだけで感謝しないとね。食べるものがあればなんとかなる。

558:名刺は切らしておりまして
18/11/12 16:35:37.56 q73jGNqO.net
日本はもう経済大国でもなんでもないよ。一人一人の所得は世界30位くらいだから先進国ですらない。物価も高いから世界的には中の下くらいだよ。日本はマカオの半分の所得しかないんだから。

559:名刺は切らしておりまして
18/11/12 16:38:56.83 Z30J7CWg.net
団塊の世代前後の連中で仕事そっちのけで
出世競争していた、あいつらが一番の元凶やわ
温々と退職金をタンマリもらいやがって ムカつく

560:名刺は切らしておりまして
18/11/12 16:48:36.33 lAcsj6d4.net
>>527
日本人は儒教が実はよくわかってない。
天皇陛下万歳→ギブミーチョコレートのように
性格がミーハーな愚民ばかりだから
上下関係を徹底するために利用しただけ。

561:名刺は切らしておりまして
18/11/12 17:03:35.68 ke58tjyt.net
>>531
天皇を現人神にしてしまったせいで宗教観が狂ってるんだよね
そこに文化の入れ替えと政府主導で兵隊教育をしたから、自律思考の出来ないネジの飛んだ人形が大量に生まれた
国家神道だって、実態は神道の皮を被った一神教であるし、その奉る神は実は一般人の想像する唯一神ですらないw
古神道への回帰が実は望ましいのだが、欧米の政商によって作られた明治政府由来の薩長系の政治家には絶対にできない
国家の枠を超えた宗教派閥への造反と見做されるからだ←実は売国が止まらない理由の一つがこれwww

562:名刺は切らしておりまして
18/11/12 17:03:46.17 svRu3GE5.net
 
【外国人労働者受け入れ拡大】配偶者年金「第3号被保険者」の受給は「国内居住」が要件…政府検討
スレリンク(newsplus板)
【闇】「現代の村八分」最も多かった自治体TOP5が全て中部地方 NO.1はダントツで名古屋
スレリンク(newsplus板)
【話題】一人暮らしの食費1か


563:3万円って高い?「2万で済む」「健康に生きたいなら最低ライン」★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541996492/ 【製造】衰えるニッポンの工場 品質不正を招く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1541931962/ 【全国ひきこもり家族会】ひきこもり、孤立を防ごう ★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542000850/



564:名刺は切らしておりまして
18/11/12 17:13:44.57 /alpRYdk.net
● 在日コリアンは年々減る一方。特別永住者の10才未満は最多世代の1/5以下
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
● 韓国の出生率は世界最低。唯一の「出生率1人未満」の国になる
URLリンク(japanese.joins.com)
● 韓国の山村は過疎化と高齢化で30年後に95%消滅する
URLリンク(www.asahi.com)

565:名刺は切らしておりまして
18/11/12 17:21:55.51 hkSHne9E.net
>>1
40歳代は採用してきてなかったから
すでに少ないわけか

566:名刺は切らしておりまして
18/11/12 17:55:56.54 CrMO/XC0.net
  
東芝は倒産した会社。

倒産した会社の職員の希望退職?

は?

 

567:名刺は切らしておりまして
18/11/12 18:01:50.63 DZ0nxDO0.net
 
【話題】一人暮らしの食費1か月3万円って高い?「2万で済む」「健康に生きたいなら最低ライン」★8
スレリンク(newsplus板)
【経済】来年4月から食塩値上げへ
スレリンク(newsplus板)

568:名刺は切らしておりまして
18/11/12 18:02:44.00 6RVoMJUQ.net
50代のバブル世代からにしてください

569:名刺は切らしておりまして
18/11/12 18:04:18.85 JQXP2lzP.net
また変なのが沸きだしたな

570:名刺は切らしておりまして
18/11/12 18:27:19.03 CrMO/XC0.net
   
東芝は倒産した会社。

倒産した会社の職員の希望退職?

は?

