..
[2ch|▼Menu]
387:名刺は切らしておりまして
18/08/18 15:18:07.61 KLu5C71N.net
>>1
江戸時代における日本最高峰の秀才であった林羅山は地動説・地球球体説を朝鮮朱子学的に論破した
ZEIKIN@ccakahada
2017年8月28日
林羅山のwikipedia、修道士の「地球球体説と地動説を論破」して結果的に棄教まで追い
込むわ、方広寺鐘銘事件の例のいちゃもんで豊臣家滅ぼすわ、上下定文の理で身分制度を
絶対化するわで、めっちゃ強かったです。
倉本圭造@keizokuramoto
2014年12月27日
下呂温泉を日本三大名湯に入れた林羅山はイエズス会修道士と地動説について公開討論して
『天動説側に立って勝った』らしい(笑)その修道士は精神が動揺して棄教までしたとか。
ここまで行くと清々しい現実歪曲空間(ジョブズの)だな!と思って憧れた。
いしやんWRX@走り屋小説&TRPG@ishiyanwrx
2013年7月7日
江戸時代の儒学者・林羅山は欧州からきた知識人を相手に討論し、なんとまあ地動説を論破
しなさったそうな。無論、現実に地球は回っているわけでして。これは偉い人が説得力のあ
る論陣を張ってもそいつが常に正しいわけじゃないことの明確な証左でしょう。

388:名刺は切らしておりまして
18/08/18 15:28:47.76 QbYaNWJy.net
国家公務員なら激務を装いたいよな!
スレリンク(koumu板)
「地方公務員はヒマヒマしているけど
国家公務員は激務」という体(てい)でおながいします

389:名刺は切らしておりまして
18/08/18 15:55:25.22 QJUnq4FV.net
何で派遣にしないんだ?
税金余ってるのか。

390:名刺は切らしておりまして
18/08/18 16:03:49.74 YVNkxwci.net
公務員こそ生産性がない   

391:Local public official
18/08/18 16:06:35.99 jIMqGxst.net
>>363
繁忙期はそれぞれの課であるが農水科かな?
例えば獣医免許取得者などは牛などのお産が始まればいつでも出かけなければならないのだがな。
おかしいな。

392:Local public official
18/08/18 16:24:11.97 jIMqGxst.net
>>380
地方分権

393:名刺は切らしておりまして
18/08/18 16:42:19.33 ltIp7Nig.net
無能がばれてるんだから定年延長はいらない

394:名刺は切らしておりまして
18/08/18 16:51:35.60 LvXEHXah.net
>>379
派遣にできるところは当然派遣だが。

395:名刺は切らしておりまして
18/08/18 16:56:03.84 6AhOiltO.net
民間だったら、55歳で役定になって給料が7割以下になり、60過ぎになれば再雇用で3分の1になる。
こんなふざけた制度はない。

396:名刺は切らしておりまして
18/08/18 16:57:21.19 RLlR/eZn.net
退職金は?
60で?
それとも3割減の後?

397:名刺は切らしておりまして
18/08/18 16:59:21.05 nUr4nTx5.net
あげ

398:名刺は切らしておりまして
18/08/18 17:12:07.16 m+d/8JCo.net
たかしろ
‏
@cyprinuscarpiol
4 時間4 時間前
5chに書き込みをしたことはないがtwitterの通報先を参考にさせてもらうこともあり
割といろんなスレッドを見てるんだが、ここ数日間「ネトウヨなりすまし垢」でネト
ウヨの実態(?)がいろいろ分かって為になった。特に片山さつきからDMが来たこ
とに驚き。自民はネトウヨにとても優しいんだね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

399:名刺は切らしておりまして
18/08/18 17:19:58.56 MbnvVI9h.net
>>7
公務員の天下りと働いてるけど、あんな浮世離れして思考停止してる奴等も無いわ。
公務員は公務員で隔離しないと、民間に迷惑かかる。(笑)

400:名刺は切らしておりまして
18/08/18 17:20:44.13 MbnvVI9h.net
>>386
退職して再雇用なんだから、再雇用の前に退職金出るだろ。(笑)

401:名刺は切らしておりまして
18/08/18 17:21:46.25 MbnvVI9h.net
>>385
そこが公務員と民間の違い。(笑)

402:名刺は切らしておりまして
18/08/18 17:23:38.43 MbnvVI9h.net
内部の力学で上がってきた役職連中に専門的知識や技能があるとは思えんが。
仮に有っても、叩き上げ連中だろうから、その知識や技能は認められない。
(笑)

403:名刺は切らしておりまして
18/08/18 17:32:14.18 LvXEHXah.net
>>385
それは何社調べて言ってるの?

404:名刺は切らしておりまして
18/08/18 17:33:19.89 LvXEHXah.net
>>390
定年延長だから再雇用では無い。
現在のルールに従えば3割減った後の給料を基準に
退職手当を計算することになる。

405:Local public official
18/08/18 17:35:30.71 jIMqGxst.net
相手にしない方がいい。

406:名刺は切らしておりまして
18/08/18 17:38:55.57 waoO9Ozp.net
>>385
民間企業だと若年時の年収の上がり方がハンパない。
給与カーブが台形なんだよ。
公務員の場合、定年直前がピークというだけ。
まあそれも民間のような台形に改めようという話だがね。
しかしながら生涯賃金的には変わりないのではないかな?
民間が台形なのは離職防止の意味合いだと思うが。
公務員で中途退職する人は多くはないから給与の後払いが通用するのだと思う。

407:Local public official
18/08/18 17:40:06.51 jIMqGxst.net
Would'm jealous of civil servants?
(公務員に嫉妬しているのかな)
官民問わず今の50代が逃げ切りでしょうが

