..
[2ch|▼Menu]
134:名刺は切らしておりまして
18/06/04 13:37:51.16 TJmoeVFj.net
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな
PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害
スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

135:名刺は切らしておりまして
18/06/04 13:56:52.61 xdW6Iqr7.net
文化言いたいだけやろ

136:名刺は切らしておりまして
18/06/04 14:02:37.63 cNlYezm7.net
勉強しない人や成長しない人と同じだろ。肯定すべきじゃない。
デブや喫煙者と同じで自分をコントロールできていないってことだよ。
ハゲやチビは別格。あれは性別や人種や肌の色と同じ。自分じゃどうにもならない。

137:名刺は切らしておりまして
18/06/04 14:17:39.38 lEHNynom.net
>>125
タブレットか超小型ノートPCを持ち歩けばいい
歩きながらネットしたいならスマホ一択だが

138:名刺は切らしておりまして
18/06/04 14:23:39.42 XWPs6agz.net
2ちゃんはPC至上主義が多いですね(´・ω・`)

139:名刺は切らしておりまして
18/06/04 14:45:11.22 UyLwGV6O.net
アプリなんか使わないしなあ、良いのがあったらガラケーに戻したい。

140:名刺は切らしておりまして
18/06/04 14:56:53.92 WcyeQzMx.net
ガラケー、中古で15台は持ってるwww.
ネット機能の為にもちろん、スマホやタブレットも!
ガラケーは、ネット機能で無く、電子手帳として、日記やメモ帳として使ってる
中古500円の電子手帳、日記帳www

141:名刺は切らしておりまして
18/06/04 15:02:51.25 1xpci/iv.net
通信いらないけどバッテリー持ちいいから電話専用としての需要あると思う

142:名刺は切らしておりまして
18/06/04 15:05:19.68 chCOi8St.net
>>134
何が面白いの?

143:名刺は切らしておりまして
18/06/04 15:20:43.14 BnAsZJXz.net
>>132
世間はスマホ至上主義ですね。

144:名刺は切らしておりまして
18/06/04 15:24:44.26 fgT9zVqq.net
ネラーは友達いないしだいいち部屋から出ないからPCなのが定説でしょ

145:名刺は切らしておりまして
18/06/04 15:31:23.17 Mfp4jQu+.net
>>54
ワイモバのSimply、通話オンリーで契約しようと思ってるんだけど出来悪いの?
こんだけ小さいし、タブレットと2個持ちするには最適化なんじゃないかと
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
基本料(プランSS) 934円 + 誰とでも定額 1000円 = 24時間完全・通話定額 1934円
603SIの機種代金は月額900円に対して月々割900円なので実質0円(頭金500円はかかる)
タブレットにはMVNOのデータSIM挿して終わり(例:3GB 900円)

146:名刺は切らしておりまして
18/06/04 15:32:34.11 xWnL0P1n.net
通話。メール専用として考えた場合、ガラケーは最良機種である
スマホはアプリとWEB、通話とメールはガラケー
これ鉄板

147:名刺は切らしておりまして
18/06/04 15:38:09.59 WcyeQzMx.net
ガラケー、メモ帳扱いだから、幾つあってもいいし、意外に役立つよ!ww
充電池の在庫は、種類別に10個おいてる。
家じゃ、ネットは、もっぽらテレビが担当してる。
YouTube、テレビで流し放しも、意外に面白いw
人それぞれで、いいと思う。

148:名刺は切らしておりまして
18/06/04 17:36:46.62 CP8JNCUj.net
>>1
携帯でのネットは5ちゃんくらいだな
あとはメールと電話機能があれば充分
ラインの既読機能でうんざりするのに、余計なもので縛られたくないや

149:名刺は切らしておりまして
18/06/04 18:19:08.39 +V7SkjpY.net
どいつもiPhone持ってるとか異常でしょ
ろくに使わないのに8000〜とか…

150:名刺は切らしておりまして
18/06/04 18:20:27.91 Bhn2/ZuV.net
契約したユーザーに対する満足度調査では、mineoが総合満足度1位になり、「各種費用」、「サービスメニュー」「手続き・サポート対応」の3部門で最高評価を得た。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
URLリンク(imgur.com)
格安SIM満足度ナンバーワン
去年今年と連続獲得の快挙です!
800もある中で2年連続1位!
ここで4年間使ったときの総額比較をしてみます。
UQmobileは1年目だけ安い価格
2年間だけパケット2倍など
最初だけ安く見せてずっと安くなるようなユーザーの錯覚を狙ってるからです。
3GBが使用量のボリュームゾーンなので3GB比較
UQ 3GB 5分かけ放題
1年目 2980円×12(自分で追加すれば6GB 忘れたら3GB)
2年目 3980円×12 (自分で追加すれば6GB)
3〜4年目 3980円×12
合計17万9040円
仮にこの4年間でMNP転出するとほぼ9500円を取られて転出になりますからそれを加算 
9500円+1000円(長期利用割引など割引廃止分加算)
合計18万9540円
1ヶ月あたり3948円
マイネオ 3GB 10分かけ放題
1年目〜6年目 1510+850=2360円×12
(タンクにお世話になれば+1GB 0円)
11万3280円
1ヶ月あたり2360円
かけ放題10分と時間2倍で料金は40%以上も安くなります。
同じような安さにみえて実は全然違うのですね!
マイネオはここから加入で URLリンク(goo.gl)
1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonにて462円
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます

151:名刺は切らしておりまして
18/06/04 18:20:54.82 aI8aQ7A6.net
>>143
mvnoで運用すれば、1ヶ月1000円もかからんよ

152:名刺は切らしておりまして
18/06/04 18:27:20.93 SzgDKdFD.net
>>145
本体代は?