 

571:名刺は切らしておりまして
18/11/12 18:59:50.39 KqDRtbzq.net
これからは日本人がアジアに出稼ぎにいく時代になるんだよな。日本も落ちぶれるの早かったな。

572:名刺は切らしておりまして
18/11/12 19:05:44.38 n8XRgpdz.net
>>541
アジア諸国で働けるなら良いじゃないの。
それはそれで色々刺激的で面白い。
価値観が型にハマり勝ちで、考えの切替が下手なのが、日本人の残念なところ。

573:名刺は切らしておりまして
18/11/12 19:16:10.35 KqDRtbzq.net
>>542
日本人か下働きとして働くんだよ。差別されんだろうな。でも日本よりは楽かな。

574:名刺は切らしておりまして
18/11/12 19:20:49.44 y9wAom4D.net
>>543
ITエンジニアとか寿司職人とか、腕に覚えが有れば、見合った稼ぎになるよ。

575:名刺は切らしておりまして
18/11/12 20:02:57.62 2B6+QfjT.net
>>534
レ○プ、近親相○大好きなお国柄なのに
なんで出生率が1切るんだ?
大繁殖すると思ってたのに信じられんよ

576:名刺は切らしておりまして
18/11/12 20:22:13.16 MvsJnTfi.net
>>20
その無能な文系に口で負ける理系も駄目だね、
理不尽な事を言う役員や営業にはゴラア出来る位の強さが無いと

577:名刺は切らしておりまして
18/11/12 20:58:00.14 gNWSlfoV.net
経営者訴えたれ
退職金上乗せしたれ
へこたれやのう

578:名刺は切らしておりまして
18/11/12 21:26:44.11 QqNj5/vC.net
東芝をカオスにした西室泰三は墓の中w
墓すら勿体ない屑でしなー

579:名刺は切らしておりまして
18/11/12 21:29:51.55 PUna/wTW.net
>>469
あるあるw
妙に威張ってるよな。

580:楽勝
18/11/12 23:28:01.21 tR56tqooo
上が◯◯だから下はやりたい放題、楽しいな^_^

581:名刺は切らしておりまして
18/11/13 00:08:05.87 yCazUBHC.net
  
【入管法改正】健康保険が狙われる…外国人受け入れで懸念される“穴だらけ”の実態
スレリンク(newsplus板)
【外国人労働者受け入れ拡大】配偶者年金「第3号被保険者」の受給は「国内居住」が要件…政府検討
スレリンク(newsplus板)

582:名刺は切らしておりまして
18/11/13 07:19:08.65 diKv5m


583:0T.net



584:名刺は切らしておりまして
18/11/13 07:57:01.86 4emZGhvD.net
>>20
文系が、理系が、って争ってる間に落ちぶれたんじゃねーの?

585:名刺は切らしておりまして
18/11/13 09:26:55.30 ISv8KXBT.net
もうデカイ会社の時代じゃないな

586:名刺は切らしておりまして
18/11/13 09:29:19.87 lOIS0dqc.net
>>544
酢の匂い嫌いだし土方も嫌だよ。社内を優雅に散歩して歩く管理職になりたい。

587:名刺は切らしておりまして
18/11/13 09:29:51.62 t0psUb/i.net
>>555
そだね

588:名刺は切らしておりまして
18/11/13 09:43:25.00 L5OedZs+.net
>>555
偉い。その心意気が大切 武士は喰わねど高楊枝。職人やITドカタに身をやつすほどならなんもしなくて結構。大卒の誇りもて。

589:名刺は切らしておりまして
18/11/13 09:47:04.13 t0psUb/i.net
>>553
理系が管理業務に就くと専門外で分かってないくせにネチネチ干渉してくる文系以上にダメになる。

590:交渉
18/11/13 12:27:12.79 k0zcGDxXm
うちの部長は交渉上手、
お客様に格安で提供して喜ばれてます。
ただ、儲けマイナスなので次の開発がありません。
でも開発ないところは組織毎リストラです。
それはそれで人減らしをしたい東芝にとっては有難い話です。
さすが東大卒は考えが素晴らしいです。

591:名刺は切らしておりまして
18/11/13 12:17:57.00 qrk6nMxD.net
>>558
まさにレッテル貼り
ネチネチいってくるのは人間性の問題

592:名刺は切らしておりまして
18/11/13 12:22:08.44 jz4iAOra.net
文系理系いうけど
社会学系卒業した経理畑とか
会計士とか弁護士とかは
どっちにいれればいいの?

593:名刺は切らしておりまして
18/11/13 12:24:55.41 4+No8GDL.net
>>555
下積み無しで管理職になれると思ってるのか?w
ヘッドハントされていきなり事業部長や部長になる人は、他社で下積みをやって偉くなった人だ。
或いは、アイビーリーグのMBAなどを取って、経営者としてキャリアを積み、大企業の社長に出世する人。
日本の大企業は、課長程度でも普通は10年前後の下積みが必要。

594:名刺は切らしておりまして
18/11/13 12:27:20.45 wbytA/6T.net
その下積みの間に腐っちまって、他社で通用しないカタワになるのが日本企業という母体