408:名刺は切らしておりまして
18/08/18 18:04:28.25 1u0/d8+S.net
公務員は民間よりも高い給料を与えないと仕事しない連中だから仕方ない

409:名刺は切らしておりまして
18/08/18 19:12:32.73 QbYaNWJy.net
公務員の給与が高いから働く意欲のないダメ人間しか集まらない

410:名刺は切らしておりまして
18/08/19 00:14:25.20 J96Fzfxt.net
>>389
サンプル数少な過ぎ。一般化して語れるレベルじゃない。

411:名刺は切らしておりまして
18/08/19 00:42:46.44 M7QSh4i/.net
個人番号カードは小さい役所を実現するためのものだろ。
さっさと公務員を削減しろよ。

412:名刺は切らしておりまして
18/08/19 02:13:23.84 l9Z7cmrH.net
>>401
G7で最低水準の公務員比率なのに具体的にどこを減らすのさ?
高齢化の進行で行政の支援を必要とする人が増えるのに…

413:名刺は切らしておりまして
18/08/19 02:54:15.95 RzsMUG4c.net
稼げると思うなら公務員になればいいのに

414:名刺は切らしておりまして
18/08/19 03:17:44.91 0mxvpRPE.net
>>13
お前ほんと寄生虫だよな

415:名刺は切らしておりまして
18/08/19 03:18:14.50 0mxvpRPE.net
>>403
なるわけないじゃん寄生虫なのにw

416:名刺は切らしておりまして
18/08/19 03:18:45.91 0mxvpRPE.net
>>383
まるでお前だよなw

417:名刺は切らしておりまして
18/08/19 03:19:11.86 0mxvpRPE.net
>>370
お前の給料下げろ猿が

418:名刺は切らしておりまして
18/08/19 03:20:06.66 0mxvpRPE.net
>>338
イミフなんだよバカの猿

419:名刺は切らしておりまして
18/08/19 03:49:20.95 us/YsiHn.net
「日本の公務員の人数は先進国中最低」と吹聴して回る公務員
スレリンク(koumu板)

420:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:11:20.10 eVHlqNTY.net
寄生虫が公務員をあくまで寄生虫呼ばわりする
こう言うのよくある光景

421:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:17:26.42 rsx/NPe1.net
>>402
>G7で最低水準の公務員比率なのに具体的にどこを減らすのさ?
それは非常勤や職員臨時で対応し続けた結果だと思うな
給与を上げるくらいなら正職員数を増やす方に使った方が良い

422:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:14:23.45 Om6mNB3j.net
公務員優遇ってのは、実際の公務員だけじゃないんだよ。
豊洲やオリンピックの競技場を見ればわかるけど、発注先は都の天下りだらけ。
しかも、都には、一時的に都の外郭団体


423:に入れて、そっから建設会社なんかの 天下りをさせるから、都から直接行かなかったってことにして、天下りに数えない。 さらに、企業も無償で天下りを受け入れるわけじゃなくて、一人受け入れるために 発注金額でいうと、100億円の受注をもらって、やっと一人受け入れる。 だから、オリンピックの競技場が、いきなり工事費が何倍にもなったり、 豊洲も何千億円単位で増えたり、入札率99%っていう、あり得ない談合が 恒例化しちゃってる。 一人の天下りのために、税金を100億円捨てるんだよ。 公務員の老後の超高給のために、捨てられた税金は、過去も含めると 何兆円単位に膨らんでるんだから。 日本はこの天下りで税金が食いつぶされて、天下り予算のために経済が 衰退したって言ってもいいくらい。



424:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:20:04.51 gbVcgTgc.net
>>412
まったくギリシャの末期にそっくりです

425:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:21:58.03 NseGPVc7.net
総人件費が変わるの?
サービスが殖えるとか聞いてないし。
もしかしてこれ【60歳超公務員限定の福祉?】

426:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:39:26.56 W8Nw6OGt.net
東京都にいる国家公務員は全員オリンピックはボランティアしろマジで
納得いかんわ

427:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:51:43.43 GLknO5fe.net
>>411
人口減るのに職員増やしてどうすんの。

428:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:52:40.45 GLknO5fe.net
>>414
人減らすんでしょ。
少子化なのに採用数維持とかありえない。

429:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:56:41.89 nNi2otLi.net
まさに日本国民に巣くう寄生虫
公務員、東電、NHK

430:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:07:01.19 IR3lIxwX.net
>>416
人口減少社会でもあるが、高齢化社会でもあるんだが…
自己責任と切り捨てるなら削減可能だけど、そうなると最早民主主義国家でも何でもないだろ。

431:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:56:27.69 l1qyEwZr.net
>>416
>人口減るのに職員増やしてどうすんの。
正職員比率をあげたらどうか?と言ってるの
日本の公務員は非正規比率がものすごく高いんだよ
末端行政の現場では職員臨時で頭数だけを合わせて
増加する業務を消化している
これはひとつには地方と国での権限の問題や
自治体の規模の問題でもあるわけだ
特に地方自治体の規模が小さいのにサービスだけが増えていくからね

432:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:59:14.38 l1qyEwZr.net
国家公務員というよりは
地方公務員が駄目だね
それは人材の問題もあるけれど
専門職員を養成するには自治体の基礎単位が小さすぎる
最低でも10万人くらいの市政にしないと
昔の村落共同体の時代と業務が違うんだよ

433:名刺は切らしておりまして
18/08/21 00:45:30.88 cJiEwwXL.net
>>419
だから人数減らして長く雇用するんだよ。
ピッタリじゃん。

434:名刺は切らしておりまして
18/08/21 02:22:51.14 13g/dqQS.net
際限なく増え続ける公務員
スレリンク(koumu板)
人数減らすことなんてできっこないじゃん