153:名刺は切らしておりまして
18/06/04 18:29:59.40 9uf45wRN.net
>>146
もちろん、本体はかかるけど、一般的な安いスマホの2〜3万円ぐらい高いぐらいでしょ
しかも、iPhoneは中古の買い取り価格が高いから、引き取り価格がタダ同然の格安スマホと比べると、
購買時の価格差は、気にするだけ無駄だよ

154:名刺は切らしておりまして
18/06/04 19:22:47.12 SzgDKdFD.net
>>145
1000円ってどんなプランだかkwsk
500MBしか使えないとか?

155:名刺は切らしておりまして
18/06/04 19:45:19.39 DV9g+aeSR
日本の宝のガラケーを絶やさないように! 電話、メール、カメラ、ネットウイルス心配なし、ワンセグ、料金安い

156:名刺は切らしておりまして
18/06/04 20:09:55.07 7yJvKxk5.net
ミネオの通信速度をご覧くださいw
URLリンク(keisoku.io)

157:名刺は切らしておりまして
18/06/04 20:42:02.17 YKm24jR/.net
電池が一週間保って月々2000円未満で落としても壊れない
ガラケーを手放すつもりはない

158:名刺は切らしておりまして
18/06/04 20:57:03.34 9uf45wRN.net
>>148
俺はiijmioのミニマムスタートプランのデータ通信だけを単品で利用してるけど、月900円+税
URLリンク(www.iijmio.jp)
なお、通話はガラケーで、auプランSSシンプル誰でも割で月934円プラス税

159:名刺は切らしておりまして
18/06/04 20:58:48.47 9uf45wRN.net
ちなみに、iijmioのミニマムスタートプランでは、毎月3Gの速度制限がないクーポンをくれる
だから基本1000円で3G分高速度回線を使えて、それを超えたら200kbpsの速度でネットすることになる

160:名刺は切らしておりまして
18/06/04 21:38:47.23 b4xlHx4i.net
>>1
> スマホはインターネット接続されており個人情報流出が怖いという人も少なくない。
スタンドアロンで使えばええやん
> ガラケー人気が衰えないのは、スマホとは代替関係ではなく、全く違うものととらえられているからだ
確かに別物ではあるけどもうガラケー向けサービスなんてみんな死んでるじゃん
> ガラケーはもはや日本文化であり、守っていきたい
キャリアサービスがあってこそのガラケーなのに中古品販売会社がガラケーを守るとかアホだろ

161:名刺は切らしておりまして
18/06/04 21:42:19.81 b4xlHx4i.net
>>32
それならガラケーの画面なんてもっと見えないだろ

162:名刺は切らしておりまして
18/06/04 21:42:33.86 Z2jqXTz/.net
 
SH007の機能が・・・
 

163:名刺は切らしておりまして
18/06/04 22:48:26.69 5Ur2WLgH.net
だったら、Amazonや楽天などのガラケーサイトを作ってくれ

164:名刺は切らしておりまして
18/06/04 22:54:47.30 6p8PYN+t.net
>>157
そういうのから卒業したのがガラケーなんだよ
ラインだのTwitterだのをやらない、ネットもいらない、家族や会社とだけ連絡を取れればいい層が使うのがガラケー

165:名刺は切らしておりまして
18/06/04 23:04:16.57 H+o6SzsX.net
>>158
どこにガラパゴス要素が?
それただのベーシックホンじゃね?

166:名刺は切らしておりまして
18/06/04 23:15:52.45 CP8JNCUj.net
ガラケーなんて、企業かマスコミが勝手に呼んでるだけだしな
使い分ける便宜上、ガラケーとは呼んでるけれど

167:名刺は切らしておりまして
18/06/04 23:59:04.51 n6MnEpJf.net
>>15
なんで国産限定なの?
通話とメールだけだを比較して意味あるの?
いずれ確実に停波されるけど、それについては?

168:名刺は切らしておりまして
18/06/05 00:02:29.69 Q9rJ68ov.net
>>63
ガラケーははまだ端末割り引きとかやってんの?
中古ならスマホとの比較は無意味。
あと500円てどこのなんギガ?
楽天モバイルのベーシック?
Wi-Fiないと使えないなら一般的な話じゃない。

169:名刺は切らしておりまして
18/06/05 00:05:02.94 Q9rJ68ov.net
>>29
MVNOもある昨今、
ガラケーのが高いよ。
動画系見まくれば、10ギガ相当にはなるだろうから、金額的には変わらなくなるけど

170:名刺は切らしておりまして
18/06/05 00:09:08.39 Q9rJ68ov.net
20年前に一気に電算化が進んだから、
事務系の仕事していた70代は強制的にパソコン使えるで。
もちろん使いこなせるのは一部だけど。

171:名刺は切らしておりまして
18/06/05 00:21:09.75 e1o2xM+s.net
文化かw 通話だけしたい

172:名刺は切らしておりまして
18/06/05 00:32:30.83 KGA4OnA1.net
盲人用に必要だろ

173:名刺は切らしておりまして
18/06/05 00:59:59.17 qmZKjT5j.net
>>166
別にいらんだろ

174:名刺は切らしておりまして
18/06/05 01:39:46.18 Q9rJ68ov.net
>>63
ガラケーかけ放題350円って、嘘ついてない?

175:名刺は切らしておりまして
18/06/05 07:02:17.69 Go/wPsna.net
>>168
ソフバンだとそれ以下で持ってる人も居るらしい
俺はタイミング逃したから契約できず、悔しい

176:名刺は切らしておりまして
18/06/05 07:07:44.43 6vIhbtOv.net
>>10
昔の固定電話時代の方が電話契約するの大変だったろ

177:名刺は切らしておりまして
18/06/05 07:27:14.56 ubUJXScW.net
>>139
通話のみの契約も出来るよ2090円
ただし強くネットやメールは必要ないと言わないと
駄目なようだ。ヤマダならまず大丈夫

178:名刺は切らしておりまして
18/06/05 07:34:34.67 HQrqEDBd.net
>>161
なんで国産限定なの? →中国製なら10k以下もあるけど、防水防塵お財布無し、それらが付いてるのは軒並み高価だよね、国産機種と変わらない価格帯になる
通話とメールだけだを比較して意味あるの?→ガラケーの最大の強みってそこだから、ガラケユーザーはそれを求めてる以上挙げざるえない、それを求めてない奴はとっくにスマホでは?
いずれ確実に停波されるけど、それについては?→4、5年かもっと先でしょ?それまで安く有用に使えるならそれでいいよ、>>1の文化云々はよくわからないw停波したら畳むんじゃないの?w

