【日銀】日銀資産、初のGDP超え=大規模緩和で548兆円 at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
374:名刺は切らしておりまして
18/08/16 08:20:33.04 qeGMHrss.net
>>373
今、銀行ッて倒産はそうそうしませんが戦前の経済社会では
一般会社同様に、年がら年中倒産・破産の連続でした
BKは地域社会を支えてまして、倒産するごとに大混乱
こういう状態だと「利権」がありません
安定した金融状態でないと「利権」構造は育成出来ません
1938(昭和13)年の「国家総動員法」、こいつが戦後の「護送船団」「行政指導」になる
これは前年の7月7日「盧溝橋事件」、いわゆる日中戦争勃発
つまり対中国との本格的大戦争への備えとして起案された法律
「町内会」(隣組)制度は、1937年の日中戦争の頃から日本各地で組織され始め、
1940年9月11日内務省令第17号「部落会町内会等整備要領」により国により正式に整備
これが北朝鮮でも最大限の発揮をした治安維持法下に於ける「密告制度」
こんな昏く陰険な社会じゃ軽口も叩けませんね
だからこそGHQは、この制度を真っ先に廃止厳禁
これは民主主義制度を破壊するものだと認定
ところが1951年のサンフランシスコ講和会議後、真っ先に「町内会」制度を復帰
バカで愚かで自己主張出来ないポン人を政治調教するには、とっても有用な制度なんだ〜な〜


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2126日前に更新/320 KB
担当:undef