435:名刺は切らしておりまして
18/08/21 05:30:58.89 qSIU680+.net
ジョンレモン
‏
@horiris
9時間9時間前
その他
まるで、ヤクザだな。
自民推薦の沖縄県知事にすればチャラにしてやる。そうでないと、1日 2000万円
を払えということだ。選挙前に脅しそのもの。どこまでも酷いクソ政府だ。
辺野古移設:政府が遅延損害金請求検討 1日2000万円 - 毎日新聞

436:名刺は切らしておりまして
18/08/21 07:04:41.42 r06tdTV6.net
寄生虫が公務員をあくまで寄生虫呼ばわりする 
こう言うのよくある光景

437:名刺は切らしておりまして
18/08/21 07:05:31.18 r06tdTV6.net
>>418
お前が寄生虫w

438:名刺は切らしておりまして
18/08/21 07:06:46.77 r06tdTV6.net
>>416>>41


439:7 不況なんだからしょうがないだろ



440:名刺は切らしておりまして
18/08/21 07:07:42.87 r06tdTV6.net
不況で採用数減らしたりしたら恐慌来るわ寄生虫どもが

441:右や左の名無し様
18/08/21 08:04:51.97 i/Zspejz4
●注 これが在日特権だ!
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
スレリンク(koumu板)
在日芸能
URLリンク(www.youtube.com)
浅草 在日特権を廃止せよデモ 在日特権を許さない市民の会 平成30年7月15日
URLリンク(www.youtube.com)
働かない在日生活保護受給者は強制送還する。不正受給者の95%が在日 韓国朝鮮人によるもの!
URLリンク(matome.naver.jp)

442:右や左の名無し様
18/08/21 08:05:24.14 i/Zspejz4
2018/8/14 日本第一党 神奈川県本部/川崎市街宣 【ノーカット】
URLリンク(www.youtube.com)

【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!! これやってる奴絶対いるだろ!!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
在日韓国人の財産没収決定!!!!!韓国政府
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
韓国最大のスラム街・九龍村を歩いてみた
URLリンク(www.youtube.com)

443:右や左の名無し様
18/08/21 08:05:45.84 i/Zspejz4
在日枠
URLリンク(www.youtube.com)
朝鮮進駐軍 日本家奪う
URLリンク(www.youtube.com)
在日特権
URLリンク(www.youtube.com)
在日生活保護 不正受給
URLリンク(www.youtube.com)
在日議員
URLリンク(www.youtube.com)
背乗り 在日
URLリンク(www.youtube.com)

444:名刺は切らしておりまして
18/08/21 10:44:37.23 gO4kMjfx.net
日本を喰いつくす寄生虫−特殊法人・公益法人を全廃せよ!−
著者名 石井紘基著
出版社 道出版
「天下り官僚の退職金1億円以上」の腐敗を暴く!
代議士の特権「国政調査権」をフルに使って調べた、壮大な税金のムダづかい。ビックリ仰天の真実。

445:名刺は切らしておりまして
18/08/21 11:07:43.90 bjy/2HQv.net
フランコーネ
‏
@tatsujpn
8月17日
その他
改憲とかサマータイムとか誰も頼んでないし選挙でも言ってない、ただ安倍政権が
勝手に言い出した事に何で国民が付き合う必要が有るのか?と考えてみたら安倍政
治の意味の無さが良く分かるというもの。

446:名刺は切らしておりまして
18/08/21 11:09:58.03 boH9yWeB.net
【ベネズエラ、トルコ】 世界教師マ@トレーヤ、米日破綻で終わる通貨危機のラストに、予告通り初出現
スレリンク(liveplus板)

447:名刺は切らしておりまして
18/08/21 12:11:21.82 cJiEwwXL.net
>>427
現在の日本は不況ではなく、失業率の水準も低い。
仮に今後リーマンショック級の不況にでもなれば
公務で緊急雇用創出事業を行う


448:ことはあり得るが、 正規職員を増やす理由には全くならない。 当面の収入を確保して、民間企業への再就職を 支援するために行うのだから、臨時職員での採用が適切。



449:名刺は切らしておりまして
18/08/21 12:18:57.93 idZNnBwO.net
失業率を過少申告する公務員
スレリンク(koumu板)

450:名刺は切らしておりまして
18/08/21 12:22:20.89 idZNnBwO.net
ハロワに7日間来ない失業者はその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
なぜ公務員は失業者を少なく見せようとするのだろうか?

451:名刺は切らしておりまして
18/08/21 13:28:06.63 2mn10Z7I.net
>>435
不況だよアホが

452:名刺は切らしておりまして
18/08/21 13:28:47.51 2mn10Z7I.net
>>432
日本を食い尽くすのはお前ら寄生虫のコウムインガーだろ

453:名刺は切らしておりまして
18/08/21 17:10:52.92 szveLLUy.net
安倍政権になってからどーんと上がりましたね。
入職率、離職率の推移
URLリンク(or2.mobi)

454:名刺は切らしておりまして
18/08/21 18:29:08.80 fr7bu8Jr.net
外国人労働者や海外から来た技能実習生も就職内定率に入れちゃう♪アベノミクス
スレリンク(koumu板)

455:名刺は切らしておりまして
18/08/22 17:10:21.65 UDvVVJQnd
日本の外国人流入数は、韓国を抜いてとうとう世界第4位に
単純労働者も受け入れ決定、外国人労働者受け入れ大幅に拡大予定
留学生が日本で就職しやすいように、新制度も検討中


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


首相官邸、各省庁への問い合わせ
URLリンク(www.kantei.go.jp)


自民党への問い合わせ
URLリンク(www.jimin.jp)

456:名刺は切らしておりまして
18/08/22 23:35:43.10 mhZkdxJ8s
いい加減、自分達で「付加価値」を造り出して無いと自覚出来ないのかねー?