179:名刺は切らしておりまして
18/06/05 08:33:03.49 2mK4LCyL.net
3G終了はよ

180:名刺は切らしておりまして
18/06/05 08:42:38.52 o2HOIOBl.net
>>173
まだ5G機種も登場してないのに当分先でしょ
海外端末じゃDSDSが標準みたいな扱いだし
まだまだ巻き取りできるわけなし

181:名刺は切らしておりまして
18/06/05 13:45:28.06 YveZvAYh.net
通話用ガラケーと050を入れたスマホを使っているが、ガラケーに対してスマホの通知に気づかないことが多い。慣れなんだろうが、ガラケーに連絡来る場合はスマホより大事な連絡と感じる。
スマホは、アプリの通知が鬱陶しいので通知機能を殆ど切っている。
ガラケーは話す為のカタチだがスマホのカタチは画面鑑賞向けだね。

182:名刺は切らしておりまして
18/06/05 14:06:57.32 7OtUei+H.net
世界では発展途上国でもスマホなのに日本だけガラケーとか遅れてる

183:名刺は切らしておりまして
18/06/05 14:52:34.30 27YiX5Pl.net
>>176
そういう国はガラケー普及してなかったんでは?
いきなり韓国製中国製スマホが激安で乗り込んできたんだと思うよ
スマホより安いガラケーの土壌があったんならやはり手放さない層が残っただろう

184:名刺は切らしておりまして
18/06/05 15:00:34.09 27YiX5Pl.net
もしガラケーユーザーを駆逐()したいと思うならガラケー相当の価格で使わせればいいだけ
キャリアにその気がないんだから無理な話

185:名刺は切らしておりまして
18/06/05 15:32:44.96 ENy7wu5y.net
>>178
駆逐も何もあと10年でガラケーは死ぬだろ

186:名刺は切らしておりまして
18/06/05 15:51:15.70 2qswnTxS.net
>>152
俺の楽天と同じような価格だけど、
それと楽天どっちがお得なんだろう?
楽天は3ギガで900円、ガラケーが無料通話1000円付いて934円、税抜き。
楽天は低速時で200kbsなんで、YouTubeは見られるけど、
DMMみたいな他の動画は無理。

187:名刺は切らしておりまして
18/06/05 16:01:15.58 7JiqIDn/.net
スマホがガラケー並の通信料になってきているw

188:名刺は切らしておりまして
18/06/05 16:10:48.91 2qswnTxS.net
いや、通信はいまやガラケーのが高いから
ただし、ユーザーが通信のメインを何に置くかによるけどね。
(YouTube除く)動画のストリーミングを見まくりたいなら、
ガラケーのがキャリアスマホよりは確かに安い。
だがそういう動画系サービスがガラケー排除してるで、
安く見まくれた時代は終わる。
MVNOで見まくると、ガラケーとほぼ同額程度になる(10ギガとして)。

189:名刺は切らしておりまして
18/06/05 16:19:56.16 2qswnTxS.net
いや同額程度はなかった。半額程度もあるだな。
LINEモバイルで10ギガ3220円、
ただ楽天モバイルのスーパー放題だと14ギガで5980円だからガラケー並み。

190:名刺は切らしておりまして
18/06/05 16:25:01.19 u0BREiYy.net
衰退文化に思いを馳せても、良いことなんて無いと思うんだけどなぁ
カーナビもパチンコもカラオケも
ある意味日本特有の文化だったけど。
全部下火。
文化?あぁ大切大切。
それで?
活かすだけじゃ誰も買わないよ。なんせ、一度衰退したんだから。

191:名刺は切らしておりまして
18/06/05 16:35:32.28 7JiqIDn/.net
いやぁまだまだスマホは総額でガラケーより高い

192:名刺は切らしておりまして
18/06/05 16:42:26.38 B6RqZJPD.net
スマホ=先進国という考え方もまた老害だよな

193:名刺は切らしておりまして
18/06/05 16:52:04.83 2qswnTxS.net
MVNOでの端末代金は
キャンペーンを上手く利用すればスマホもそれなりに安く買える。
周辺機器の初期投資はややスマホのが高くなる。
問題はバッテリーの交換費用と、
バージョンアップに伴う端末の陳腐化。
この頻度如何だが最近は改善されていると聞く。
またiPhoneは下取り価格の有利さとアフターケアの充実とで、
その辺りをカバーしている。

194:名刺は切らしておりまして
18/06/05 17:01:48.62 7JiqIDn/.net
そりゃ通信会社儲かるわなw

195:名刺は切らしておりまして
18/06/05 17:27:30.53 yeXBdi0E.net
ガラケーなんてもう生産してないんだから終わりだよ

196:名刺は切らしておりまして
18/06/05 17:32:38.06 7JiqIDn/.net
まだあるね

197:名刺は切らしておりまして
18/06/05 17:35:28.72 BZwPyese.net
>>176
日本だけ軽自動車とか遅れてるなw

198:名刺は切らしておりまして
18/06/05 17:54:06.87 2qswnTxS.net
これガラケーなんだけど、7年使ってるし内部機能は壊れてない。まだ使える。
このままガラケーでの接続環境が維持されていれば、
このままガラケーで良かった。動画を見まくるので、
料金もキャリアスマホよりは安くて6000円弱。
端末を維持出来ることを考えるとその分はお得なんだが、
やはりMVNOの価格破壊はスゴい。
実際使ってみて、いまのとこ大きな不満はない。
動画を見まくるのはしんどくなったからギガを上げねばならないが…。
それよりも何よりも、情報をキャッチアップ出来るようになった。
ガラケーはもう見られないページばかり。
ガラケーしかネット環境がないと、最新の情報から隔絶されるので、
自分がチンプンカンプンなことを言ってることすら気がつかなくなる。