595:名刺は切らしておりまして
18/11/13 12:28:15.48 otiQgM+I.net
>>553
涙拭けよ文系ww

596:名刺は切らしておりまして
18/11/13 12:29:33.95 wbytA/6T.net
日本企業は長く勤めない方がいいよ
精神病んでおかしくなるだけ

597:名刺は切らしておりまして
18/11/13 12:39:30.86 Ns185ZSS.net
経営陣が変わらないならコレからもこんな調子だ

598:名刺は切らしておりまして
18/11/13 12:47:21.53 EqMcVJoF.net
>>30
企業に人員ノルマを課せば解決しますよ。

599:名刺は切らしておりまして
18/11/13 12:48:53.05 EqMcVJoF.net
40歳で年収400万でも良ければ職は沢山ある。

600:名刺は切らしておりまして
18/11/13 13:10:33.96 QbTFpcLB.net
>>496
でも年収700万円じゃないですか。

601:名刺は切らしておりまして
18/11/13 13:25:23.37 4Iw9nGry.net
これってもう拒食症と過食症を繰り返してるみたいなもんだよな

602:名刺は切らしておりまして
18/11/13 13:27:51.66 wbytA/6T.net
上層部の現実離れした体育会系のぶっ飛んだ思想に
下のまともな連中が疲れて病んでしまったんだろう

603:名刺は切らしておりまして
18/11/13 13:38:48.73 jbmhsZqq.net
儲けたければ働くな!!
↓労働以外の選択肢↓
儲かる物理.

604:名刺は切らしておりまして
18/11/13 14:25:36.74 L84qVjVp.net
>>566
どんな会社でもどんな時でも犬が主人に楯突いてはダメだよ。


605:サラリーマン犬として今までどんな躾を受けてきたのかな?いつでもワン。これがサラリーマンの、あるべき姿。



606:名刺は切らしておりまして
18/11/13 14:25:36.78 cIycbgBu.net
 
【厚労省】障害者雇用水増し、職員処分せず「違法行為ない」
スレリンク(newsplus板)
【民間じゃないんで】障害者雇用水増し問題で厚生労働省「中央官庁の人間は処分しません!」「大事なのは責任を自覚すること」
スレリンク(newsplus板)

607:名刺は切らしておりまして
18/11/13 14:40:19.37 1sB6hPGl.net
>>574
公務員さまみたいなエリートと比較しても意味ないよ。割れてなんぼの民間の皿リーマンとは重さが違うんだよ。身の程を知るのが満足への道。

608:名刺は切らしておりまして
18/11/13 14:48:39.62 t0psUb/i.net
>>575
誰馬

609:名刺は切らしておりまして
18/11/13 15:16:16.49 bjdKqENe.net
>>564
誰と戦ってるんだお前は

610:名刺は切らしておりまして
18/11/13 16:05:25.92 9rO9Hnsq.net
土人同士でホルホルしてる間に世界はどんどん進歩してくなw

611:名刺は切らしておりまして
18/11/13 16:22:55.52 8CXPfRUt.net
>>574
ほんと社会主義国だな。

612:名刺は切らしておりまして
18/11/13 16:48:03.71 9jw7Q21k.net
>>564
ほんとこれ誰に言ってんだろうねえ。これだから理系ばダメだと言われんだよ。技術屋なんてもんは言われたとおりに黙ってなんか作っときゃいいんだよ。

613:名刺は切らしておりまして
18/11/13 16:50:18.31 Pn9WZ2XE.net
>>525
え?東芝の人なん?w

614:名刺は切らしておりまして
18/11/13 17:23:24.12 duY6+9X8.net
富士通は退職自己責任

615:名刺は切らしておりまして
18/11/13 19:21:46.97 pryX6GfT.net
大量放出された元F、元Nで起業してやって行けてる人はホントに優秀、元Tもタレント性有る人には投資したいな

616:名刺は切らしておりまして
18/11/13 19:32:12.21 sg85o/zP.net
老企業はもはや本体を立て直すって発想をやめたほうがいい。
価値ある事業、価値ある人材をどんどん外に出し、しがらみなく活躍してもらったほうが世の中のため。
抜け殻はいずれ滅びるとしても、新しい息吹の肥やしになったと思えばそれも一つの大事な役割。

617:名刺は切らしておりまして
18/11/13 19:33:37.38 8UoG97RR.net
>>8
首都圏受験生は推薦AOだらけの私大文系いっちゃうもんなあ。

618:名刺は切らしておりまして
18/11/13 19:41:29.25 UAjQ09RI.net
東芝の本社機能は川崎にあることも知らない奴が多いな
何が東京だよ