もう民間に余力が無くなりつつ有る、なのに給料UP?批判は当たり前だろ

お前が公務員になればいい?方便・論点のすり替えですね(苦笑い
給料UP批判が嫌なら、「別の仕事」をすれば?誰も強制して無いからw

限度&限界を越えればそうなる

457:名刺は切らしておりまして
18/08/23 11:18:40.60 6uun9nXT.net
てか60なったら判断力とか記憶やばいからいんたいさせーや

458:名刺は切らしておりまして
18/08/23 11:47:55.44 0Rmkw+rJ.net
大手企業でも定年延長時の給与って
4割から5割減やろ。60歳の公務員の7割やったら
新卒1人半くらい雇えるやん

459:名刺は切らしておりまして
18/08/23 11:57:02.86 eNj4psHx.net
>>444
え、俺らそんな連中に国の舵取り任せてんの?

460:名刺は切らしておりまして
18/08/23 12:33:09.78 uW5dN1lk.net
>>445
新卒も40年経てば60歳超えるんだから、
意味もなく人を増やしちゃいけない。
人口減と高齢化の社会に合わせるには、
人を減らして長く雇うしかない。

461:名刺は切らしておりまして
18/08/23 14:14:14.11 Lq9U+Xrn.net
公務員は年収800万で65までか、、、

462:名刺は切らしておりまして
18/08/23 14:33:33.49 dYdXphSR.net
>>147
うちなんか残業基礎単価がブラックだから7割に減っただけで最低賃金下回ってたわ

463:名刺は切らしておりまして
18/08/23 23:46:36.94 49V7G4cK.net
>>444
最近は昔より老化が遅くなってないか?
今の60歳って、老人というより中年って外見の人が多い気がする

464:名刺は切らしておりまして
18/08/23 23:58:51.79 KU3D6DXm.net
>>448
公務員の待遇に夢見すぎだよ。

465:名刺は切らしておりまして
18/08/24 00:38:21.13 HInpA8YM.net
赤字を爆発的に増やす気だな
あとで増税するなよ

466:名刺は切らしておりまして
18/08/24 04:59:52.59 4OFcbPK/.net
でもさ〜65歳まで「長期囚人」にされるってキツソー
自由でありたいものです、おれはこんなの拒否

467:名刺は切らしておりまして
18/08/24 05:11:20.59 1bXW8AP3.net
給料の基準を社員数100人くらいの中小企業にすべきかと

468:名刺は切らしておりまして
18/08/24 05:16:21.63 kLOxkB0X.net
身内に甘い 税金泥棒

469:名刺は切らしておりまして
18/08/24 05:23:15.89 J1B2Kjz/.net
>>1
国家公務員こそ、定年早めろよ
老害ばっかじゃねえか、役立たずだし。

470:名刺は切らしておりまして
18/08/24 05:25:48.16 J1B2Kjz/.net
>>1
自民党まじで死ね
お前らの言う通りに国を変えてたら
滅びるわ、ボケが

471:名刺は切らしておりまして
18/08/24 05:32:00.81 55OXlFPl.net
長野五輪の時
地元の大学の一年生が
毎朝3時に呼びつけられ
白馬に運ばれて
7時から19時まで
屋外で働かされ
半冷凍の弁当を与えられ
22時に大学に放り出された
地獄の2週間を経験した
大勢の当時のボランティアは
もっと声をあげるべきだ

472:名刺は切らしておりまして
18/08/24 05:34:25.36 s0XlYceI.net
どうしてもギリシャを思い出す

473:創価学会中部方面での事例(2014年以降発生の事件)
18/08/24 07:30:57.01 15pa0tcj.net
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a633-EM0A) 2018/08/23(木) 08:21:43.44 ID:CmE7asdZ0
ターゲットに未婚の兄弟がいたら、創価の異性を近づけてカップルにさせて
恋愛感情を利用して創価側に取り込んで、自分の兄弟姉妹を売らせて、自分の家族を破壊する事までやってるよな?w
笑っちまうな
こんなもん、表面化してやってる事がバレたら、指示した創価の糞幹部、近づいてきた異性、自分の兄弟姉妹を売った間抜け
全員社会からぶち〇されるだろw
まあ汚物は消毒だって事でこんな事やってたクズは当事者含めて全員ぶち〇された方が世の為人の為だし
表面化すれば確実にヘイト犯罪のターゲットになって、見知らぬ誰かの憎悪を買って全員ぶち〇される事確実だが
こんなカルト紛いの団体が、インスタとか言ってんじゃねえぞキチガイ糞カルト野郎
>>27の件だけど、こういう企てがあるのを、計画実行前の段階で知っていた会員と協力者の一般人も同罪だからな
お前ら全員、創価による嫌がらせ行為の表面化後には確実にヘイト犯罪のターゲットになって
心の平和など存在しない世界に突き落とされるから覚悟しておけよw
お前らみたいなキチガイサイコパス野郎は、社会に存在するだけで、人々の生活の安全に対する脅威になるんだよ
>>27の件で言い忘れたが、創価がターゲットの兄弟姉妹取り込むのは、嫌がらせ行為を表面化させない為だよ
自分の兄弟姉妹が創価側に取り込まれていれば、表面化した場合、ターゲットの兄弟姉妹が社会的制裁を食らう
ターゲットがそれを考慮して表面化を断念するだろうと考えた創価学会の糞幹部が、こういう事をやってる
つまり創価の幹部が、表面化する事によって警察に逮捕されたくない、刑務所に行きたくない
職や家庭を失いたくないと考えて、自己保身と創価学会を守る為に、ターゲットの家族を粉砕してるわけ
こんなクズは表面化後に世間の激烈な憎悪を買って、憎悪犯罪のターゲットになって、惨殺されるのは当然だよね
また幹部の企てを知っていて、表面化阻止の為に必要と考えた創価学会員や事実を知っていた加担者の一般人も同罪だよ
こんなキチガイ共は社会に存在させてはならない人間だし、社会から排除されるのは当然だよね

474:名刺は切らしておりまして
18/08/24 19:33:15.38 mpa005QT.net
人事院を民間に委託して渡邉美樹を総務大臣にしたら少しはまともになりそう

475:名刺は切らしておりまして
18/08/24 23:39:04.27 +5FrJQaL.net
というか、単に公務員の身分保障を撤廃して、労働三権を与えて普通の労働者にすればいいんじゃね?