199:名刺は切らしておりまして
18/06/05 18:15:40.87 2qswnTxS.net
スマホはバージョンアップごとに陳腐化するリスクあるけど、
現在はガラケーがまさに陳腐化の渦中

200:名刺は切らしておりまして
18/06/05 18:20:37.76 pti++m/P.net
>>191
まあ、排気量がバイクと変わらないってジェームズ・メイに言われてるからな…
一方、軽自動車と車体剛性は変わらずエンジンはインドの小型車と同等の韓国の軽車は…

201:名刺は切らしておりまして
18/06/05 18:53:01.60 ULmDqxy1.net
TZ803B持ってる

202:名刺は切らしておりまして
18/06/05 19:05:12.15 v9iPw3B2.net
「スマホの方が安い!」「スマホじゃないと恥ずかしい!」
だもんなw

203:名刺は切らしておりまして
18/06/05 19:09:39.61 2qswnTxS.net
ガラケーの方が安い!
ガラケーの方が賢い!
具体的には?

204:名刺は切らしておりまして
18/06/05 19:39:02.96 HQrqEDBd.net
>>197
千円以下で無料通話付き、カケホにしてもかなりの割安
軽く小さく携帯性抜群、防水防塵が標準で、かなりの衝撃にも耐える強靭さ
物理キーは画面を見ずに操作できるメリットも
脅威のバッテリー持ちは一週間を余裕で越える
バッテリー交換も容易に行える
スマホではギリギリの電波強度でもガラケーは安定して拾える

ちなみにスマホは持っているから誤解なきよう
MVNOのデータSIMを挿している
DSDSも試したけど主にバッテリーの問題で二台持ちに戻した

205:名刺は切らしておりまして
18/06/05 19:46:52.93 Ta9RPC7X.net
お台場で奴隷労働させるのが日本文化


206:翌翌 一瞬で外来種に駆逐されたクソシステムのくせにえらそうにwwwww まだ時代遅れのクローズドプラットフォームで儲けたのが忘れられないのかクズが



207:名刺は切らしておりまして
18/06/05 20:03:56.00 pti++m/P.net
田舎だと逆に3Gがダメっていう環境もあるな

208:名刺は切らしておりまして
18/06/05 20:13:06.91 YqwldX83.net
ここの奴だかニュー速の奴だかがガラケーは見直されるって数年前に言ってたけどそんな時代は来そうにないですね(´・ω・`)

209:名刺は切らしておりまして
18/06/05 20:18:36.42 AZqR9SCz.net
so-03d通話simで使って0simをサブで、ガラケーを予備に持ち歩いている。家も仕事場もwifi完備

210:名刺は切らしておりまして
18/06/05 20:19:43.76 AZqR9SCz.net
>>202
あ、維持費月1000円は

211:名刺は切らしておりまして
18/06/05 21:48:47.26 qXZSqEw+.net
iMode携帯、だめになるまで使う
通話などいまのところ生活に支障
なし

212:名刺は切らしておりまして
18/06/05 22:52:13.58 nTTOVXNM.net
>>201
利点がわかってる奴は使いつづけてるし
わからずに切り替えちゃった奴は省みるような性格じゃないから
いちいち話題に上ることがないんだよ

213:イモー虫
18/06/05 23:12:30.41 Z/T//L3I.net
人知れずインターネッツを漂うガラケー専用のアドレス一覧
URLリンク(kikaku.main.jp)
ほれ
各サイトにアクセスしたあと画面フレーム下にある「直」を押してからブックマークしろよな

214:イモー虫
18/06/05 23:21:00.87 Z/T//L3I.net
以下記事要約
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
ドコモは3Gは2025年〜2030年に停波
現在「3G」のガラケーユーザーは4割弱

215:名刺は切らしておりまして
18/06/06 00:08:20.92 pEvcfBGd.net
ガラケーって言っても、今はガラパゴスな機能やサイトの利用をしていなのでは?通話やメール専用に使っていて、ネットはスマホかタブかPCだろう。

216:名刺は切らしておりまして
18/06/06 07:41:28.62 xTQviHOQ.net
>>207
ドコモって4割弱もガラケーユーザーいるのかよ

217:イモー虫
18/06/06 08:35:20.51 O3OclG47.net
スマホは経済テロやからな
本来なら売れるものが売れなくなっている

218:名刺は切らしておりまして
18/06/06 08:39:34.16 Dlupjn1g.net
4Gに対応してるかも定かではなくて3Gが終了したら使えなくなるかもしれないのに
5Gに置き換わったらどうするんだよ

219:名刺は切らしておりまして
18/06/06 09:02:49.18 YKFynRsY.net
Nokiaのベーシックホン使いたいな
技適通さないと国内で使えないんだよな

220:名刺は切らしておりまして
18/06/06 10:45:51.81 FVWsH2cc.net
ドコモはガラケー音声のみ、MVNOでデータのみのスマホ。安上がり。

221:名刺は切らしておりまして
18/06/06 11:08:32.65 iv4s4KDz.net
>>212
技適以前にバンドが合ってないかもしれない
日本語入力や表示に対応してないかもしれない
仮に対応してたとしても漢字変換が死んでるかもしれない
アドレス帳もアルファベット以外には対応してないかもしれない
アドレス帳に漢字の登録が出来たとしてもフリガナ欄は存在しないかもしれない
そんな状態では使い物にならない
製造時に日本向けを視野に入れてないのならどれかは落ちてるから結局中身を作り直さなきゃならない
そうなるとコストが発生しそれを回収するためにメーカーはベーシックホンを高値で売ることになる
ユーザーはベーシックホンを高値で買うなら安いスマホを通話用にスタンドアロンで使った方がいい、となり結局買わなくなる

222:名刺は切らしておりまして
18/06/06 11:12:58.52 3W6RP


223:wF0.net



224:名刺は切らしておりまして
18/06/06 11:50:30.48 GjrfPN6c.net
ガラケー(笑)

