【IT】公取委、アップ ..
[2ch|▼Menu]
60:名刺は切らしておりまして
18/08/16 21:13:34.51 rjiYcKqb.net
>>52
Safari以外のブラウザアプリで有料HTMLゲームを遊んだらダメって言ってるのと大差ないような。
ブラウザアプリは特例としてOKみたいな規約があるのかな。
まぁ規約があればなんでもOKなわけじゃなく、公取がNGつったらNGだけど。

61:名刺は切らしておりまして
18/08/16 21:26:30.94 vwv6gOIt.net
>>60
言ってることがよくわらんけど、
ヤフー側で簡単に決済できる仕組みのアプリを拒否したってだけだと思うんだよね
ブラウザアプリで何しようが勝手だと思うけど、
主目的が閲覧とかじゃなくて、
他社側でゲームを簡単に購入することだったから排除対象になったとおもう
流石にブラウザでゲームできるからって理由だけで取引停止とかないだろうと
steamにゲーム下ろしたら、取引停止します位の話やん

62:名刺は切らしておりまして
18/08/16 22:33:45.36 qQtzW0kX.net
ゲームプラスというアプリがある、と勘違いしてる奴がいるな。違うぞ。
ゲームプラスはただのウェブサイトだ、スマホはもちろんパソコンなどのブラウザからアクセスするんだ。
appstoreとは一切関係ないところでヤフーが商売しようとしたら、なぜかappleが出張ってきたという話だ。

63:名刺は切らしておりまして
18/08/17 05:50:29.09 pg3bFknQ.net
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
ブラウザ上でやることにアップルが口出しする権利は何もないのに「そういうことすると今お宅が配信してるアプリ配信停止にするよ?」とでも圧力があったんだろう。*App内課金が強制されるのはAppStoreで配信する場合のみ
setohidesetohideのコメント2018/08/16 11:28

64:名刺は切らしておりまして
18/08/17 07:15:35.66 XWN4lEhf.net
ヤフーがミカジメ料逃れのゲーム方式を考案して
それがアップルにバレてシメられたって話だ
たしかバンダイも同じことやろうとして会社作ってたな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2143日前に更新/17 KB
担当:undef