476:名刺は切らしておりまして
18/08/25 22:41:55.41 0QNFs5u2.net
政治機構の改革で行政の牙城を崩すのは無理だと思うよ。
上からの改革が出来ないように法の石垣が組まれているからね。
盲点は意外なところにある。足元の改革だよ。
終身有効の上級公務員試験を年度毎の採用試験に換えてしまうことだ。
実は上級公務員試験合格者というのは医者や弁護士と同じように
個人の資格になっているのだ。
資格だから辞めようが定年になろうが資格者として
生活していく権利があるということになっている。
国家公務員の採用は上級国家公務員試験合格者という有資格者から
採用するという仕組みにつくられており、これが官僚を単なる
職業ではなく特別の身分に仕立て上げる根拠にされているのだ。
彼等は自分達を医者や弁護士のような有資格者だと捉えているから
省庁を辞めても国が生活を保証するのは当然と考えている。
大企業に勤務する会社員は辞めれば会社とは無関係だが、
官僚は省庁を辞めても上級公務員試験合格者という
終身の有資格者であり続けるのだよ。

477:名刺は切らしておりまして
18/08/25 23:09:11.48 rcf0gYRH.net
>>463
久々に見たアホコピペ

478:名刺は切らしておりまして
18/08/25 23:55:05.79 JYZBbdSN.net
難関とされる試験を突破した公務員には御褒美を沢山あげないといけないという慣習を是正せず放置し続けた結果wwwwwww
スレリンク(koumu板)

479:名刺は切らしておりまして
18/08/29 18:12:08.49 f9tIRPgb.net
 
【国内】外国人受け入れ拡大を 全国知事会が法相に要望
スレリンク(newsplus板)
【安倍政権】消費増税、有識者会合開かず 来年10月予定通り10%か
スレリンク(seijinewsplus板)

480:名刺は切らしておりまして
18/08/29 20:33:21.70 nUuRRaEh.net
どうせ定年前にガッツリ昇給させんだろ?
安倍政権になって公務員は今まで以上にやりたい放題だな

481:名刺は切らしておりまして
18/08/29 20:45:20.83 xHuOX40F.net
>>467
>どうせ定年前にガッツリ昇給させんだろ?
無理無理。随分前に問題になった。
>安倍政権になって公務員は今まで以上にやりたい放題だな
それはギャグで言ってるのか?
締め付けが厳しいからこそ
いろいろ問題が明らかになったんだろ。

482:名刺は切らしておりまして
18/08/29 23:26:23.23 JGKn4ndw.net
公金を着服しても逮捕されない公務員。
スレリンク(koumu板)
いちいち逮捕してたら公務員の犯罪発生率が異常に高いことがバレてしまいますからネェ!

483:名刺は切らしておりまして
18/08/31 08:07:23.02 UNkyHGn8.net
>>469
8500万警察から盗んだ犯人まだ?

484:名刺は切らしておりまして
18/08/31 08:46:11.20 Lku6Z9+I.net
火事場泥棒

485:名刺は切らしておりまして
18/09/01 13:00:35.80 NUhwWf6G.net
ひょっとして、これけっこううまいこと考えてるのか?
退職金は基本給をベースにするから、基本給が減額されれば退職金を減らせる
それが嫌で60歳で退職する場合は自己都合扱いになるから、結局減額される
場合分けすると現状の定年退職金をもらえる人がいなくなることになる
人手不足の中で定員を確保しつつ、同時に人件費を減らせる可能性がある

486:名刺は切らしておりまして
18/09/01 14:42:42.57 VUW9sTu/.net
>>472
退職金は老後の生活費の意味合いがあるからその部分は削減されるだろうね。
雇用と年金の接続が成されるわけだから。
労務管理上の部分は残るだろうけど。

487:名刺は切らしておりまして
18/09/02 07:36:48.99 I2idlswN.net
で、定年延長で公務員の数は今後どのようになるのか知りたい。
増「やす」のなら、どんなサービスを充実させるのか?
サービス充実せずに雇用を増やすとしたら、それは「公務員専用の福祉」に過ぎない。

488:名刺は切らしておりまして
18/09/02 08:16:30.03 RjpVkGQg.net
>>474
採用は当然減るんだよ。
人口減少で高齢化が進むから
公務員の雇用もそれに合わせざるを得なくなった。
とくに自治体は、公務員の退職金を払うために
借金をしているところが多い(退職手当債)。
この借金をするためには、定員を減らして
将来の人件費を抑制することが条件。

489:名刺は切らしておりまして
18/09/02 09:43:21.82 avt/kpo0.net
現状だと死に制度になってる勧奨退職に意義が復活するかもしれんね
昔  「定年前にやめてくれないか?再就職先は世話するから」 (天下りがあるから言われた奴はやめる)
今  「定年前にやめてくれないか?何もしないけど」 (何もメリットがないので言われても60歳まで椅子にしがみつく)
将来 「60歳でやめてくれないか?分限免職扱いにしてあげるから」 (減給前に辞められるので、マキシマムの給料で退職金が計算され、会社都合だから減額もない)