225:名刺は切らしておりまして
18/06/06 12:14:48.30 N7dU3DyA.net
>>119
普通にガラケーの方が洗練された意匠でカッコよく見える。
本当はこちらが
「スマート」
って感じ。

226:名刺は切らしておりまして
18/06/06 12:33:08.25 iv4s4KDz.net
>>119,217
ガラケーは形状とは全く関係ないんだが

227:名刺は切らしておりまして
18/06/06 21:56:11.29 C5/pFVJX.net
オリンピック後にauとソフトバンクは3Gサービスを終えるだろうから在庫をさばくのに必死なんだろうな
まぁシェア最大のドコモは2015年まで3Gを継続するからまだまだビジネスになるんだろうけれど

228:名刺は切らしておりまして
18/06/06 21:57:25.54 C5/pFVJX.net
ああ2015年じゃないな、2025年だ

229:名刺は切らしておりまして
18/06/06 22:19:14.86 R8apgKG3.net
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)^
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
おそろしくてお漏らししそう^´・ω・`

230:名刺は切らしておりまして
18/06/07 07:19:36.69 ikMFpmTB.net
>>207
一般ユーザー向け3G携帯端末の停止はもっと早い

231:名刺は切らしておりまして
18/06/09 14:01:00.16 fZpogolZ.net
【スマホ】なぜスマートフォンが世界的に売れなくなっているのか
スレリンク(bizplus板)

232:名刺は切らしておりまして
18/06/09 14:35:38.63 yiPy7ErK.net
明治〜バブルまでの日本社会はブームが過ぎれば時代遅れとポイ捨てする途上国文化だったけど
やっと文明国に近づいて来たって感じだな。真の豊かさを得たってやつだ
日本人が名誉白人になりたいと憧れる欧米先進国こそ
100年前50年前にブームになったものでも売り続けるのはあたりまえ
奴らはブームになったものの良さや理由を常に忘れまいとしてる
それが新しいものへのイノベーションにつながるのよ

233:名刺は切らしておりまして
18/06/09 15:24:29.56 fZpogolZ.net
ガラケー終わる 2018年第1四半期 国内のガラケー出荷台数がついにゼロに [303493227]
スレリンク(poverty板)

234:イモー虫
18/06/09 23:32:26.15 MAC5EwIz.net
まだまだ生きているガラケー専用のURL(アドレス)一覧
URLリンク(ameblo.jp)
 
連投規制回避のために投稿したスレのURLの板名と数値を書いているだけでなのでこの部分は無視して下さい「bizplus/1528065609/」

235:名刺は切らしておりまして
18/06/12 14:47:27.48 asg2Yzlz.net
>>224
そんなチョー適当こいたこと書いて何か楽しいの?

236:名刺は切らしておりまして
18/06/12 14:51:53.96 4656XQtO.net
>>227
自分に酔ってるんだよ

237:名刺は切らしておりまして
18/06/12 22:13:10.10 tBBXsmek.net
>>226
いつもありがとう。
あんまり無理しないでね。

238:名刺は切らしておりまして
18/06/12 22:27:17.46 JABa68cK.net
>>207
ガラケー4割なのか?
でも、エンドユーザーの使い方は把握できないだろ。
俺はFOMA バリューSSだけどXPERIAスマホに入れてるぞ。
パケット通信はやってない通話とショートメッセージだけ。

239:名刺は切らしておりまして
18/06/13 15:04:22.82 GeTFU8zU.net
>>230
>エンドユーザーの使い方は把握できないだろ
IMEIで機種が把握できるのだからスマホかガラケーか判別できるぞ
カケホーダイプラン/カケホーダイライトプラン/シンプルプランのFOMA契約SIMをドコモFOMA端末以外で使うと指定外デバイス利用料を徴収してくるのはこれによるもの

240:名刺は切らしておりまして
18/06/13 15:34:12.82 gpmK3q4b.net
半分が3Gか。
料金をそのまま据え置きにしないと移行するの難しいだろ。

241:名刺は切らしておりまして
18/06/14 04:57:34.64 ogG35bH/.net
>>232
MVNO使えばむしろ安くなるだろ
ビックカメラやコジマで契約すれば設定まで全部やってくれるんだし何も困らん

242:名刺は切らしておりまして
18/06/14 06:22:47.63 zvLbg+db.net
>>9
別にガラケーにこだわってるんじゃないのよw
現行のガラケープランを維持して移行できるのならガラホでもよい
俺のはプランSSシンプルで月934円で1000円の無料通話付き(5か月分まで繰り越しできて当月分と合算すれば最大6000円の無料通話が可能)
公衆電話代わりになんでメールすら要らないんだよw停波のときはビッグウエーブと思ってるよ
ガラホプランなんて条件では再契約せんからな!現行プランで機種変だ!

243:名刺は切らしておりまして
18/06/14 07:59:36.99 HakVSp8h.net
>>233
MVNOで通話定額の安いのは無い。
楽天→ 2570円 ドコモ→2200円
IP電話じゃだめだぞ。

244:名刺は切らしておりまして
18/06/14 09:21:31.54 IgksYCQB.net
>>234
simフリースマホにすれば音質もいいしバッテリー持ちもいいよ

245:名刺は切らしておりまして
18/06/14 09:22:02.02 IgksYCQB.net
>>235
よっぽど使わない電話なんだな

246:名刺は切らしておりまして
18/06/14 09:48:30.09 HakVSp8h.net
>>237
ドコモは通話メニューが充実してるから、そっちに流れるんだよ

247:名刺は切らしておりまして
18/06/14 09:51:40.63 HakVSp8h.net
>>235
補足と修正
楽天はこのサービス廃止してたw

248:名刺は切らしておりまして
18/06/14 11:14:47.77 KCb2JLAR.net
>>238
ガラケーで出来てスマホにできない通話メニューって具体的に何?