619:名刺は切らしておりまして
18/11/13 23:00:46.39 19K0YB54S
首が
回らない廻らない東芝
周らない回らない東芝

620:名刺は切らしておりまして
18/11/13 22:05:18.48 PcBkAZaq.net
今治の東芝ライテックもヤバそう

621:名刺は切らしておりまして
18/11/14 01:02:08.35 KWBXIOC/.net
>>500
鉄鋼は昔も今も終わってないが

622:名刺は切らしておりまして
18/11/14 04:29:59.07 sNzD4JPc.net
>>588
今治に東芝ってあったんだ

623:名刺は切らしておりまして
18/11/14 06:11:34.72 yhclXjGC.net
人手不足らしいから、ちょうどいいやんwww

624:名刺は切らしておりまして
18/11/14 07:33:52.95 /BNWT2H8.net
>>589
それはお国が再編をやったから
今の主流は粗雑な中国鋼ばかり

625:名刺は切らしておりまして
18/11/14 08:41:50.09 VzabRZvz.net
工作員めちゃくちゃ必死だなw
さすが御用企業w

626:名刺は切らしておりまして
18/11/14 08:42:44.51 VzabRZvz.net
東芝が7000人ってかなりヤバいだろう
だから必死なのな

627:名刺は切らしておりまして
18/11/14 09:33:55.45 0Mpm8FLV.net
>>573
それは正しいね。ブラック企業渡り歩いて来た俺もそう思うわ。
合わないと思ったら辞める


628:オかない。



629:名刺は切らしておりまして
18/11/14 09:36:17.50 2UfMrqsO.net
こんなくたばり損ない企業何も価値生み出してないんだしはよ畳んだほうがいい
下手に国に泣きついてナマポ暮らしされたらたまったもんじゃないし
ゾンビ東芝救済のために税金上げますなんてなったらお前ら腹立つだろ?

630:名刺は切らしておりまして
18/11/14 09:50:33.35 2o2RccVN.net
アベノミクスの成果が出てるね(´・ω・`)

631:名刺は切らしておりまして
18/11/14 09:53:06.02 wQXCRDVU.net
大企業は人余り

632:名刺は切らしておりまして
18/11/14 09:56:13.06 LodCxOmn.net
>>592
ソッそうもたげるなよ 照れるじゃんかw

633:名刺は切らしておりまして
18/11/14 10:01:33.45 PnUqsp3i.net
生き残るとしたらインフラなんだろうな
インフラだけは今までの実績が活かせる

634:名刺は切らしておりまして
18/11/14 10:04:37.37 jcUuoudW.net
始まりの始まりだ。
これで終わりと思うなよ。

635:名刺は切らしておりまして
18/11/14 10:08:26.45 PnUqsp3i.net
メモリとメディカルを売ったのは本当にバカだと思う
今の経営陣の目的は企業存続なのか自己保身なのか…

636:名刺は切らしておりまして
18/11/14 10:12:47.02 /d+WrvYg.net
完全に終わった会社。目障りだから上場廃止して欲しい。

637:名刺は切らしておりまして
18/11/14 10:19:34.36 Z2Th4+di.net
やり直しの難しい社会だね
なんで経団連は日本型経営を見直さすのを嫌がるのだろ

638:名刺は切らしておりまして
18/11/14 10:26:08.07 xIQ0dJ/B.net
人生山あり谷あり。また他の会社で1から叩き直して貰えばいいだけじゃん。

639:名刺は切らしておりまして
18/11/14 10:51:38.94 rNlvfHiU.net
>>605
おい、そこの元東芝!
ちんたらしてんじゃねえよ
ったく使えねえな…
想像したらなかなか残酷だったw

640:名刺は切らしておりまして
18/11/14 10:57:02.58 ryu4afug.net
>>604
自分達の居場所が無くなるから
もっと別の言い方すれば無能が晒されて辞めざるを得ないから
経団連なんて所詮そんな連中の吹き溜まりw

641:名刺は切らしておりまして
18/11/14 11:08:04.26 MGaaIqdu.net
朝鮮特需再来しか無いな。

642:名刺は切らしておりまして
18/11/14 11:18:14.32 MGaaIqdu.net
自然減などとソフト的な語彙も含ませてるが、
実態は、無能中年社員以上の過酷な首切り勧告なんだろ。
65歳まで面倒見てられんもんな。
人余りなら移民政策に代わる労働者の他業態移動政策に
切り替えた方がいいんじゃないの?
経営者から見れば、首切った分低賃金の外国人を採用した方が利潤が?
要は、無能正社員と外国人低賃金労働者の闘いってことか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

305日前に更新/281 KB
担当:undef