490:名刺は切らしておりまして
18/09/02 12:00:06.67 kixqnrKW.net
>>474
定年延長によるポスト増なんてない。
定員は法律で決まってるわけだし。
採用減にはなるが労働人口減少してるから仕方ない。
つーか、労働人口が減少してるから定年延長なわけで。

491:名刺は切らしておりまして
18/09/02 12:12:34.39 GeLWSeFd.net
公務員には定員があるのに天下り職員にはそれがない
スレリンク(seiji板)
定員を設けないと
職員の人数が際限なく増え続けてしまう

492:名刺は切らしておりまして
18/09/02 12:15:44.96 DML294lG.net
定年延長するってことは、公務員数が増えて、その代わりに仕事する非正規もますます増える

493:名刺は切らしておりまして
18/09/02 12:42:01.14 RjpVkGQg.net
>>479
予算無いからムリです。

494:名刺は切らしておりまして
18/09/02 12:50:42.92 i2ZlMWGx.net
何で人件費じゃない予算から公務員に給料払ってんの
スレリンク(seiji板)
公務員ならやりかねない

495:右や左の名無し様
18/09/02 20:55:20.90 g3NAq3nwU
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
スレリンク(koumu板)
在日芸能
URLリンク(www.youtube.com)
浅草 在日特権を廃止せよデモ 在日特権を許さない市民の会 平成30年7月15日
URLリンク(www.youtube.com)
日本第一党鹿児島県本部 街頭宣伝活動 in 天文館
URLリンク(www.youtube.com)
在日は本国が棄てた「棄民」である
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
在日棄民法
URLリンク(www.youtube.com)

496:右や左の名無し様
18/09/02 20:55:57.99 g3NAq3nwU
2018/8/14 日本第一党 神奈川県本部/川崎市街宣 【ノーカット】
URLリンク(www.youtube.com)
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!! これやってる奴絶対いるだろ!!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
在日韓国人の財産没収決定!!!!!韓国政府
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
韓国最大のスラム街・九龍村を歩いてみた
URLリンク(www.youtube.com)

497:右や左の名無し様
18/09/02 20:56:31.62 g3NAq3nwU
●元官僚「マイナンバーは在日コリアンの皆さんを韓国政府が強制徴兵、強制課税するのに使われます」
URLリンク(hosyusokuhou.jp)
入国管理局が「庁」に格上げされて不法滞在者の取締りを厳格化 人員の増員にも取り組む
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)
【真相】 帰化人したK国人もK国籍のままだった ※逃げられないK国人
URLリンク(www.youtube.com)

498:名刺は切らしておりまして
18/09/03 20:41:11.17 Fg/ztrBf.net
57歳ユウメイトだけど、やっぱり一応60歳定年→1年更新で65歳迄再雇用(笑)
これ以上時給下げようないから、60歳からはその辺のリタイアじじいと収入逆転と今から胸熱(笑)

499:名刺は切らしておりまして
18/09/04 00:41:59.40 SiJs9y8CE
日本の外国人流入数は、韓国を抜いてとうとう世界第4位に
単純労働者も受け入れ決定、外国人労働者受け入れ大幅に拡大予定
留学生が日本で就職しやすいように、新制度も検討中


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


首相官邸、各省庁への問い合わせ
URLリンク(www.kantei.go.jp)


自民党への問い合わせ
URLリンク(www.jimin.jp)

500:拡散を全国に
18/09/04 12:47:56.76 JVq6/bIZo
鳥山 純一(とりやま じゅんいち)強姦罪
1979年 4月から 1980年 3月迄 生まれ両目を 失明させよう!

501:名刺は切らしておりまして
18/09/19 04:26:00.01 trQq+ll97
>>477
残念だけど抜け道が有るんだ、仕事の一部を外注などね
もちろん外注を受ける会社に、各省庁の関係者を転籍させて事前準備をしているとか

502:名刺は切らしておりまして
18/09/24 11:57:49.76 wD6wi2mw.net
霞が関で自分の居場所がなくなってでも民間リーマンの生活を良くしたいという気概のある政治家はいないのか

503:名刺は切らしておりまして
18/09/24 12:03:16.09 9OSaUPoz.net
【Rizin、神の子】 ガン面割りの因果応報か、ガンで山本KID急逝、次はヌル山か、腕ボキ青木か
スレリンク(liveplus板)

504:名刺は切らしておりまして
18/09/24 13:21:10.84 vy72G2sL.net
総コストは天下りより安くなるかもしれんな
でも3割はちょっと高い
現場できなくなった管理職崩れなんだから
調子に乗るなと

505:名刺は切らしておりまして
18/09/24 22:27:54.59 ARrNo429.net
公務員の天下りって国民が損害を被る額が桁違いだから賄賂より悪質だよね
スレリンク(entrance板)

506:名刺は切らしておりまして
18/09/25 00:42:51.48 6TaEZPNJ.net
ユーロ危機の時ギリシャ笑ってた奴って今何しとん?

507:名刺は切らしておりまして
18/09/25 00:47:50.13 GbBKUAZp.net
俺調べなんだけど、一度ゴールした人をそのまま同じ組織で続けさせると、特に事務系職場は面倒なことが起きて、士気が下がり続ける。
定年退職させてその後再就職をガラガラポンでやる社会にしたほうが、いろいろといい。
再就職できない人はそれだけの能力がないってことで、隠居してもらうほうがいいですわ。

508:名刺は切らしておりまして
18/09/25 00:50:41.41 6TaEZPNJ.net
やっぱ日本とイタリアはG7から抜けるべきだな

509:名刺は切らしておりまして
18/09/25 10:19:46.39 mc8lrGtR.net
三割じゃなくて最低賃金まで下げろよ
民間探させろ

510:名刺は切らしておりまして
18/09/25 22:10:13.79 ryuPjml8.net
オリンピックを誘致して退職した職員の再就職先を創設したい公務員
スレリンク(koumu板)