249:名刺は切らしておりまして
18/06/14 11:33:59.75 HakVSp8h.net
>>240
料金体形みりゃ分かるだろ。

250:名刺は切らしておりまして
18/06/14 11:47:16.93 yMZAmaDF.net
>>241
もしかして通話メニューって通話プランのこと言ってたの?(笑)
おっさんってたまに変な造語使うよな(笑)

251:名刺は切らしておりまして
18/06/14 12:01:01.53 HakVSp8h.net
>>242
読解力無いのを、へらへら苦笑い付きで言い訳するな。
他スレにはこういう指摘もある。参考にしろ。
550 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 10:15:51.57 ID:TxGcwZzo
>>549
また運用運用うるさいのが出るから、あっちで答えてやるぜ
【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part5【3G 4G】
スレリンク(smartphone板)

252:名刺は切らしておりまして
18/06/14 12:04:44.54 yMZAmaDF.net
>>243
おっさんって都合が悪くなると逆ギレして言い張るよな(笑)
キャリアの説明より自分が正しいってか
URLリンク(www.kddi.com)

253:名刺は切らしておりまして
18/06/14 19:27:15.65 yc485Zp5.net
明らかにナマポとかの俺より貧困層なほうが高級スマホ持ってる気がするけどな
真面目に働いてる俺は4年落ちのスマホとガラケーで月々1.5kと節約
格差を感じるわ

254:名刺は切らしておりまして
18/06/15 05:02:40.45 4JRqFw0V.net
>>234
あんたがどう思おうがキャリアはガラホプランしか用意しないだろう
その頃にはガラホすらもなくなってスマホだけになっている可能性の方が高いくらいだ
そもそも家族間などの内輪の通話なんか無料サービス使えばいいし仕事なら経費で落とせよと

255:名刺は切らしておりまして
18/06/15 05:13:52.65 4JRqFw0V.net
てかさ、ガラケーのSIM抜いてスマホに入れて使えばそのプランで通話はできるだろ
デュアルSIMのスマホにガラケーのSIMとMVNOのSIM入れて使えばいいんだよ

256:名刺は切らしておりまして
18/06/15 06:04:13.13 Tx5laeF0.net
>>247
ドコモはできるけど、端末が指定デバイス外と言って、勝手に課金されて540円取られます

257:名刺は切らしておりまして
18/06/15 06:23:25.67 5aWuM80N.net
ガラケーは携帯メールやi-modeで世界最先端と言われた時代の遺産

258:名刺は切らしておりまして
18/06/15 07:16:51.76 cjuodccA.net
携帯市場のサイト、ガラケー向けじゃねーじゃねーか!!

259:名刺は切らしておりまして
18/06/15 08:16:49.88 2xP3ZB4a.net
>>248
ドコモのこのどんどんオプション値段が付加されるのなんとかならんのかね。
せめて200円だよ。他を合わせて年間にしたら凄い金額になる。

260:名刺は切らしておりまして
18/06/15 08:22:52.86 9AiO/vDn.net
>>248
データ通信設定しなければ指定外デバイスはかからないはずだが?

261:名刺は切らしておりまして
18/06/15 09:03:57.33 XJoqpjPs.net
>>247
ワイモバイルのに通話SIM(ケータイSS) 934円
UQモバイルの3GBデータSIM 980円
これをDSDS端末に挿して使ってるわ、対ソフバン・和芋が通話無料だし有り難い
誰とでも定額オプション1000円を追加すれば完全に通話無料にもなる(使わなければ外せる)

262:名刺は切らしておりまして
18/06/15 12:34:34.03 KSBsWIvI.net
FOMAのカケホーダイプラン(ケータイ)だとFOMAカードが使えるXi機でもDSDS機でも指定外デバイス料が発生する
FOMAのカケホーダイプラン(スマホ/タブ)や旧プランなら発生しない
↓の11ページを参照
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

263:名刺は切らしておりまして
18/06/15 14:10:20.80 gN5EjA1/.net
>>254
それ判断してるのがパケット通信らしくspモードやi-mode接続しなければ
指定外デバイスはかからないって裏技がある

264:名刺は切らしておりまして
18/06/17 20:18:40.56 /VKSU6pG.net
>>253
うーん、高いね。しかもソフバンwとか誰も通話相手にいないし。
格安スマホもスマホでネットしたいわけじゃない人にはこれといっていいことないし、
今でもガラケー使ってる人は自分も含めまだまだ移行しなさそう。
世間のラインやれやれ圧力に屈して少しずつ流出してるけど。

265:名刺は切らしておりまして
18/06/18 07:55:41.50 Z5OPTCed.net
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様
URLリンク(imgur.com)
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com) 44レスはOK
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

266:名刺は切らしておりまして
18/06/18 07:56:02.55 Z5OPTCed.net
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
URLリンク(imgur.com) これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

267:名刺は切らしておりまして
18/06/18 07:56:59.40 Z5OPTCed.net
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます
URLリンク(goo.gl)
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑

268:名刺は切らしておりまして
18/06/18 07:57:16.43 Z5OPTCed.net
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです

269:名刺は切らしておりまして
18/06/18 07:57:32.28 Z5OPTCed.net
たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社

270:名刺は切らしておりまして
18/06/18 08:23:42.68 THJLpj5l.net
スマホでゲームしてるだけだろ、インスタとか。
もっと知的なことしてるって話は聞いたこともない。

271:名刺は切らしておりまして
18/06/19 03:58:42.43 tK6ZkMxo.net
>>257
iijmioの最安プランでSIM追加して2台で使ってるけどパケット余りまくりで
規制なんか掛かった事がないしどんな時間でも遅いと感じた事なんかないけどな
パケット500MBで速度落としていいから月300円くらいのプラン出してくれないかと思うくらいだよ

272:名刺は切らしておりまして
18/06/19 04:06:52.78 tK6ZkMxo.net
>>261
ほとんどのユーザーが何も考えずに好きなように使っても
その規制がかからない枠内に収まっているからこその顧客満足度No1だろうに
どんだけヘビーに使うんだよ、重い通信はwifiスポット活用するか固定回線でやれよ

273:名刺は切らしておりまして
18/06/19 06:21:59.86 AIpq59gL.net
URLリンク(www.tachibana-akira.com)
こうした事情は日本も同じで、もっとも「手厚い」保育が行なわれる認可保育所の場合、ゼロ歳を預かる
費用は東京都の平均で月額40万円、年480万円です。それに対して平均的な保育料は月額2万円強で、差額
はすべて国や自治体が補填しています。「子どもを産んだ女性に一律毎月30万円払ったほうがマシ」とい
う異常なことになっているのです。

274:名刺は切らしておりまして
18/06/19 06:39:28.06 VodmMMx1.net
日本は「新ガラパゴス諸島」に改名した方がいい。

275:名刺は切らしておりまして
18/06/19 07:53:53.53 DnAT0ZIW.net
江戸時代から続く鎖国はまだまだ続いている

276:名刺は切らしておりまして
2018/06/


277:19(火) 08:57:09.65 ID:t6lw1F6Z.net



278:名刺は切らしておりまして
18/06/19 15:28:12.19 oL6wLTfA.net
>>263
使う人は使うし使わない人は使わない
しかしなんの為の高速低速切替えなんだ?
1日1時間YouTubeみたら何も出来なくなるような規制されるなら
それをきちんとユーザーに公表するべきだな

279:名刺は切らしておりまして
18/06/19 15:28:55.19 S98y1MDF.net
>>264
顧客満足度1位は、UQ mobileとmineo
iij様は平均以下に落ちてる

280:名刺は切らしておりまして
18/06/20 01:01:47.62 +TPrRc2L.net
>>296
2位だし拮抗してんじゃん、こんなの誤差みたいなものだろ
URLリンク(androidlover.net)

281:名刺は切らしておりまして
18/06/20 01:11:24.39 +TPrRc2L.net
>>269
その使い方自体が格安SIMでやるべき事ではない
非常識な使い方をして負担をかけているんだからそんな奴に配慮した公表なんぞ要らん
自業自得だ、当然の報いとしてクーポン買え 嫌なら違約金払ってさっさと解約しろ

282:名刺は切らしておりまして
18/06/20 03:30:12.52 zcbPUhUX.net
ガラケーってgmail 使えないんじゃなかった?

283:名刺は切らしておりまして
18/06/20 05:11:13.40 Vxhyur7G.net
宮本徹
‏
認証済みアカウント
@miyamototooru
18時間18時間前
その他
加計孝太郎理事長の記者会見たったの20分あまりで打ち切り。聞きたいことは山の
ようにあるのにあまりにあまり。だだいたい、突然記者会見をやると発表するといる
やり方も、加計問題をおいかけている在京の記者などがいきようもない。説明責任を
果たすつもりがあるのなら、時間をとっておこなうべき。

284:名刺は切らしておりまして
18/06/20 09:06:56.19 kIVmDZEY.net
>>272
他の格安SIMはそれが出来るのに、
IIJとそのお仲間だけ出来ないだけ
糞業者連合

285:名刺は切らしておりまして
18/06/21 06:10:24.58 y6ISfRUv.net
>>275
他社は他のユーザーが遅くなったりするような割を食ってるだけだろ
真っ当な神経していれば月3GB程度のプランで3日間で366MBなんてのはありえないんだよ
しかも規制がかかるのは3GB使いきった後の200kbps制限で366MB使い続けた場合で
200kbpsでYoutubeなんかまともに見れるわけがない、見る方法はあるがかなり面倒で嘘もいいところだ
Q&Aにしっかり書いてあるんだからそれくらい読め
URLリンク(help.iijmio.jp)
月500MBの頃に契約してそれで十分だと思っていたのに2GBになってそれでも
パケット余りまくりの繰越ししまくりなのにいつの間にか3GBになってやがるし
マジでそんなに容量要らんから、もっと安いプランだしてくれ

286:名刺は切らしておりまして
18/06/21 22:41:50.03 3nm/PDwo.net
>>269
スマホ使わん方がいいな
家帰ってYouTube見よう

287:名刺は切らしておりまして
18/06/21 23:00:49.33 E3G+J1B/.net
未だに「ガラケー」使ってるモメンおる? [816970601]
スレリンク(poverty板)

288:名刺は切らしておりまして
18/06/21 23:16:55.22 J5DRa32N.net
安くdocomoガラケーを維持しながら
スマホは格安回線で利用
これが一番(・∀・)

289:名刺は切らしておりまして
18/06/21 23:19:27.66 J5DRa32N.net
>>268
MVNOのマイネオ格安回線は普通にネットには繋がってた(・∀・)

290:名刺は切らしておりまして
18/06/21 23:56:05.59 gley3ut7.net
>>279
そのドコモだけど、ワイモバにMNPすれば月々38円。ソフトバンクにMNPすると通話無制限になるから、悩ましい。ドコモはやっぱり高いんだよ。

291:名刺は切らしておりまして
18/06/22 00:13:00.15 2VD5LwHo.net
iModeだよ〜んw

292:名刺は切らしておりまして
18/06/22 01:07:20.46 nDPthEsN.net
大阪地震でもサクサクとネットに繋がってたマイネオは凄い!!

293:名刺は切らしておりまして
18/06/22 01:13:52.95 mCDY4vVP.net
スマホにガラケーの基本機能が備わってる。
ないのはハードキーだな。
ハードキーを備えたスマホは以前はあったが、全滅。
つまり、ガラケー需要なんて元々ないのよ。
あるのは通話専用の安いプラン需要。
キャリアがスマホプランに無料通話付きの安いプランを出してあげればいい。
もちろん、データオプション切れるようにしてさ。

294:名刺は切らしておりまして
18/06/22 09:49:50.44 QiJVdntG.net
ガラケー用の格安sim出せよ

295:名刺は切らしておりまして
18/06/22 11:45:03.64 thp9t0vA.net
>>285
ガラケーの意味わかってない

296:名刺は切らしておりまして
18/06/22 16:56:26.22 9IL4JIec.net
>>285
むしろSIMフリーの3キャリア電波対応ガラケーが欲しい

297:名刺は切らしておりまして
18/06/22 17:05:05.52 98H2+opi.net
>>287
お前の使い方ガラケーの意味あるか?