511:/



512:名刺は切らしておりまして
18/09/25 22:39:04.25 kLDq5Xqm.net
公務員に国が滅ばされる
ギリシャみたい

513:名刺は切らしておりまして
18/09/26 07:16:53.61 BwuUCmNQ.net
税収は上振れており、アメリカのトランプ大統領の様に、巨額の減税で、景気を良くして頂きたいです。
税収1兆円上振れ 17年度58兆円台、企業業績が好調
URLリンク(www.nikkei.com)
>国の2017年度の税収が58兆円台後半になることが分かった。
>当初は57.7兆円を見込んでいたが1兆円ほど上振れする。
>7年ぶりに前年割れした16年度と比べると3兆円以上増える。
>バブル期直後の1991年度(59.8兆円)に近づき、過去30年間で3番目に多い水準になりそうだ。(以下略)

514:名刺は切らしておりまして
18/09/26 12:17:14.50 gDZI0k9G.net
ありがとう、アベノミクス
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○自賠責保険料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ
○原付税2倍に増税←NEW!!

515:名刺は切らしておりまして
18/09/27 07:40:05.54 FewsWR93.net
給与を下げようと、定年延長することになれば、若者の就職が阻害されるだけ。
ただでさえ、地方じゃ教員倍率高いのに。
仕事ができないでウロウロしている高齢者が役所に増える光景など、見たくもない。

516:名刺は切らしておりまして
18/09/27 07:40:43.53 DK38rswV.net
>>498
これはおおいにあり得る
現在公務員の費用だけで年間40兆円くらい使っているからね
税収の8割くらいだよ
日本は議員や公務員が多すぎる

517:名刺は切らしておりまして
18/09/27 08:40:18.01 XybE5gwE.net
>>502
あのな、
日本には国税と地方税というのがあってだな、
両方合わせて年間100兆円以上の税収があんのよ。
URLリンク(www.mof.go.jp)
でな、
国と地方を合わせた公務員人件費は27兆な。
URLリンク(www.mof.go.jp)
公務員の給料が安いとは言わんが、
税収の8割ってのは話を盛り過ぎってことだ。

518:名刺は切らしておりまして
18/09/27 09:23:31.86 Gda83LQp.net
公務員の給料上のやつらからカットすれば
増税いらないでしょ
国民をこれ以上いじめるな
人事院は7割カットしていい

519:名刺は切らしておりまして
18/09/27 18:20:11.19 1vXif6CT.net
2万5000人の国家公務員が4500の特殊法人に潜


520:噤B毎年12.5兆円の税金が投入される事態に...! http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1495288420/ もちろんこの12.5兆円は 公務員人件費として公表されている26兆円の中に含まれていません。 日本オワタ\(^o^)/



521:名刺は切らしておりまして
18/09/27 18:26:12.16 Syulp074.net
●【日経ビジネス】 米国は中国をいたぶり続ける 覇権争いに「おとしどころ」などない
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
●【東洋経済】 韓国とアメリカが「衝突」する日が迫っている
URLリンク(toyokeizai.net)

522:名刺は切らしておりまして
18/09/27 18:50:21.40 a8//ebiO.net
民間だと定年前の3割で200万円の賃金なのにw
公務員は700万円で65までか

523:名刺は切らしておりまして
18/09/27 18:53:15.08 +1FObgVO.net
公務員死ね
3割減って、高すぎだろ
60過ぎて、年収700万円かよ
死ね 人事院

524:名刺は切らしておりまして
18/09/27 19:04:33.09 8rUQvU+d.net
公務員ならんと人生終わり

525:名刺は切らしておりまして
18/09/27 19:05:37.35 ZxYdWFC+.net
おいおい、いつもみたいに「民間並み」にしてくれよ。
3割減なんて会社、どこに有るんだよ。

526:名刺は切らしておりまして
18/09/27 19:07:24.53 q3iEEDvH.net
公務員給与を7割削減
すべてはここから始まる

527:名刺は切らしておりまして
18/09/27 19:10:31.20 pEXT1MJ4.net
田所悟
‏
@tadokorosatoru
9月21日
プロトラッカーにダメ出しされてますね。
うちは明後日引越し…
ヤダなぁ…
#豊洲市場
#トラック魂 pic.twitter.com/mc12cGWiPT
(deleted an unsolicited ad)

528:名刺は切らしておりまして
18/09/27 19:24:31.61 DK38rswV.net
あのね
公務員や議員の費用は毎年40兆円くらい使ってるんだよ
三橋みたいな右寄りのアホの本ばかり読んで安心してたらギリシャみたいにすぐになるよw

529:名刺は切らしておりまして
18/09/27 20:11:02.85 iMmv1awfe
>給与3割減で定年延長
給与を税金以外から払う仕組みも検討してもらえませんか!?

530:名刺は切らしておりまして
18/09/28 19:28:30.24 iSUFx2Lpe
3割減とか天国だろw
公務員の最後なんかめちゃくちゃ上がってるのに老害で500万超えるぞwww

531:名刺は切らしておりまして
18/09/29 13:19:55.01 f+x/XWHL1
公務員にボーナスとはなんだ。納税者をなめてんのか。

532:名刺は切らしておりまして
18/10/12 15:02:00.89 hzvUbQcwd
高卒公務員でも定年間際なら年収1000マン超えてるから
年収700万なんだよな。
今まで民間だとパート警備くらいしかなかった人間が年収700マンだから
世界もびっくりの公務員天国ここにあり!!!


まあ、世間様は絶対知られたくない事実だよなあ

よくもまあこのネット時代にこの厚遇を秘匿できるもんだわ(呆れ

533:名刺は切らしておりまして
18/10/12 15:07:32.34 hzvUbQcwd
これは共産党の支持母体である地方労組だの
日教組の組合員も普通に受ける利益だから
共産党もダンマリすると予想

そうなると、もはや国内の合法的組織では
自民党の政治に文句つける勢力なんて皆無なんだよな

このくに滅茶苦茶終わってるわ
公務員はホクホクだろ。今まで出世した人間のみが
天下りできたのが、末端まで事実上の天下り確保だもんな。

どんな腐った社会主義国家でもこうはならんわ。
しかし原油が腐ったように湧き出るような豊かな国家でもないから
国で歪が出るのは明らかなわけで。
日本政府が倒壊するのもあながち夢でもないかもよW

534:名刺は切らしておりまして
18/10/12 17


535::13:24.77 ID:8u7gwlUZd



536:名刺は切らしておりまして
18/10/12 17:13:57.02 8u7gwlUZd
青木は口臭ががいじ

537:名刺は切らしておりまして
18/10/13 06:22:09.22 YrvLHEKVU
EUが強いのはロシアから燃料を
調達してるからかな
それとも米国債をあまり買わされ
ていないからかな?

中国が国債を売って日銀が
買い支えてやってるのか

安倍ちよんはそれで恩を売り
金平と怪談出来るよう根回し出来た
んだな?

全てが森友隠し
G20開催中なんだから
わざわざ会いに行く必要は無い筈

ストローやレジ袋より無駄遣いは
安倍と言う戦犯傀儡悪魔カルトの
森友加え計画悪巧み一味だ

早く証人喚問させろよ野党わ

538:名刺は切らしておりまして
18/10/13 21:51:00.10 9WntHH/DZ
ハローワーク求人の管理職・ポジション別求人と平均月給一覧
URLリンク(jobinjapan.jp)

事務しかできない国家公務員にどれに該当するんだろう。

539:名刺は切らしておりまして
18/10/15 23:57:32.32 +NhceHbUN
日本の外国人流入数は、韓国を抜いてとうとう世界第4位に
単純労働者も受け入れ決定、外国人労働者受け入れ大幅に拡大
留学生が日本で就職しやすいように、新制度も検討中


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


首相官邸、各省庁への問い合わせ
URLリンク(www.kantei.go.jp)


自民党への問い合わせ
URLリンク(www.jimin.jp)

540:名刺は切らしておりまして
18/10/16 15:06:53.31 /8Cm+2Q3d
次の選挙は株で200兆円現時点で増やした
年金を前払いしてくれる党に入れるよ…
70過ぎまで待て無いからね…

541:名刺は切らしておりまして
18/10/18 06:26:29.43 Z3rjKstfF
何度も何度も一般国民は騙される・・・消費税を8%と10%の2段にしたのは

@とにかく面倒や単純にの気持ちにさせ、まず10%導入への抵抗・反発を弱める
A安倍と自民党・高級官僚に逆らうな、無駄だとミセシメ・アキラメに洗脳する
B既成事実と口実を造り、税金UP、社会保険料UP、物価UPにて予算確保&増額を行う

ねえ・・・ネットでさえ、反対アピールしないとドンドン傲慢増長するよ

542:名刺は切らしておりまして
18/10/19 00:42:32.63 94CK7X/ev
10年後の暮しが どうなっている かだね

543:名刺は切らしておりまして
18/10/22 12:43:14.40 NU10E+rq.net
>>454
150人の中小企業だが平均年収840だよ。激務で離職率凄いけど

544:名刺は切らしておりまして
18/10/22 22:34:59.03 5WWI6u+j.net
>>527
高齢化社会で若い労働力を確保出来なくなればそういうビジネスは崩壊するんじゃないか?
高齢者じゃ務まらないだろうし。
あと素朴な疑問だけど、離職率が高くても出来る仕事って割りと単純な仕事なのでは?
経験の積み重ねが無くても維持出来るビジネスモデルをキチンと組めてる経営者の力なんだろうけど。

545:名刺は切らしておりまして
18/10/23 02:39:37.80 m7QvFCzF.net
年収600万以上の人は100人中5人だけ♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

546:名刺は切らしておりまして
18/10/23 02:41:46.17 9rXxeQu4.net
消費税30%まで行くってことだ。
民間人は飢え死にですな。

547:名刺は切らしておりまして
18/10/23 21:50:33.73 GP1H574B.net
死ね!死にさらせっ!力のない者が死ねば日本は良くなる♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

548:名刺は切らしておりまして
18/10/24 07:45:08.96 7P4a2lTR.net
世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・ ・・256万
6:フランス・・ ・198万
7:ドイツ・・・・・194万
日本の官僚は自分 たち


549:には厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・冷血・無能・強欲集団。



550:名刺は切らしておりまして
18/10/24 12:13:22.08 zwnqp0m5.net
>>532
日本の公務員の年収がそんなに高いわけないだろ。
人件費と給与の区別くらい、民間でも常識のはずだが。

551:名刺は切らしておりまして
18/10/24 12:17:38.87 ZtDgWXqj.net
【政権交代のツケ】 民主党の原発政策は、そのまま自民党が引継いだので、責任者も菅から安倍に移った
スレリンク(liveplus板)

552:名刺は切らしておりまして
18/10/24 12:25:57.81 jTnYkWXc.net
日本で公務員にならないやつは馬鹿だからな
こんな超特権階級があるのに 

553:名刺は切らしておりまして
18/10/24 12:40:54.54 IbFDvByZ.net
>>535
馬鹿はお前。
公務員は悪行を積み重ねてるだけだ
悪行のツケは支払わなければいけなくなる。

554:名刺は切らしておりまして
18/10/24 13:00:51.19 p/Qteafp.net
公務員優遇しすぎやろ
民間なら時給800円程度のパートしかないやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/181 KB
担当:undef