298:名刺は切らしておりまして
18/06/22 17:10:07.35 9IL4JIec.net
>>288
ガラケーというかガラホ、テザリングできる奴
これのSIMフリーだったら好きなSIM入れてPCやタブレットのモバイルルーターになる
SIMフリースマホでも当然可能だけど軽量で電池がもつという利点がある

299:名刺は切らしておりまして
18/06/22 17:33:00.38 scd1jAty.net
>>289
ガラケーのテザリングってバッテリー全然持たないぞ?
無知?

300:名刺は切らしておりまして
18/06/22 17:33:48.91 scd1jAty.net
ガラホも同じ理由でもたない

301:名刺は切らしておりまして
18/06/22 21:46:01.20 cCzvDFuk.net
スマホにいたってはバッテリー交換すらできない

302:名刺は切らしておりまして
18/06/22 22:13:11.41 7WpwhVi1.net
>>292
それはまちがい

303:名刺は切らしておりまして
18/06/23 11:09:35.37 CGuHJ1yg.net
>>292
こういうのxpおじさんっぽいよね

304:名刺は切らしておりまして
18/06/23 23:35:03.22 nzkFv/yz.net
>>284
全世界に視覚障害者がいる以上、ハードキー端末は生産がストップすることはない
全盲向けの音声入力スマホが視覚障害者に嫌われる理由は、人ごみで音声入力していると皆さんにご迷惑おかけするから

305:名刺は切らしておりまして
18/06/23 23:38:31.97 fLLiQJ0R.net
ハードキーは障害者向けか

306:名刺は切らしておりまして
18/06/23 23:42:18.57 nzkFv/yz.net
>>296
視覚障害者は必ずガラケーからくらくホンだろ
道端の隅っこの方でガラケーで時報を聞いてる白い杖の人は時々見かける

307:名刺は切らしておりまして
18/06/24 01:01:20.67 uZsOGICM.net
>>297
ガラケーは障害者向けか

308:名刺は切らしておりまして
18/06/24 01:19:56.04 OnRAc+3l.net
>>295
ガラケーはさすが、日本人の粋を集めた端末ツールだね。
こういう「きめ細やかで人に優しいもの作り」
というのは、大ざっぱなアメリカや、その下請け組み立て屋に過ぎないシナやチョンには出来ない代物。

309:名刺は切らしておりまして
18/06/24 05:11:22.29 ZfxDW8qq.net
バカウヨ向けだな

310:名刺は切らしておりまして
18/06/24 08:19:00.76 Dznizy1g.net
ガラケーP01G月1800円
スマホは格安回線3Gデータプラン月900円

311:名刺は切らしておりまして
18/06/24 09:37:19.46 v+ynGzss.net
>>301
DSDSの方が便利

312:名刺は切らしておりまして
18/06/26 08:21:26.05 RMkNHjOW.net
まぁスマホは汎用性の化け物だから、電話機としては使いにくいからなぁ。
選択肢は残しておくべきだよね。

313:名刺は切らしておりまして
18/06/26 08:58:51.17 VzPLm6im.net
バッテリーもデュアルだったら良いんだけど

314:名刺は切らしておりまして
18/06/26 10:07:01.69 Ej3XPPkF.net
>>303
ガラケーってガラパゴスだし
排除できない汎用性なんだが
スマホはガラケーみたいに複雑にはならんし
電話専用ならスマホのほうがシンプルになる

315:名刺は切らしておりまして
18/06/26 10:07:24.60 Ej3XPPkF.net
>>304
容量はデュアルやろ

316:名刺は切らしておりまして
18/06/26 13:32:28.82 VzPLm6im.net
>>306
バッテラ二倍になってもスマホ部分に喰われちゃうから、通話部分は独立しててほしい、と無茶を言いたいw

317:名刺は切らしておりまして
18/06/26 13:38:33.32 ggcpI4cF.net
>>307
今のスマホのバッテリーが一日でなくなるとか
ゲームしまくりとかかなりヘビーな使い方だから
普通の人は気にするような内容じゃないでしょ
使わないスマホなら週二回くらいの充電で行けるよ

318:名刺は切らしておりまして
18/06/26 13:50:41.36 VzPLm6im.net
>>308
使わないスマホなら、最初からガラケー1個で良いじゃんw
使わないと、もったいないよ

319:名刺は切らしておりまして
18/06/26 13:56:37.32 ggcpI4cF.net
>>309
ガラケーってシンプルな電話って意味じゃないし
操作もメニューもごちゃごちゃしすぎ
スマホのほうがシンプルに使えるぞ

320:名刺は切らしておりまして
18/06/26 15:02:54.11 VzPLm6im.net
>>310
バッテリー持ちの話をしてるの。

321:名刺は切らしておりまして
18/06/26 15:35:49.22 n6TuDisj.net
別にガラパゴスでもエエんやで、勝っておればな…

322:名刺は切らしておりまして
18/06/26 16:15:43.75 Hn0ZZAoQ.net
>>310ってアホなのか

323:名刺は切らしておりまして
18/06/26 16:38:58.72 0mGasfL4.net
>>313
涙ふけよ

324:名刺は切らしておりまして
18/06/26 16:43:49.10 L5k2GFHd.net
最近のキャリアスマホは
非常時モードがあって
着信待受以外の機能を止めて電池を長持ちさせることができるようになってる
ガラケーなんて太刀打ちできない

325:名刺は切らしておりまして
18/06/26 17:43:04.61 LrM5iqAj.net
>>311
スマホだからバッテリーが持たないと思ってるの?
スマホは使うからバッテリーが減って
ガラケーは使いこなせないからバッテリー減らないだけ
使わないスマホもバッテリー減らない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1516日前に更新/135 KB
担当:undef